X



トップページ育児
1002コメント424KB
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★2【愚痴批判OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 00:35:33.32ID:mAavIK7g
ママ友関係?そんなのイラネーヨ!なママのスレ
他人は他人、自分は自分。
マイペースで書きましょう
おひとり様大好き、ダラな人歓迎
自分語りも愚痴もトラウマ吐き出し
群れ批判も歓迎
トラウマあっても怒りがあっても
群れない自由はあるってもんだ。
余裕と思いやりをもっていきましょう
ポツンだってパズレだっていいって事で。
吐き出しやネガティブ愚痴群れ批判嫌いなら
「ママ友関係平気。群れないママたち」スレへ。

NG書き込みは、基本的には外見や学歴などの
スペック貶しやハブラレ貶しなど
外見悪い嫌な群れママもいるが群れママから外見をネタにひどい目にあわされたポツンママもいる
ママ友関係で心に傷を負った人もスレの性質上少なくないので攻撃的だったりいじめを連想する
書き方は控えましょう。
辛かったゆえに群れ批判も出がちだがそれもお目溢し
ママ友関係で被害にあったママもこっちから
ママ友なんか要らない!って顔を上げよう

そして、あくまで「ママ関係イラネ」なスレなので
ママ関係とうまくやりたい、嫌われたくない…という人は
「ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達」スレへ!

注:口論の場ではありません。受け止め方は人それぞれです。
  自分と意見の合わない方がいてもスルーしましょう。
スレそのものが気に入らない噛みつきさんがいます。スルーないしは平気スレへ誘導を
群れ批判を見たくない人も誘導を

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523138321/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 01:07:51.15ID:mAavIK7g
極論ハブられたとしてもよ
それが何か?なんだよな
なんでハブられとかって貶せるんだろう
距離を置くのとプークスクスは違うよね
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:13:36.31ID:qTkF77mr
>>1
乙です。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:35.71ID:TmxqNBnz
>>1
乙です。

今日の保護者会ほとんど誰とも話さず知り合い増やさずに済んだ。
子供の様子だけ見れて満足。
入園して2ヶ月だけどぼっちは自分だけだと思う。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 05:59:37.45ID:4Vg+VsFl
>>10
ぼっち上等だよね。好奇心でちょっかい出すやつがいなければこのまま平和。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:09:11.41ID:eTMo/LYe
>>10
私もぼっちだよ!毎日すれ違うママたちにはおはようございます、とさよならの挨拶のみ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:44.46ID:yjyOA59A
私もぼっちだわ。
誰も話しかけてこないし私からも話さない。
親子遊びでペアを組むんだけど誰も相手いなくて先生と組んだわ。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 00:09:21.00ID:StZ1TZoY
ボッチ過ぎて幼稚園の役員に立候補したらペアでやりたかったお母さん達に2枠なのにお前かよって思われそう。年長ではやりたくないから空気読まず来年立候補する予定だけど。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 06:31:53.54ID:Anwnq8Bj
>>1ありがとう。乙です。
幼稚園時代は立候補したなあ。今はもう絶対立候補しないと決めてる。くじとかでなる以外やりたくない。
とにかく逃げたい。やってみて分かったけど私集団で何かやるの昔からダメだったわ。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 16:28:13.94ID:Yd70h7UG
ママ友というかいい加減な人が嫌いだから店員で物の言い方がなってないとかボーッとしたミスされると必ず冷たく指摘してしまいます。だからママ不要の方が性格に合ってるのかも知れないけど
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 17:34:53.63ID:1r78qcB7
>>6
大嫌いな人がこれに当てはまっててびっくりした
結局臆病なつまんない人なんだなぁ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 22:07:54.95ID:SeMesRqO
仲良かったママ友達にわかりやすくハブられた
あーもういいですサヨウナラ
仲良くなった時間が無駄でした
というわけで、そのハブり仲間のシンママが彼氏と同棲してるって役所にチクってきましたよ
仲良い時にペラペラ喋ってくれたからね
彼氏に色々おごってもらって余裕があるなら無償だった保育料とか医療費返せって感じ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 23:22:15.07ID:nGMX11RN
>>19
私も嫌いな人がハマっててびっくりした。
嫌われてラッキーと最近は思いつつあるわ。
好かれてべったりされてる人、そのうち私と同じ目に合うだろうにな。人のうちのこと説教してくるし、我が家自慢ばっか。
気に入らない人間できると噂吹聴。
後悔しても遅いよと思って見てる。
>>20
シングルで同棲とかだらしない人がいるようなグループ抜けれてよかったんじゃない?
ハブるママって常にターゲット作って発散してるんだよね。
でもそんな幼稚なことする人に嫌われたら逆にラッキーよ。
2度と関わらずに済むもん。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:10:56.95ID:5jutG/Ic
>>19
ママ友関係で酷い目に遭わされて、
そのときにこれを見て、私があってたのは、
モラハラだったんだ!と目から鱗だった。
それから時間も相当たったけど、
理不尽な事に対する、
内側の怒りはまだ消えない部分もあるよ。
でも自分のアイデンティティは取り戻せたかな。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:48:43.70ID:ZasQl6cC
>>6
嫌いな人が一字一句全部当てはまってた
自己愛性人格障害にも全く当てはまるから、完全に人格障害だと思う
そいつは私のことは心底バカにしてたけど、しょっちゅう連絡してきてストレス解消のサンドバッグとして私をキープしてた
今は絶縁してるけど、権力とメリットあるママにはすり寄ってダサママ、大人しいママには威張り散らして攻撃してる図が目に浮かぶ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:58:37.80ID:hQBfQrsu
>>20
GJ!
そういう奴らは苦しい思いをしてほしい
チクったって、直接行ったの?それとも電話?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 10:32:46.18ID:H5B2w84x
>>20 それって彼氏とうまくいって無くて不自由無く幸せそうに暮らしてる あなたへの僻みからじゃないかな。女ってそういう所あるから
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:45.62ID:5jutG/Ic
>>20
GJ。くたばれ不正受給

