X



トップページ育児
1002コメント443KB
里帰りしない人(里も来ない人)21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:44:10.48ID:Qbq8ZNP4
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です
※前スレ
里帰りしない人(里も来ない人)19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1480391494/
里帰りしない人(里も来ない人)20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508746207/
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:49.50ID:m2XzHD0a
>>348
そういった経験があるわけじゃないのですけど、すごく心配
助産師でなく医師に相談はできないのかな?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:55:02.95ID:+4lohdcy
>>348
里なし関係ないし、5chで質問するならもっと書き込みの多いスレで聞いた方がいいだろうし、その前に医師に相談しなよと思う
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:04:01.69ID:4vBBWQA7
>>350
>>351
レスありがとうございます
助産師さんに何度も医師に診察して欲しいと訴えたのだけど
自覚症状以外目に見える異常がないので診てもらえないようなのです
大学病院で分娩したのだけど「産後はそんなもんだろ」という感じで医師が診察を渋るそうで
産後ケアの病院はまた別の総合病院なのですが、こちらで診察を受けると産後ケアが全額自費になるらしく…
今はひとまず一ヶ月検診まで耐えるしかないと思っています

このスレはスレ違いのようなのでこれで締めますね
すみませんでした
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:34:54.45ID:QbPebkHK
>>346
まさにその通りだよ
家に来てもらって、赤ちゃんのお世話してもらえるよ
子供二人まとめて見てもらうことも可能だよ
シッターさんによって、子供三人までオーケーとか生後3カ月からオーケーとかいろいろ条件あって、時給も人それぞれ
この間、生後2カ月の子を寝室で見てもらってリビングの大掃除とか買い出しとかしてみた
うちは旦那が子をあやせなくて任せられないから色々溜まってしまうのよね
シッターさんの交通費とか仲介料とかもかかるし結構なお値段になったけど気分転換にもなるしたまにはいいかなと思った
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 03:56:21.35ID:sx+zdB5w
産後ヘルパーの事前面接したけどやっぱ相性とかもあるのかな。かといって相性がいい人なんてそうそう見つからないんだろうなと。
家に他人が入るのが嫌すぎるから余計にそう思うのかもしれないけど気軽に呼べない雰囲気というか…初産だしもう不安しかない。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 05:21:07.71ID:LrqYaKL4
>>355
ストレスになるなら呼ばない方が楽かもよ。1人目ならとくに。
難産だったりしたら困るからチェックしとくのはいいけど、元気に退院したら旦那と宅配駆使とか手抜きでなんとかなる。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 06:25:23.10ID:gP/m6d98
親が毒でよく貴金属やら金目の物盗まれてたから他人を家に入れる事が信用できないわ
なんか盗まれそうで
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 14:28:55.15ID:Km01spIF
coopの配食どうも上の子が食べてくれなくて勿体無くて辞めてしまった
ファミサポ呼んで上の子を見てもらってご飯作ろうかと思ったけど、それなら同じ金額で別な配食サービス頼めるんたよね

迷う
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 15:36:15.55ID:wak0P4WW
手作りの方が栄養はとれるけど、楽なのは配食サービスだよね
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:47:48.98ID:JxKPUmhK
自然分娩で特に体調に問題なく退院した場合
産後1週間とかで保育園の送迎はできるんだろうか。
上の子の送迎に困ってる
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:54:59.83ID:JdD/7l5l
>>360
私は真夏に出産したこともあって産後一ヶ月はファミサポに送迎をお願いした。
でも、退院後すぐに自分で送迎してる人も居るから無理ではないと思う。

不安なら念の為産後一週間は送迎を手配して、その後は様子を見ながら調整してみては?
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:55:50.14ID:Y5Lq0/zl
>>360
退院のときも自分で運転して帰ったし次の日は保育園にも行ったけど病院からは1ヶ月検診が終わるまでは駄目って言われてた
でもやってくれる人がいないんだもの仕方がないよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 02:17:56.63ID:8oV4LDNc
産後一ヶ月を乗り切ることばかりに気を取られてたけど、よく考えたらそれ以降で自分が体調崩した時なんかの方がやべーわ
旦那は一々仕事休めないし、一時保育と病児保育の登録必須だな
テンプレ読んで良かった
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 05:40:25.82ID:LBZUvYSY
>>364
一時保育は当日すぐに預けられるとは限らないよ。
そして病児保育は子どもが病気の時に預ける所だから、元気な子どもも預けたら逆に病気を貰って帰ってくる可能性があるよ。
ファミサポとかも地域によるけど、どうかな?
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:41:06.68ID:DKoaFOlV
>>360
特に問題なく出産できたけど送迎は産後一ヶ月ファミサポにお願いしたよ
どちらかというと自分の為というよりかは真夏に新生児連れ出したくないのが大きかったから気候の良い秋出産なら自分で送迎したかもしれない

