トップページ育児
1002コメント346KB

ママ友になりたくないママの特徴 part20 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 16:31:45.32ID:ceVEaYIY
>>879
普段は全く看護師らしさを感じない看護師ママはいいけど、自分から看護師であることをアピールする人は曲者が多いね、
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:51:47.07ID:v/IADxzP
>>884
>ママ友自体いらない…
同意。

ママ友って言葉が苦手。
友達じゃなくて同業とか同僚みたいな感覚だから本当に気が合わないと友達になれない。
稀に仲良くなる場合があるけど、それはママ友じゃなくて気の合う友人だと思う。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 21:21:34.53ID:JRELXeX2
>>885
本当にそうだわ。ママ友作りに必死な人ってなんか痛いわ。
自然に気が合って仲良くなるならわかるけど。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:10.11ID:Zs5yOfjp
悪いことをして怒られたのに先生の悪口を言う親が嫌い
さも言いがかりみたいにオーバーに吹聴されて先生がかわいそう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 10:18:34.05ID:L8mRUQ+X
自分以外は皆恵まれた環境で育児してて自分だけが大変だと思ってるママ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:19:23.88ID:nd1Wc/pt
>>888
わかる
先生に注意されて、ほんとにうちの子だけなのかな〜とか愚痴ってくるけど、他の子がやってようがダメなものはダメだろと思う
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:23:40.15ID:5YkMwPXS
>>888
分かるわ
あと真面目〜って先生がルール適当だったらそれはそれで文句言うくせに
規定を守ってるだけで真面目呼ばわり
真面目の何が悪いんだと
真面目〜って馬鹿にした言い方で見下すDQN思い出すからキツい
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:39:49.54ID:UsXPOxGc
>>891
注意されたらガチガチに守らないでもいいじゃーん楽しくやろうよ!とか言い出しがちだけどみんなが好き勝手したら困るからルールってあるんだと思うよ
そういえばその人よくごみを前の日から捨ててるみたいで集積所の前のママが文句言ってたな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 14:00:50.78ID:IKe6alwY
楽しくやろうぜ!の人が徒歩や自転車で交通ルール守らず事故ってひとのせいにするんだよねー。
自業自得なんだけど運転手はかわいそう。

私は他所の子育てにいちいち口出しする母親が嫌い。
便乗していう奴はもっと嫌い。
見てて気分悪くなったから席を立ってお手洗いに行くも戻ってきてもまだ言ってたりする。一緒にいるだけで疲れるしFOした。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 14:18:04.33ID:IdrM8oEF
幼稚園に住んでるの?ていうくらい毎日遅くまで入り浸ってるママ達。
子供が帰りたがらない名目で居着いてるけど明らかに情報収集、噂話、他のママグループ観察、先生と話したがる。
それが生き甲斐なのも暇だねと思うし、何より子供の方が帰りたそうでかわいそう
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 15:21:09.62ID:KP/gG+R5
ママ友界でしか自分の場所を見つけれないママ。
美人で孤高の人のことを揶揄するけど、なるならブスで太ってて他人の悪口ばかりいうあなたより我関せずで堂々としてる美人ママとママ友になりたいわ。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 15:31:45.91ID:f5zt8Q4/
>>894
こういう人達ってちゃんと夕飯作ってるのかな?
というか、家事やってるの?ってくらいくっちゃべってるよね
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:07.13ID:BF8C/Iys
謝罪やお礼がきちんとできない人
いい加減な謝り方ほど腹が立つことはない
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 16:12:33.20ID:6B8Ea86j
>>894
ほんと思うんだけど先生と話したがるって謎だよ
周りへのアタシってば先生と仲良いアピールなのか、先生と話せちゃうアタシなのか

同じく行事毎に先生とたくさん写真とりたがるのもイミフ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:55.33ID:surX5BeX
毎日幼稚園の隣の公園で、降園ご日が暮れるまで遊ばせてるグループがいたよ
夕飯は午前中に作ってるんだとか
雨の日も風の日もクソ暑い日でも毎日いたからね
よく飽きないよね
なに喋るんだろ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 17:24:56.45ID:yNEupUpZ
むしろ話し相手もいないわ。
とうとう挨拶すらされなくなった。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 18:21:31.89ID:t2gQR8Au
>>898
毎回その撮影タイムに最後尾に並んで撮影プラス話が長いとか、先生に絡むのが好きなママ達いるよね。