>>26
安易に離婚して苦労してるシンママのなかには、
人にやたら離婚をすすめる人もいるし。
夫婦仲うまくいってない人のなかには、
いじめやすい要素のある人が夫婦仲いいと、
なんかスイッチが入るのか、粘着嫌がらせを、
するような人がいる
もちろん全部ではないけど。

綺麗で努力家の人でもさ、努力してない人を、
許せないのか嫌がらせやいらん事言う人いるね
努力は自分のためのものなんだから、
人がどうしてるかは関係ないんだから、
ほっとけよと。線引きして関わらなきゃいいのに。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:50:37.69ID:0HO+TuoX
子が6年なんだけど、卒業式後の会食のお知らせが来た
先生は出ないらしく謝恩会ですらない単なる食事会だし、恐らく学年随一のボッチで話せる人がほとんどいないので心底行きたくない
でも子どもは社交的で友だちも多いから行きたいと言っている
ママ友不要貫いた結果とはいえ、3時間ポツンはしんどいなぁ
でも子どものために修行と思って耐えるべきなんだろうな
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 09:12:37.97ID:YgknoXxB
>>28
スマホいじってるわけにもいかないしね
みんなそういう時に辛い思いしないために仲良し作ってるんだと思う
とは言え私も不要ぼっちだったから、園の謝恩会は辛かったな
旦那と他のお宅のパパ、先生としか喋らなかったわ
ママ勢は完全に普段凝り固まってるグループで内輪のみ盛り上がり。
結局いつもの光景でしかなかった
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 09:55:12.81ID:oGQipv5H
>>29 そんなに毎回何話すんだろうと思うわ。そういう人って旦那と来てても旦那放っておいて話に夢中なんだよね。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 09:58:29.42ID:r0H72sj1
>>29
旦那さん居るなら心強いじゃない
うちの幼稚園謝恩会は卒園式前の日程で保育時間終わってから幼稚園内で開催だからお迎えもあるし出席せざるを得ない
しかも参加は保護者1名のみだから逃げ場がない
今からすでに胃が痛いよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 13:27:11.44ID:g15f9P3B
先週末に年少クラスママのランチ会合があった。
上の子が同い年のママさん達も多く既に輪に入りづらい感じだったけど、皆さんとタメ口で話するような仲になりたいわけでもないし今のところぼっちでいいかな。
旦那の話とか勤め先とか持ち家かといった話題になると身構えてしまう。
これをネタにこの先のマウンティングや想像や噂話のネタを提供するみたいで極力話したくなかったけど、MCみたいに話をいきなり振ってくる人がいて怖かった。
3時間構えっぱなしで週が明けても疲れが取れない。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 14:13:30.37ID:MYJOV8Ry
>>32
本当にこういう事聞いてくる人もいるんだね…
旦那の勤め先とか聞いて何になるのかな
旦那の勤め先教え勝手に嫉妬されたり蔑まれたりしたらたまったもんじゃない
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 15:08:41.14ID:x1C5Cjxj
どこの旦那が何してようがどうでもいいなあ…別に旦那さんと話すわけじゃないし。
まあできたら堅気の家の子と仲良くなってくれという思いはあるけど。
3月に卒園して今1年生がいるけど、上の子の時で学んだから、なるべくポツン行動する。
べったりするとろくなことにならないと身をもって学んだわ。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 16:37:01.77ID:Jx+lLzY2
>>34
ホント、そっち系と勧誘系とは仲良くなってほしくない

