X



トップページ育児
1002コメント428KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part26【小4 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:25.24ID:tBJVGmjL
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

◆小学校低学年の親あつまれーpart134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527038766/

■小学校高学年の親集まれpart58■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525791463/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part25【小4 】 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525753870/
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:19:31.31ID:Pz44l1dM
>>235
偉いなーでもそれすごくいいんだよね
文章って最初はどう書いていいか分からないから親子で交換日記をすると書き方が分かってきて上達するとよく聞くし
面倒だから毎日は出来ないけどやってみようかな
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:44:56.61ID:sHullJSl
>>232
まず、箇条書きでいいから思ったことや出来事を
ノートに沢山書かせて
何もかけないようならこっちから質問形式にしてとにかく言葉を引き出す。
その中からどれが一番書きたいか本人の気持ちを聞きながら主題を決めて
冒頭の掴みと文末の締め方を子供が書き出したメモを抜粋しながら提案して…
とガッツリ付きっ切りで作文書かせたら賞を受賞した。

作文の書き方の本やドリルもあるからそういうので練習させてもいいかも。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:46:09.68ID:RL4MsIwk
>>226
ヨコだけど自分も昔>>216と同じようなことがあったからよく分かる
これって衆議院や参議院直轄の養成所で入試のある完全な学校だったのよ
2年制で卒業後衆参議院で研修受けて合格すれば国会で働ける
まあ当時は細かい事はよく分からずになんだか国会中継で見てカッコいいと思っただけが志望動機だったんだけどね 笑
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 16:00:44.68ID:OKwN3mye
>>238
よくわかりましたありがとう
大学卒業してから専門に通いなおす人もたくさんいるから
他の国みたいに一度社会に出てから大学に入りなおすことが当たり前になれば
自分の適性を見極めて進学できるのにね
悩ましい
だって 自分の子供だったら
あとでやればいいからとりあえず大学行け
って言うよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:52:43.95ID:3dQOt7vN
今朝登校班で、高学年の子がお休みだったから家の子供(四年生女子)が班長だった。
学校まで着いて行ったのだけど、途中でクラスの女子が通り掛かる時に
「あっ、○○が班長してる〜気持ち悪い〜」って言ったのが聞こえた。
きっと私が後ろに着いていたの気づかなかったのだと思う。
我が子は幼くからかわれやすい性格だから、このワンシーンだけで妙に心配になったわ。
言い放った女子は少し大人びていて、口は正直悪い子なんだけど、それ差し引いても心配だわ。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:05:29.17ID:XARF7n2o
>>240
本当にそんな事を本人にも聞こえるように言ってたなら
心配するだけでなく学校に相談が必要な段階に入ってると思う
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:14:03.23ID:P62m5Xux
>>240
他人事ながらムカつくなあ
ほっといてもそのうちクチが災いして痛い目見るからお子さんへのフォローだけしとこう
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:17:27.38ID:0lnQW8qB
我が子ならその場でその女児のところまで行って説教してしまいそう
本当に腹が立つね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:26:19.04ID:3dQOt7vN
>>240だけど、色々ありがとう。
我が子班長、その女子別の班の副班長で一番後ろ、ザワザワする大通りで
その女子の班の方が遅れていたから、我が子には聞こえなかったと思う。
本人にしたら独り言の悪口?を、私にたまたま聞かれた感じだと思う。
私も、243さんの言う通り何が気持ち悪いの?って問いただしたい気持ちをグッと堪えた。
ただ、学校に入った瞬間に我が子に何か話し掛けていたから帰ったら聞いてみる。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:29:54.78ID:XARF7n2o
>>244
本人に聞こえてなくても独り言でも
周りに聞こえるように言ってる時点で娘さんの人間関係には大ダメージだと思う
でも学校に入った瞬間に話しかけてきたなら、もしかしたら聞き間違いかもしれないし
その場で文句言わなくてよかった、という可能性もあるかも
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:55:01.53ID:IeH5PDd7
>>245
後半私も同じように思った
しかし…
女子という括りで考えると
平気で本人の前ではにこやか裏で悪口
あるあるだよね
大人びた子ならあり得る
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:06:11.56ID:GBelwQ4d
大人でもあるあるだもんね
正直、陰口言わない人間はいないと思ってるし、我が子が言ってない保証もない
本人に聞こえる状態で言うかどうかはまた別の話
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:02.81ID:39XDvI2T
4年生娘(誕生日は12月)、初潮が来てしまった
おめでたい事なんだけど早過ぎてかわいそうな場分もある
しっかりケアしていかないと
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:53:03.59ID:KsXuLJHt
>>248
身長は高いですか?体重はどれくれいですか?
うちの子は人より早くに背が伸びだしたので気になります
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:09.25ID:5s6iM4ng
体重が40キロになった頃が目安というね
周囲のお子さんも皆不思議と40キロ越えたら初潮きたよ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:18:43.22ID:jcad7aYl
うちの子背が低いからまだまだかなぁ?
四年生なんだけど、一年生の大きい子と並んでるの見たけどあんまり差がないわ
130センチないくらい
いつか大きくなると信じてるんだけど、セノビックとかどうなんだろう?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:28:32.02ID:2beftEVN
四年生姪っ子が同じくらいで138の40
肥満ぎみと指摘されたみたいだけど、見た目はポチャッとはしてなくてガッチリ筋肉質な感じ
身長より体重のほうが影響するらしいからそろそろなのかな