先生好きなのは勝手なんだけど、他の人達への「先生への感謝」の押し売りが酷いと面倒。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:07.48ID:G7tP/saq
>>896
下の子が幼稚園時代、2時お迎え後、
駐輪場で4時過ぎまでしゃべっていたママいたけど、
旦那が家事をやってくれる人で、食事と洗濯位しかしてないと
話していた人いた。一人っ子だったし、暇だったのだろうね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 10:21:21.47ID:/LOj/X+A
>>895
同意。
その軍団に入りたくないし、同類と思われたくない。
美人ママを目の敵にする姿がまた醜い。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 12:14:39.28ID:6JSYShmt
>>897
△うちの子が何かした?ごめんごめんガハハ
×(不満あらわ)すみませぇーん、でもぉー
(以下言い訳か相手をdisる内容)後日態度悪化
前者は空気が読めないだけで悪意がないからまだ許せる
後者は本当に失礼だと思う
こちらが同じ態度をとったら感じ悪いと吹聴
感じ悪いのはおまえだよ!
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 13:03:30.52ID:LkxSJyTk
仲良くもないのに敬語で話さない奴ら。
私が一番年下ってわかってから敬語で話すのをやめられた。
年下したっていっても私は30代前半。敬語で話さない奴らは私より1〜5歳くらい年上なだけ。
そしてすぐに「私さんは若いから〜」と言ってきてウザイ。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 15:00:37.85ID:2US275xX
初対面からタメ口でびっくり
学校行事に行けば挨拶してもグループで固まって無視したり
横目で見て無視だったママ
最近我が家の色々な事情を知ってか突如敬語で話して来る様になり
「友達に成りたかったんですぅ〜」とすり寄られた
マジキモッ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:47.22ID:L2GBjO5j
>>907
この後者の人最近になって初めて見たけど本当にムカついた。子供にケガさせといても、こっちの非を探しだしてグダグダ言われて、常識が違うんだなと思ったよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 16:51:16.70ID:MiE+OZdQ
お金の話にやけに敏感な人って嫌だなーと思う。自慢とか言うレベルでも全くない話なのに。
え、こんな話題ですらあなた的には地雷なの?と面倒な気持ちになる。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 17:39:22.61ID:89q993uM
自分が自慢げに語るのはいいけど人から同じ事されるとあからさまにイラついて笑顔引きつったりねw
張り合わなきゃ死ぬ病気かと
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:57.55ID:MiE+OZdQ
>>912
ほんとそれ
何にお金かけるかなんて人それぞれだし、お金あっても質素に暮らしてる人もいるのにイチイチ比較してくるから疲れるわ
顔にも態度にも出てるからこっちも困るし
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 18:49:58.88ID:YGQqxJ1e
話す事がほぼ思い込みのママがスレタイ
よく知りもしない人を思い込みで悪口言いまくってる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 19:50:44.99ID:p7QeWeK3
>>909
旦那さんがその土地の権力者または地位の高い職業についてるとか、お子さんの出来が物凄くいいとか?
手のひら返して擦り寄ってくるってどんな場合なんだろう。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 23:41:10.51ID:yixXgW10
ルール違反したくせにそれを注意されて逆ギレした話を自慢する人
関わりたくない
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 00:39:59.57ID:6OalhZgg
こっちは適齢期に産んでるのに、何かにつけて「あなたは若いから〜」って言ってくるような人
自分基準で考えてる思考が嫌だ
「私は歳だから」ならわかる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 00:46:35.97ID:PjGtz+Bk
年齢でごちゃごちゃ言う人はたしかに嫌だわ
でも30代なのにギャルギャルしてピチピチのTシャツとか着てる若作りママには、あえて若いからいいねみたいなこと言っちゃう
本人もまんざらじゃない顔してるし
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:03.52ID:R7lsLg/Y
>>917
少しだけじゃん、かたくるしいわねー、まっじめーってよく言うよね
ルールとか社会常識に欠ける人ってなんできちんとしてる方をばかにするんだろう
国道で車バンバン通ってるのに中央分離帯で子供連れて渡れるタイミング見計らってたバカ親とかいつ死んでもおかしくないと思うけど信号おとなしく待ってられないんだろうか
ああいう親に育てられたらそりゃルールなんて守れないよなー
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 03:32:28.41ID:mrqwWUx4
>>919
40代でもいる。