ここで学んだ通り、ある程度情報引き出したら用済みなのね
早速他の人と仲良くなってたけど、逆に愚痴や子供の園での話しをLINEで延々と聞かされなくなって良かったよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 20:11:48.50ID:YMl1ae4H
仕事か家庭の問題でストレスがたまっているとかで八つ当たり的に無視したりする人がいた
急に態度が悪い方に変わったので、あいさつだけはきちんとしてこちらから話しかけたりするのを控えていたら、〇〇(私)さんに無視されてー、と言いふらされた
心底メンドクセ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:40.44ID:zRNR7ECn
妊娠中に管理入院になった妊婦部屋でも詮索好きの人居て5人全員に持ち家がどうか(だいたいいくらくらいか)、旦那の職業、前職、馴れ初めまで聞く人が居て驚いたけどどこにでも居るんだね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:49.68ID:x1C5Cjxj
>>36
お前やんていうねー。あるある。自分が無視とかしてきたくせに、被害者ぶる奴。
ウザイにも程がある。
私も極力話してないなー。常にいろんなとこに顔出すでしゃばりで、あんたママ界しか生き甲斐ないの?くらいのレベルでかわいそう…。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 07:08:02.86ID:bIhVdFF5
>>36
自分が言いふらされてる周りの人だとしたら、
挨拶してるじゃん無視じゃないよそれ。って、
盛大に突っ込みたくなるわ。
まあどうせママ友不要なんだし、
言いたいように言わせておくしかないだね。
なんか度を超えたことをされたときのために、
証拠武装だけはしっかりとしておけばいいし。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 10:16:34.56ID:INlr0OGH
>>36
自分から仕掛けてきて被害者ぶる女性いるね
子供を育てる立場になったんだからいつまでも中学生みたいなことするなって言いたいわ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 10:34:32.98ID:YjZTqEeq
>>33
本当にそう。初見で旦那の仕事聞いてくる人がいたけど、そこで気づいていればこんな気持ちにならなかったよー
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 11:21:44.52ID:PooGmViB
初見で、年齢や旦那の勤務先聞いてくる人、過去に数名いたけどもれなく地雷だった
その時は良くても、付き合っていくうちに大体違和感を感じる様になる
一番凄かったのは、私と旦那の学歴を聞かれて、その後は賃貸か持ち家か、私の実家の家業の内容まで聞かれて、これはすぐ要注意人物認定して気を付けで付き合ってきたけど、下品で嫉妬深くて自己中で大変なママだったわ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 11:25:50.81ID:FZWqwpnp
年収と言えば自分ちの年収を匂わせるような事言う人はいた
高収入なら遠回しに自慢したいのかなって思うけど、内容的にかなり低収入みたいだから反応に困るし年収帯ばらされて旦那可哀想って思う
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 11:59:50.57ID:O5qKAmGt
酷かった地雷女は、見てるテレビ番組まで聞いてマウンティングしてたな
ドキュメントや教養番組を見てるって言う人がいて、その時流行ってた「あいのり」やロンブーの番組を見てないと聞くと「ちょっと変わってるよね〜ww」と吹聴してプゲラして回ってた
今だったら指原が宣伝してるバチェラーとか?
そういう流行の波に乗れない人をとにかく笑って楽しんでた
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 13:35:29.34ID:Mk5BjBLs
>>43
私のまわりにもいる
話の内容からすると普通の年収帯って予測できるのに
「だんなに甲斐性があってよかったわ、感謝しなくちゃ」って言ってた時はびっくりした
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 14:15:17.26ID:1F0V8ugp
お迎え5分前に行ったら3グループくらいに固まって喋ってるお母さん達ばっかり。ポツンは私と日本人じゃないお母さんだけだよ。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 16:34:52.98ID:EmvzBwz5
性格が最悪な人がいて面倒なので挨拶だけしてサッと通り過ぎるようにしてるのに、わざわざ一言嫌味言ってくるから困る
呼び止められても聞こえないふりしようかと思うけど、そうすると無視しただの何だの言いふらしそう
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:52:08.09ID:/QdpIkrb
>>47
電話してるふりとかどうかな
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:38:27.86ID:4kIK6odQ
あいさつだけにして話しかけたりするのやめただけで無視されてるの〜と言いふらされた私が通りますよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 05:56:36.58ID:RN6vsYrQ
無視とかされても言いふらす神経がわからない。見てりゃ無視してる側とされる側で分かるし無視してる側を避けたいとは思う。
ママ友なんかいても、ほんとろくなことない。
うまく立ち回れる人はいいけど私は失敗ばかりで疲れた。
2人目は、適当でいいわ。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 09:12:35.31ID:7gKSc7yI
加害者って被害者のふりするあるある
うちの無視する親も私嫌われてるから〜って
うちの子供にちょっかいだしてきた自分の子を
何も言わずに連れて行って取り巻きに話してた
嫌われるからと子供が何かしたのに謝らないなんて普通の人なら言い訳にならないよ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:04:24.61ID:1PC8oW51
学生のとき無視された嫌われたという人に、
なんか嫌われることやっちゃったの?って、
ナチュラルに聞いてキレられたことあるわ。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:51:23.36ID:6du1d6Qr
加害者が被害者のふりあるけど、まわりもどうしてそれを信じるのか!
仲良くしてた人も信じてしまうという事は、私の人徳が無いってことか
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:08:02.00ID:uL/qkCgS
>>56
全く同じ事思ってる。
被害を被ったから避けて関わらないようにしてきたんだけど、
元々私が仲良くしてた人たちをごそっと連れ去って行ったよ。
まあ、私が元から嫌われてただけだろうと今はポツン専門誌。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:14:25.55ID:BWWbePUq
幼稚園ママに良い人に思われたいとか全く無いわ。お疲れ様ーって言い合ってる所も好きじゃない。普通にこんにちはで良いのにって思う
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 12:27:47.60ID:bI1VBtok
なんか、急にバカバカしくなってきたわ
グループLINEでも、何となく年上優遇、双子や上の子が男の子優遇で、それ以外の愚痴はグチじゃないって雰囲気がダルい
たしかに大変だろうけど、他の人を励ましたり、うちなんて全然…って思い込んでる余裕はうちにもない
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:40:36.14ID:mY0rKvl5
色々詮索してくる奴らは自分自身が劣等感を常に感じてるタイプで常に周りと比較して勝手にランキングします
劣等感があるから自分に自信がない、だから周りの事を色々聞いて私はみんなと同じ、もしくは自分の方が上、間違ってない、可哀想じゃないって安心が欲しいんです
多分同じような生活レベルだと思って近付いて、聞いてみたらあなたは格上だったのです
※そういう奴に限って能力や外見、性格も普通以外なので大体玉砕するんだけどwww

