X



トップページ育児
1002コメント428KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part26【小4 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:25.24ID:tBJVGmjL
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

◆小学校低学年の親あつまれーpart134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527038766/

■小学校高学年の親集まれpart58■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525791463/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part25【小4 】 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525753870/
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:30:24.25ID:j5Bdpgcq
>>690
686です。
ありがとう。本当にあるあるだよね。
親としては本当に辛いけど、話を聞いたり気晴らしに連れてったりくらいしか出来ない‥。一人っ子なので、友だちがいないと本当に遊び相手居なくて辛そうで、犯人の希望する習い事増やした。お金かかるけどパート頑張るわ。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:31:01.12ID:j5Bdpgcq
犯人じゃなく、本人です(汗)
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:45:37.09ID:FoQS7++Q
3年生、平日は学童、休日は家族で遊ぶから友達と遊ぶ時間がほとんどない。
でももうすぐ親と遊んでくれなくなるだろうから、今はそれでいいかと思ってる。
夏休みも家族でたくさん思い出を作りたい。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:47:52.80ID:vyrra6gO
うちも凄い子いる。
これ私のって物を取り上げたり、低学年なのに、仲間はずれを主導したり
書ききれないぐらい色々な同級生、下級生と揉めてきてる。
うちも被害者の一人で仲間はずれにされたけど、登校は近所まで付き添ったし
あなたの方が素敵な子だから、我慢して付き合うより一人になる勇気を持ちなさいと伝えたよ。
変に仲間になるより、逆らった方が別の道が拓けると思って。
娘も嫌なことは嫌だと伝えて逆らってたら離れてくれたし
被害者の会のメンバーと今は下校してるよ。
たまに朝、登校誘いに来るけどね。今朝も勝手にポスト開けててウンザリ。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:51:14.02ID:0uilPh04
>>706
間違いに和んでしまったw
頑張ってね!

うちは数人の女子グループからヒソヒソされてる
周りの友達も見ていて、「あの子達、あなたの悪口言っていたよ」と教えに来るみたい
休み時間は、あなたは入れない!とはぶられたこともあるそう
他に仲良くしてくれる人がいるから、そういう友達と一緒にいたらいいよと伝えたが、やっぱり凹んでる
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:01.92ID:/GsFz2Hy
犯人笑っていただいてありがとうございます。

