X



トップページ育児
1002コメント459KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:44.59ID:otX69FZu
>>597
途中送信してもた
盛りついてピルゴム避妊してる私のこと知ってるでしょ?
また真面目にかかってくる子で可愛いな
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:44.40ID:jhXGx2Qb
>>593
何歳?それまだ早いんじゃないかな
ビショビショになって親がイライラするだけ
濡れたのを嫌がるようになってからが本番
あとはオムツ蒸れて痒いねーパンツ快適だね作戦
もし2歳なら早い、3歳なら秋までに取れるかなーくらいで
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:55.30ID:IzL0C0LZ
栄養度外視で御飯とも言えない残り物ばかり食べるって四年やったら35歳で糖尿病になった
子ども生むと本当に自分の命が縮むか最悪亡くすんだね
かと言って栄養ある生活は子どもが野菜イヤイヤとしんどい
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:11.38ID:1+KpMFUI
出産してから10ヶ月間、朝までぐっすり眠れた日が一日たりともないって我ながらよくやってるわ
はやく大きくなってくれと思うけどこのむちむちを堪能できなくなるのもさみしい
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:04.14ID:47XbOtRY
>>600
ごめん差し支えなければその残り物メニューの一例教えて下さい
私も旦那も昼夜同じメニュー(昼が前日夜の残り物)で心配になってきた
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 19:48:49.52ID:OwEq/MLu
>>599
2歳7ヶ月です周りが夏にトイトレ始めて焦って自分も始めたんだけどやっぱりまだ早かったかな
そう言ってもらえて心が軽くなりました
本人が気持ち悪さを理解出来ないと意味がないですよね濡れたパンツの数かぞえてイライラしてしまっていたから少しお休みしてもう少し気楽に頑張ってみます
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:22.42ID:DJ2HEKpe
妊娠中は頻尿で夜中何度も目覚めてたわ
出産後、産院から退院するとき旦那から「ゆっくり休めた?」って言われて何言ってんだこいつと思った
休むところじゃねえよ、授乳やら何やらで軍隊みたいなところだよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:02:36.39ID:Hsh1pQ4L
今日は朝から癇癪のオンパレードだった
イライラしつつも午後まで出かけてがっつり歩いたのに結局昼寝無し
15時間起きてた
そしてやっと寝た今から自分も明日の為に寝なければならない
つらい
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:06:00.56ID:8vAtRhnd
子供と話してるとつい余計なこと言っちゃって癇癪発動させてしまう
例えば今日は子がお医者さんごっこしよう、僕お医者さんと言うので、じゃお母さん看護師さんねって言ったらお客さんは誰がするの!?うえーん
うそうそお母さんお客さんねと言うと、じゃあ看護師さんは??!ギャーン
みたいな
私が悪いよね。お母さんは何すればいいか聞けばいいのに。これからは話を膨らませず盛らず、子の言うことを繰り返し言って、必要最小限の受け応えに徹します
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:38:49.34ID:XBO0d+Tj
>>469です
中々見てる暇がなくてやっと見れましたが、沢山のレスありがとうございます!
やはり耳鼻咽喉科が良いようですね
少し遠いですが、頑張って明日行ってきます
その前に、一応別の小児科も行ってみて、マイコプラズマかどうか調べて貰います
そう言われてみたら怪しい気がしてきたし、そうだったら大変なので
市販薬もいざというときのために買ってみます!色々なご意見本当に助かりました
食欲もほとんど無くなり、スイカくらいしか食べないし、夜咳で眠れないので日中ずっとグズグズしています
これで薬に頼るのは甘え!とか、言う方がどうかしてないか?そんな状態の子供見てて平気なのかお前は??と小児科医に言いたいです
田舎で病院も少ないし遠いし、本当疲れます…
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:07.28ID:ir9d+ux2
>>609
うちはそういうときはぬいぐるみや人形を使います
「母さん看護師さん!患者さんはアンパンマンねー!」
それだと「次はしまじろう!次はドラえもん!」と続けられるし
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:10.31ID:UA3LKpA2
産前は寝ることが好きでロングスリーパーだったのに子供を産んでから常に眠りが浅くなり寝た気がしない
子が隣で寝返りしただけでうっすら目を開けて確認してしまう
夜泣きしていた頃に比べれば随分マシだけど何も考えず目覚ましをかけず寝たい
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:42.99ID:RXVaBVBH
子が甘えたがりで抱っこしたまま寝る
床に下ろそうとすると泣いて起きるので、昼寝中はひざに乗せたままで動けないこともしばしば
洗濯が終わっても取り出しにいけなかったり、ご飯を食べるタイミングを逃して一食食べ損ねることも
家事は溜まっていく一方で要領が悪いのも自分でそれはわかってる
