15年間、毎月投資信託の積み立てしてる(購入手数料無料・分配金なし・信託報酬もなるべく安いもの)
それ以前は、積み立て定期預金してたけど、あまりに金利が低すぎてバカらしいから投信にした

積み立て当初はマイナスになることもあるけど、長期で見ればプラス
皆が言っているとおり、自分でタイミングを見て、人気のテーマ株投信だからとかでスポット買いしたものは
あまり上手くいかなかった

最近はSBI証券で毎日1000円、アメリカ株の投資信託も(楽天VTI)買いはじめた
毎日と言っても営業日だけだから、毎月2万円ちょっと
最初は少額でも、とりあえず何かやってみるのをおススメ
やってるうちに段々と分かってくるよ

あ、でも個別に投信買う前に、旦那さんの確定拠出年金を限度上限までやる方が先だね