本当に、たまたま近所の子と合わなくて辛い目に合うって理不尽だと思う。
みんな頑張りましょう。母も頑張る。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:21:46.12ID:PqDt/KDq
合わない子とは離れるってそのときは凄く辛いけど後々その方が拓けるよね
親も辛いけどスレで相談したりして乗り切ろうね。
私も頑張る
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:51:44.65ID:dG/wca+d
3人組のもう一人がいつか懲りて気の強い子から離れ、その場合嫌われて他に友達いないんだから、自動的にあなたのお子さんにスライドずっとベッタリになるよね
周りも、いつも一緒だからと同一視するようになるかも
お子さんはその子のこと好きならいいけど、多分違うんだろうし寂しいという理由で気の合わない信用ならない子と一緒に居ると後々もっと困った状況になりかねないと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 10:26:14.59ID:KaCkT6hE
>>714
事件が起きると被害者の落ち度を探す人かな?
マジレスすると放置子ではなく、自分の家には呼べない環境なのにお友達の家にばかり行きたがる子供だよ
親は働いているから放課後子供がどこに行ってるかも分からない
だからゲームの持ち出しを口だけで禁止した所で守られないから、人の家に押し掛ける
お友達の家に出禁にされた所で公園でゲームを持ち出して遊んでいたり、暴力をふって暴れても親は素知らぬ顔
うちの子のクラスの子はそういう子よ
参観日にすら来ない親、たまに来てもペチャクチャ廊下で話すだけで子供なんて見ていない
あの人はいつ子育てしてるんだろう?
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 10:35:42.94ID:x8Rtnsr+
>>718
うちの子のクラスの子もそうだ
でも放置子の自覚のある親が必死に放置子被害者が悪いと叩くんだよ
我が子が放置子じゃなければスルーで終わるのにね
中学生になる頃はヤンキーになり迷惑掛けられるそうね
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 10:59:53.81ID:bckDrVtv
>>686
結構あるある案件だよね
うちのクラスにも全く同じ流れのグループがあって
外された子は別のグループと楽しくなり始めた後
問題の子に引き入れられて独占されてた子が孤立し始めて
慌てて距離取り始めて今では問題の子が敬遠され始めた
その子は自分の気に入った子を独占して相手の気持ち無視で遊びや人間関係強要したり
外した子を馬鹿にしたり結構酷かったみたい
所謂優等生何だけど先生も問題視していた
大人の前ではいい子を演じていて家庭内で何かあるのかなと
ママが習い事ギッチリ詰めて勉強も眠いのに寝かせて貰えないって嘆いてた様だし
ママ本人も「うちの子私には本当の事話してくれてるか分からなくて」って
私に聞いてきたりしたから色々あるのかな
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 11:08:15.22ID:hZfE5UHc
まともな共働き家庭は放課後対策してる
が余程気に障ったのか
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 11:32:58.92ID:x8Rtnsr+
確かに共働きでもちゃんとしてる家庭は対策してる。習い事入れたり、有料の学童に通っている
自治体がやってるような無料の児童クラブは低学年で終わりだからって、中学年になった途端に放牧するのは止めてほしい
迷惑掛けてる方は、その位自分で対策してと他人に丸投げでお前が悪いと罵る
いやいや迷惑掛けてる方が対策してくれればみんな困らないんだよ。
何で他人の子の世話を他人にさせようとするの?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:51.76ID:lmMQaO4I
放置子もウザいけどID:sjGKwbRxみたいな病的被害者もウザいっす
被害者だからって人に迷惑かけて良いわけではないっす〜
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:43:32.11ID:x8Rtnsr+
>>723
お昼休憩ですか?早く仕事を終わらせて帰ってあげて
お子さんを見てあげて
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:46:52.54ID:/2507/5F
>>721
気に障ってるように見えるんだとしたら、それはあなたが選んだ方法に自信がなくなり始めてる証拠。
潔く仕事辞めて子供に寄り添ってあげたら?
なんだかんだ強がり言ったって子供は家にお母さんがいる状況を喜ぶよ。いくつになってもね。
喜ばれないようならそれは母親のいままでの向き合い方の結果だね。
フルタイムから専業に変えた私なりの見解よ。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:58:55.57ID:KaCkT6hE
専業とまでは言わなくても、学童に入れないのならパートにして子供の帰宅に合わせたりなどの対策は出来るよね?
キャリアの為に正社員維持してる人は、放課後の対策をきちんとしているから迷惑した事がないよ。年収も高いから習い事や塾、学童など放課後は子供だけにしないようにしてる
だから勘違いしてないでほしいのは兼業主婦を叩いているわけではない
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:12:38.47ID:1YPqdOXz
>>726
うん?その人はむしろ専業か、ちゃんと放課後の対策してるママさんじゃないの?
放課後の対策をしていない母親が発狂してる事に対して書き込みをしたのかと?

>>728
何故>>687>>688>>689>>692>>695>>697
には言わないの?あれ?おかしいなぁ
私はこれで書き込みを止めるよ。ただし放置子親が書き込まなければね。
思うところがあるから賛同して書いただけ
放置子親がフルタイムパート終わりにまた暴れなければいいけど
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:25.16ID:JxgQFBnG
放置子被害者の人は昨日なんて朝6時に書いただけなんだよね?なのにパート終わりの18時に放置子親が我慢出来ずに喧嘩を売ってた。12時間も経ったなら普通それで終わりだよ

放置子親が異常
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:20:03.64ID:JxgQFBnG
>>730
そのレスがいらないんだよ
本当は終わらせる気なんてないじゃん
放置子親は最後の書き込みをしないといけない病気らしいけど本当だね
私が最後のレスでいいじゃん

これで終了
荒れさせたくないならもう書くな
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:24:47.62ID:tf/hEA0q
>>734
無理だよ
前にも書いたけど放置子親ネタは必ずキチ放置子親が最後に書き込むまでは止まらない
放置子被害者親が空気を読んでレスを止める。
2ちゃんですら図々しい放置子親嫌いだわ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:31:40.47ID:hLgAPED2
>>705
私も一人っ子でこの時期周りに意地悪な子はいたけどもなんとかなった
私とは性格が違うだろうけど、習い事で楽しく過ごせれば良いね

>>730
ほんとにね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:48:27.05ID:SGnsSVMN
小4の壁ってあるんだなぁ…娘頑張れ負けるな
おいしいご飯つくるからね
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 14:21:36.00ID:BU5dC3Pk
705です。

