X



トップページ育児
1002コメント432KB
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ36人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 02:45:47.34ID:rp+LS23g
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ35人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519099314/
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:31.77ID:7i0rf38K
ハンマーや包丁を投げつけるとか普通ではない
普段から刃物で脅したりちらつかせたりしてたみたいだから
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 12:51:39.26ID:eOsAOrT1
>>19
それやると親や他人が怯えて自分の思い通りになると
学習してしまったのかな…
それともただ単に怒りを抑えられなかっただけだろうか?
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:49.61ID:MminL/+D
障害加害者の何が嫌って事件は障害のせいじゃ無い!って言う癖にいざ裁かれる段になると障害があるから無罪にしろ!とほざく所。
障害児障害者の家族、お前らの事だぞ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:10.57ID:TflsJd23
容姿がイケメンだったらまだ違ったのかも
アキバの加藤もそうだけれどブサイクだとプラスαで負の重荷が…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:24.33ID:2AP7AFWT
水筒ぐらい新品買ってあげればいいのに
身内のお下がりならともかく他人からのお下がりはないわ…
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:15:40.68ID:L6temyHa
努力や訓練では簡単に埋められないのが障害だもの
そんな不自由な自分をどう受け止めさせるかだよな
家庭もだけれど、環境も大切だ。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:25:00.51ID:JIi4adsN
>>24
お姉ちゃんのお下がりみたいよ?
兄弟間でとりあえずお下がり……って別に珍しくない
ただ、それに激昂して包丁持って襲ってくるのは珍しい話
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:38.88ID:1zEh4BCv
>>15
普段からそんな扱いを受けていたなら赤の他人ではなく親に復讐してほしい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:28.97ID:B+CZ237W
ここの住人は自分の子が何かしでかしそうで怖くてしょうがないんだから
今回の事件で煽ろうと思って来た部外者は拍子抜けだったねw
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:25:28.89ID:YQY2a0Cb
>>27
第三者に害を与えるのが親への最大の嫌がらせになるってくらいの知能はあるんだろうね...
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:52.65ID:MQ1WoL2Q
自閉症の子育てブログに「こうた」と「ケイ」という有名な二次障害をこじらせてる子達がいるんだけど、
いつ事件を起こしてもおかしくない状態。
親の育て方がかなりおかしいので、ある意味安心材料になるし、
成長の様子や親の接し方が細かく書かれてるから、失敗例として貴重な資料になると思うわ。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:58.51ID:0x4aM1VS
これでマスゴミが自閉症は犯罪者予備軍みたいな流れにしたいのがミエミエw
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:31.40ID:DusPQmkR
加害者に同情的なコメントしてるのが意味不明
自閉症って診断されてるのに放置されてたのは問題だけど犯人にも親にも同情の余地はない
姉からのお下がりの中古の水筒でここまで切れるのが障害の怖さ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:39.65ID:DusPQmkR
マスコミはむしろ自閉症についてはテレビでは一切触れずに報道してるよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:38.18ID:8cLirknK
>>33
5歳のとき自閉症の疑いと報道されたよ
それからずっと放置したみたいだけど
なんか落ち込む
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 19:25:09.42ID:/xzXPsUv
>>26
たかが水筒くらいで一時の安定が買えるなら安い投資だわ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:15:37.09ID:rG5SS3uu
>>36
あの年代で軽度だと幼少期に療育受けてない子のほうが多いんじゃないかな

自閉で育てにくかったから実の親が放棄して叔父や祖母宅や施設をたらい回しだったんでしょ
丁寧に育てなきゃいけない子がそれじゃひん曲がるわ
※擁護はしてない
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:34:11.82ID:xvXLVvZP
>>36
母親の勤めていた自立支援施設に入れてたんだってw
まあ、エビデンスのある療育方法があるわけでもなく、汎化できるわけでもないからな。
入所施設に放り込むか、檻に入れるしかなかったんだろうな。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:02.68ID:1zEh4BCv
実親叩かれてるけどクソ育てにくい診断済みの子を虐待する前に自立支援施設に入れたならもうそれ以上できることないんじゃないの?
5歳虐待死ニュース見ちゃうと診断つけてやって施設手配しただけでも立派に感じる
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:12.42ID:uI2moBZe
記事を読むと苦しくなる。

