X



トップページ育児
1002コメント360KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:25.76ID:yGdncGH/
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528290353/
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:31:09.46ID:oG2iiPAL
みんなそんなに他所の家庭の預け時間とか気にしてるんだね
そんな無駄な事に時間費やしてないで子供かまってあげたら?
子は保育園楽しそうにしてるしお友達もできたし集団生活はやっぱりためになるよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:32:08.99ID:mK/NU9gI
お金もったいないならそのまま復帰すれば籍も置いとけるし収入も増えて一挙両得なのになんでそうしないんだろうね
そういうちゃんとした理由があるなら誰も可哀想なんて言わないのに
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:26.19ID:HIiU6jhJ
自分からアピールしといて気にしてるんだねとか言われましても
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:41:23.35ID:rbFLqVMJ
>>618
よその子だしかわいそうとか微塵も思わないけど、そんなに子供と一緒に居たくないのに何で産んだの?とは思う
あれかな?アクセサリー的な?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:47:08.04ID:IDq/n63i
>>598
うちも
私の方が年収高いけどグダグダなったから旦那の方に入れた
旦那の方はすんなり入れた
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:25.06ID:IDq/n63i
>>599
八時五時は長いと思う
この辺では育休中の人でもそんなに長く預けないや
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:19:45.10ID:3T0nuwSQ
釣り針見えてるのに口にいれるとかどんだけお腹空いてるのお前ら
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:31:07.90ID:3IQpMEy8
保育園にモンペがいて、今日もエアコンの温度に文句つけてた。
その態度が教室の床に座り込んで足投げ出して先生と話してたんだよね。
人と話をするような態度じゃないし、本当に働いている人?社会人なのか?と思ったけど、毎朝早くに見かけるし、仕事はしている人みたい。
マナーもなってないのに相手に要求だけ押し付けてるわ、他の母親や子供とは仲良くしません!みたいな感じだし、子を思って保育園に話してるのかもしれないけど子供のためになってないよなーとモヤモヤ。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:41.44ID:0RKrJp7l
エアコンの温度と言えばうちの幼稚園の教室いつも迎えに行くとムワッとして蒸し暑い
子供も汗だくで帰ってくる
うちは皮膚状態良好だから良いけど、汗疹とかなりやすい子なら地獄だろうな
そして暑いから教室の隣のトイレもなんか臭い
階段登って目の前がトイレでそこ通らないと行けないし
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:52:26.93ID:HrVEW6JT
保育園のママ友同士の飲み会でいつもタバコ吸う人
子供はその場にはいないしその他の場面では吸わない
でもこちらも服に臭いやら何やら付くから家に帰ってから子供のそばにいくのも躊躇するし同じクローゼットに服を入れたくない
いい人だし話していて面白いけど毎回モヤモヤする
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:19:06.44ID:G4Jp014I
いつも行く支援センターが暑いこと
エアコン入ってると思うけどもう少し強くしてほしい
子供たちも親ももれなく汗ばんでる
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:31.57ID:aWzCkk9I
>>609
あるあるだよ
ほかにも無認可に入園金(10万20万)を払って枠を確保、認可に入れたらそのお金は無駄に終わるけど仕方ない
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:45.63ID:mFrDfCGQ
飲み会でタバコ吸わなかったらいつ吸うのよ・・・
てか服くらい洗濯しろよ
お前は外から帰って着替えも風呂もせんのか
汚えな
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:42:07.51ID:HrVEW6JT
>>636
昼の飲み会だから夕方帰りだし、服はクリーニングだからクローゼットの一時置きなんだけど
汚くてすみません
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:49:26.16ID:jrHSUTNM
でも、タバコ苦手な人もいるよね
居酒屋だと喫煙者が少数でも
吸うのが当たり前みたいな風潮はモヤる
今まで幼稚園の飲み会で吸われたことはない
みんな外で吸ってくれてたよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:51:46.50ID:tPmVtjF0
>>633
ママ友の関係の人の前でタバコ吸う人は、周囲にどう思われても構わない自己中心的で民度や判断力が大変低い人だと思ってる
なるべく関わりたくないレベルのママさんだね、そりゃモヤる
昔吸っていたからこそ言えるけど、TPOが分からない喫煙者は屑