ファミサポにお願いするメリットは上にもあるけど新生児を連れてかなくて済むのと家でのんびりできるので(特に帰りは)体を休められること
デメリットは朝ファミサポさんが来るまでに支度を済ませないと!と焦ること、ファミサポさんの都合もあるので登園時間が自分で決められないこと
後保育園の先生と送迎時のやりとりが出来ないのでちょっとした質問や園での出来事を聞いたりができないのが地味に辛かった

産後元気かどうかは本当わからないからとりあえず一週間だけでもお願いしておくといいと思う
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:56:34.07ID:AwzPb2QW
ぼちぼち旦那のお弁当用冷凍保存品を作り始めた
っつってもまだミニハンバーグとミートボールにデミ風味付けしたのくらいだけど
あんまり作っても使ってもらえないかもだから悩む
あとは白ご飯と味付けご飯くらいは冷凍しとこうかな
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 11:57:41.18ID:Rynw+G/H
私は旦那の世話なんか無視してたわw
子どもと私が生き延びる事に力を注いだ。
旦那は大人だしセルフでお願いしたよ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 14:14:32.21ID:lA28xbwu
新生児子育て中くらいはランチ外食してもらっては駄目なの?
コンビニやスーパーで買ってもらうとか
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 14:33:14.68ID:M8sTalMl
どうしても弁当が必要なら市販の弁当用冷食で十分だと思う
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 14:54:54.91ID:zZDzbql1
こことか既女板の週数スレとか見てると、たまにびっくりするくらい生活能力のない旦那さんいるよね
ずっと実家暮らしだったんだろうけど、自分のメシくらい自分で調達できないような人がよく社会人やってるなと思うわ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:46:59.85ID:dcCHwSxT
産後用に買ってた冷蔵のパック惣菜が今回の地震で役立った
テンプレにあるようなロングライフパンとか牛乳とかも
物流回復したら買い足さないと
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 18:40:59.11ID:AwzPb2QW
無職のくせにとか言われたからもう実家帰りたい
いや実家はないんだけど、おじいちゃんがいるからもうそこでもいい
情けなくてなみだとまらん
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:10:06.90ID:Pn6+CDvs
>>378
なんか旦那タオパンパだしモラハラ気質ない?
そこでもいいから帰りなよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:41:23.65ID:qv6PEFVq
>>378
クソだね旦那
昼ごはんもコンビニで買えやーって思うわ
買い物もできねーのよ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:21.59ID:qfUiHxiw
>>384
実家なくておじいちゃんしかいない家は里帰りとは言わないんじゃない?
>>378はもう出てこない方がいいと思うけど
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:17:27.05ID:AwzPb2QW
スレチごめんなさい
心配してくれた人ありがとう
去ります
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:55.51ID:m0d2dda3
お気の毒に。
里なし育児はほんと旦那のクオリティが成否の7割を左右する気がするわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 17:42:00.90ID:AKvyGGBk
夫の家事能力と育児参加意欲と行政ヘルパー頼める経済力がなかったら
とてもじゃないけど怖くて子ども作れないよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 17:59:39.48ID:pd1w3tIn
ヘルパー頼める経済力って言うけど、この先の教育費を考えたら微々たるものだよ。
そもそも出産だけでも大金が必要だし。
ヘルパーが一回3000円で30日頼んだとしても10万いかないし。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 18:14:01.20ID:hqGZVJIV
>>389
そんなに安いなら羨ましい。
うちのとこだとドゥーラも2〜3000円/時間+交通費とるし、だいたい3時間くらいだとかなり高くなる。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 18:31:44.91ID:pd1w3tIn
>>390
民間だけしかない自治体だとそうだろうね。それでも30万くらいか。
うちの自治体は子育て支援センターから産褥ヘルパーが派遣されるサービスがあるから安く済んだ。
でも一回2時間しか利用出来なくて、料理も何か一品しか作れない決まり。(それでも助かったけど)
数十万なんてホント中高生や大学を考えると誤差の範囲くらいに思えるよ。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:37.52ID:AKvyGGBk
わかりにくくてごめんね
行政ヘルパーは最低限で、それすら渋るよう(な夫)では最初から詰んでるってことが言いたかったの
世の中にはそういう旦那さんの家庭もあるみたいだし
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:30.95ID:P3+jNUyx
37w
ぎりぎりファミサポ登録だけはしてきたわ
産まれてから落ち着いたらサポート会員の方との面談やらなきゃだけど、とりあえずは安心かな
原則生後3ヶ月からしか見れないらしいから、それまで体調崩さないように頑張るしかない
友人からお下がり品を大量に頂いてきたんだけど、ここ数日でお腹張りまくって洗濯も片付けも全然ままならない…
女手がないって予想以上にしんどいね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 09:37:57.97ID:aF6YTo+O
>>391
>>392
確かに長い先の入り用に比べたらそうだな。
それにしても自治体によって補助加減に差がありすぎ、自分のとこは産後補助は産後ケア施設(補助なし1日3万前後)に少し補助があるくらいだ。
夫も長い期間じゃないからと私より積極的に考えてくれてるからなんとか乗り切りたい。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 09:49:28.03ID:ruTKgNtY
産後ケア施設も地域によって利用料にかなり差が出るんだね
うちの地域の施設は1泊3000円ちょっとだったけど3万円前後かかるんだったらちょっと考えちゃうな…
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 12:09:55.73ID:U2H1nY2Z
産後ドゥーラとかじゃなくて普通の家事サービスで十分だと思う
それならシルバー人材で自給1000円程度で済む
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 15:02:47.80ID:XpJLrNcs
たしかに産後サービスたかいよね。
家事頼むなら普通の家事代行のほうがいいかも。
シルバーよりは高いけど質は良くて時間2000円くらいで済むよ。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:09:02.87ID:3yKlfk9g
>>395
産後ケア施設が3000円で入れる所があるの?!
驚愕だわ。時たま産後ケアに1ヶ月入るとかいう話が出てくるけど、そういう安い地域の方なのかな…?
うちの地域は1泊3万円オーバーだからハナから諦めてる
気軽に入れる価格の地域の人がほんとに羨ましい・・・
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:28:43.92ID:XpJLrNcs
>>398
うちの地域は1週間までは補助出るよ。
個人的には1ヶ月で100万でも体や心壊すくらいならアリと思ってる。金持ちじゃないけどそう何度もあることじゃないし。心身丈夫なら不要だと思うけどさ。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:37:41.93ID:R02zt1X+
>>399
同意。