同い年のうちの子は>>252さんと同じくらいで130ないからまだまだかなーと思ってる
クラスで大きい子は150超えてるけどまだきてないみたい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:36:55.31ID:39XDvI2T
>>253
病院には定期的に通ってるけど
ギリギリ適応外で、特に治療はしてません

学校でナプキンを替えようとポーチを持ってトイレに行くと
友達にそれなに!?と聞かれてしまうのが嫌で学校で替えたくないらしい
初潮が来た日は休みで、その後の2日間午前授業だったので
今回は学校で替える事はしなかったらしいけど
皆さんどう対応していますか?
先生に相談しようかとも思ったけど30代の男の先生で何となく言いづらい…
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:37:36.34ID:6xjrK/Y8
うちは11月生まれで139センチ29キロで初潮の兆候は感じない、ガリガリでそれはそれで心配になるが
身長は人以上に伸びているので、今は身長に栄養が取られているのかもしれない、芸人の小籔さんみたいに肉嫌いで嫌々肉を少しだけ食べてるし
牛乳も学校でしか飲まない、魚のすり身が好きで、おでんや魚肉ソーセージはよく食べる
小籔さんも背が高いし、肉だけでは大きくならないのねと思った
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:38:49.56ID:6xjrK/Y8
>>255
ここでよく出てくるポケット付きのサニタリーパンツは?
イオンで売っていたのを見たよ。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:40:39.22ID:aXFAiZHP
>>255
高学年スレだったか、ポーチだと目立つからティッシュケースに忍ばせておくって話題が出てたよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:35.49ID:F4IZzzai
>>255
ポーチを持ってトイレに行かないのがいいんじゃないかな
一見ハンカチだけど実は収納ポケットついてるようなのがあった気がする
不便ちゃ不便だけど短い間の辛抱だろうから
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:47:38.81ID:jcad7aYl
>>255
先生には伝えた方がいいと思うよ
どうしても言いづらければ保健室の先生は?
水泳もあるし
体重も25キロくらいだからまだ始まらないかな?生理の話はしてるけどいざなったら私が慌てそう
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:48:41.49ID:ny4hrIkl
>>255
移動ポケットに1〜2個、ポケット付きサニタリーショーツに1個忍ばせておけば間に合うのでは?
朝、家を出る前にナプキンを2枚重ねで装着しておくという手も。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:50:16.62ID:ijJ8POw2
>>244
ヒソヒソコソコソしてないだけまだ自体は単純だと思うよ。
もう少し大きくなると本人すら気がつくかつかないかのスレスレで嫌な事してくる子も出てくるからね。
まあ自分だったらその場でどういう意味で言ったのか聞くけど。
自分の子じゃなくても嫌な気分になるよねそんなの。
相手が一人で言ってきたなら浮いてる子の可能性もあるから放ってても良いんじゃない?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:52:30.09ID:IeH5PDd7
先生に伝える というのに衝撃受けたんだけど
確かにプールだと入れないもんね
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:20:26.13ID:akMN8G6y
>>262
私の話で申し訳ないが、5年生36キロ、身長149センチで生理が来たよ
今はわがままボディのオバチャンだが
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:32:20.16ID:akMN8G6y
>>268
生理になったのは5年生の2月で
6年生で151センチになり