見た目だけでも若作り〜な人。肌は綺麗だけど顔がおばちゃんだから、どぎついピンクは似合わないよ…
年齢知ってるけどお世辞で「見えないね」って言うとまんざらでもない顔してる(笑)怖いし痛すぎる。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 06:48:50.87ID:O85bMWJq
どこかに行ったって話になると必ず料金を聞いてきて「高いね〜」って言うママ。ディズニーランドとかの高いテーマパークならまだしも一人数百円の施設に対しても言ってくるから、話していると虚しくなってくる。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 11:04:31.17ID:V9ixPRyy
勝手にライバル心持って何かと張り合ってくる人。こちらは全く眼中ないんですけど。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:26.72ID:PjGtz+Bk
>>924
眼中にないとか言ってる人の方が案外心の中で張り合ってそうで怖!と思ってしまう
本気で眼中になかったらこんなとこ書き込まないし
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 02:24:40.86ID:MV4jqfmo
先生にタメ口の人。
あれ何なの?本当に聞いてて不快。
どんなにあの人良い人だよーとママ友に言われようが絶対付き合いたくない。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 06:44:33.53ID:nxZLow9D
>>928
学生の時に先生を〇〇ちゃん呼びしたりタメ口だった人っていたけど、そこから成長していないんだなって思う。それがフレンドリーでいいと思っているんだろうね。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 07:08:13.39ID:dmQSpSAh
先生が同じ年だと分かった瞬間に「タメじゃーん」と馴れ馴れしくした人を知っている
年が近いからと言って、友達のように接するのは違うと思う
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 07:54:01.56ID:8tnjlAkC
>>925
いや、ここだから言ってもなんとも思わないけど
リアルに眼中にないわーとか言われたら
めちゃ意識してるやん!とおもってしまうわ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:27.75ID:5w78IMCE
休日に〇〇先生男の人と歩いてたよ!彼氏かな?とかを懇親会などの場所で話し出す親たちが嫌い。
先生だってプライベートがあるだろうし、それを全く関係ないところで広められたら嫌だろうな。
しかも最近元気ないみたいだから…つわり⁉︎妊娠⁉︎って妄想膨らませていく人。先生独身だし、それを直接本人に聞くって、ゲスすぎて大嫌い。
個人情報をペラペラ喋る人がダメだ。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 11:31:16.25ID:61t8ts9g
>>932
わかる。
このようなママは、先生もママ友も見下してるタイプ。
慣れ慣れしい呼び方や、根掘り葉掘りプライベート聞けないよ。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 11:45:16.80ID:kDtLsg1h
>>933
いるいる。元保育士だけど未だに行き合うと今の職場、住まい、同居か別居か、アパートか戸建か…
を根掘り葉掘り聞く保護者いる。広まるんだろうなと思うからヘラヘラして答えない
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 14:10:57.36ID:CEflDDYi
特定のママから深く憎まれてるママ
仲がいいから同情してたけど時間がたってくるとあーこういうことか、と実感することがわりとあるパターンが多いから
嫌われるなら相性かもしれないけど憎まれるって相当何かないとそこまでいかないと思った
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:34.43ID:6PnbUxtg
>>935
憎む方のママにはなんら問題ないというか、ごく普通の人なの?
ママ友関係ごときで他人にダダ漏れな憎しみを持っていて
さらに周囲がそれは憎んでも仕方ないと納得できる理由があるってすごいな
自分の夫とそのママの不倫くらいしか思いつかない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:23.44ID:CEflDDYi
>>936
不倫かあまわりでは聞かないけどショックだね
相手がママ友なんて信じられないね
憎んでる方が案外普通の人かもしれないなあ
それでもよく事情を知らないから疑心暗鬼ながらにそうなのかなって思ってしまったけど時間がたってきたり色々な情報が分かってくるにつれなんか違うかもって分かる
トラブルがあってペラペラ相手を孤立に追い込むのにやっきな人は要注意かも
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:55.76ID:JWim4v/f
やたら先生にタメ口で馴れ馴れしく大勢の保護者の前ではわざとらしい敬語のママがやたら浮いてたんだけど翌々他のママ達に聞いたら不倫の仲だと知って納得した
そのママの子供と進学先が同じだけど今度はまた違う先生と同じような感じだから病気なんだろうね
てことでこういうママはスレタイ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 15:40:44.31ID:fCLgiyr/
可哀想婆のママ
一人っ子なんて可哀想
兼業なんて可哀想
お受験なんて(ry