あと差別的な嫌煙厨でもない人が少し喫煙者について愚痴っただけなのに居丈高に絡んでく奴も屑
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:57:14.70ID:han+UT75
えーでもそもそも昼の飲み会ってどうなのよ
絵面的にはあんまり好ましくないわ
しかもそこから帰ってきちんと子供の世話できんの?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 22:29:28.71ID:R/gB44xy
お酒強ければビール何杯か飲んだって大して酔わないし、弱い人なら自分でセーブするだろうし、子供の世話できないってことはないよね
でも昼なら飲み会じゃなくて食事会でいいのにとは思う
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 22:30:29.76ID:RHunOdRE
ママ友とランチコースでワインとかたまにやるけどな
べつに昼から飲んだって長時間預けたっていいじゃん
嫌なら自分はやらなければいいし、そういう人とは距離を置けばいいだけ
8時5時の人は確かに母性は平均より少なめなんだと思うけど、だったら尚更密室育児してるより預けてリフレッシュなりスキルアップの勉強なりしてた方が本人も子供も幸せなんじゃないの
まあ預けても預けなくても金額変わらないんならなんで前倒しで復帰しないのかは私も疑問だけど
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 22:49:05.53ID:+S4Lx+yg
>>637
なんでクローゼットに入れずクリーニングに持っていくまで違う場所に置いとくって考えれないのか謎
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:15:42.19ID:G3sNNrQc
法案が通って喫煙可能な居酒屋は
未成年は入れなくなったよね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:17:38.58ID:ld/q0zb1
酒もタバコもやらないわ
それでも他人が居酒屋みたいなタバコ臭くて当たり前な所に行って自分で自衛すらできず吸う事にいちいち文句言う馬鹿に一言言いたいだけ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:30:31.97ID:tPmVtjF0
分からないけど、まあ昼から酒飲むって言うのはそう言うことだ

うちは家族親族友人全員サッカーが好きで、夜にW杯が見たいから子供は降園後にしっかり昼寝して夜に備えてる
眠かったら起きなくていいと言うと、絶対に観たいとのこと
むしろ試合日は睡眠時間はトータルで長くなってる
それを言ったら、あり得ない信じられないを連呼するママ友にモヤモヤ
応援したい気持ち、リアルタイムで観る楽しさ、4年に1度だしそれくらい良いと思うんだけど…
しっかり寝ている訳だし、誰にも迷惑かけてないし、昼も眠いなんて一言も言ってないのに
成長止まるよ!信じられない!馬鹿じゃないの?とまで抜かしてきたんでFOしようかな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:45:26.55ID:h15mqWX+
私なら貴方をスレタイに書くわ
たかがサッカーで下らない
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:45:47.95ID:izo9ODTn
支援センターで頻繁に会う同学年2歳の双子男児のママにモヤモヤする
双子で扱いに差があっていつも片方を贔屓
でもよその家庭のことだから口出せないしね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:54:33.82ID:eMdgkKgO
そういうのって内心引いてても、上辺はへーそうなんだーって言うもんじゃないの?
わざわざ相手を否定するようなことって言わなくていいと思うんだけど
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 01:13:53.15ID:KpKrdjh2
>>618
うわぁ…
仕事してないのに赤ちゃん預けて何やってんの?w
本当にかわいそう。
かわいそうにモヤモヤというけど、大半の人はかわいそうと思うよそれ
4ヶ月のお友達ってw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 01:19:54.24ID:KpKrdjh2
金払ってて使わないともったいないからと育休中なのに低月齢の子を朝から夕方まできっちり預けてる人にモヤモヤ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 06:42:53.07ID:hVWWrUtw
四ヶ月だとお友達と過ごすよりママとべったり過ごしたい時期だよねぇ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 07:15:04.32ID:DQqvxPCl
旦那は子供の誕生日プレゼントについて一緒に考えてくれたことが一度も無い。
プレゼントだけじゃなく、子供の習い事、用品、休日遊びに行く所の下調べ…すべて私任せ。
男の人ってそれが普通?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 07:27:37.70ID:hbSc+L2t
うちの旦那は一緒に考えてくれたり自分から休みの日はどうするか言ったりするよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:21.96ID:8+D98Rp9
元がのんびりした性格なので向こうから率先して動いてくれることはない
具体的に指示?すれば何でもするし休日子2人連れて遊びに行ったりはする
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 07:41:04.21ID:V+rHa4nw
>>662
私もそうだけど、自由に決められるし、お金の使い方で文句言われるわけでもないし、楽でいいと思ってるw
指示待ちな旦那なのでしょうがない…
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 07:55:30.17ID:IcsJvh+z
ほんと何でこのスレでやるんだ
思わずスレタイ見直したわ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 09:22:39.22ID:aUU9xHba
しまじろうのDVDを見る機会が増えてんけど
曲がダサい!私でも作れるわ!絵もキャラもダサいしトラと鳥が友達ってのも怖い!無理!
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 09:34:02.42ID:36TD48s7
>>670
チャレンジ園の制服の帽子、色んなパターンがあるんだな・・・と思いながら見てる。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:03:16.71ID:ITK0Mtab
>>669
別にモヤモヤしてるわけでもないけど、各種族1家族づつしかいなくて
将来どうするんだろうな・・・とかは思ってたw
淡い恋愛描写っぽいのもあるし。
シルバニアとかもそうだけど。