旦那は今は子が小さいし仕方ないよとは言ってくれるけど、テレビできれいに整頓された家が出てくるたびにいいな、こういうの憧れる、羨ましいと何度もいう
最初は一言ぽつりとつぶやくだけだったのに、今は確信的に言ってるなと思う
私だって好きでちらかった部屋を放置してるわけじゃない
ただオムツ替えもしない寝かしつけもしない、トイレで紙を使い切っても補充しないどころか芯を放置、アイコスの吸い殻をテーブルに置きっぱなしにする人に言われると腹が立つしたまらなく悲しくなる
旦那は旦那で仕事頑張ってくれてるから、家のことはきちんとやりたいけど、まだまだ夜中に2度、3度起きる子だし、正直睡眠不足で昼寝もしてない
子が泣いても放置しとけばいいのかな
子はとても可愛いけどグズって家事が滞ってくると苛つくようにもなった
長くてごめん
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:27:10.47ID:1Iz8Si7k
>>613
おんぶもだめ?うちも抱っこでないとだめな時期があっておんぶで寝かせたまま家事してたよ
しかしひとの旦那さんながら腹立ってしまうわ外で仕事してるとはいえ家のことテメェの後始末何一つしないってのは自分なら大喧嘩になってしまう。お疲れさま
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:31:54.24ID:HjKd9G06
24時間常に気を張っている状態でしんどい
小梨時代を通り越して、独身ひとり暮し時代まで戻りたくなる
誰にも干渉されない(待ってる人もいない)自分だけの自由な時間が欲しい
休み前の夜にだらだらと夜更かしして実況したり、夜中にスーパー銭湯で心行くまでぼんやりしたりしていたあの頃に帰りたい
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:32:47.73ID:OBsQumgd
あと2ヶ月で2歳になるのにまだ泣いて起きる
夜中もぐずり声あげて泣きかける
2回起きる日もある
泣けばいいと思ってんなよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:47.60ID:lBqL2USf
>>585
こういう抗生剤信仰者って根強いよね
これだけ薬剤耐性菌が問題になってるのに
余程ひどい副鼻腔炎とか細菌感染じゃないと意味ないよ
ウイルスには効きません
あんたの子が耐性菌にかかればいいのにね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:46.15ID:9B3thcEG
>>613
手抜きしてるんじゃない、物理的に無理なんだよね
文句言うならお前がやれ、せめて育児は一緒にやれって私ならキレてるわ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:03.44ID:sIp8q3Yr
私の躾が悪いんじゃないわ
育てにくい子だから本当に
お菓子だって本当はあげたくない
でも物凄い声で何十分も泣くからあげざるをえない
こんな泣かれて折れない人絶対いない
普通の子の親には絶対わからない
もうしんどい
なんでこんな子が生まれたんだろう
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:54.47ID:xG0xvplR
>>616
もうすぐ3歳だけど今だにだよ
泣いて起きる事は前より減ったけど必ず夜中に1度は起きて私がいるか確認する
泣いてるのを宥めてまた寝かせるのって本当に手間だよね夜の貴重な時間を奪われるから余計にがっかりしちゃう泣き止ませて再度寝かせるのが面倒な時はリビング連れてって一緒にテレビ見ちゃうよ
たまにはいいやって開き直ると自分の気も楽になる
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:32.51ID:W2lVm34C
>>619
しんどいよねうちも似たタイプで何回も手が出そうになったことがある
外で叱ったら白い目で見られるし、消えてしまいたくなるよね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 06:39:47.43ID:W1UPeQL7
>>613
まず育児というタスクが増えたんだから家事は最低限しかできない、自分の事は自分でやってと喧嘩してでも旦那に言った方がいいよ。
寝不足や細切れ睡眠の辛さも大げさなぐらい訴えて。やらないんだからわかってないよ。
抱っこで昼寝する子だと昼間休めないよね。抱っこ紐は使えない?
うちも下が抱っこでしか寝ない子だけど、上の子がいるので昼寝×3回はずっと抱っこ紐だよ。
ご飯温めたり取り分けたり、ワイパーで掃除したり簡単な家事ならできる。
自分のご飯やおやつ食べたりコーヒーも飲めるよ。美味しいもの食べて休憩しよう。
家事は滞って当たり前、自分を責めないで。そのうち赤ちゃんが大きくなったら布団でお昼寝できるようになる、今だけよー。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 07:37:26.32ID:HWK3RxDY
抱っこでしか寝ない子辛いよねー
うちもそうだったわ、抱っこ紐使っても下ろすときに絶対目覚めちゃう
大きめの子だしイライラした
バウンサーとかも乗らない、外でベビーカーや抱っこ紐使って寝ても止まると起きる
抱っこで揺らさないと寝ないからおかげで肩こり首こりひどくて、目眩もひどくて疲れからか2ヶ月に1回は高熱だして寝込んだわ
9kgこえたあたりから座って抱っこしてトントンと指しゃぶりで何とか寝るようになったけど本当にしんどかった
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:49.06ID:H6+n41bF
周りの子持ちの女友達、みーんな出産後に続々と壊れてってるわ
精神的にも肉体的にもね
「でも子供は可愛いから!」と会うたびに力説されるけど
顔がやつれてげっそり疲れ切ってる姿は隠せない