うちの地域は7泊8日まで産褥入院は補助が出る。
産褥ヘルパーは10日まで使えるから、MAXで使えば産後一ヶ月はどうにかなる感じ。
産後約一週間は普通に入院して、そのまま産褥入院して、退院後は平日は産褥ヘルパーを使って土日は夫に手伝って貰えばどうにかなるって感じ。

私は産褥入院一日とヘルパーを5日くらい使った。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 18:19:34.50ID:G3/Jpea8
>>398
もうすぐ値上がりして1泊4500円になるけど、それでもこの料金で利用できるのは助かるよね
うちの地域の施設は最高でも1週間までで、人気なので抽選式だから必ずしも希望通りの日程で入れる保証はないけどね
どの地域にももっとこういう施設が増えたらいいよね…
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:21:14.42ID:8EHMbe3t
>>394です。
3000円や4500円なら絶対使いたい。
うちの場合はその少ない補助を受けるためにも助産師や保健婦との面接、審査が必要。
補助自体は昨年できたばかりで、面接に行ったところ使った実績はあまりないとのこと。
関東圏で実家が遠方で里帰りできる人ばかりじゃない地域でこの普及はきつい。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:31:41.22ID:R02zt1X+
うちの地域は日帰りの産後ケア(5日間まで利用可)もある。
朝、助産院などへ行って給食食べて夕方に帰る。
その間、個室でゆっくりと赤ちゃんと過ごしたり、おっぱいのケアなどをしてくれるらしい。

