X



トップページ育児
1002コメント319KB

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:15:30.42ID:Ep0f9+nl
妊娠・出産・育児に関するマンガとエッセイについて語りましょう

「ぽっかぽか」や「私たちは繁殖している」といったフィクションに関しては漫画板にてお願いします
中国○日記は4コマ漫画板に専スレがあるのでそちらでお願いします
毒親漫画はスレチです

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※関連スレ
【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart4【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525216794/
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★37【クレクレ厳禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525751131/

※前スレ
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522074125/
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:11:26.16ID:abePBW01
ママテン小梨時代に読んで面白くて全巻揃えたし
子供いない人でも楽しく読めるからやっぱりプロだと思う
親バカ感とか、ほっこり感がなくて読みやすい
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:37:21.71ID:XAsNeZpz
>>539
小梨の時はものすごく面白く感じたんだけど、
子供産んでからは何故か微妙になってしまった
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:47:48.90ID:+DutWlxX
子供産んだらダメになったって話わりと言われてるよね
自分は子供産んでから読んだけど普通に面白く読めた
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:30:54.68ID:bFb4+i4z
ツイッターで何回かおつゆさんって流れてきたんだけど、上の子完全に父親のこと嫌いになってるよね
幸せ分が少なくてつらいわ、笑いに変換できないもん
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:32:17.08ID:QcNCTy/P
>>535
読んでると悲しくならない?
絵は割と綺麗で、
話も分かりにくいわけではないのに
ギャグにと台詞回しにもセンスがないの
のだめの人なんか絵は嫌いだけど
かなり面白く読めたし、
旦那さんのことも茶化して書いてても
旦那さんえらいなーと思えるのに
才能がないって残酷なんだなと思うわ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 23:04:57.19ID:ObBZlyhV
若いころから十数年持ち込み続けても連載につながらず
極貧育児エッセイって誰もやりたがらないから空いてたジャンルで身を切り売ってようやく連載獲得して単行本出したけど売れてない
若くない金ない売れてない実績ない、ないない尽くし
七尾の苦境は自分の選択した結果だからいいけど、母親に付き合わされてベリーハードモードの人生歩む娘が気の毒でならない
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 23:59:42.65ID:3g0os6Al
>>540
私は子供を生んでから初めて読んだんだけど、
育児ネタをあのテンションで面白おかしく描けるのってすごいと思った
サイバラも後々アル中旦那のことや大変さがわかったけど
どちらも渦中にはそれをおくびにも出さずに
読んで笑えるエンターテインメントの域に持って行ってて
漫画家ってすごいなーと思ったわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 01:23:54.40ID:UsUBeDkM
>>544
「子宮の中の人」の姉妹と、「おひとりさま〜」のミライちゃん、どちらが人生ハードモードかなと時々考える
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 07:16:42.54ID:EKLUIJxx
>>545
ごっちゃんの言動もやんちゃだけと割りと育児あるあるネタなんだよね(寝ないとお化けが〜とか)
そのネタの、料理のしかたがやっぱ上手だなって思う
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:28.59ID:zx4R5m0B
うちのこざんまい3巻面白かった
コウ君が荒れた話が興味深かった
あれだけ弟好きでも構われない寂しさとかはそりゃあるよね
子供の変調に対して必ず原因を探って向き合って対処しようとする姿勢はやっぱり凄いなぁと思う
今回それが自分にも向いてて少し楽になったようで良かった
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 08:59:12.60ID:6KmAaZX7
>>548
印税は整形に使って、今は借金200万超
旦那は中卒無職で、姉妹は生きているかも謎らしいよ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 09:13:02.30ID:YmLkKgl0
>>546
自己評価が低すぎると、ただの傍若無人なモラハラ男が「自分を持っててかっこいい!」に見えるんだろうね
幼稚さ故の好き放題が「自分の意思をしっかり持っている」に見えてる
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 16:27:50.60ID:PKUEPS73
>>556
今っていうか、元々ロクな職歴ないと思う
「SE」って言ってる時代もあったけど、Wordすら満足に使えないっていう
子どものおもちゃが鳴らなくなって、外から眺めて「チップが逝ってる(キリッ)」って言ったのをマンガにされて読者大爆笑
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 20:07:11.58ID:sRwfPdbC
そういやスレ一覧に最近子宮の人のスレ見ないなと思ってたらものすごい勢い落ちててわろた
なにがあったんだ、どうでもいいけど
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:09:24.20ID:F4eI1dYE
話題のおつゆさん読んできた
いやー時間の無駄だった
微妙に嫌な気分にさせられただけっていう
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 05:40:07.03ID:nzZoWMmy
おつゆってこいつか
垢消ししたのにいつの間にか復活したのね
相変わらずサイコ臭漂う作風で気味悪い