大人の今は154センチ(泣)

幼馴染みは初潮が6年生の5月で160センチあり、今は165センチで丁度いいと言ってたわ

5年生でグーンと伸びる子が多いね
中学入学すると厳しい
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:42:05.09ID:aXFAiZHP
>>269
やっぱり生理くると身長の伸びは緩やかになることが多いみたいだよね
中学年くらいで早めにきたけどグングン伸びた、なんて人もいるんだろうか
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:51:57.81ID:Rs6858oO
私は小4で146cm小5で156cm小6で164cmになったけど、ほんとガリガリで細くて、初潮は小6終わり頃の体重は確か42kgだったと思う
背が高かったからみんなにはもうきてると思われてたけど、やはり体重が肝だったのかな
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:57:33.21ID:akMN8G6y
>>272
幼馴染みもガリガリだった
細長い感じ、誕生日も4月生まれだから12歳丁度で来たはず
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:33:59.06ID:OpbRoVoA
生理で先生に相談とかないわー
うちはプールはプールカードがあって、毎回、参加不参加を親が申請するシステムで生理とか書かなくていい
男の担任に初潮きたとか知られてるかもと思ったら嫌すぎる
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 16:01:29.95ID:hUhiCPbD
プールカードあるの良いね
うちの学校はないわ。
見学の場合親が理由を連絡帳に書かなきゃいけない
生理でとか何となく書きにくいよね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 17:01:51.76ID:39XDvI2T
>>255です、皆さんたくさんのレスありがとうございます
さっそく色々買って試してみようと思います

今回初潮が来たこと自体、担任の先生に話してません
4年生になってすぐ持ち物の事でクラス全体のトラブルがあり
(学校に必要のない物を複数人が持ってきていた)
今クラス全体が過敏になっていて、先生に報告する子が相次いでいる様です
例えば〇〇ちゃん消しゴム2個持ってきてる!とかまでも…
そんな雰囲気の中ポーチにナプキン→持ってきてはいけない物を持ってきている!となっては困るので
担任に前もって「ナプキンを持って行く」と伝えようかとも思いましたが
なかなか伝えづらかったですね
娘の学校もプールカードないので、電話かメモで伝える事になるかと思います
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:09:37.10ID:Cia3rxmO
>>277
同じ学年の他クラスの女性の先生や養護の先生に配慮お願いする方法もあるよ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:53.69ID:igciiVs7
中学だと最近「水圧で血は出ないから」という理由で無理矢理プールに参加させる学校もあるらしくて問題になってるよね
自分の時にはそんな校則なかったけど、男子もいるのに無理矢理プール参加なんて嫌すぎる
小学校だとさすがに大丈夫かな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:49.94ID:eZd/wt/S
>>279
水から上がるとドバーでるよね
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:26:12.55ID:td8mXfDB
お腹冷えちゃうし生理の時はプール入りたくないな自分だったら
急に暑くなったからそろそろプール入るだろうなぁと思ってたらプール開きしてからシャワー施設が故障したらしくまだ復旧しないみたい
毎日毎日男子はプールまだなのー、と大騒ぎらしい
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:37.35ID:GcJjdnIH
水圧で〜って良く聞くけど、授業中ずっと浸かってるわけじゃなくプールサイドに座るような事もあるだろうに。
自分が小5のとき移動教室の温泉で血が出ちゃってた子いたなあ
女子達から話が広まり、男子に嫌なあだ名付けられちゃってて本当に可哀想だった
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:50.83ID:8badPpsd
>>279
水圧で血が出ないってw