勝手に聞いてきて自分以下じゃなかった事に憤慨して、無視かマウンティング
そういう奴らは最初から勝ち目のないの人には何も言いません

同じような境遇(子どもの年や人数、家族構成、住んでる地域等)だから勝手に自分の暮らしと同じかそれ以下だろうと算段してくるんです
ある意味それでその人と同じかそれ以下なんて認定されたら勝手に仲間にされて依存されて大変だったかもしれないですよ

私の知っている同じような輩は仲間にしたい人の持ち物とか真似してました
その人はかなり迷惑してましたが
早くそいつらの本性が分かってよかったのだと思います
程よく距離をとることをお勧めします

大体意味なくお金絡みの事を頻繁に聞いてくる奴にロクな人はいません
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:50:18.91ID:ML6Fd0hl
ポツン専門誌欲しいわw
色々1人で乗り切る攻略法とか載ってるんだろうなー
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:21:16.66ID:1y6x2iYL
クラスのグループLINEをボスママ()が作っててとりあえず入ってないと駄目みたいな空気あるけど、絶対たいした話題ないし同じメンバーしか発言してないんだろうなーと確信できる
仲間探し必死すぎて草
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:06.19ID:BWWbePUq
知ってる双子3組み共進学校通ってたよ。遺伝と家庭環境じゃないかと思うけど。親が悲観的になってどうするのさ。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:02.38ID:mY0rKvl5
ママ友はどっちでもいいが「不要」と思うのがやたらつるみたがる輩がママ友多いのがステイタスと思ってるは何かとつるみたがる人種ばかりなので、そんなママ友なら不要だわ