子供をいじめる人の気持の漫画

https://i.imgur.com/E9EzNQm.jpg
https://i.imgur.com/LP1EN9l.jpg
https://i.imgur.com/dYod5Ag.jpg
https://i.imgur.com/FKOaJwn.jpg
https://i.imgur.com/tObIuMX.jpg


夫への不満を子供への八つ当たりに転化する漫画
https://i.imgur.com/vRu3x9A.jpg
https://i.imgur.com/suJmCfp.jpg


自分も中学生の時は辛かった漫画
https://i.imgur.com/Kjw1G1N.jpg
https://i.imgur.com/gzfA7tJ.jpg
https://i.imgur.com/8EncJBq.jpg

旦那もツイッター見てるよ漫画
https://i.imgur.com/7FsuIlq.jpg
https://imgur.com/a/AbaI7BI
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:48:13.82ID:ynueozzW
おつゆさん、だからどうとか解決策が出てる訳じゃなく終わるからモヤモヤすんだよね

道徳の本とか子育ての冊子とかにある例文みたいな感じ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:48:16.10ID:SUO20K9N
リアルで自分の旦那にイライラしてるから漫画でよその旦那にまでイライラしたくなくて、最近はひたすら子供が可愛い系のを見てるわ
ヒロ坊とかヒゲ母ちゃんとか癒される
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:02:28.65ID:QlEfuJeX
>>564
わかる
私は育児してて自分にイライラするタイプだから、人の育児の悩みとか愚痴とか真面目考察系とか見たくなくて子供かわいい系とか笑えるやつしか見ないようにしてるw
ヒロ坊、ヒゲ母ちゃん、あとつんさんとか
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:13:46.06ID:9YIeThyH
>>565
>>566
私もその3人だわ
育児でウワーとなってる時に読むと気分が明るくなる
プロのだと二ノ宮さんのおにぎり通信や、たちばなかおるさんの三兄弟のが笑えて好きだ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:42:42.99ID:/IzhPz9R
乳児期過ぎてイージーモードになってきた所のはなんかイライラして見てられないわ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:11:30.27ID:VXzawuNN
>>567
あ、そんなんで怒っていいの⁈っていうのもクセになるね