なんとなく避けてきたけど、そろそろそんな年よね、娘
小4だけど130なくて、まだまだだと思いたいけど、そうじゃないし、親がしっかりしないとね
0284武闘派閥
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:13.55ID:/lhlpx3m
>>1
おう!お前ら良く集まったな!!

お前らガキめらの『カネ』心配だよな

そこでこれ↓で《マジ》で

『『この世界、戦争をなくして【【豊か】】にする現実的な方法』』だから(要は【発明】)(マジだぞ)教えとくな↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルールに
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(お前らの為だぞ?(←※「戦争でも起きてさっさと死てえ!(w)と思ってるヤツら以外」なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかなうし、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん(←※「伏線が多いから」))
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:38.26ID:ijJ8POw2
>>279
それ自分が中学生の頃に女性の体育教師に言われたけど
言い方の歯切れがいつもと違い悪かったから何の根拠もないんだろうなと感じた。
親が何かに書いたりして連絡したら良いと思うんだよね。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:20:22.27ID:Kb3qE/99
水圧がって聞くけど、ちょっと力入れたら普通に出ちゃうと思う。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:41:08.35ID:dXCxrEc+
>>279
女性教師自身はそういう状況でも平気でプールに入れるのか問い詰めたい
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:45.59ID:jcad7aYl
生理について担任に話さないって言う事にビックリしてしまった
最初は周期も安定しないし生理痛もあったりで体調もいつもと違うんだから、学校生活に支障をきたすかもしれないのに
水泳は生理中に入らせるなんて事現代にはないでしょ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:01:02.75ID:ftr2u+pb
生理中でもプール入れなんて言われたら、普通に体調不良だと言って見学させるわ
担任に言うかどうかは微妙なところだけど、中学年なら一応話しておいたほうがいいのかなぁ
でも中学生になって初潮を迎えた場合はわざわざ言わないだろうし、境目が難しいね
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:14.71ID:N36ggU5t
>>289
少し上に「最近」の話として書かれてるのを読んだ上でそう言ってるならそっちのほうがビックリだよ
5の書き込みが全部真実だとか言うつもりはないけど、逆にそんな事実はないって断言できるソースでもあるの
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:14:12.04ID:vdsRSLsy
プール、生理でいやな記憶が蘇った
高学年だったんだけど、上に書いてるように「水圧云々」で生理でも水泳はできます!みたいな風潮があり
たまたま生理の時にプールがあり、見学だったのに勘違いしたクラスの子に「◯◯さん、もしかしてタンポン!?」と大きな声で言われたこと
スレチだけど、いつかそんな日が来るとはいえ、自分の子には同じ思いをさせたくないなーと
親がうまく立ち回って、恥ずかしい思いをさせないようにしようと思う
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:16:57.84ID:XQNplIsJ
>>289
私も
担任が男性だから初潮が来たこと知られるなんて嫌過ぎるとか書いてるレス見てこんな親がいるのか…と
自意識過剰すぎというか
担任もお前の娘の生理なんて数多くいるうちの1人の成長だとしか思ってねーよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:40.60ID:ny4hrIkl