縁日の屋台の順番待ちで、うちの子が次、というところで親子連れに横入りされた。
前の人が商品選んだりしてるので、すこし間を開けて立っていたら、そこに入りこまれた。

穏便に声を掛けようと「すいません、前から並んでらっしゃいましたか?」
と声を掛けたら、困惑した感じで「え?はい」という返事。
私「うちも並んでたんですが・・・」
相手「今、来たばっかりでよく分からないんですよ(苦笑)」
私「皆さんずっと並んでますよ」後ろの行列を指す

ここまでやり取りして、やっと「あ、皆さんならんでるんですね!」とだけ言って
会釈も何もなしにスッと後ろの方に並んでた。
最初から、後ろに並んでください、とか言うべきだったか。
でも、喧嘩腰でなんか嫌だ。
本気で悪気はない感じだったけど、縁日で行列ができている可能性を全く考えず
空いているところにいきなり突っ込む感性も、モヤモヤ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:19:08.32ID:puHiRzjS
>>672
長文で語ってるけど相手が列に気付かなかったってだけの話でしょ?
子供とか育児に関係ないからスレチだよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:53.73ID:UccmquD4
単なる勘違いだろうし、後ろの人はGJ!って思ったと思うからモヤモヤしなくていいよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:00:33.35ID:0KcVLeei
縁日の屋台なんてごちゃごちゃ混み合ってる中で隙間あったら悪気なしに間違えただけなんじゃ?素直に後ろに行ったならモヤることでもないような
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:02:31.33ID:qZIltBBv
お互い0歳で月齢近い子同士のママ友がうちに来てうんちでオムツ替えした時のこと
おしり拭きで拭いた後、先にオムツをまとめてゴミ袋に入れる処理をしてた
その間にママ友の子は尻丸出しでハイハイで脱走、生尻床にぺたんとつけてお座り
ちゃんと拭いてても嫌なのに、拭き方の甘いそのうんこ直後の尻を人んちの床につけないでくれ。そこうちの子ハイハイすんだから。

それに逃げ出すのを捕まえられず仕方なくならまだしも慌ててつかまえる素振りもなく、生尻ぺたんさせたままのんびりゴミ処理し続けてるし
そのままおしっこまで漏らしたりしたらどうすんだよ、まずオムツ履かせてくれよ