男の子持ちは否応なくみんな仕事に逃げてるね
昼間は無理やり残業入れて家に帰らない
最初のちっちゃいうちだけだな、男も面倒見たがるのは
ここまでして子供を作る意味ってなんだ?w
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:41:50.49ID:r95I5ZUR
うちも抱っこでしか寝ない子だったから抱っこ筋がものすごいことになって半袖から二の腕だしたくない
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:51:41.18ID:pojjfpPh
小さいことで構わないから遂行したい
散々既出だろうけど、こちらが何かやろうとすると話しかけるか泣くかで妨害してくる。
愚痴をこぼせば「お母さんに自分を見てほしいのよ」って言われてハッとするでもなくうんざりする。

家の中のどこに行ってもやりかけの洗濯、掃除、洗い物、自分の身支度その他が待ち構えていて鬱
「よしこれは終わった!」って言えるの夜だわ…
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:09:09.39ID:fU9eGiJz
>>624
あなた、こんなとこにまで子無しの言い訳探しにきて可哀想ね。。。
残念だけど大変なのは子供のうちだけだから
あなたはどんどん孤独になっていくけどね
ちなみに私はこのスレにもいるけど可愛くてしょうがないスレにもいますよ
子無しライフも今はいいんじゃない?
うらやましいわ(笑)
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:49:34.38ID:hAeQORez
本当、可愛くてスレと行き来だわ
しんどいことの方が多いけど、一つの可愛い出来事で全部チャラになるくらい幸せになる瞬間がある
その幸せは独身時代には味わったことのない幸せ
しんどくて辛くて泣くこともたくさんあるけどこんな濃い時間はもうないだろうし、思い返すといい思い出になるんだろうな
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:47.87ID:qNLV1tvN
男親はむしろある程度自我が出来てからの方が可愛がる傾向にあるとおもってたけどね
泣いてるか寝てるかだけだと間が持たないし、なにしていいわからないらしいって聞いたけど
うちの旦那も1.2歳くらいになって可愛がりだしたわ

眠りの浅い早朝覚醒の子にずっと付き合ってたら珍しく子が寝てるのに5時前から目が冴えてしまった
休日には昼過ぎまで寝ていた私にはもう戻れないのか
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:39:06.28ID:Sx0r3r5+
昨日子供が体調不良で休み、夜中もなんども起きてたから今朝は休みかと思いきや、5時半にハイテンションで目覚め、今日の遠足に行く!と張り切ってた
なんの用意もしてなかったけど、しかたなく弁当等用意して園へ
雨だから科学館に行き、戻ってから園で弁当の予定が、嘔吐が流行ってるから正午に解散後に各自自宅で食べて、とのことだった
はあ!?ふざけんな!!弁当作るのが一番大変なんだよ!
昨日登園してた家庭は掲示物見て予想はついていたそうだけど、うちは休んでたし、欠席の連絡したときなんの説明もなかったのに!!
嘔吐流行は先週からなのに、判断遅すぎ!!
遠足ったってただバス乗って科学館行って1時間各自見て、またバス乗って園に戻って終わり
ママ友いないから一緒にまわる人もおらず、子も3歳だから科学館のおもしろさを伝えるのは難しいし、はっきり言ってつまらなかった
子供も微妙な反応だし、体調不良と寝不足でだんだん元気がなくなってた
しまいに携帯をバスに置き忘れ、夫にあとで取りに行ってもらうハメになった
バス会社は自宅とは反対方向で、1時間くらいかかる場所
バカすぎるし、恥ずかしすぎてしにたい
やっぱ休ませたらよかった
もう頭の中も家の中もぐちゃぐちゃ、ぶっ壊れてる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:43:11.68ID:ziIF+c77
2人目妊娠中。初期の頃からあまり出かけてなくて最近はずっと家
外に出る時は幼稚園くらいなんだけど、幼稚園嫌いだからストレスが溜まってるっぽい
日に日にワガママや登園渋りが酷くなってきて確認行為や泣くことも増えた
産まれたら産まれたで母子ともに不安定になりそうだし、先行き不安しかない
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:12.44ID:HWK3RxDY
いつも2時間〜2時間半は昼寝する1歳が外出先で1時間寝てしまい、10時過ぎに帰宅してから全然寝ない
休憩時間が全然なくて生理前でしんどい
もうテレビ見せながらお菓子食べてるわ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:17.97ID:M7fCDSUQ
>>613です
まとめてのレスで申し訳ないのですがレス頂いた方本当にありがとうございます
荒んだ心にすごく沁みました
今日は赤ちゃんサークルがあったので子のためにも笑顔で!と気持ちを切り替えようとしたけど、悩み事について聞かれたときにないと答えてしまった…
以前も子が甘えて家事が滞るといった内容を相談したけど、家事は後回しでいいからお子さんを優先させてといったアドバイスで、それじゃ旦那の望む環境にはならないと思ってしまって
抱っこ紐だと少しできることが増えますね
首がまだ少しグラグラするのでおんぶができるようになったら試してみようと思います
構ってとグズる子に部屋をきれいにしないとお父さんに文句言われちゃうんだよ〜と言い返す私は少し病んでるかもしれないですね
気が昂ぶって涙ぐんだ私を子がいぶかしげに見てるから、無理やり笑顔を作ったら子もニカーっと笑ってくれて、やっぱりこの子はとても愛しいなと改めて思った
子の前で険悪な雰囲気になりたくなくて言いたいことこらえてたけど、これからはもっと言い返せるように心がけます
建前では気遣ってくれるけど、内心では家事が行き届いてないことを不満に思ってることを知ってるので、せめて自分のことくらいやれは言ってやりたい
支離滅裂な文章ですみません
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 16:59:23.65ID:ck7FBCro
>>631
ごめん、スレ違いだけど気になって
この時期に先週から嘔吐流行って原因なに?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:36.50ID:H6+n41bF
子孫子孫うるさいのに限ってたいした血縁でもないからな
どころか、子供がデキ悪かったり障害持ちのガイジだったりする
天皇家や歌舞伎一家や大企業の家のガキでもない限り子孫いうだけ無駄だよ
トンビから鷹は生まれない

育児で大変なのは今だけだって?
産んで後悔スレ見てみなよ、高校になっても大学になっても
我が子を産んで後悔してる母親のレスで溢れてるからw

小梨で楽して生きた上でたった数年の老後の孤独と、
若いうちから何十年も続く育児の苦労
どっちが得か考えられない脳みそだからそうやって考えなしに産んじゃうんだよ

しかもさ、老後の孤独というけど
自分らが老後に突入する頃には小梨も同等に増えてるだろうから
親の代のいう老後の孤独なんて価値観はなくなってると思うけどね
時代は移り変わってるんだよ小梨に有利なようにね
とっくに気付いてるだろうけどさw

それより今以上に日本経済が沈んでいく中で、
ガキが成人しても就職できずニートになって
親の年金食いつぶす心配しといたほうがいいぞww
これマジで
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:50.04ID:H6+n41bF
産み損、これだよ
君らは産み損なの

可愛いだけなら犬猫で十分
今の時代老後の面倒もあてにできないんだから
可愛いだけでいいなら小鳥でもかってたほうがいいぞw
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:40.30ID:6nCmZ3/L
皇室の今の皇后様はそれまでの乳母制度を辞めて手ずからの育児をされたそうだけど後悔しなかったのかしら。
私なら乳母がほしいー。貴族に生まれたかった。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:23.70ID:53cIAM0H
うんうん
小梨バンザイだね貴方はそれでいいのよ人生楽しんで

…で、何でこのスレにいるの?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:26:45.76ID:53cIAM0H
ここの人達は小梨で良かったスレにわざわざ乗り込んで、
「あんた達子孫も残さないで惨めだね何で生きてんの?生まれ損だね〜」
だなんて言ったりしないのに、貴方は何でここで喚いてるの?
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:23.48ID:aK6sKnKn
>>638
こいつの親は考えなしにこいつを産んでしまったことを後悔してるんだろうね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:06.80ID:ATvizwpY
一生懸命メニュー考えて作ったごはんを全部投げられた時の気持ちはどこにぶつければいいの
それを見てあらぁとか言ってる義母も腹たつ
息子、お前はもう一生アンパンマンせんべいだけ食ってろ
何も作りたくない
義母、お前の料理も投げてやる
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:59.61ID:uFRPZG5I
>>643
不妊症で病んでしまった可哀想なおばさんなんだよ
不妊症 カアイソウ カアイソウ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:07.88ID:HU/XRSKH
疲れる
自分の時間なくて
爆発しそう
うるさいし
泣くし
仕事もあって
手取り足取りお世話して
機嫌とったり叱ったり
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:52:38.98ID:2GiL1ZKd
スレチだけど、最近不妊症で子供諦めた人が周りに割といる
性格悪いけどという前置きありきで…
育児大変だけど、産めないよりはマシだと元気が出るw
子供産めないけど、存在意義あるよ
子ありに育児への活力を見出させてくれてありがたいw
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:02:59.38ID:4+eYyiqP
1日のしめが怒りで終わるの良くないと思うけど、怒らせるようなことばっかり
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:03:09.48ID:InLAJhtS
I D:H6+n41bF
この人の文章ってまるでパン生地を麺棒で薄〜く伸ばしたようだわ
ダラダラ書くから使う単語の密度が低い
自分が経験してない分野にチャチャ入れてるんだから当然だけど

あとな、強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞwww
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:28:45.36ID:ck7FBCro
>>637
お返事ありがとうございます
このスレは優しい人が多くて大好きです(笑)
胃腸炎…可哀相
子供の体調不良って代わってあげたいほど見てられないけど特に嘔吐下痢、食欲不振等は本当に心配になる…
まぁ実際代わって自分が体調不良で子供が元気だと容赦してくれないからホントに死ぬんじゃないかと思うほど辛いけど

荒らし、というかこのスレにそぐわない自分の意見書きたいだけの人はみんなスルーしないと愚痴りたい人が書き込みにくくなるよー(笑)
私はこのスレで、初めて子育ての愚痴垂れ流した次の日 今までになかったくらい目覚めがよかったんだよ
リアルでは子供の愚痴って意識して言わないようにしてたからこのスレの存在が本当にありがたいです
まだまだお世話になると思うので変なので埋めないようにスルーお願いしますー
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:30.98ID:H6+n41bF
小梨を全部不妊てことにして自分を納得させたいんだな
そうでもしないと現実逃避できないもんな
産んじゃったら腹の中に返せないしねw

選択からすると不妊女も面倒だからパスなんだわ
ガキ欲しい気持ちなんてさらさらわからんしね

小梨様は何せ金に余裕あるんで
老後はハワイ移住か高級老人ホームで小梨金持ち同士楽しく生きるわww
選択同士楽しくやるよ、金も残るしねw

貧乏子持ちと不妊様は来ないでくれww
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:56:03.64ID:InLAJhtS
>>653
いいぞもっとやれwww
あなたの鬱憤いくらでも吐いていけ
全部伝え終わる頃にきっとこのスレの人達の度量の深さを感じられるだろう
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:53.57ID:+Y7EN6NB
いっそ不妊や欲しくても作れなかった事情があってなら可愛さ余って憎さ百倍的な事なんだろうと歪む気持ちもわからんでもない
そうでもない選択がここに来ているかと思うと、いよいよ本格的に可哀想
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:03.01ID:H6+n41bF
>>657
純粋に不思議なんだよなー
子を産みゃスレタイになるだろうことはわかりきったことなのに
それなのにここで不満グチグチ垂れてる
ひょっとして頭悪いの?
先進国ほどガキが少ないし高学歴の人間ほど子供がいない
そっかー、そういうことなんだなー、そっかそっか

>>656
ハワイの物価どれくらいか知ってんの?
シッターも雇えない家庭環境じゃわからんかー

>>654
うん、だからさ、これ読んでここの毒親たちが
我が子をかわいがろ!と奮起できるんなら役に立ってるだろ?wてへぺろー
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:25.75ID:H6+n41bF
ほらほら、ちゃんとID変えずに書き込んでやってるからいつでもNGできるぞw
まさか専ブラ買えんほど貧乏てわけじゃあるまいにw
こんな書き込みスルーして通常運行でガキの愚痴を漏らしたまえw
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:36.67ID:ATvizwpY
>>659
あなたも高学歴なの?
私も偏差値70近い大卒よ、子持ちだけど
同級生も7割以上は子供いるけどなぁ

しあわせなら自分に関係ないスレで暴れないよね?
しあわせじゃないんだね
選択なのに、しあわせじゃないんだー?
なんども言うけどしあわせだったらここで暴れないはずだよね?
選択に納得してないんだねえ?
選択せざるを得なかったのかな?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:38:13.83ID:+Y7EN6NB
なんかよくわからないけど、好きな仕事に付けたら100%不満は出ないはずとか夢見る乙女ちゃん(と言う名のパラヒキニート)かな
あと子育てが大変だと思う人は貧困層だと思っているずいぶん偏った思考回路らしい
小梨っていうか、ただの世間知らずかな、可哀想可哀想
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:43.40ID:+Y7EN6NB
あと高学歴な人ほど子供がいないんじゃないよ
高学歴な人は晩婚化しやすく、多子世代じゃないことが多いのよ
そして学歴がどうだろうが子ありだろうが無しだろうが選択だろうが不妊だろうが、幸せな人は自分に関係の無い世界の愚痴を言っている人たちに、的外れに絡んだりしないのよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:18.98ID:Sx0r3r5+
産まなくて良かったって安心したいんだよね
子ありは疲れてる壊れてるやつれてるって、思い込みたいの
既婚小梨も独身も同じく老けていってるよw自分の老いには気づかない、気づきたくないんだよね
仕事に逃げてる、無理やり残業してるって、失礼極まりない
普通は子供のためにお金稼ぎたいから頑張ってるって考えるよ?
やっぱ小梨がコンプなんだろうなー
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:47.08ID:5mJ1mCU5
最近寝るの遅いのに朝が早いから今日は早く寝かしつけ始めた
昼寝も短くしてお外で十分疲れさせた
なのに全っっっ然寝ない
もうすぐ1時間経過
結局寝るのいつもと同じ時間になりそう
なにこの無駄な時間最高にイライラする
せめて寝るの遅かった日は朝もっと寝ててくれよ
何で6時前に起きるんだよそれで午前中ずっと機嫌悪いんじゃん
もう本当に嫌だ何でこんな寝るのが下手なの
ずっともぞもぞもぞもぞ動いてるしやっと寝たかと思ってそっと動いたらソッコー起きてまた振り出し
私も寝たなと思ってからもっと時間置けば良いんだろうけど1秒でも早く解放されたくて動いてしまう
もう毎晩毎晩本当に嫌だ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:32.92ID:Sx0r3r5+
あーレス禁止吐き捨てに書き込もうと思ったのにしくじったわ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:28.05ID:TMf/99AP
選択でも不妊でもしあわせな人はいると思う
でもこの人はしあわせじゃないってわかる
可哀想
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:33.92ID:y3r0PyYJ
>>660
小梨が100%素晴らしい人生とのお考えの方には子がいる幸せがわからないんでしょうね
物みたいな言い方はしたくないけど、子蟻、小梨のメリットデメリットあるに決まってるのにほんと偏った思考だわ
100%中の5%の不満をここに漏らしてるだけなのに…あなたのお母さまはさぞかしあなたを育てるのが大変だったんだろうなぁ育てづらそう
こんなとこいないでお母さん労わってやりなね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:22.79ID:XW4CEEdy
荒らしに構ってる人はスルーもできないならせめてアンカつけてよまとめてNG対象になるから
一言言いたいけどまともに相手にしてると思われたくないからアンカつけないの?
正直IDで一括NGできる荒らしより迷惑なんだけど
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:09:26.14ID:WDAmCt0O
散歩中子が小石を食べたからあわてて「ダメ!」って言いながら指でかきだそうとしたら怒って歯形がくっきりつくくらい指を噛み締められた
小石出したいのと何でそんなの食べるのってのと痛いのとでイラついて反射的に「何でそんなんなの!」ってキツく言い放ってしまった
帰って子供と見たにほんごであそぼの雨ニモマケズの「自分を感情に入れずに」って言葉がグサグサきた…
感情的に抽象的な言葉で怒りたくないしごめんって思うのにもうやらないとは言えない多分同じ事されたらまた同じように言ってしまうと思う
はぁー
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:12:00.59ID:TdylQhjp
支援センターでプール出来るのは本当にありがたいけど暑さでこっちがどうにかなりそう
午前中日の当たる場所にずっといると午後ぐったりだけど子ども世話して夕飯作って家事して夕方また公園行って夕飯食べさせて風呂入れて寝かしつけて私は一体毎日毎日なんの修行してるんだろう
それに加えてそろそろトイトレもしなきゃいけないなんて体力持たないわ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:22.94ID:HWK3RxDY
あーおもちゃ箱の中にストローマグ投げ込んで水浸しになった最悪
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:53.51ID:H6+n41bF
>>661
偏差値70なのにこんなスレで愚痴ってるのか
かわいそうにw
同級生の7割以上って、昭和世代??

>>662
だってシッター雇えるぐらい裕福ならこんなスレいないだろ?w

>>664
>>667
小梨がコンプ?
それどころかこの手のスレを見るたびに自分の選択の正しさに自信が持てるよw
君らはそれを証明してくれてんの、ありがとさーんw
小梨なんて天国以外の何者でもない
自分らがガキいなかった自由な頃と今を比べてみなよ、痛いほどわかるだろ?

>>668
うちに親にしょっちゅう言われるわ、あなたは育てやすかったわよ〜ってね
これマジで

>>670
やっとまともに話の通じる賢い人間があわられた
君だけだよ救いありそうなのは
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:51.54ID:uFRPZG5I
旦那は高級ステーキ屋で飲み会
わたしと子供達はマックデリバリーで晩御飯
1番下が鼻が詰まるのかなかなか寝ない
早くストレス発散の酒飲みたいのに
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:01.79ID:H6+n41bF
>>668
言い忘れた
小梨にメリットこそあれど、デメリットなんて何ひとつないわ
あるの?ないっしょ?
あ、世間体?くだらねぇww
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:55.14ID:uFRPZG5I
早く酒飲みたいw

ミユキさん カワイソウ
コナシさんも カワイソウ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:56.36ID:53cIAM0H
>>628
教えてくれてありがとう、わざわざ済みません
お体少しでも大事にして下さい
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:00.80ID:r2eJs/lc
>>655
使っちゃだめだったの?知らなかったよ
おばさんだから勘弁してね
お世話になったのは結構昔のことで最近はROM多かったし
なんとなく w は苦手でね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:41:52.58ID:9NxMxjey
>>674
>この手のスレを見るたびに
子供かわいいスレには行けないんだろうね
可哀相にね
下(認定してる)の方しか見ずに「私が1番!」やりたいだけだね
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:45:00.80ID:r95I5ZUR
しばらく7年くらい選択小梨でいろいろ考えてやっぱり1人は産むことにしたからなんか複雑な気持ちでこの人見ちゃうわ
ホントに幸せなら育児スレなんか全く関係ないから覗かないしなんかいろいろ溜まってるものがあるんだろうね
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:45.42ID:0Q0vRmkZ
>>671
それね、感情じゃなくて勘定だよ
自分を頭数に入れないっていう意味の勘定
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:36.63ID:PNV7wVVG
これは恥ずかしい
感情に入れないって日本語としておかしいしw
まあどんまい
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:39:06.00ID:H6+n41bF
>>680
何でガキに興味ない人間が
わざわざ子供かわいいスレなんか見なきゃいけないんだよw
お前らクマやパンダに興味ないのにわざわざクマかわいいスレに行くか?
そういうことだよ