私は朝、身なりを整えて出掛けること自体が面倒だから利用しなかったけど、初産とかで授乳に悩んでる人は助かるのかな。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:35:45.64ID:+NXU8NLp
うちの地域の産褥院は1泊2日で46000円だわ
とてもじゃないけど泊まれない
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:58:56.66ID:hGeWpKuD
うちの自治体も今年になって産後ケアに力を入れだして日帰りと泊まりの産後入院が3000円〜5000円くらいでできるようになった
でも上の子は一緒には行けないから二人目の我が家では使わなかった
一人目の時にこの制度があればな〜と思うので一人目ママさん達、私の分までガンガン利用してくれ!と思う
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:18:38.32ID:3yKlfk9g
>>398だけど、うちの地域は産褥入院は助成金も全く出ない
その上、1泊3万円は「泊まれてご飯が出るだけ」でその価格で、
赤ちゃんを助産師に預けて産婦は休みたいなら1泊5万円にアップという所もw
よっぽど出産でズタボロになったら使うけど今のところは予算的にナシかなあ
産院も産んだ日含めて5日しか置いてもらえないしどうなることやら・・・
なんかもう、なるようになれだわ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 22:18:14.06ID:Idfxie+G
○泊いくらってとこと○日いくらってとこがあるね。
当たり前だけど○日だと一泊2日で倍の料金だから高いね。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 20:44:47.20ID:VxFhAfJd
産後セブンミールを使おうと思ってたのに、送料値上げすることをさっき知った…
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:05:59.14ID:jeL3CetR
帝王切開で産後10日入院なんだけど、個室だとプラス5万、相部屋は部屋代ナシ
個室が心身共に休めると思い、そちらを希望していたが、この5万を退院後の産褥入院に使った方がいいのか悩む
市の補助があり、宿泊しても5万で1週間は泊まれる
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:11.62ID:5sn0KEGF
>>410
私なら個室にして産褥入院もする。
これから先の教育費を考えたら5万なんて安い物。
出産は人生で何回もある事じゃないし、数十万までなら気にせず使う。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:28.33ID:ooQxBrW/
個室で産褥院1週間一択
十万で生後半月ゆっくり過ごせるなら安いもんだわ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:45:41.89ID:CXpO7k3j
旦那さんがokなら私なら産褥入院に使うかな
地味に食事の準備ってしんどい
上げ膳据え膳最高
総合病院的なランドリー完備、売店ありの所かな?
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:55:17.06ID:EomrIrTe
>>410
個室にして産褥入院もしたが良いよ!体が一番だからそれだけ払う価値がある体調崩したら元も子もないし
帝王切開なら医療保険には入ってる?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 20:46:13.98ID:tiSMnMd9
私は前回個室だったけど、話し相手がいないのが辛くて今回は大部屋
知らない人と話すの得意じゃないしと思ってたけど、会話できない新生児と二人きりはしんどかった
スレタイならお見舞い来てくれる人も少ないだろうし帰ってからも密室育児になりそうだし
まあ大部屋まだ経験してないから、それはそれでしんどいこともあるだろうけど……
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:45.41ID:v892rKJN
どちらかなら産褥入院で!
私は旅行とか外泊など家以外では寝られないタイプだから入院そのものが苦痛だった
疲れてるのに眠れず、授乳が上手くいかずストレスも溜まってメンタルやられた
大部屋で他の母子の様子が耳に入ってきたり、お母さん達とほんの少しだけ会話したのが案外よかった
私だけが悩んでるんじゃないんだって気が楽になったよ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 05:16:30.00ID:+jhQAoZj
>>410
帝王切開の直後はリカバリールームに一泊とかあるかな?
術後の一晩がいちばんきつくて一晩中足のポンプがシュコシュコうるさいし、30分〜1時間置きにくらいに看護師がきてお腹押していったりして痛い思いするから声を殺さなくて済む個室の方が気は楽だよ
私は初産と3回目は放散痛が酷くて一睡もできず唸ってた
あと、トイレは近い方がいい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 05:56:21.00ID:sOUvxIhC
部屋の位置は大事だよね。
私は授乳やオムツ替えを専用の部屋でする病院だったから、いちいち授乳やオムツ替えの度に移動するのが大変だった。
数十メートルが産後には遠く感じる。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:25:35.62ID:iBESMQiq
個室と産褥入院とで悩んでた>>410です
意見を聞いて、トイレ付きの個室にする事にしました
産褥入院も夫の許可を取ったので、ゆっくり体を休めてその後の育児に専念する事にします
お金の事が凄く不安だけど、激務夫含めて頼れる人が少ないので体調だけは一番に考えないと
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:26:25.05ID:iBESMQiq
ちなみ母親の私が術後経過が悪かったり、入院になった場合は、赤子は乳児院に入れるがうちの市は1日4000円程度の有料だそうです