でも自分が神経質すぎるのかと思って言えず、その場であからさまに掃除もできず、早く拭きたいの我慢してママ友が帰ってから拭き掃除した
このママ友は上の子の時もつかまり立ちさせて、下に何も敷かずうんちの尻拭いたりしててうんちカスが床に落ちそうで嫌だなと思って見てたんだ
オムツ替えの度にモヤモヤさせられるわ
次こそは嫌みにならないように阻止したい
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:06:22.69ID:D/UNJvqo
自分がモヤモヤしたことを書くスレで
私ならしないとか、モヤモヤするほど?ってレスする人は
頭から冷水かぶってスレタイ読んだらしかるべきスレに行ってね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:09:55.79ID:R0kLitS6
>>676
だよね
ここまでやり取りして、やっと
って書いてるけど、そもそも最初の声掛けが曖昧だから列に全く気付いてない人なら察せられないと思うわ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:13:29.65ID:OaiMF2/E
>>678
これ思うわー>>1に入れて欲しい
ネガティブな感情を書くスレだからついあれこれ言いたくなるのはわかるけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:58.80ID:Bnnb7N/p
別によくないこと書いてる人ってよっぽどここに吐きたかったのか産後ボケ治ってないのかどっちなんだろっていつも思うわ。
まぁ、それこそモヤモヤするけど別にいいけどさ。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:53:32.80ID:HxorqHyG
昨日夕方旦那と娘が買い物にスーパーへ行った時
カートに娘は乗っていて旦那が棚を見ていたら前から走ってきた年長さんらしき男児がいきなり
娘のお腹にグーパンチした事
娘は痛みよりびっくりして泣いたらしく、旦那は走り去る男児を追っかけて捕まえ叱ったところで母親登場
あら、どうしたの?と母親が息子に声をかけるも
その他害児は旦那に叱られ号泣
事情を母親に話して謝られたらしい
伝聞なんでモヤモヤしかないけど、その場にいたらもしかしたらその子を叩いてたかも自分なら
放置してた母親にもモヤモヤした
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:53:34.12ID:o83C9I+N
言えばいいのにって簡単に言うけどさ、性格上言いたくても色々考えちゃって中々パッと言えないものだよ
あくまで自分ならの話だけど、そういうダメ出しをまともにされると素直に言えない自分にもただえさえモヤモヤしてるのに、追い詰めないで欲しい
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:43.76ID:b0s+LAvI
すごく料理上手で、食材に毎日気を使っている妹がたまにカップラーメンを子供に食べさせていること
そこまで気をつかっているのにカップラーメン!?せめて冷凍食品にすればいいのにって毎回思ってしまう
今日の昼はとんこつまぜそばにした!凄い食べて嬉しそう!!と2歳の甥の写真がきたけれど
普段との食事のギャップにモヤモヤする
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 12:23:02.16ID:oAHOPwP0
>>688
普段は気を付けてても、たまにはジャンクフード食べたい日だってあるよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 12:49:28.34ID:4uchCyIi
子供がけっこう高い熱あるのに気分転換としてショッピングモールに行ったりカフェでお茶してる人がいてモヤモヤする。それで熱がなかなか下がらないって当たり前だろ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:12:50.66ID:N7OCn/T9
>>687
追い詰めないで欲しいって…w
あなた>>677本人でもないのに何言ってるの?
それともID変わっただけで本人なの?
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:21:35.80ID:o83C9I+N
>>692
何笑ってるの?本人じゃないよ。677を擁護したいとかでなく、完全に自己投影ですw
まぁ自分も昔似たようなレスされた事あるからさ。あなたみたいに何でも思った事口に出来る人ばかりじゃないのよ
でも言えたらどんなにスッキリするかと思うのよ、でも言った後のその場の空気とかその後の人間関係とか色々考えすぎちゃうのよ
あんまり正しい事突きつけてこないで
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:31:29.75ID:DLsm6Vsq
>>686
お前の旦那にモヤモヤだわ
こう言う男って子供を守りたいんじゃなくて、自分より弱い立場の人間を叩きのめして気持ちよくなりたいだけのクズだよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:35:08.77ID:awXHBU8+
旦那は相手の母親に事情説明しただけで叩きのめしてないようだが
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:46:35.34ID:DLsm6Vsq
他所の子なんか叱らないよマトモな親は
どんな奴が親かもわからないのに
たまたま謝ってくれる母親だったから良かったけど
これで逆上されて親子もろとも刺されたらどうするんだかね
あと、見た目怖い人でも同じ様にするんだろうか?
結局相手を見てこいつなら大丈夫と思っている所がクズなんだよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 13:58:24.36ID:Bnnb7N/p
>>695
いや、別に責めてない。
ただ、モヤモヤして言い返せない性格なんだからわかってよ!書かせてよ!じゃなくてさ。
モヤモヤしてる上に、別に良いとも思ってないんでしょ?
だったら適切なスレがあるからそちらへどうぞ、という話をしてるだけ。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:08:22.46ID:ugBaYw/d
>>701
モヤモヤするけど言えないってのは別にいいって思ってるってことではないと思うよ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:35:37.52ID:zoxXpuh8
>>699みたいな親がいるから
世の中の悪ガキは別に減ってないのに
それを叱る雷おやじみたいな人が絶滅したんだな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:48:11.65ID:LV2d/BH0
>>695
なに笑ってるの?
本人でもないくせに勝手に自己投影して○○して欲しくないとか、そんな面倒臭い豆腐メンタルならこんなスレ見るなよ
>>701
完全に同意だわ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:50:50.19ID:qZIltBBv
単純にモヤモヤした気持ちだったから書いたけど「別にいいけど」と思ってないのは言われてから気付いた
というか神経質すぎって言われる内容かもしれないから本当は別によくないのに予防線はって「別にいいけどやめて欲しいなー」って思ってた感じかも
でもレス書いたら全然よくない気持ちが前面に出ちゃってたね