皆さんありがとう。
娘を外してる子は、クラスでも女子に嫌われててみんな近寄らないと他の女の子のママに聞いた。
自覚あるか分からないけど、だから一人を独占して一人を外すのかな。親の前では口答えもせず良い子らしい。
言いなりになってる子も結局そちらに付いたんだからそれまでの友達だよね。クラス替えまで気が重い。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 14:33:17.83ID:s4ugDzpt
>>744
あなたの書き込みを見て放置子親が、
>>742みたいな謎の書き込みをしてくるのが本当のポイント
単発だと自演認定するのもポイント、単発じゃなく放置子被害者親が何度も書き込んだらIDを7つ持ってるだのと言い掛かりをつけていて呆れた
これで終了でいいですか?放置子親さん
止めたいなら、もうレスしないでねw
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:17:48.53ID:Yxa06SLV
>>747
暇じゃないのよ
帰宅時間に合わせてパートから帰宅して、一生懸命我が子を育て、放置子の面倒も精神がおかしくなるくらいに見て、その上で忙しい時間の合間をぬってここで暴れ倒してるんだから
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:50:12.71ID:Tsc2J5ay
>>750
うちの子の学校は三年生の一学期の社会で私たちの住む○○市で、教科書はほぼ開かなかった
手っ取り早く点数取るなら教科書ワーク最強だよ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:55:59.08ID:KaCkT6hE
>>749
はい出た
あとパートしてると勝手に決めないでね。みんな同じ人じゃないから
してる人もいるけれど、その人はお仕事中じゃないの?
昼間にレスしてるのにパートをしてるわけがない

735の言う通りで笑う
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:56:40.53ID:R1UJAnTK
>>749
そこまで病んでるならカウンセリング受けるとかなんとかしてその状況をどうにかするほうに力を注いだほうがいいんじゃないの
ここで暴れたってなんの解決にもならないじゃない
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:17.37ID:KaCkT6hE
コピペ

ほんとにね
まとめて全部どっか行けばいいのに
気持ち悪い

このセリフはブーメラン過ぎて
0757755
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:44.40ID:q+gC6f90
ごめんID:Yxa06SLVが荒らしてるわけじゃなかったね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:45.54ID:KaCkT6hE
>>755
いや違う
暴れてるんじゃなくて、最後にレスしたいの
いつも放置子親が最後にレスするのでね。
っで今証明になってるわけで、何故か続く
いつもの人なんだろうな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 17:59:04.31ID:n2z80Sx7
>>753
うちの塾(中受用ではない)では社会理科ないから教科書ワーク良いなら買ってみようかな
0761755=757
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:58.10ID:bgd9/vBl
>>760
自演じゃないよ両方私
モバイル回線だからIDコロコロ変わるの
自演扱いされるのも嫌だからちゃんと名前欄に書いてるよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:02:38.80ID:9ixVgS8i
>>757
そろそろパート終わりかと思ったら、やっぱり来たコイツ
まず子供を見ろよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:00.50ID:XxM+SADH
>>761
それでキチiDが沢山あるのか


そこまで病んでるならカウンセリング受けるとかなんとかしてその状況をどうにかするほうに力を注いだほうがいいんじゃないの
ここで暴れたってなんの解決にもならないじゃない

まだ書いてる時点でブーメランなんだが
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:08.04ID:lB57SG1f
うちも国算社理のテスト前には教科書ワークやらせてるよ
中受しないので今のところの評価は学校のテストだけだから自信につなげてほしくて
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:52:45.33ID:hZfE5UHc
>>749
どーしても放置子叩き側がおかしいという事にしないと気が済まないのね
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:20:06.75ID:0zOtC3AK
>>760
自演失敗とはこういうことを言うのでは↓


564 名無しの心子知らず sage 2018/06/24(日) 09:14:07.90 ID:TbSdieYW
家に友達が来ても喜ぶ人は殆どいないよね。それを察知してか案外専業家庭の子とかは外で遊びたがる
なのにフルタイム家庭の子は友達の家に来たがる
うちは短時間パートなので家でも遊べるがあくまでこの前遊ばせてもらってありがとうというスタンスなので、フルタイムで家で遊べない家庭の子は家に上げたくない
こちらからは、あんただけ一人は家に入れないよというわけにはいかないので、フルタイム親の人は躾して欲しい(普段子育て丸投げなんだから、それぐらいは自分でやれよ



