X



トップページ育児
1002コメント413KB

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part111【成長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 13:12:38.98ID:FFbBdkBV
2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり

そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います

いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします

専スレがある話は関連スレでどうぞ
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart35【魔の2歳児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520167864/
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527162524/
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part29 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518799393/
●○●病気について統一スレ●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526217904/


■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part110【成長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527812569/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 13:53:23.07ID:NwT9wBx7
スレ立ておつ

みんな普通に喋るってすごいね
うち2歳4ヶ月だけど、7割くらい何言ってるか分かんない
「ママとーぼーた(消防車)、いたよ!」とか分かることもあるけど
そもそもちゃんと発音できてないわ

「ぱくかー」→パトカー
「のこのこり」→鯉のぼり
「だぶるらー」→ショベルカー
日々新たな暗号を解読してるわ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:03:42.06ID:FFbBdkBV
>>3
のこのこりwうちは、こんころりって言うw

よく喋ると言ってもやっぱり発音が上手くない部分もあるし2歳4ヶ月でそこまでお話し出来るなら十分なんじゃないかな?
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:50.37ID:qp4/OulV
うちはようやく三語文出てきた2歳8ヶ月
かなり発語遅いけど、この2.3ヶ月でかなり成長したわ
周りに私と旦那くらいしか大人もいないし、児童館とか全然行ってなかったからかなーと思ってたけど、個人差かなりあるんだね
プレ行き出してからまた色々と話し出すようになってきたわ
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:09.73ID:WZ9egIki
普通に会話通じてて「うちの子しっかり話せて偉い!」と思ってたら実母に「よく言ってることわかるわね」とあきれ半分に言われて私の理解力がアップしてただけだと気付いたわ…
そういえば夫も子供の話理解できずにキレられてる…
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:42.00ID:Bmwulwzt
母親の察しが良いと困らないから話さないとも聞く
やっぱり他人が預かると早いみたいね
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:51:16.33ID:BtCYzhP+
2歳はまだ発音が拙くて翻訳が必要だよね。
3歳になると段々と改善されてくるから親以外にもわかってもらえるよ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:03:30.75ID:6sB1QFp1
うちも2歳2ヶ月でかなりおしゃべり上手な方だと思っているけど家族以外だとまるで会話にならなくていつも悲しそうな顔してるw
この間祖母の家に遊びに行った時も私が隣でほとんど通訳してた

お花の時期終わったからお花いなくなっちゃったの?どこ行ったのかな?とかしっかり色んな事理解して一生懸命話ししてるっぽいんだけど如何せん伝わりにくい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:14:46.03ID:Ap1mFTEu
言葉は個人差あるよね
プレに2歳前から通ってた甥っ子はほとんど喋らなかったんだけど、3歳になった途端3語文でペラペラ話し出してびっくりした
うちの2歳4ヶ月男児は10ヶ月から保育園行ってるけど言葉は遅めで、ここ2ヶ月くらいで2語文で意思疎通が少しできるようになったくらい

少し前に、アンパンマンの戦闘シーンで子供が怖がるってレスを見て、へーそうなんだと思ってたんだけど、今朝うちの子も「バイキンマンこわーい」と言ってテレビを消して欲しがった
でも喜んでアンパンチ!バイバイキン!と戦うポーズを取る事もある
好きな話と嫌いな話があるのかなー
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:38:23.66ID:eWAFMSbm
うちは0歳クラスから保育園行ってたけど言葉遅くて、3歳直前で一気に話せるようになったよ
それまではママとかニャニャとかずっとそんな感じだった
今(3歳1ヶ月)も滑舌が悪いから、何言ってるか不明なこともよくあるけど、会話は成り立つ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:44:17.54ID:Bmwulwzt
男性ホルモンのせいで左脳の発達が抑制されて言葉遅くなるって説はトンデモ?
その分右脳が大きくなるとか

女児で言葉遅い子って電車好き数字好き、男児で早い子っておままごと好きだったりするのかな
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:57:16.91ID:6sB1QFp1
>>12
トンデモってほど根拠ない訳じゃないかも?
うちは男児だけど電車車好きじゃなくておままごとが好きだわ
他にはお絵かきと歌とダンスが好きで積み木とかは全く好きじゃない国旗覚える暗記力はあるのに数字はなかなか覚えられないな
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:21:02.42ID:dwH2tNLf
1歳10ヶ月のときに3語文がでた男児だけど
車や電車が大好きだよ
持ってるおもちゃの8割が乗り物だよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:22:40.95ID:4fkMHdCw
>>12
うちも1歳代で3語文出たから言葉早めかなと思うけど、車や電車大好きな男児

私は「利き手が最初から右手固定の子は、その分左脳が刺激されて言葉の発達が促される」という説を見たことある
うちの子の場合これは当てはまってる
結局、色々要因があるから一概に「こうだったら必ずこうなる」とは言えないんだろうなと思う
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:31:01.75ID:ahVs1WLg
>>12
うちの3歳男児はおままごと好きだし、クックルン見ながら「満腹ビーム」と真似るけど
言葉遅かったよ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:31:50.82ID:SbBBDrj/
>>12
電車大好きで保育士さんも認めるほどthe男の子って感じの男児だけど言葉は早めだよ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:38:45.07ID:OMO9mMuq
>>15
その説初めて見た
確かに言葉が遅かったうちの3歳はいまだに利き手が固定されてないわ
食事も両手使ってて親主導で片方の手で持たせるか悩んでる
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:48:39.07ID:Gn5hq0cB
>>12
男児で車スキー左利きだけどめちゃくちゃよく喋って1歳代で3語でた
上の女児左利きは電車スキーだけど同じく2歳前に3語でた
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:49:56.80ID:SZsMBMab
>>12
うち1歳半健診で3語文喋ってたけど、乗り物全般も数字も大好き
初語が「バッ(バス)」だったくらい筋金入り
おままごとはしなくもない、レベル
ちなみに手先は不器用だけど、初めからずっと右きき
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:53:43.77ID:hWvvpOb0
>>15
これ当てはまる2歳11ヶ月男児。
利き手が固定されなくてクレヨンは左右使って書いてるし言葉も先月あたりからやっと三語文出たり親以外の人と意思疎通できるようになった。今ではお喋りだけど随分心配した。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 17:55:48.76ID:SwaN6RS0
可愛いから問題ないわ。言葉なんて誰でも話せるようになるしね!
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 18:42:25.17ID:5hOTCtPJ
3歳8ヶ月年少男児
はさみを持ったまま歩くな遊ぶな、遊びながら食べるな等出来てたことをやらなくて毎日怒ってる
自分を過信して「このくらいなら大丈夫」と危ないこともするし怒り疲れた
特にはさみは10ヶ月の赤がいるしやめてほしい
幼稚園や下に遊びを邪魔されたりママとられたりストレスもたまってんだろうけどこっちも疲れて風邪ひいた
風邪で下を預けたら後追い悪化で悪循環でごめん長いしもうスレチだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況