他に該当スレ思い付かなくて、モヤモヤした→モヤスレってあったな、くらいだった
すみませんでした
>>695もごめんね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:34.61ID:Zw+bqKK3
夫の兄のお嫁さんが先日出産して、退院後3週間くらいの間うちからほど近い義実家にお嫁さんと赤ちゃんがお世話になることになってるんだけど
そろそろ退院なのに二人がしばらく住むその部屋に赤ちゃん用品が一つも置いてなくてちょいモヤ
退院してきてから自宅に用意しておいた用品を移動させる気なのかもしれないし、あんまり親しいわけでもないから特に何もいわないけど
退院してきて新生児気にしながら荷物まとめて移動ってしんどいと思うんだけどなぁ
義母か義兄が動けば良いのにと思いながら、下手に首突っ込んだら私も色々動かなきゃいけなくなりそうだから様子見してる
というか出産前から義実家にお世話になるの決まってたんだから入院前から義実家に準備しておけばよかったのに
0709sage
垢版 |
2018/06/29(金) 15:11:32.84ID:o83C9I+N
>>706
何真似してるの?w
そもそもモヤスレ寄ってたかって説教してスレ違いしてんのそっちじゃん
言えばいいのにからそもそも良く思ってねーだろみたいに邪推までしてさ
そらその場で言えたらここまで来てうだうだ書かなくていいから豆腐メンタルも楽だろうけどさw
まぁもう本人締めてるし完全に私の勝手な意見投げてるだけだけどね
だからサバサバ系嫌いだわストレスなさそうで
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:24:58.54ID:Bnnb7N/p
>>702

>モヤモヤしてる上に、別に良いとも思ってないんでしょ?

まったく同じこと言ってるんですけど?
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:25:09.26ID:LV2d/BH0
>>709
あなたもいつまで構うの?
707本人が謝ってるんだからいい加減にしなよ
sageる所間違うくらい必死かよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:29:02.18ID:mTzMtRJl
「ワニのかぞく」って手遊びを子育て支援センターで習った
ワニのお母さんの「おっぱいボヨヨヨン」って子供にやらせる動きとしてちょっと…
そもそもワニにはおっぱい無いしと思って
ググったら「お化粧パタパタ」ってバージョンもあるらしくそっちにしたらいいのにとモヤモヤ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:53.57ID:Zw+bqKK3
>>712
そっか!爬虫類だからおっぱいないんだ!って今声に出して感心しちゃったよ
それ作詞にもモヤモヤするなあ
支援センターの先生って子育てに関する情報はどんどん更新していってくれるけど手遊びや歌に関してはどこか古くさいままだったりする気がする
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:41:07.94ID:GA3MjnCp
>>712
うちの園ではお化粧パタパタで習ってきて、子の音程じゃわかりにくいからどんな歌か確かめようとYouTubeで探したらおっぱいボヨヨン出てきて慌てて消したわw
子供とやるには下品だよね
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:43:27.85ID:o83C9I+N
>>711
そんなのに触れるくらい必死かよw
お前らが謝らせてんでしょ
本人締めてるって言ってんじゃん、本人締めてるからもういいわって書いてもどうせ何かまたイチャモンつけてくるんでしょ、必死かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況