自分の生活に満足してない人なんだろうなと生温かく聞き流してるわw
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 15:46:00.69ID:fESAtXq8
最近仲良くなったママは詮索好きで、私が誰と繋がってて仲良しは誰なのかあれこれ詮索好きで、学校で私が誰と話すかを遠くから観察されて気味悪い。
ちなみにその人は人付き合いが苦手なのか?特定の仲良しやグループに属しておらず基本1人行動。
元々一匹狼的な存在なんだろうけど、感覚が合わなそうなので二学期からは距離おこうと思ってる。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 19:41:10.00ID:3ziqiCrl
>939-940
自分の私生活が充実してると他人とかどうでもいいもんだよね。
専業だのワーママだの、他人の家だの車だの、子育てだの本当興味なくなる。
だから他人を詮索したり、無駄に攻撃的なママは病気にしか見えないし、
歩く地雷だと思うのでスレタイ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:46.97ID:AH8l/Ze2
子供のプールなど習い事の見学でオフショル着て来る人。コーチが来ると急に笑顔
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:18:55.23ID:gnnnTxOB
マウンティング
人のかかりつけの悪口
あそこの薬効かないって噂よー
自分の行ってるところが1番効くのよー
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:47:52.24ID:RVQjbscd
子供の前でもタバコ吸ってるママ
お迎えで車が隣だったんだけど車に乗った途端タバコに火をつけ出しててうわっと思った
しかも子供をチャイルドシートに乗せてないし
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:55:16.65ID:7bV+Swic
>>946
やだ、それ見てみたい!