4年生になって最初の保護者会で
「初潮を迎えた人は担任に報告して下さい」
という話があったよ。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:37.67ID:qUhfyQbh
>>294
そういう事もしっかり勉強しているだろうし事務的に連絡すればいいだけだよね
と思ったけど、最近の先生による猥褻行為や盗撮事件の多さを考えると男性教諭に言いにくいのも分かる気がする
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:07:25.72ID:rOImOvaA
>>295
こうやって最初から言ってくれるの良いね
そしたらこちらも報告出来るけど
うちの学校は特に何も言われてないから
突然初潮来ました!と報告しても、えっ…?となりそう
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:37.73ID:SvMTMn64
横漏れして洋服に着いたの気付かずに色々大変な事になったから担任には伝えた方がいいよー
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:06:23.29ID:0gIKEmmz
>>296
そういう事件は公になってない、気づかれてないだけで昔からあったと思うよ
もちろんそういう心配はあると思うけど、だからと言って男性教諭みんなそうじゃないんだし、何か疑惑が出るようなことがあったならともかくハナから疑ってかかるそういう神経も気持ち悪い
>>266とか>>274とかは>>295みたいなことを若い男性担任(だったとして)が言ったりすると発狂するのかな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:28:22.78ID:n4HzNok/
自分の出身の小学校は 初潮→養護教諭に報告→担任って経由だったかも
生理の時のプールの見学も朝に保健室に行って報告だった
田舎の全校生徒100人レベルだったからスムーズに連携取れていたのかもしれないけど
水圧云々は嘘だろーっ思う 小五の時に生理中にプール入ったクラスメイトがいて血がプールサイドにぽたぽたたれた事があって1部の男子、女子から卒業まで避けられた子が居たよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:59:24.65ID:ZJQEgSrt
普通に考えて他人の血液なんて気色悪いし不快だよね
むしろ本人が入りたがってもやめさせてほしいところだけど、百歩譲って本人の意思を尊重するとしても
見学ダメってのはないわ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 08:28:04.26ID:aZ1os185
>>299
>>266です
発狂しなくて残念かもだけど全然嫌じゃないよ
むしろわかりやすくていいな、羨ましい
担任の性別年齢関係なく知らせるという発想自体がなかったのよ
自分語りになるけど小4でなった時伝えてないし(担任は女性)、プールは小5から男性教師だったけど生理で見学しますと普通に自分で言ってた記憶
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:55.93ID:LFTexmWB
自分の時は母親が家庭訪問の時に伝えたみたいだから、私は娘が初潮迎えたら担任に伝えるのが当たり前の事だと思ってたわ
配慮をお願いする事もあるだろうから
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:16:19.64ID:K5xkJFwG
豚切りごめん。
小3娘が男子にいじられるというか〇〇がきた!
逃げろ!みたいな感じでダッシュで逃げられたり
逆に追いかけられたりしているらしい。
あとは名前をもじってからかわれたり。
親の自分は腹が立って仕方ないのだけど本人は嫌がるどころか一緒に遊んでるつもりでいる。
嫌なこと言われたら拒否しなきゃダメだとは教えるんだけど、こういう場合は見守ってて良いものだろうか?
女子とは特別仲良い子はいないみたいだけど
わりと誰とでも仲良いみたい。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:04.18ID:UtFJ/Mu/
>>304
まさに同じ状況がクラスで起きたけど、担任が激怒して1日で終わったよ

