新漢語林でアンと読む漢字を検索した際に杏を調べても、あんずとか銀杏しか出てこなかったのですが、晏を調べるとやすらか、晴れ渡る、美しいと出たのでそっちの方が意味がいいと思ったからです。
晏那お気に入りだったのですがナシですね。

では、一花(いちか)はどうでしょうか。元々の候補にあったのですが、個人的にアレ?と思う点があり候補から外していたのですが。
あれ?と思う点というのはもうすでに長男がおり、長女ですが1人目ではないので一という漢字を使うのに引っかかっています。あと、世界に1つだけの花の略?ってなったのですが、これらの候補からまとめるとまだマシな方ですかね。