胸元強調とかオフショルやミニスカは似合ってたら良いよ。でも勘違いしたBBA(外見)が「日本ではママはオシャレしちゃダメなの?」って、バカなのかな。オシャレして来る場所が違うんだよ。

>>946の幕張シティは華やかな場所じゃなければ結構いけそうな気がするw
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 02:32:57.45ID:PzLT8SlM
気遣いがやたら凄いママ。
家に遊びに行くと、お茶菓子、お茶、おかわりまで用意されてて、持参したお菓子はみんなで分けてお持ち帰りに。
それだけならいいんだけど、うちに来てもらった時に同じように用意してたら、お菓子もお茶も全て持参してて、気を使わなくていいよーと言われた。
いや、気を使うわ!
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 05:10:12.44ID:hzufPGFh
>>949
普通にいい人じゃん。

近所のママは大阪出身のママ友の事を「やっぱり大阪だからね〜」とディスる。あげくのはてにそのママに、大阪出身であることをあまり周りに言わない方がいいと御進言。夫が関西だから、今度会ったら関西弁で捲し立てて貰う予定。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 05:25:03.14ID:reLQzMIZ
>>949
お持たせは人によるけど、うちのまわりもそんな人が多いけどスレタイなのかー

問題児のママを変にフォローするママが嫌い
みんな迷惑してるのに変に助け舟出すから勘違いして調子に乗るからやめてほしい
問題児のママよりうざいかも
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 06:28:08.62ID:Zfbfg1Cx
自分にとって害だと思うととことん悪口言って孤立に追い込むママ。
彼女が追いこんだことでいろんなイベントに顔を全く見せなくなったママが数人いるけど、未だに周りに人がいる。
ただ、私と同じように関わりたくないと思ってる人も何人かはいて、個人的には何人かに敬遠されつつある。
自分も1度孤立して思い知ればいいのに。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 07:23:10.41ID:g0pI9EBb
あからさまに嫌な態度を取る人
大人なのに恥ずかしくないのかな
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 09:03:40.86ID:hzufPGFh
関西出身って恥ずべきことなのかね?夫は親が転勤族で中高と関西に居たけれど、出張の際には当時の友達関係で楽しんでる。関西出身のママ友は裏表無くて好きなんだけどなー。声はでかいけど。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:17.03ID:qrMCXswq
裏表無くはないよ人間だもの
なんというかサービス精神にあふれてる感じ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:43.34ID:s1Zp7r1b
害ってたとえば?
言いがかりか本当に害なことかで印象が違うと思うけど後者なの?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 10:18:39.68ID:KrnPN9fz
>>949
友達になりたくないって程じゃないけどちょっと分かる
本当に気遣いできる人ってこっちからも同じようにもてなしをさせてくれるんだよね
自分はするけどされるのは遠慮します、っていうのは隙が無さすぎるというかかえってやりづらいよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 10:33:48.60ID:JRccovLn
>>957
関西の人は楽しいし明るいし好きだよ
関西弁ってだけで場が和む
ただ、ノリ突っ込みとか話にオチ必須みたいなのを求められるときは辛いかな
あとは、家なんぼ?ボーナスなんぼ?とかお金に関することを挨拶がわりに聞いてくる人がいるのはドキドキする
全体的にサッパリしてるので、秘密〜って言っても後腐れないのはいい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 10:44:56.14ID:hzufPGFh
そっか。そういう関西人気質が気にさわる人もいれば、気にならないって人もいるってことだね。でも十把一絡げに「関西人だから」と友人を下げるママはやはり苦手だ。
個人的にはガムを噛みながらお喋りするママが嫌だ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 11:50:16.61ID:DM5rReMH
関西の人に限らず、デリカシーがない人やズケズケプライベート聞く人はどこでもいる
でも関西人でそういうタイプの人は反省しないし懲りないし、そういうキャラで通ってるから面倒だなーと感じる時がある
家買った時とか車変えた時は会いたくないなって気分になる
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:12.19ID:Zfbfg1Cx
>>960
ほんとに盗んだかどうか分からないのに他人の子を闇がある、手癖悪いから直接注意するって
意気込んで注意したり、発達疑いある両親だからと自分の子と仲違いしたら言いふらしたり、
自分の都合に合わせなかったママをあの人は非常識と罵って冷たくしたり。
書いてたら、完全闇あって性格悪いのはそのママだとますます思ってきたわ。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 14:50:59.51ID:qfN/W+sv
地方人の話題って何でもそうなんだけど、どうして関西人東北人九州人ってひとくくりにするんだろうね
そんなの個々で違うじゃんね
そういう見方しかできない人ってスレタイだわ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 15:45:55.35ID:vpizyYiP
>>967
盗んだかどうかは分からないなら普通は注意はしないね
でも手癖が悪いって決めつける何かがあったようにも思えるけどどうなの?
たとえばその子が来るたび新しいキャラ物やソフトがなくなるとかそういうこと?
でも確証がないことは言いふらすのはなしだけどね!
少し聞きたいんだけど目の前で実際暴力をふるってるのを見て注意するとかなら納得した?
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 17:42:01.87ID:2Jeuhmj0
>>968
ほんとにそう思う
その通りだわ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:00.07ID:2Jeuhmj0
ここの学区は嫌だとさんざん学校や保護者や他の子供の悪口言って近くの違う学区に引っ越した人が
未だにうちの子供と遊ぶ約束しようと連絡してくる
いい塾あるから一緒にどう?と誘ってきたりもする
引っ越し先の学区の快適さを語っては、こっちの学区のことを「そっちはどんな感じ?」と聞いてくる
違う塾に入れたら、うちの塾はこんな感じだけどそっちの塾はどう?って聞いてくる
夏休みどこ行くの?成績どうだった?
もう「別に〜」としか言いたくなくなってきた
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 22:15:51.88ID:hjVY6umo
支援センターにいたママ
その人の子どもがママのメガネを執拗に狙ってたんだけど、「だめだめ!これママの本体だから!メガネがママの本体!メガネが本体だから!」ってずっと言ってた
たぶんツッコミ待ち?なんだろうけど誰も触れてなかった
その後も、他の子(女の子)がその人の子(男の子)を触りにいって叩いちゃった感じになったときに女の子のママが「ごめんなさい、大丈夫かな?」って言ったら「いやいやむしろご褒美!女の子に叩かれてご褒美だよね?」ってこれまた何回も言ってた
おもしろくないしノリが寒すぎてお近づきになりたくないなと思ったわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:44.45ID:zoPFFQuc
友人が沖縄旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
那覇では驚くことじゃないみたいですよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況