そして乳児院までは自分で連れて行かないといけないらしく、そこは詰んでしまうので、産後入院だけは避けたいと思っています
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:32:18.87ID:riU2Qtd5
>>410
絶対に個室がいいよ
4人部屋のうち2人のママさんが特大イビキかきでなかなか眠れず発狂するかと思った
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:36:13.22ID:4hSel/7J
>>415
その部屋のメンバー次第だろうけど、私が出産した病院の大部屋は大体が皆カーテン締め切ってた
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 15:11:13.21ID:79syH9Uo
>>422
ありがとう、やっぱりそうなるよね
今回の病院は、大部屋の人はなるべくカーテン開けて会話してくださいっていう方針らしいから会話はできるかなって思ってる
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 03:31:10.95ID:0C5nUdfy
強めの前駆陣痛きて本陣痛かと思って焦った
ファミサポは会員登録だけはして、後は産まれてからの面談があるんだけど、原則生後3ヶ月からしか対応不可って言われた
そんで今やっと気付いたけど、母乳育児すんなら和食中心じゃなきゃ乳腺詰まるじゃん…
日々を乗り切るためのインスタントばっか買溜めしたけど、毎日それ食べてたらあかんやつだった
宅食探して夫と相談せねば
夫は帰宅かなり早いけど、やってもらえない前提で準備してた方が平和だな
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:40:29.55ID:QrIxQKHs
>>424
完母だけど、何食べても詰まらなかったよ
念のため、宅食の手配までに必要な分の炊き込みご飯やおかずを作って冷凍したり、冷凍食品買ってきたりしておけば、頼むのは産後でも何とかなるよ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 08:23:41.93ID:5RxwWFaw
この間読んだ本(宣伝みたいになるから書名は伏せる)だと、
科学的には何食べても詰まらないって書いてあったけど、どうなんだろう。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:34:29.57ID:THMA25hi
産院の食事でも病院によってはカレーやステーキ、生クリーム使ったケーキとか出るからあまり関係ないのではと思って好きなもの食べてた

授乳時間の間隔と姿勢、あとは乳腺が細さのほうが乳腺炎になるかの要素で大きいと思う

あとコープの宅食、産前に試したけど着色料や添加物、塩分が多くてあんまり味も良くなかったからすぐ止めちゃった
身体に悪いと思われがちだけど冷凍食品のほうが添加物少なくてよかった
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:58:15.22ID:jdI0B9Fo
アメリカはハンバーガーとピザ
イタリアは油ギトギトのパスタしか思い浮かばない
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:26.23ID:y+/ELLwZ
化学調味料とか無添加の惣菜通販で惣菜買ってるよ、なかなかおいしい