カフカさんのとこは下の子ちゃんが今超ハードなのかな〜と想像してる
根拠は更新がぷっつり途絶えてることと虐待についての寄稿だけですが
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:06:47.87ID:hLWMnKXU
>>569
私もヒヨくん好きだわ可愛いよね。あっくんも可愛い
こちらがモヤったり嫌な気持ちに絶対ならない
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:12:50.83ID:DjnSImNO
つんさんとか御手洗さんは、実際はかなり苦労したであろうような話をリアクションやツッコミで笑いにしてくれるから好き
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:29:56.71ID:8dUvIj7t
つんさんは実際も面白い人なんだろうなあと思うけどヒゲ母ちゃんはリアルは普通の人だろうなと思うなんとなく
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 17:43:11.03ID:1GhvZ1HJ
どちらも常識的な普通の人っぽいけどなあ
会ったことある訳じゃないから想像だけど
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 18:58:10.00ID:A5cGYjkW
でも乳児期育てにくい子が、意志疎通出来るようになると楽になったってあるあるだよ
ずっと苦しめってかw
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 19:20:59.13ID:3TAGfFT7
ヒゲ母ちゃん、沖縄旅行で唐突に吐かれた時も、折角の食事で全然食べなかった…とかもサラッと書いてて凄いなと思うわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 19:38:30.13ID:fuVY7L2j
>>581
でも大変そうなのあれくらいじゃなかった?
最初は絵柄で楽しめたんだけど、やっぱり子供がやんちゃとか個性が強くないとネタ切れ感あるなと思ってしまった
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:54.60ID:R/G7/FAI
大変そうな話ばっかり見たくないから丁度いいけどな
単純に娘さんの可愛かったエピソードが読みたいわ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 20:14:42.48ID:1GhvZ1HJ
乳児の頃のおっぱい話なんかえらい苦労してたし寝かしつけ上手くいかなくて落ち込んでたこともあった
しんどいエピソードを掘り下げて共感得るタイプとさらっと笑いに変えるタイプがいるよね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 20:30:05.78ID:BENOAKfU
御手洗さんは寝かしつけに毎日背負って二時間くらい歩いてたのをさらっとネタにしてたね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 20:58:13.88ID:3TAGfFT7
>>582
あえて描かないんじゃないかな?
バズり狙って来ない感じが好きだわ…
辛いの!しんどいの!母親は大変なの!って漫画は何だか見ててしんどい…
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 21:52:28.47ID:lY7Ibe3Z
ほっこり漫画の方が好きな人は子供が手がかからないかもう大きいのかな?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 22:31:48.56ID:R/G7/FAI
>>586
なるほど、今キツイと感じてる人は共感を求めるし、そうでない人はほっこりを求めるのかもね
子は4歳だけど乳児期より断然マシだからほっこりを求めるわ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:32.98ID:dMg6ZvaQ
私はキツイ時にキツイ内容読むとさらに疲れるタイプだから、淡々としたのがちょうどよかったな
モンプチみたいな、子ども観察系というか
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 07:45:14.83ID:aKWklHT6
>>572
イラスト系の仕事が増えたのと3巻予定とでインスタまで手が回らないのかと思った
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 10:01:39.52ID:XmuMoE6v
自分の子が発達ゆっくりだからキラキラ賢い子!の話は苦手だ…
ただのひがみだけどね
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 11:02:26.60ID:x1y2d0E8
更新楽しみにしててペットの話だったらがっかりする
犬猫ウサギに興味はない!
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:58.41ID:RbhOg+bs
子供が大きくなっての近況報告は賢いほうがいい
須賀原洋行の長男が司法試験受かったとか村上たかしの娘は今大学院生だとか、ヘー立派になったんだなぁと
青沼家みたいのは知らなきゃよかったと嫌な気分になる
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:01.05ID:YtkUr4OL
LINEマンガでオオタニヨシミ読んでるけど…「サンセットの見える温泉に行こう」って旦那が言ってて…ルー大柴しか出てこなくなった。夕やけでいいじゃん。お洒落だと思ってるのかな?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:09:35.28ID:wchtVlIL
>>595
流水りんこ、井上きみどりあたりも成功例だね。あとは育児漫画じゃないけど高橋由佳里も。桜沢エリカのブログ見たらりゅっちが高校卒業で進路未定なのがあの家らしいなと思った。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:14:45.81ID:eOF8FBAw
愚痴や真面目系無くて、ひたすら子供の日常をほのぼの描いてる系ならヒビユウさんも好き。絵柄も、淡々とした描き方も可愛い。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:43.98ID:Q/r4g6n6
>>595
須賀原は三兄弟名古屋大学、長男は特に優秀みたいにアピールしてたね
苦節四年、司法試験合格できて良かった
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:19:30.87ID:JoUrE8oL
東篠さち子のところの子供はどうなったんだろう
無理してインターに入れたら無事にバイリンガルになったようだけど、その後は?
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:59:56.71ID:YTYUnEb5
ナコとムスメらが好き。
子供がいろいろやってもナコさんが基本冷静だから読みやすい。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 15:05:52.20ID:vpAb+Kty
>>538
オキ自身も性格悪いからどっちもどっちな気がするわ
マタニティディズニー推奨する記事とツイートあげて、医者界隈から反論されたら(あの近辺で緊急搬送される妊婦が問題になってる)
ツイ消しブロック、でもブログの記事は消しませーんとか性格悪すぎ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 15:28:06.70ID:Par8+YVi
>>593
分かるよ
こめこさんの絵柄とか好きだけど、自分の子供と違いすぎて読む気になれない
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 16:13:57.30ID:SAtB33LA
オキさんてほんわかした絵柄の割にアグレッシブなキャラで驚いたな
顔出しとかもするし
漫画自体割と楽しく読んではいるんだけどね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 17:03:46.44ID:FbQuOwHM
カプリチョぼうやが好き 離乳食マンガだけど赤ちゃんてこんなふうに感じてごはん食べてるのねーと思うとなごむ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:20:18.47ID:wchtVlIL
ヒゲ母ちゃんツイッター版
白雪姫を平井堅ちゃんって無理あるでしょwと思っていたけど、子供が言いそうな発音にしたらありな気がしてきた。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:12.07ID:v2eiuxOc
>>600
東條さち子さんとこは最近スリランカのゲストハウス本を2冊出してたよ
それと本当にあった愉快な話の芸能ズキュンで
「ムスメが留学する話」っつータイトルで
中学生でフィジーに留学して、高校ではカナダのエドモントンに留学したいって言い出した話を連載中ですな
そのうち本にまとめると思う
ツイッター見てたらちょくちょく日本に帰ってきてる感じだね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:41:34.08ID:t1gYkw3c
つんさんの児童館デビューの話、もう消した後で見れなかったんだけどどんな内容だったの?リプ読む限り、人形を我が子に見立てて遊んでる人がいたのかな。つんさんがそれを茶化して描くとは思えないし、どんな描写だったのか気になる。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 01:18:55.35ID:8lGXqpLM
>>610
人形と公園で遊んでる所に遭遇、その後児童館でも食事を与えてる所に遭遇
それに対するつんさんの心理描写やセリフ一切ない漫画だったよ
茶化しは一切ないし、言葉に形容出来ない出来事だったんだと感じた
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 01:30:19.90ID:vKzuV7Ft
つんさんの漫画
人に話したいけどなんて言えばいいか分からない感出ててすごく、グッときた
絶対荒れるだろうと思ったけど
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 03:12:32.94ID:MbkNyE13
つんさん、いつも笑わせにくる漫画が多いから、今回の児童館の話もそういう風に受け止めてしまう人も居たかもしれない と思った