567 名無しの心子知らず sage 2018/06/24(日) 09:22:05.87 ID:TbSdieYW
>>564
分かる
放置子親は来るなら断ればいいじゃんと躾まで丸投げなんだよね
一人だけ「ゴーホーム」とは言えないし、言った所で普段放置なのにそう言うこちらに理不尽な事だけには口煩いから腹立つ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:27:32.05ID:XxM+SADH
自分が放置子親でなければスルーだよね?出来ないのはそういう事か?
>>749
こんだけ続いてる中で一方だけ悪いの?自分はまともだとでも?まともな人はスルーしてると思いますが
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:32:04.17ID:XxM+SADH
>>765
何度も悪いけど、てか荒らしていないと本気で思ってるの?それってガチで精神病じゃん
私は荒らしている自覚はあるわ、それでも放置子親を擁護する気にはなれないから書かせてもらってるけど
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:38:51.66ID:FWYmaV6U
>>707
2年生の最後から育児休業で学童辞めたら途端友達増えて平日のほとんどを友達と遊ぶようになった
2年生以降は極端に少なくなる学童だったから余計
学童は学童楽しくてイキイキと通ってたけど、今のほうがもっと楽しそうだ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:39:53.66ID:nDOHvxVu
もう嵐に反応する奴も嵐だから、まとめてどっか行けや。
何日やってんだよ。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:57:44.58ID:4+WlDBlZ
>>772
それ書くとあなたも放置子扱いされてますますヒートアップしちゃうから
黙ってスルーの方が良いかと
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:10:41.73ID:oIpc1GFZ
平日は家で友達と時間を合わせてネット対戦してるわ
家に上げなくていいから楽だー
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:26:49.71ID:+1L4xWLZ
小4女児 生理についてアンケートが来たみたいで書いていたんだけどまだ習ってないからしくみとか分かってなかったみたいで教科書見ながら噛み砕いて教えたけど難しいね
男子に知られたら恥ずかしいって記入してたから思春期なのかなぁ
そろそろ一式準備しとかなきゃないかなぁ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:24.00ID:jGxJtYHs
>>776
時間合わせてネット対戦って上手く遊べますか?
16時から17時までスプラのナワバリで遊ぼう!とかなら結構簡単そうですが
途中で親のラインなりメールなり使って連絡しあうとかしないとダメそうで…それが面倒で
まだうちではやらせるまでいってない。
片方が飽きて早く終わったら、終わったの?ただトイレで抜けただけ?とか色々問題おきそうだし
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:31:15.79ID:eYYFWTZW
>>759
変なレスしたのに答えてくれてありがとう
うちの子の学校では三年生一学期にほぼ教科書開かなかったから、まだまだテストの点数と理解度に剥離があるんじゃかなと思った
まだまだこれからだよ!
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:30.42ID:n2z80Sx7
>>779
変なレスじゃないよw
荒らされてるし普通のレスありがたい
そしてこちらこそ良い情報ありがとう
理科と社会は覚えたらいいんだろうけどなかなか勉強のさせ方が難しかったので
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:29.47ID:aO53ijo1
>>697
送信してしまった
こういう人って自分で荒らしてる自覚は無いんだね、人にキチガイなんて母親が言うセリフ?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:44.48ID:y1oAl9kJ
今日あった出来事聞いて欲しい、何だかぐったりしてしまってて文章おかしかったらごめん
私はパートで働いてる(月80時間程度)
学童卒業した小4娘には家の鍵を持たせている
今日は私が夕方5時までの勤務だった
私が仕事の時娘は帰宅してお菓子と水筒を持って公園やお友達の家へ行く事もある(放置子云々と叩かれない為に一応書きますが
私が休みの時はもちろんうちでも遊んでます)
で、今日娘が鍵を忘れたらしく家に入れなかった
その後約束してたお友達が家まで迎えに来てくれ、ランドセルのままお友達の家に行ったらしい
お友達のお母さんから、娘が鍵を忘れた事お友達の家に居る事の連絡が入っていた
仕事が終わり、娘を迎えに行き自宅に帰ると鍵が鍵穴に刺さらない…
事情を聞くと娘が何とか鍵を開けようと枝などを鍵穴に突っ込んだらしく中で枝が折れてしまったらしい
…普通、枝入れるかな?うちの娘どこかおかしいのかと本気で疑ってる
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:21:40.30ID:SAxbbrLH
>>785
子どものすることだからなぁー
ちょっとパニック気味になってなんとか開けなければ!と思ったのかも知れないね
あんまりおかしいとは思わないけど
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:33:11.84ID:eCErzfVw
>>785
一応書きますがって、それ立派な放置子だから。
娘をおかしいと思う前に自分が放置してる迷惑を考えれば?
鍵穴に枝を入れるのも躾がなってないからでしょ
放置子って突拍子もないことしでかすから嫌い
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:33:30.99ID:y1oAl9kJ
>>786
レスありがとう
そうかな、おかしくないのかな…
えええええ枝!?!!?!ってくらい衝撃を受けてしまってた
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:35:51.43ID:oE8Ml/Ql
>>785
鍵穴に枝はどのスレか忘れたけど何回かみたよ
自力で何とかしようと頑張ったんだよ
そんなに怒らないであげて欲しい
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:36:07.76ID:y1oAl9kJ
>>787
確かに、放置子かもしれませんね
田舎でファミサポも有料学童もない、習い事もほとんどない地域なので
小4になると皆こんな感じなんです
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:36.39ID:6y+fG/NZ
>>790
別に放置子じゃないよ
長時間パート行ってる人を目の敵にするその人がおかしいだけ
私も4年生が考えそうなことだと思うw
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:42.84ID:6fx2hh60
自分が子どもの頃、鍵を持って出るのを忘れて、子どもなりに色々思案し、最終的にリビングの窓の上の小窓から侵入したのを思い出したわ
換気用?だったから施錠してないのを知ってたんだよね
人間、必要に迫られると知恵と勇気を使うんだよ
娘さんのこと、なるべく責めないであげてほしい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:55:51.62ID:66YVTuDA
>>793
そんな感じで子どもが家に入っていたのを目撃されて泥棒かと思われ警察に通報された人も居るから気を付けて
もちろん通報する事が悪いわけではないけど子どもも警察が来たら驚くだろうしね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:56:27.83ID:aO53ijo1
>>784
間違って送信しだけだよ
>>785
釣り?四年生で枝は入れないと思うが、鍵を忘れた時の為の対策は考えていないの?
私も働いてはいるが会社は子供の足でも行ける場所にしてる
祖父母も頼れない環境なら短時間にするとか?対策を考えないとダメだよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:57:28.35ID:66YVTuDA
あと、枝を入れると鍵は本体ごと総取っ替えになるのかな?
それだと結構金額的に痛いな
放置子うんぬんは絡みたいだけの人だからキニシナイ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:55.61ID:kZh+hHZz
>>792
他の人も何度も書いているけど長時間パートの人を目の敵になんかしていない
働くならよその家庭を当てにしないような対策を考えるべきって話でしょ?
今回も鍵を忘れるなんてよくありそうな事まで対策をしていなかったわけだし
枝まで突っ込まないといけない精神状態に娘さんをしている事に反省もせずうちの娘どこかおかしいんだろうか?」なんて台詞にぞっとしたわ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:07:15.91ID:y1oAl9kJ
>>795釣りではないです…
基本常にランドセルに鍵を入れっぱなしにすると約束してたのと
忘れた時はマンション内で待つ約束でしたが
今日はどうしても友達と遊びたかった→遊ぶ時は必ず置き手紙をしてねと約束していた→家の中に入って置き手紙をしなければ!となった様です
>>796今日は業者が捕まらず、明日来てくれる事になっていますが
異物が取れなければ鍵ごと交換と言われました
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:13:41.86ID:b9IOj8K+
枝突っ込んだのなんて単なる思いつきでしょ