男子のほとんどが、ある女子に向かって「○○が来た!逃げろ」「汚い!」とか言っていても
当の女子は遊んでいるつもりでニコニコしていたって
でも、担任が見つけてからかっていた男子全員を激怒説教して個別に親に電話もかけたんだって

何故知っているかというと、からかっていないクラスメイトにも
駄目な事としてきつく注意をされたから
虐めの種だから、本人が嫌がってなくても担任の耳にいれるべきだと思う
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:25:30.87ID:9IhWjrDh
娘さん、空気読むの上手なタイプ?
そうだったら、それこそアホ男子が好きな女子にちょっかいかけてるだけかも
でも読めないタイプなら、気付かないうちに深刻な事になっている可能性も
あと、虐められてる自分=カッコ悪いと思って虚勢張っている場合もある

特別仲良い子はいないけどわりと誰でも仲良い、の実態がどうなのかも大きいと思う
同性の中で人気者ポジなら、男子からイジメターゲットにされる事はほぼ無いと思う
避けられてはいないけど特定の友達が全くいない、だと3年生ぐらいになるとなかなか厳しい
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:32:52.84ID:TiXTBYdJ
>>304
うちも全く同じ事あった@小3男 
下校中○○から逃げろゲームみたいなのやられて主犯格や遊び半分の子達も先生から呼び出し
主犯格は特にうちの子に暴言もあったから話し合いしたって。怖いけど強い先生でよかった。

私も担任に言うべきだと思う。遊びじゃないよ。黙ってたらどんどんエスカレートすると思う
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:53:39.34ID:9M/DGDvr
>>304
名前をもじる程度ならこの年頃あるあるじゃないかな

私ならもう少し様子見するかも
悪質になったら即担任に連絡
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:57:00.55ID:9IhWjrDh
汚い、クサイ、〜菌、その子に触れた人が他の子にタッチして、更にその子が他人にタッチ
これらがあるようだと確実に完全にイジメ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:25:47.82ID:WQe0H3pB
イジメだからすぐやめさせなきゃいけないけど
汚いクサイって言われる子ってどんだけ…とも内心思う。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:31:51.75ID:9M/DGDvr
自分が言われたくない言葉=クサイ、汚い、って認識でこの年頃の子にとって清潔かどうかは関係ない場合が殆ど
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:33:26.37ID:K5xkJFwG
304です。
放置しちゃダメな案件だよね。
娘は空気読めるタイプではないし要領良い方では
ないから気をつけないといけない気がする。
娘が悪いとこもあるのかもしれないけど
我が子のことだと冷静になれなくてだめだな。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:01:01.03ID:WQe0H3pB
相手は男の子だよね?
娘さんに興味があるんじゃないかな。
相手が女の子だとちょっと真剣に悩むとこだけど、それとは違ってそういうふうにしてくるって事は
一緒に遊んでみたい子と思われてる可能性もある。
心配しなくてもじきにそういう事もなくなると思うよ。
まあその程度ならよくある騒ぎ立てるまでもない事って認識。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:05.67ID:P1hghnxm
一年生ならともかく3年生でしょ。意図的に辛い思いさせたい、させても大丈夫って思われてるんだよ
誰とでも仲良くじゃなくて浮いてるんじゃないの?
クラスの女子だって親切な子はいるものだよ
でもその子たちはたまーに遊ぶかもしれないけど友達として大切には思ってないかもよ。グループの一員ではないからね
男子ってそういう弱い立場の子いじめたくなるものだよ
本当に担任と相談したほうがいいよ
クラスの立ち位置や、勉強遅れとってないかとか見たほうがいいよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:16:14.10ID:ey85ohQ0
>>311
そうそう、ボキャブラリーが少ないからそういう安直な言葉を使いがちなんだよね
好意があってかまって欲しくてちょっかいを出してくるのか
弱そうだったり少し鈍そうだったりする相手をバカにして自分の強さを誇示したいのか
どちらなのかにもよるけど、どちらにしと良くないわ
先生にそれとなくどうしてそんな風に言うのか聞いて欲しいと言ってもいいと思う
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:47:23.11ID:A6fBkWiT
好意があってやってる場合でも難しいんだよね
始めた本人は好意があったからって理由でも他の子はそうじゃない場合は
他の子は虐める行為が楽しくなってしまってどんどんエスカレートしてしまうこともよくあるし
力関係によってはやり始めた子も巻き込まれて、気付いたら取り返しが付かなくなってる場合もある