適切な対応を療育を。
全員そうなるわけではない。
そうは思うけど。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:51:32.15ID:1zEh4BCv
親は施設手配して、叔父や祖母もあの犯人のことを住ませてやったりしてるんだから親族みんなで助け合っていたんじゃないのかな
嫌々ながらかもしれないけど
それでも放置したと言われてしまうのか
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:53:29.06ID:I4wC+f7T
>>41
あの父親を見る限り、手に負えないから施設に入れ、
戻ってきても面倒見たくないから義実家と養子縁組させて
縁切れてよかったって思ってそうだけど
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:55:50.78ID:4eYC7/su
そうだよね
ご飯食べさせなかったり殴ったりしてたっていうし
5歳で自閉疑い指摘されても病院には連れて行かなかったって聞いたけどな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:57:31.40ID:1zEh4BCv
>>42
うん、こう実親に批判がいくのは父親の他人事な感じが印象悪いのだろうね
恐らく父親も傾向アリなんだろう、あんまり子供に愛情ないタイプの人。特に手のかかる言うこと聞かない子供には。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:11:39.96ID:xvXLVvZP
お前らもこれくらいは見ておけや。ゴミ親が!!


梅田さんの経歴

1979年生
東京大学 入学 (現役合格)
東京大学 卒業(電子工学)
東京大学 修士課程 入学
東京大学 修士課程 修了
東京大学 新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻 博士課程入学
京セラ(株)の研究員を経て、現在
世界最大の化学メーカーであるドイツのBASFの日本法人に勤務
妻子持ちで13階建てのマンションで生活



小島容疑者の経歴

定時制高校を卒業
職業訓練校を卒業
埼玉県内の会社に就職
約1年後に「人間関係が合わない」と退職
それからずっと無職
2017年の2月から3月まで「自閉症」と診断されて入院
両親と揉めて叔父方家に住む
普段は自分の部屋でずっとパソコンやってた

婆さんの年金盗んで長野でウロウロしてたんだろうが!!!!!
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 22:05:47.65ID:cIDiSNH+
叔父が「父親は厳しくて母親は自分の好きな事ばかりやってた」って言ってたわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:04.55ID:c+G3U5Vv
あの犯人の親はどん詰まりまで追い込まれても同情しないな
監督責任を果たしていたとは言い難い
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 00:16:47.19ID:bZxUpEre
>>46
この国は実に惜しい人を亡くした。何の役にも立たない役立たず穀潰し疫病神厄介者ゴミクズカス底辺害虫自閉症のせいで
そんでそんな危険な糞虫自閉のウジ虫を必死こいて育ててるのがスレタイな
良い人が死んで能無しブサイク自閉は生きてるなんて本当にこの世は不公平
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 01:24:42.50ID:jLQQcEGT
これ本当ならこの一家怖い

65 名前:名無しさん@1周年 :2018/06/11(月) 23:40:57.56 ID:+ugnbQHk0
>>23
叔父なんか「一朗はおとなしいから人を殺すとか信じられない。
被害者が何か怒らせること言ったんじゃないか」とコメントしてたからな

みんなおかしい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 05:35:19.31ID:BrbAcpo+
スレチと煽りをアボンしたらスッキリした。
5ちゃんねるで板をまたいで炎上しかける輩も自閉傾向があるって、自分たちは気付いていないのかもね。
単発の煽りはADHD傾向だし、自分が小学生の頃に友人を煽って反撃を食らって泣いた記憶とオーバーラップする。

発達障害者支援法が施行された2005年には、ほとんど、「発達障害?療育?なにそれおいしいの」状態で、適切な療育を受けられる子供なんて10%にも満たなかったと思う。
発達障害のうちでもスペクトラム傾向の子供を持つ親は「お母さんの考えすぎですよ、状況を見守りましょう」と言われスルーされることの方が多かった。
(うちの子は発達障害者かもしれない)という不安をずっと抱いたまま適切な療育を受けられずに幼少期を過ごした。
NHKのテレビ番組で発達障害に理解を示す試みが始まったのが2013年ごろ。その前には学術的な考察の番組が何回か流れた。
発達障害教育の第一歩として低年齢からの療育が最も重要なんだ、療育を受けた子とそうでない子とでは将来にこんなにも差が出て来るのだ。
だから、発達障害者全員が早期療育を受けられるようにしましょうっていう流れになり、ずいぶん最近になってようやく療育施設のキャパシティが広がってきたところ。
(私が都内の療育施設を見学した2011年ごろは、本当に見るからにカナーの子供しか施設に居なかった(カナーの子しか入れなかった))

