>>837
IQ70~120のほうのスレでもそういう空気あるよー
大学とか意味ないとかFランしか行けないとか
そういうこと言う人は自分とこだけ勉強できないままって認めたくなくて仲間増やしたいんだと思う
受容できてないのはそうやって低みに下ろそうとする人たちの方だと思う

変に知恵つけてってペット扱いかよって感じだよね
幸福かどうかは本人が決めるもの
勉強て受験のためとか就職のためって誤解してる人いるけど本来楽しむためのものなんだよね…
ソクラテスの時代とか江戸時代の算額奉納とかね…
辛くなりすぎておかしくなるなら別だけど本人楽しんでるなら自分で自分の幸せ考えられるような知恵はつけて邪魔にはならないよ


あと蛇足だけど知的ありと言っても自閉もあるんでしょ?
バラつきあって、記憶部分はむしろかなり高いんだよね?
自閉特性ゆえに検査拒否したりしてたから数値低くでたけど育って数値上がることもあるよ(検査拒否するような空気読めなさは変わらないから健常になるって意味じゃないけどね)
数値ガンガン上がって療育手帳とれなくなってから後悔するより今子どもと自分の過剰なストレスにならない程度に勉強したほうがいいよ
「頑張る」経験あったほうが予後がいいってカウンセラーの人言ってたよ
自閉無し知的と同じようには語れないよ