上記のような人種って、民生委員できますよ?ってくらい同級生のママのご家庭事情よく知ってるし、フルタイムで働いてた頃有給取って朝からゆっくりしてたら10時頃に携帯に電話があり「なに〜今日休みなの〜」と
多分車が家にあったからバレたんだと思うけど、うちだけじゃなく他所の家庭の事も詳しすぎて引く

別にその情報興味ないからいいんだけど、人の家庭の事を根掘り葉掘り聞く人間て誰でも言いたくない事や言いにくい事だってあるのに、それを無理矢理聞き出して「それってさー」等とアドバイスのつもりのクソバイスしてくるから大嫌い
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 21:26:43.83ID:sfgnxC+U
>>57
孤立させて、自分らが正しい!
ボッチのあいつは悪者にしたいんだよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:07.08ID:gwS0nq0s
車確認の有無ホント怖い。
やたら僻みの強いママ友がいて誰にも言わずに海外旅行に行った。
平日だったから子供も学校休んだけど、子供はクラス違うし誰にも言ってないからバレないと思ったのに後日「海外行けたんだからいいじゃん」と言われた。
まぁそのママ友の帰路途中にうちがあるからチェックしてるんだろうけど、他所の家庭が気になってそれと比べて自分ちはって安心しないといられないんだろうなぁ。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 22:27:10.56ID:9GOWvgUA
>>67
被害妄想強そうでこわい
それとも今時海外旅行位で僻まれる地域なのか
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:30:53.89ID:aN1/k207
>>68
多分、何日も車がなかったからバレたのかそれはわからないから怖かった。
奴等の情報収集への執着は怖い。

>>69
確かに今時海外なんて珍しくもないし、うちの子供のクラスも学校かで行ってる子達は結構いたからそのママ友が海外に行った事がないからじゃない。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 05:51:50.91ID:gLbk67hX
バレてなんかされたの?
そうでないならほっとけばいいし
なんだけど子供休ませて遊びに行く非常識親って
言われると痛い所だよね。
例えばブスとか貧乏とかは悪く言われる覚えがないけど今回は痛い所がないわけではない。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 07:41:39.07ID:V4fY0tOa
>>57
そういう人達に本心を聞いてみたいけど、疎遠にされる前は本当に仲良くしてたから、元から嫌われてたって事なんだろうね。
だから私もポツン専門誌。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:37:13.73ID:gLbk67hX
>>57
似たような経験あり。
共通の敵を作ってグループを固めるのが、
得意な人がいると、やりやすそうなターゲットを
共通の敵にして結束するよ。
ターゲットの要因はその時その時で様々。
デブとかブスとかの外見要因だったり、
単純にやり返してこなさそう、とか、
なんか気に入らないとかキャラ被るとか色々。
一度そうなると皆自分がターゲットになりたくないからターゲットを固定化して排除しておきつつ、
ずっと粘着するんだよね。
くだらん。非がなきゃ勝手に言ってろボケ。
あとウザいってのは一方的な主観の押し付けw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:23.74ID:tUP3nLQ0
シンママと仲良かったけど彼氏が出来てからおかしくなって疎遠になった
遊ぶときも彼氏同伴だし、彼氏に貢いでもらったり、彼氏と子供としょっちゅう散財してるし
同棲しだしてからは不正が気になりだして、あーこんなクズとはもう関わりたくないわとFO
それ以来このスレ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 12:02:29.28ID:wD8Yv8zr
まぁ外見的要因は相手がこちらを気に入らない時に排除する好都合な理由にはなるよね
デブとかブスなんてよっぽど出しゃばらなければそんなにターゲットにされないが、外見が平均以上だと大変だよ
人の倍は愛想良くしてないと「お高くとまってる」だの何だの言われるから