今、成人している多くの自閉症スペクトラムは療育を受けられていないという事実がある。
このスレは事件を語るスレではないので事件語り目的でここに来た人は、然るべきスレに移動してもらいたい。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 07:11:38.40ID:ledYfVx3
周りに兄や弟が自閉症だったって人がいるけど昔は大変だったろうな
療育受けられてありがたいわ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 07:57:13.30ID:9agQlpKE
>>55
う〜ん、うちの子知的障害の無い自閉症スペクトラムで地方住みだけど、2004年には診断付いたし、早期療育も受けられたよ。
周りの知的障害無い子達も、ほとんどが3歳児検診とかで引っかかって、普通に療育受けたり病院紹介されて診断されてた。
2009年に小学校入学した時には、知的障害の無い発達障害専用の通級に入ってSSTとか受けたけど、
そこの学級は既に10年以上前からあったよ。
いまだに情緒の特別支援学級はほとんど無いって聞くし、特別支援に関しては東京はむしろ遅れてる印象だな。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:13.68ID:Xn80oE35
埼玉に引っ越した人が療育環境悪すぎて帰ってきてたなー...

子供のためにそこへ引っ越せはしないんけど、療育が1番整ってる自治体ってどこなんだろう
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:20.74ID:a/bYTEz9
環境が物凄く整ってる地域に引っ越した療育仲間がいるけど
引っ越してくる人が多く質が徐々に低下してきてるらしく
公(ネットとか)ではあまりそういう事言わないようにやんわり釘をさされてると言ってた
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:03.75ID:xhKrTsFf
2008年から療育探しした時は、実験的に知的のない発達障害のクラスがぽつぽつ出来てた
早い所でも3年目ぐらいでどこも出来たばかり
それから5年ぐらいは児童デイもまだ普及してなくて
少ない療育を情強から順番にとりに行く時期が続いたよ

仮に診断が付いても親がその気にならなければ何のケアもなかった時代なんて
本当につい最近まであったと思う
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:51.05ID:f2hzq4k2
>>64
障害者総合支援法が出来たのは2012年で、対象疾患が増えたのは更にその後だから。
それまでの児童デイは重度の子の放課後の居場所。
放デイが始まって、将来自立する為に療育をする場所という概念が出来てから、
民間企業が参入し始めて爆発的に増えたのよ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 09:06:51.25ID:f2hzq4k2
ま、今でも親が動かなきゃ支援は得られないから、身近にも第二第三の犯罪者予備軍がいるわよ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:07.32ID:M9RxxoKU
>>61
関西はとても進んでるって聞いた。
うちは北関東住みだけど、自治体に放課後デイサービスがないよ。
発達障害の子向けの習い事とかもない。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:06.06ID:81Tv6t8t
東海地方で親が特別学級だったけど、LDや発達の勉強会は1990年代から始まってたよ
普通学級の教師は知らない人が大半だっただろうけど
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:23:35.47ID:NIzb8Ck0
>>67
大阪はインクルーシブの名の下に、支援級所属の子も普通級に入れられるって聞いて、無理だなと思った。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:34.69ID:Z5sMbA/g
DSWが1994年?だからそのへんで専門家で認知が広まり徐々に一般へ
2005年に支援法制定だからそのあたりだよね
日本だと犯罪から支援の必要性が言われてるけどアメリカではどうなのかな
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:36.28ID:ie2NyJrh
今年長で8月〜9月に転勤の話が出てる、行き先はまだわからない
もう全然落ち着かないよ
ネットじゃ情報出ないから集めようがない
いろんな支援級を見学しようにも遠方だと難しいよね
一度引っ越してじっくり見学して良さげなところの学区にまた引っ越しが良いのかなと思うんだけど
夫が絶対お金もったいないと言ってまた引っ越しなんてしないわ
IQ70台の自閉重度だから支援校も視野に入れてるけどどうなるのか不安だらけだ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:26:06.30ID:GYoctU6s
そうかぁー。
50ないうちの子どもは、
迷わず支援校に行くべきなんだな。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:52:53.81ID:0RoNI4gJ
小さい頃から自閉の疑いありと言われたのに療育も受診もなしとは酷いよね。そこまで言われたら動けただろうに。
うちの自治体、検診では様子見と言われるばかりで療育センターも病院も紹介してもらえなかったよ。親が動くしかないとは言えあまりにも不親切だった。
もちろん自分から療育センターに行ったんだけど「良かった、こちらから行けとは言えないんですよ」と言われた。
ガンなど他の病気だったらすぐに病院へと言ってもらえるのに何故誰も教えてくれないのか不思議で仕方なかった。
しかも療育センターでも病院での受診が必要そうならその時は知らせると言われ、結局言ってもらえずそこでも自分から動いたのでだいぶ受診までに時間をロスしてしまった。
結局、療育は役に立たず、病院で診断してもらい服薬できて支援級に入れてからようやく落ちついた。このシステム何とかしてほしいけど難しいのかな。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 17:16:09.23ID:5QbeVQRs
自治体によりけりだよね
うちも1歳半から検診で要観察になったものの
月1の教室→週1の教室→児童発達支援センターおよび病院まで二年以上かかったし
週1の教室のときの子育て相談で毎回少し大げさに心配ごとを半年くらい言い続けて
「そこまで心配なら病院とか療育施設ありますからご自身で電話して予約とってみてください」と渋りながら教えてもらった
行くと決まったら一応引き継ぎ書類は書いてくれたけどたらい回し感強くて、
子供も2〜3才の一番しんどい時期だったから不信感バリバリだったわ
そこで親がイヤになって諦めちゃうこともあると思う