漫画だとヘアピンなりなんなりで開く!
(ピコーン)木の枝で開くかもしれない!!

他所の家庭なら微笑ましいけど我が子にされたら脱力感半端ない
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:17:08.73ID:hZfE5UHc
>>797
こういうイレギュラーは仕方がないでしょうよ
この一件をもって放置子扱いは乱暴だわ
 
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:17:48.71ID:61Br8z7v
>>797
なんかこないだSwitchを持ち出した子を嘆いた人に対してもそうだけど、今回の人とかそういう母親に無駄に厳しすぎ
それでいて自分はID変えながら放置子はなんとかだ私怨だって連投して荒らして相当おかしいよ
みんな辟易してるよ
ご自身の間違いがひとつもない素晴らしい育児方法をみなさんに教えて差し上げたら?
そのほうが有意義だと思うよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:21:38.07ID:y1oAl9kJ
>>799まさに、脱力してしまいました…
もう見バレ覚悟で書きますが今日は鍵屋さんが捕まらなかったので
マンションの大家さんに事情を話して空室のお隣の部屋のベランダ伝いに旦那が自宅に入り玄関の鍵を内側から開けて入りました
(ベランダの鍵をある工具を使って開けられました←大家さんの提案です)
私も反省して快便しなくてはいけない事もあると思っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています