>>421
ありがとうございます。
続くかどうかの問題があるのですが
変わってきたのを実感してるので嬉しいです。

>>422
不登校から抜け出せているようで
良かったですね!
うちも出来れば学校に行って欲しかったです。
上を見ればキリがないけど、当初に比べれば幸せです。お互い頑張りましょうね。

>>423
私もここで他の方の体験談などを読んでは心の拠り所にして助けられていました。
少しでも役に立てば嬉しいです。

>>425
スクーリングに関しては一学年全て同じ教室です。
多分50名以上はいるかな。
丸一日ある日もありますが、嫌がらず通っています。
中学校に比べたら成長したと実感します。
425さんは不登校児を型にはめたいようですが、そんな簡単なものではないと思いますよ。
中学校の頃、平日午前中に1対1の学習塾(不登校という事で特別)に通っていましたが、数回のみしか続きませんでした。
担任の先生も家に週に一回教えに来てくれましたが、結局部屋から出てこなくなりました。
(とても良い先生で関係は悪くありません)

今では考えられない状態でしたが、1対1だから大丈夫なんじゃなく成長したから出来るようになったと思っています。
この変化は親だから分かる事で、425さんにはきっと伝わらないかなとは思いますが、、、。