最近、隣の市の人に聞いたら最初の検診で担当してくれた保健師さんが、保育園や施設やその後小学校入るときもずっとコーディネーター的に親身に面倒見てくれてるって聞いて本気で引っ越し考えてる
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 18:30:27.58ID:azihb5Dy
>>69
大阪だけど、まさにそうだよ。>>71と同じIQ70代で自閉は重い。(診断名として、スペクトラムや広汎性程度ではなくて、自閉症と付くという意味で)
支援級所属だけど、実質普通クラスに入れられてそこでずっと過ごしてる。
本人の自閉が重く、認知が低いのか幸いしてか、本人は学校楽しいと言ってるけど、果たしていつまでそれが続くのか…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:45.20ID:WGcu8XQH
全然話変わって申し訳無いけど大いにムカついてるので書かせて

旦那の実家ではオナラしたらごめんなさいと言うのが習慣らしいんだけど、いつの間にか息子にそれを教え込んでいて「オナラプーごめんなさい!」と言うようになった
しかし家の中だけならまあともかく、外出先だろうが人混みだろうが大声で言うから大迷惑
まだ幼稚園児だから微笑ましい?感じだけど、場面場面で行動を変えるのが難しい子なのにこれから小学校とかで絶対馬鹿にされる癖をつけやがってと大いに憤慨してる
音量とか修正が難しくて凹む
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:03:22.30ID:uFqvlBVm
>>77
乙です
一度覚えたことをやめさせるのって覚えるより難しいよね
旦那と子供だけで外出してもらって旦那に恥かいてもらうしか…
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:57.63ID:Tc+jDyu8
話戻しちゃって悪いけど、新幹線の加害者は早くから服薬すれば多害は防げたんだろうか?
インタビュー見る限りは、支援施設では結構うまく行ってたみたいだし、知能も高かった模様
まああの父親は
「あ〜・・遺伝ですかね」感を醸し出してたけどさ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 22:16:37.48ID:ZvrXLsQz
父親が幼少期の話をしてて、「ストーブ触っちゃダメ」と何度言ってもわからないで触ろうとする、父親怒る、子どもをは怒られた!という事しか分からずパニック…というエピソードを話してて、うちの子と全く同じだと思った

受診、受容、療育があったら被害者が出なかったかもと思うと切ない
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:42.98ID:WjvtmIcG
投薬は体に合わなくて断念する人はいるらしいね
犯人が飲んでたかは分からないけど
ADHDも大人になるまでに7割は落ち着くっていうけど落ち着かない3割もいるわけで
支援校でコミニュケーションはしっかりしてるし成績もとても良い中学生と話したことあるけど
立ち歩きながら勉強してたまに跳ねてくるくる回ったり走ったりそれでも勉強できてて
ここまで激しい多動があっても飲める薬がないことや年齢で落ち着けないことに衝撃を受けたよ…
あと投薬で落ち着くのは多動だけだから自閉はまた別の支援になるね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 22:23:51.87ID:WjvtmIcG
あ、ごめん
多動じゃなくて他害か
精神の薬になるけど適切な時期にちゃんと継続してカウンセリングも合わせてたら違ったかもね
ただ親が本人の特性みないでなんとか一般社会に成人までに乗せちゃおうとして無理させて
結果捨てる形の養子縁組だから環境というか家庭の問題が大きかったと思う
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:56.99ID:IXnzoRt9
別に障害由来の他害があってそれが高じたわけじゃないでしょ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:43.78ID:oCQ6KNuP
やった事は秋葉原の加藤と同じ
加藤は自閉とは言われていない
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 23:31:15.74ID:zUXKAxfY
「発達障害があるから犯罪を起こすという訳ではない」ウエンツ瑛士の発言に賛同集まる「涙ぐんでしまった」「なぐさめられた」
2018.6.12
news.careerconnection.jp/?p=55199