自分はそういう風には思わなかったし、言葉にならないなんとも言えない気持ちが伝わってきたけど、別に描かなくてもいい(むしろ触れない方が良かったかもしれない)漫画だったかもね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 06:03:42.62ID:q2GfYwGd
公園じゃなくて全部初めて児童館デビューした所での話だったよ
自分もつんさんにしては珍しいと思ったけど、茶化してる感は一切なかったし気持ちは伝わったよ
まあ悪い方に取る人出るかもとは思ったけど、やっぱり消したんだ…
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 08:31:45.46ID:8VMBYeGw
いわゆる触っちゃいけない人に触ってしまったってことだね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:01.69ID:mhnJ5YEc
つまり人形を子供に見立ててお世話した人が、児童館に居たってのを漫画にした感じ?
まあ…描き方色々変えたところで荒れる内容だよね
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:46:40.50ID:D8RO10h5
どういうつもりでもわざわざ漫画にして不特定多数が見る場で大公開しなくても、とは感じる
そりゃ荒れるわ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 10:13:44.99ID:pwjPUWeH
つんさんの表情からも挨拶をやめたんじゃなくて
小さくいいかえたことからも
つんさん自身切ないと感じたように思えるだけど

ほんといろんな人がいるね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 10:45:19.07ID:fNHDi+2W
これは…身内に話す程度に留めとかなきゃいけないと思うわ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:05:51.71ID:2cgdQ+IW
アカホンでこれのバイキンマンのぬいぐるみバージョン見たけど
本当に怖かったよ。マンガにする意味がわからない
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:31:07.02ID:Hufu2Ptv
20年くらい前に、電車でゴスロリのおばさんがベビーカーに人形乗せて、同じ車両で手を繋いで楽しそうにしてる親子をじっと睨んでるのを見たけどおっかな過ぎてチビるかと思った

その後、銀魂でその構図とそっくりなネタを見て笑ってしまったけど、実際目の前に現れたら笑い事では無いよね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:21.55ID:8lGXqpLM
実際目にしたら戦慄すると思うし、何でそうなったかを考えてしまうと辛い
目にした事をどこかに吐き出したくなる気持ちも分かるけど出した所で何にもならない内容なんだよね
誰も得しない漫画だから消してくれて良かったと思ってる
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:33.26ID:UhDRQCCN
5歳くらいまで住んでた家の近所にそういう人がいたけど
軽々しく触っちゃいけない事柄だと子供心にも分かってたけどな
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:19:21.29ID:q/Q5p416
リアルだと言えない事を漫画にも描けないのか
人気者は辛いな
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:20:44.61ID:ePJdhmjZ
描いちゃダメって事はないよね。
そこにバカにするような表現がないのに歪んだ認知で反応するのはお門違いだよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:30:48.95ID:R27dKphh
描いても世に出してもいいと思うよ、それは自由だ
でも見る側も出された作品を批評する自由がある
批評されたら消すような、覚悟も主張も無しに気軽に描いていいテーマだったのかなと思う
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:12.50ID:5LkL2Jsz
いやいやこれは描いちゃダメなネタだろ
つんさんに笑わすつもりは無くてもブログで漫画にするって事が既にネタにして描いたって事なんだから
言いたいことも描けないのかよとかそういう問題じゃない
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:33:43.39ID:ePJdhmjZ
消す自由だってある訳だもんね
単なるリスク回避だけど。
ブログにあげてる時点でネタだっていうのは本人しか知り得ないでしょ。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:58.15ID:yoChwuze
つんさんにとって初めての児童館、
だからこそ衝撃だったんだろうね
なんとなく初めての児童館じゃなかったら
この漫画を描かなかった気がする
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:00.14ID:1Gr1kFiq
これはそっとしておいてあげる事案
あれだけ打たれ強かった解凍少女も夫婦円満がいいって書いたらシングルマザーに叩かれてアカ削除したし
ネットは地雷源だらけだから慎重に行かないと
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:14.52ID:t1gYkw3c
610です。ありがとう、把握した。確かにこれは繊細な内容だね…。つんさんだから、ちょっと批判きて消して終わり程度で済んだんだろうな。他の人だったらもっと叩かれててもおかしくない。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:03.79ID:fQ70jgeb
これは消して当然、批判きて当然、というのは具体的になんで?
子供いなくて人形を相手にしてるのは可哀想だから?
障害、あるいは病気かもしれなくてそれを漫画にするのは差別に当たるから?
なんとなく批判する人の気持ちはわかるんだけど、それがなぜかは分からなくてモヤモヤする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況