デブスでもスタイルいい美人でもなく、至極普通の顔とスタイルが一番目立たなくていい
デブスも美人も違う意味で目立つからターゲットになるんだよ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 12:18:25.88ID:nH+8wGXd
そうそう、「お高く止まってる」「金持ちぶってる」「清楚ぶってる」って本当に謎
だいたい、言ってるママより本当にレベル高いし金持ちだし上品で、ぶってるわけじゃない
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 12:57:53.10ID:UpQjUPJh
デブスがいじめのターゲットになってるのって見たことないな
むしろお母さん連中なんて十中八九デブスだし、ボスに君臨してるのもデブスかヤンキー
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 13:06:08.13ID:ocO75w5r
むしろデブスがいじめる側に回ってることしか見たことない
小学生の時からいじめっこってデブス
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:00.71ID:V4fY0tOa
>>79
態度も体も声もでかいんだよね。
圧ありすぎる。

みんなの回りで印象操作してるんじゃない?っていう人いる?
凄くいい人に回りに思われてて、気が弱くて優しいって感じなんだけど、色々な人の悪いイメージを話してくる人がいるんだけど、人が揉めるのを見て喜んでるのかしら
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 13:30:11.37ID:R8WzLPyV
>>69
地域関係ない
そういう人いるよ
人のことやたら知りたがって勝手に僻みまくる人
だんなさんの職業、乗ってる車、子供の成績、休日の過ごし方等々
そういう人ほどあの地域は、この地域はって地域にもこだわる
要は上を見ては僻み、下を見ては優越感にひたる
そういうタイプ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 17:28:20.61ID:s3/Y2ctt
車必須地域だけど、訳あって自転車生活(私自身は不便を感じていない)、旦那は医療関係
この2つで大体地雷なママが分かる

「えー!車買いなよー!」と言ってきたり、旦那の職業に妙に食いついてきたり、引く人とは今のところ合わない
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 17:48:15.65ID:pliwLUZd
>>79
私にずっと嫌がらせしてきてるママもデブスだなー私がちょっと反論しだしたのが余計むかついてるみたいだけど、知らんわ。
もう仲良くなりたいと全く思ってないからどうでもいい。子供も接点ないし。
昔から他人の悪口や粗探しばっかしてるからもっと警戒しなきゃいけなかったな。
よほどコンプレックスが強いんだろうなと思う。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 18:57:54.53ID:c7hTznxr
>>1
>NG書き込みは、基本的には外見や学歴などのスペック貶しやハブラレ貶しなど
これの線引きがなかなか難しいな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 19:38:05.39ID:cYhNaxDk
この流れだと 若くて可愛い子に嫌がらせされてるデブスな私は
相手が「私さんに嫌がらせされてるんですぅ」なんて言われた日には信じられてしまうんだろうな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 00:33:16.52ID:hCcrxZrv
>>78-80
デブでもタゲられるよ
中の上くらいの容姿の過去モテた自慢の、
当時夫婦仲最悪の人にタゲられた。
なにかしらうまく行くとデブのくせに
生意気だ状態になる
デブでタゲられた人もいるんだし

とりあえず
>>1
読もうや
スペック貶しはやめようね
美人でやられる人も、デブスでいじめられるのも
いるわけなんだし
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 00:37:11.35ID:hCcrxZrv
>>85
そうなる。デブやらを狙うときは、
そうなることをわかっててタゲるからw
完全に全てにおいて自分より下なときより、
なんらかで幸せな要素があるといじめは熾烈に、
粘着的になってくよ。
外見が悪い人が幸せなのが許せない、
という人っているんだよね。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 00:39:19.45ID:hCcrxZrv
>>84
こういうスペックの人はいじめる、とか
そういう決めつけじゃないかなあ。
デブでもブスでも低学歴でもなんでも、
いじめる人もいれば、いじめられる人もいる。
だから、私はこういうことをされた。
というのはわかるけど
こういうスペックの人はこうする!と
決めつけてしまうのはなあ。
美人や高学歴にもいい人も悪い人もいるしね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 00:40:52.46ID:hCcrxZrv
>>83
ちょい美人に粘着嫌がらせ五年間された
デブなんですがね…
コンプレックスとかもないだろうに不思議だよ。
自慢話に現在進行形がなくて、
過去男にモテた話とかばかりだったから、
不満はあるんだろうけど。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 02:30:48.22ID:ZDY47P+K
プレ2ヶ月目で引っ越すからプレ辞めちゃう人の送別会と送別品渡すノリに着いて行けなくてグループやめてそのまま年少の今でもLINE入ってない
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 09:02:31.10ID:+rbfeyVs
自分たちのグループ以外にえげつない態度とるママたちに、容姿や旦那さんの年収とかの良し悪しは関係なかった。