「発達障害があるから犯罪を起こすという訳ではない」ウエンツ瑛士の発言に賛同集まる「涙ぐんでしまった」「なぐさめられた」
girlschannel.net/topics/1681062/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:17.03ID:5QbeVQRs
家庭や社会に居場所がなくて、人と違うありのままの自分でいいと言ってくれる所が一つもなかったら

おかしな自分が悪い→鬱
自分を受け入れない周りがおかしい→他害
のどちらかへ転がる

0か100かの思考をしやすいし
最初は受け入れられててもちょっと注意されたりしただけで
上辺だけ優しくしても本当は迷惑なんだろうとか疑心暗鬼になりやすい
実際は受け入れる範囲の限度があるだけなんだけど
幼少期に何をしても受け入れてくれる親の存在がないと自己肯定感が育たなくて
大人になってからの他人からの親切や愛をうまく受け取れないどころか、逆恨みしたりする
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 00:59:45.67ID:jnw5jxLG
>>85
障害だから犯罪を起こすわけじゃないけど、犯罪者に障害者が多いのは事実。
自閉のパニックが引き金になってるのは否定できないだろ。自由席のチケットで指定席座ってたんだから、絶対隣の女とトラブルになってた。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 01:24:22.54ID:NCfF7HrG
「発達障害者は絶対犯罪を起こす」
「犯罪と発達障害は全く関係ない」
どっちも違うと思う。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:28.55ID:BlV7KNqk
>>75
鉈を買ってたからいつかのタイミングで・:はあるだろうけど、席のトラブルは引き金かもね
自由席から指定席かあ
なんとも自閉らしいエピソードだわ・・
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:11:18.24ID:ejquj/6l
二次障害だよね。
ストラテラ服薬していたみたいだね。本人のメモによると。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:25:46.73ID:nIVnTcXr
ストラテラってADHDの薬かと思ってたけど自閉症でも飲むのか、知らなかった
それか併発かな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:35:01.07ID:5ylDcASM
発達障害指摘されても療育等受けなかったみたいだけど、何でなんだろう
自分達も育てにくくて困ってたんじゃないのかね
子の為にという思考がもし無かったとしても、自分が楽になるならっていうのすら無いのかなぁ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:08:37.34ID:MpBrucO/
発達障害は健常より犯罪を犯しやすい、特に他害があって何かスイッチ入るとパニックになるタイプは要注意。目を背けたりきれいごとで擁護する傾向って気持ち悪いわ。療育の目的って犯罪者にしないためが第一。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:36.82ID:pdMZiLxJ
>>96
子どもの頃じいちゃんが医者に連れていった時はシロと言われたらしい
中学生で不登校になってからはもう二次障害まっただ中でいまさら療育もなく手につけられず施設、養子に出したんだろうね
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:09:59.15ID:L8QBoTL0
高学歴者や金持ちは、それだけで人の嫉み怨みを受けるから
ボディガードを付けて防弾ガラスの入った車で移動しないとね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:13:51.18ID:L8QBoTL0
この世は危険だらけだよ
一見マトモに見える奴が平気で人を殴ってきたりするからね
ボケーっと能天気に生きてる奴は直ぐに死ぬよ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:12.81ID:H0lpUHic
自閉症児をお持ちの親御さんの苦労が少しでも減ってほしい。

色んな工夫とかが開発されてくればいいな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 13:36:02.50ID:FnsM1KbA
聴覚過敏のくせにイヤーマフ拒否でほんとしんどい
嫌なら生きなくていいのに
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:19:31.81ID:L8QBoTL0
>>102
統計を取って有意差を認めたわけじゃないでしょ
イメージで物事を決め付ける人は大体そういうマスコミとかのイメージ操作にコロッと騙されるのよ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 18:38:01.94ID:VfMmvVz3
>>104
平成19年度の『犯罪白書』