あとは、思った反応を得られなかったことによって好意が悪意にすり替わってしまうことだって
この年代ならよくあることだし、気になるって段階で相談するのも大事だと思う

気になることを先生に報告する=騒ぎ立てるって言う人の感覚もどうだろう
小さい段階なら対処も簡単なのに、どうにもならなくなってから知らされる方が先生も大変だと思うんだけど
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:56:13.65ID:WQe0H3pB
>>316
そうかなあ?
本人が嫌がってるならともかく、気にしてないみたいだしね。
心配なら現場を見に行くわ。自分だったら。
それで出方を決めるかな。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:13.44ID:IJLoHYUY
てかさ、可愛い子ならちょっかいだろうし、そうでなければいじめなんじゃないの?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:26:42.64ID:lUAwsGaZ
本人が嫌がってるのを知っててやってるならいじめなんじゃないの
やってる側の事情なんか知ったこっちゃない
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:32:04.17ID:9JTpkftb
好意があったにせよ、正しいコミュニケーションで相手に伝えられていないわけで
そこは相手の子も指摘されることで「この方法ではだめなんだ」って学ぶ機会なんじゃないかな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:38:27.90ID:IJLoHYUY
>>323
でも本人嫌がってないみたいだし。
その男の子達と、2人だけの時はちゃんとしたコミュニケーションが取れているのなら、いじめではないんじゃないかなと思うな。
ただ男子ってあからさまだから、好きでもなく可愛くもないただの友達はあんまちょっかいかけないよね。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:20.78ID:iSLDb9C/
臭い汚い言われてるんじゃなく逃げろー!だけ、追っかけるパターンもあり
何より本人は嫌がってないなら様子見でいいと思うけどな
とか言うと言ってる側の子の親認定されるかもしれないけど
自分自身が小学生で○○菌的な扱い受けてたことあるけど、自分の中で相手にしなきゃそのうち収まると思ってたし自力で乗り越えたよ
子供からSOSあるまでは見守るのも親の務めだと思う
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:02.90ID:JbUPIWlm
ほとんどキモいの一言だと思うけどな
男子のそういうの本当に嫌い
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:47.90ID:FDLTqqSX
高学年の方にもいるけど
キモいおっさんが親になりすましてるだけだから
相手しない方がいいよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:34.75ID:zKlMrFDB
304です。
いろんな意見聞けてよかった。
娘と話してたらお腹にパンチされたとか聞き捨てならない話が…
わざとなのか遊んでてぶつかってしまったのか
前もあったのか?他にも何かされたり言われたり
あるのか?娘が何か嫌なことしちゃったのか?
聞きたいことだらけなのに話し逸らしてちゃんと話してくれない。

自分で乗り越えられるならそれに越したことはないけど私が無理だ。
タイムリーに学校での教育相談申し込みのお便り貰ってきたから申し込む。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:26:29.25ID:TiXTBYdJ
相手の気持ちなんてわからないんだからこういう事がありましたと事実を先生に話したらいいと思う
先生ならチョッカイか軽いイジメかわかるでしょ

うちの学校は小さなことでもどんどん話してと言われている
小さいうちに芽を摘むって年に何回か生徒からもアンケートとってる
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:31.25ID:P1hghnxm
>>329
それは事前にお手紙書いて、渡したらどうかな
娘から〜話を聞いている。お腹にパンチされた事など話したいのでよろしくお願いしますって予め通しておいたら時間の有効活用できる。現状報告と今後の相談して帰ってこれるでしょ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:53.40ID:TiXTBYdJ
>>329
ごめんリロードしてなかった パンチは即相談だね
うちも同じことされてたから心痛いわ

よい方向に向かうといいね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:23.29ID:C+Tv/0lO
学校に相談して、それがトラブルの元になったりはしないのかな
>>305>>307みたいな話って、そのあと「アイツの親が先生に言うから〜」みたいにはならないんだろうか
もちろん先生は伏せるだろうけど、被害者側の申告であろうことくらい子供でも分かるよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:18.48ID:XLmeBHpC
それでさらにトラブルになるような子は完全にやばい子。
普通は終息するよ。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 23:23:14.38ID:M7+85+DB
>>333
うちはならなかったよ
相談の前に手紙も書いた
面談する前にある程度の情報を先生や学校に伝えるのは大事だと思う
口で説明するより落ち着いていられるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況