共通点は他人を「vip」「下僕」みたいに分けてるってことかな。
急に態度が変わったら相手の脳内で「下僕」にチェンジされたんだなと思ってる。

面白いのはこのママたち、「vip」には「下僕」つくってひどい行為するクズと知られたくはないらしいこと。

職場なら上司、近隣なら人望あるボスママにばれた途端にびっくりする程何もしなくなるw

中にはばれた途端にすり寄って過剰サービス始めたママもいたな。
アホらしいので誰にも淡々と接してる。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 16:02:17.15ID:2lqqi5kU
旅行は否定派もいそうだけど特に迷惑を
かけたわけじゃないし、私が子供の頃も
ハワイに行くと休んだ子がいてお土産配ってたし
まぁいいんじゃないって思える
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 16:32:44.87ID://Z9FSHG
うちは、旦那が土日どちらかしか休めないから大抵金土とか日月とかだな。つい最近沖縄行った時は春休みだけどすべて平日の時に行った。
周りも、土日休めない職種だから仕方ないねとわかってくれてるし今割と多いと思うけどなー。
自分のうちがそんなんだから、周りが平日休んでもなんとも思わないや。

マイ不要話。
ママ友なんかいなかったらこんな目に合わずに済んだなってことをあまりに経験しすぎて、最近は誰に誘われても子供のみなら預かるけど親ありきでは付き合わないようにしてる。
ランチとかもめんどくさいし、行事も別に一人でも全然平気だし。
悪目立ちするのか、友達になりたくて〜と何回も来られて気を許した奴が大抵地雷だったからそれ言われてもありがとーのみで遮る。
それくらいうんざり。別にママ界だけで生きてないし。噂話も興味ない。
子供さえ楽しく過ごせたら親同士なんかいらない。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:13.60ID:CKM6nel4
>>93
わかる最低限の行事以外行かない
役員になっても食事会とか打ち上げとか仕事で〜
ってのらりくらり(本当に21時まで仕事するシフトもあるから言い訳楽)
外見がヲタ風のデブスメガネのせいか声掛けて来る人はいない
本当に楽だしもう高3だから柵すらない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 19:24:01.83ID://Z9FSHG
>>94
高3!いいなあ。そりゃ親なんか関係ないからいいんだよそのスタンスで。
私はまだ下が小学生なんだけど、少しずつ近所からもママ界からもフェードアウトしてる。
深入りして良かったこと何もないから。
子供には悪いけど母には期待せず、自分で友達作って成長したら自分で出かけてくれと思ってる。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 20:03:36.51ID:+TzXWnPu
高3までちゃんと育ててえらいな
うちは中1と小4だけど、最近どっちも言うこときかなすぎてつらい
もうどうやって育てたらいいのかわからないわ
スレちなこと言って失礼しました
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 20:22:32.49ID:JUCyYVzw
長男が幼稚園に入って早々に、5人くらいのグループに囲まれて話しかけられた。
旦那の職種、年齢、実家の場所、持ち家か賃貸か…こんなこと初対面で聞いてくる人がいることにびっくりした。当時まだ20代前半だったんだけど、なんでそんな若いのに幼稚園入れられるの?仕事は?とか…。

そして、その日を境にその人たちから完全に空気扱いされてた。
ママ友世界にドキドキしつつも、友達できたらいいなっていう希望は一気になくなった。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 22:34:12.63ID:QWPXzgo+
>>97
自分も子が入園して何となく顔を覚えた頃にクラスのママから同様の質問された
そして夫婦どちらも大卒なのかってことも聞かれた
そういう質問ってある程度仲良くなってからとか会話の中で少しずつわかってくるもんだと思ってたのでビックリ
それ以来ママ友を作りたいなんて思わなくなったわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:14.32ID:n7QdQH3N
そこまでじゃないけど、今日偶然同じ学校の人(親顔見知り程度子供は同性でそこそこ仲いい)に住んでる場所聞かれて、言いたくなかったけど地区ごとに戸建、アパート、マンションがわかりやすいとこだから特定されてしまった
仕事の有無や通勤場所も聞かれて、挙げ句の果てに車の種類まで
まだやさしい方かな…でもこんな人初めてだったからびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況