もっといろいろ準備してから産むはずだったのに早産しちゃってバッタバタ
上の子の運動会までに親子とも退院はできそうだけど、新生児見ててもらえる人いないから運動会行けなくて悲しい
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 11:47:48.39ID:o8inYtHx
私も何食べても詰まらないけど、
宅食こそ日によって和食だったり洋食だったりしそう
コンビニのチルドの焼き魚煮魚煮物系のお惣菜に、冷凍野菜でも足してればいいかも
チルドは賞味期限長くないから産前の買い置きには向かないけど、旦那さん帰宅早いなら買い物くらいは頼めるだろうし
0434424
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:05.31ID:0C5nUdfy
うわたくさんご意見ありがとうございます!
体験談は非常に参考になります
乳腺は詰まる人の話しか聞いて来なかったので、少し安心しました
乳腺炎で最悪入院とかになるともう詰みだなと思っていたので(笑)
夫は基本18時前には帰宅するので、2〜3日置きに買い物を頼むのもアリかなと思えてきました
わたしより断然疲労が溜まりやすい人なので、なるべく負担は増やさずにお互い楽する方法を考えないと続かないと思ってます
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 12:37:23.57ID:argiUdo+
そもそも母乳が出るかどうかも分からないしね
出る前提で用意しておくに越したことはないけど
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:27:33.97ID:jdI0B9Fo
ヨシケイのお試し頼んでみてさっき届いたんだけど大食いの旦那に足りなさそうな量だったわ
忙しい仕事柄なのかよく噛まないで飲み込むから少しの量だと全然足りないからやはり自分で作るしかないのか…
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:25:23.96ID:UkTHmjgy
チルドのお惣菜買い込んで足りなければ好きなものを追加してもらったら?
自分の事が出来る人にはしてもらわないと
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 17:26:13.73ID:y6ECH6BZ
>>432
うちは新生児連れて運動会行ったよ。
先生に話したら授乳する場所も用意してくれた。
メインの競技だけでも応援に行ったらどうかな?
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 18:50:24.41ID:q6lyVj9z
>>440
運動会今日だったんだー
早産して、まだ36wのはずの子だから行かなかった
産婦人科の先生も小児科の先生も、行かない方が……って感じだったし
今年は後から販売してくれるDVDで我慢するよー
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 21:07:10.70ID:xURuyeeF
>>440
新生児つれて運動会!?
すごすぎる!!
ベビーカーで?それとも抱っこひも?
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 04:27:07.14ID:aTTG1/vw
2ヶ月児抱っこでぎっくり腰やっちゃった
旦那(車で4時間先に単身赴任中)は今週全部有休使ってくれるから良かったけど、市の福祉は1日最長4時間までだしぎっくり腰となると夜中も誰かついてて欲しいし困るなぁ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 19:28:05.44ID:vxo3q97i
テンプレにある「友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋」を用意しておけばよかった!
一人目の時は近所付き合いもなかったしいらなかったけど、今回は上の子の保育園の同級生のお母さんたちがおすそ分け持ってきてくれたり行事に出られない分を手伝ってくれたりするので、気を遣わせない程度のお菓子とかがあるとよかった
アマゾンで頼んだけど田舎だから到着まで時間がかかるよ……
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 15:43:40.11ID:iARC8NLS
9月中旬出産。上にもありましたが産後3週間までに母乳外来3回行くほど母乳つまりやすかった。第一子で色々無知すぎて母乳が詰まって激痛とか知らなかったし、誰も教えてくれなかった
里なしだから産前に買いためてたパスタやらハンバーグ等の冷凍食品全く使えず。母乳外来の助産師も食べ物は関係ないって言うけどこわくてもう食べられないよね。あらかじめ、ストックしておくものは和食の方がいいかも!
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:42:32.93ID:mn4VS4UM
食べ物と母乳は関係ないね
授乳の姿勢とか変えるといいらしいけど
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 18:49:03.03ID:hHCojgvu
食べるものは関係ないよ
詰まる詰まらないは体質によると思う
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:30.59ID:sgngLxnM
うちの産院は詰まるから控えてね〜だわ
医学的根拠がないんだよね?
わたしはチーズとか揚げ物食べたら詰まったし冷蔵保存した搾乳に油が浮いてたから怖くて控えてたけど控えても詰まったから、結局赤ちゃんの吸う力と乳首の含ませ方なんだと思う
飲みにくいπと細い乳腺、赤ちゃんがまだ飲むの下手っぴなのに授乳中スマホ触ってたらダメだなぁとよくわかったわ
里帰りなし旦那激務での乳腺炎ほんと地獄だよ…
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 20:40:42.63ID:yViGbycg
乳腺炎ほんとトラウマだわ…
私もどんなに質素な食事しててもなったから吸わせ方の問題だと思ってる
助産師さんには母乳過多だから赤ちゃんの飲む量が追いつくまでは仕方ないって言われて、最初は搾乳して捨ててたな
あと段々詰まりそうな感じがしたらセルフマッサージで回避できるようになった
次の子は何としても乳腺炎にはなりたくない、上の未就園児連れてマッサージなんか行けないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況