産後3ヶ月、旦那が私が回復したと勘違いしてケア対応怠るようになり3週間
疲労が溜まって爆発した
産後2-3週頃の精神的不安定さで泣き叫び
久しぶりにスレ来て読み返して自分だけじゃないと励まされた
よく旦那が大きい長男だと思えって表現あるけど
旦那に大きい赤ちゃんだと思って大事にしてほしい、関心もって共感してほしい
産前の両親学級で産後の目に見えない負担疲労と妊産婦への共感を示す会話テクを教えてくれたらいいのに