総人口に占める精神障害者の割合について正確なデータは存在していないが、平成19年度版『障害者白書』(内閣府)によれば、精神障害者の総数は302万8000人になる。

これは日本の総人口の、約2.4%に相当している。

表5(精神障害者等の一般刑法犯罪名別検挙人数)には、平成18年における罪名ごとの検挙人総数とその中に占める「精神障害者等」の比率を示した。

この表からわかるように、「殺人」(9.6%)、放火(15.2%)において精神障害者等の比率は極めて高い。

ググればいくらでもでてくるよ。凶悪犯罪は精神障害者が多数。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:29.24ID:mW/OD4sS
>>106
横だけどありがとう、そうなんだよね、あれって左翼弁護士による後付け受診の精神障害者が多いのかな?とも思うけどどうなのかな
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:41.61ID:UMHzr2+t
まあ、理解できない犯罪は精神障害にするしかないからね
犯罪を犯して捕まってから初めて精神障害者だって解ったというのが殆どだし
治療を受けている精神障害者は全体の1/3とも言うし
大手を振って歩いている基地外の方が多いってこったね
あ、これもイメージ操作かw
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:16.63ID:SkWTWfzw
そう健常者の犯罪は動機も理由も理解出来る。自閉症の犯罪は理由がわからないから怖い。普通に生きてて普通に乗った新幹線で偶然隣になった乗客が襲い掛かってくるなんて恐怖以外の何物でもない。もう自閉症は外に出すな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 03:32:25.06ID:zECNqni2
>>106
128 名無しさん@1周年 sage 2018/06/04(月) 19:46:41.42 ID:qlXjb0Rc0
>>92
知人の嫁が統合失調症で包丁振り回したことがあったけど、逮捕はされなかったな〜
当然事件化もされていないので犯罪の統計には出てこない
知人も殴られたりしていて、警察、弁護士に相談したけど、家庭内だし統合失調症では難しいと言われて終わりだった
今は、無理やり離婚したけど、元嫁に住所を知られないように戦々恐々としている
薬を飲んでいれば問題ないのだけど、薬は毒、医者は悪魔だと思っているから服薬もままならなかった
あくまでも一例だけどね

殺人までやらないと捕まらないだけ。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 04:31:48.20ID:FCRT4rvy
このスレはもうダメだね
しばらく避難するね(´・ω・`)ノシ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:25.00ID:B4Zgk+Gs
>>103 
>嫌なら生きなくていいのに

病気やケガで連れて行った病院で大騒ぎされるたびに思うよ・・・
自分は誰のために、何のためにこんな情けない思いをしてるんだろ、って
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:28.13ID:RhxUPDSv
軽度知的で普通学校の支援クラス
1年のときは算数も漢字もバッチリだったのが2年になってから出来なくなってきた
先生も変わったから毎日あった漢字練習もなくなったしもうだめだわ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:13.03ID:eQPpYSg9
>>114
うちは、胃腸壊すと回復するとき食べれるものがほとんどない
お粥イヤ、ポカリ無理、うどんやバナナは2食続くと拒絶

で、パン(バタージャムたっぷり)やおかしや揚げ物食べたがって、しょうがないから食べさせればまた吐いて逆戻り
結局点滴のお世話になる

高熱ぐったりなら寝るけど少し良くなると決まった時間にしか寝たくなくて無理してルーティーンの遊びこなさないと気が済まなかったり

説明しても理解できず、
治す気ないよね?って思ってしまう
0117還暦童貞オムツおやじ・宇野壽倫の告発
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:00.32ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 19:30:48.98ID:39s3pvuI
来年度就園予定のスレ児
市の〇〇課HPに「障害児の就園相談」ってあったので
わざわざ障害児って銘打つなら対応が厚いところや
障害児がすでに就園前例があるような園を教えてくれるのかと思って電話してみた
そしたら「就園にあたって困り事があるなら解決方法は一緒に探すけど
園はあなた自身が自分で調べて決めて、こっちは一切わからない
就園後に困ったら園の先生を交えて話し合うことはできる」っていう
それは就園相談なのか?っていう返答が返って来た
就園後に困らないようにしたいから前以て相談してるのに
就園してからしか手の打ちようがないって意味なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況