>>682
あ〜あ、やっちゃったねぇ
7年も選択小梨やってて考えに考えた末に産んでこのスレか
やっちゃったねぇ
いろいろ溜まってるものがあるのはどっちだろうねー

こっちはさ、単純に不思議なんだよ
好きで産んでかわいいなら納得も行くが
考えた末に産んどいてしんどいスレって、馬鹿なの???死ぬの??
不思議でたまらんわー

人生最大の苦行にわざわざ足突っ込んで
ネットで愚痴ってる人間が不思議でたまらんのよw
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:43:18.40ID:H6+n41bF
産む前になんでもっと調べなかったの?
ネットのない時代にガキ作ったばあさんの集まり?
それとも産めよ増やせよ世代の親の生き方を
なーんの疑いもなく信じて踏襲しちゃったおバカさん??

時代ぐらい読めよ、もう産み損の時代ってことぐらいわかるだろ?
中卒や高卒で子宮しか使えない女ならともかく
大卒で産んでこのスレって女は救いようがないね、地頭が悪いんだな
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:36.29ID:H6+n41bF
>>687
地頭弱いおバカさん達がスルーしないで噛み付くもんだから
こっちもついねw
あいつらがスルースキル覚えたらロムに戻るよw
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 22:53:03.76ID:H6+n41bF
なんでここに書き込むかって?

例えると、道端で100億拾って何の不自由もなく暮らしてるけど
現実世界でそれ言ったらファビョられるから
リアルじゃ言えない、みたいなそんな感じ?w
でもネットの世界じゃ本音言いたいってのあるだろ?

ガキなんて作っちゃってバカだねー
おまえらざまぁwww

って、リアルで言えない分ネットで言いたくなるんだよごめんねw
でも現実世界じゃ普通〜に子供好きを装ってるからさw
許してやってよw
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 23:17:48.87ID:LjfbxH7D
やりたい事があるけど夜は疲れきって起きてられないから朝活しようと思って早く起きる。でも何故か子供を一緒に起きてくる。
なんで6時に起きても5時に起きても一緒に起きるんだよ。寝てろよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 23:21:29.66ID:hAeQORez
みんなスルーしなよ…
疲れてるのはわかるけど構う方が疲れるよ
かまってほしいだけなんだからスルーしてればどっか行くでしょ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 23:45:20.66ID:3AqdG/iB
5日間子ども預けたい
一日目はとにかく寝て過ごす
二日目は溜まりに溜まってる普段できない家事と家の片付けを頑張ってスッキリ
三日目は一人でショッピングやランチ
四日目は家でのんびり一人で過ごす
ここまで書いて気づいたけど4日でいいわ。3日でもいい。2日でも全然OK
とにかく寝る&溜まってる家事、家の片付けがやりたい。子ども立ち入り禁止にしてる一部屋が超汚部屋になっててもう耐えられない死にたくなる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 00:17:34.45ID:zT5qVKWF
>>693
うちも
やばい部屋が1つあるわ
超絶怒濤の後追い復活中の子が全力で家事を阻止してくるから、たたみきれない洗濯物やアイロンをかけないといけないもの、整理途中の書類とか組み立て途中の家具を全部その部屋にとりあえず突っ込んでる
子は寝ない食べない癇癪酷いの三重苦だしこっちも自律神経ボロボロ
旦那には会社で「子供1人だし仕事してないのになんで家事できないのかな?」って言われてたらしくて草
それをパートのおばちゃんに「奥さん要領が悪いわ」って言われてたらしくて草
それをいちいち報告してくる旦那の同僚
あー一人になりたい
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 00:25:44.36ID:wjf72hDq
>>693
やばい部屋あるある。片付ける時間がないや。
自由な時間1日でもいいな。ゆっくり排泄したい。そして座りながら暖かいご飯をゆっくり食べる。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 03:08:59.62ID:13UnseDl
>>694
真のエネミーは夫スレをお勧めするわ

高校生の息子が生意気すぎるし言うこともきかない
だらしないし注意すればいちいち言い返してくる
早く家から出てってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況