X



トップページ育児
1002コメント338KB
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 02:46:52.67ID:ZHhiZhJ+
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524048478/


・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 09:29:06.81ID:T4+12J7S
夏と冬はお得だと思う
しばらく辞めてたけど、すてっぷの夏の特大号頼んだよ
なぞりんも50音入るらしいし楽しみ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 22:33:41.39ID:/sM0RuOO
1乙です。

ほっぷ、7月号にするか8月からにするか迷ってる。
7月からだとドーナツのトッピングとはてなんだくんがつくんだよね。
既に平仮名は勉強中で、少しずつ読める字が増えてきたってタイミングなんだけど、今更はてなんだくんには食いつかないかな?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 07:17:14.61ID:44dDBUFp
いちおつ

>>6
私もそう思うんだけど…
特に2ヶ月で辞める可能性ある場合は、9月号がしょぼいから、7月8月で辞めた方がお得
でも特大号言うくらいだから、自分が見落としてる何かがあるのかなと年間ラインナップ見てるんだけど、よくわからんw
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 08:52:32.88ID:WyhZCXQ7
自分も迷わずぽけっと7月号から受講した。
兄弟割引も使えたし8月まで待って特大号にするメリットがよくわからん。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:29.99ID:A5c+6Xrs
兄弟割引なんてあるの?
今年二人目産まれるから知りたい
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:08:03.70ID:afiqBfTy
退会してきた
年払いしてたくらいワクワクで始めたのに(親が)
それにしてもオペレーターの感じが良くてびっくりした、携帯会社くらいネチネチ言われたらやだなとか思って電話したのにw
うちの子はこれが苦手だったみたいです〜とか長々話してしまったが、それがリアルな声として反映されていくんだろね
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:50.09ID:s0a6/e1U
紹介特典のレインコートってちゃんとした織り生地かな?
それとも百均のみたいなビニール?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:42:08.60ID:WZRuB9kl
私も紹介特典のこと知りたい
今もらうなら何がいいんだろ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:32.95ID:WyhZCXQ7
>>10
既に兄弟のどちらかが入会して累計13ヶ月以上経つと割引のダイレクトメールが来るよ。
(来なくても条件にさえ合えば割り引きされる)
「きょうだい特別割引キャンペーン」みたいな名前で毎回ちょっとずつ違う名前だったような。
だいたい3月、7月、12月あたりにやってる気がする。
初年度年払いにすると、通常年払いより1ヶ月分得になる。
電話ハガキ入会のみ対応(ネット不可)。
詳しくまとめてる人いるからググってみて。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:12:19.08ID:dDyQbLy9
>>12
最近紹介して紹介者用に届いたので開けてないから詳しくわからないけど
取扱説明に本体の素材はE V A
って書いてあったよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:13.70ID:ts6TA+QB
>>12
昨年貰ったよ
ビニールで結構ちゃちな作りだよ…外に着ていった事無いわw
しまじろう人形用のちっちゃいレインコートもセットだったから家の中で着てお揃い!って喜んで終わった

テントも不織布素材で気付いたら毛玉が出来てた…まぁ出すと子供達は楽しそうに遊んでいるけどね
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 19:07:14.38ID:2nBeWMfp
トイトレのトイレッシャの歌が鳴るやつ押しまくって延々と流してて段々嫌になって来る
トイレに置こうとしたら怒るから部屋に持って来ざるを得ないし、トイレに座るのから嫌がったから全く意味がないただのうるさいおもちゃに成り下がってしまった
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 20:22:45.89ID:vLEoWs2V
>>17
トイレでしか鳴らないオモチャ、ということにするのは?
子に見えないように電池抜いたり電源触ったりとかして
バレるかな?

オモチャ音が鳴る系が多いけど結構うるさいしリピートされるのきっついよね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:05.97ID:VcgCscy/
スピーカーの部分にマステとか貼ると少し幸せになれるかもしれない
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:06.31ID:kDxKF3cA
ぷち7月号DVDに出てくるリトミックのアニメ(男の子がグーパーするやつ)を子が怖がって号泣
何が怖いのか全くわからない…
DVDはお蔵入りになってしまい残念だわ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:52.45ID:Br2wUpie
>>21
あるあるw懐かしいw
あと変なバーバパパみたいなキャラのリトミックも怖がってたわ

今下の子がぷちの年齢になったから同じDVD見せてるんだけど、全く怖がらないどころか大喜びで真似してる
子によるんだね〜
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:27.90ID:Cr+Y4vf7
>>22
うちの子も大喜びで真似しててかわいい

しまじろうパペットはどのように洗ってる?お出掛け用にもう一つ欲しい 単体で売ってほしい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 01:29:34.58ID:G8HQoc96
ぽけっとEnglish、今なら1ヶ月だけの受講ができるみたいなので迷ってるのですが、申し込む予定の方いますか?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:02:10.15ID:2/hMN7AV
>>23
売ってくれるはずだよ、確か
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:12:20.73ID:vZSSaC7Y
しまじろうパペット、ネットにいれてエマールで普通コースでガンガン洗ったけど平気だったよ
ただ炎天下の日に洗濯したほうごいいかも
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:13:04.98ID:vK2oZMpm
>>21
うちは最初号泣だったけど数ヶ月空けて見せたら普通に見てた
トラウマになるかもしれないしお蔵入りの方が無難かな
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:42:43.82ID:Ez5aW+I8
ほっぷ4月号で辞めてて8月号からまた始めようと思って申し込んだんだけど、7月からの方がトッピングもあるし楽しめるかな?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:16:13.62ID:35MZyM4w
>>22
>>27
子ども向けのDVDで怖がるなんて、と思ったけどあるあるなんですね
慣れれば見られるようになるんじゃと考えてたけどお蔵入りにしときます
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:37.92ID:R4BpbSAS
>>18-20
遅くなったけどありがとう
電池抜くのが面倒だったから(ネジ式が苦手)その方法をすっかり失念していたわ
マステも試して気持ちを取り戻すよ
レスありがとう
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:21:58.39ID:CVSc/2mH
>>23
そのまま洗濯機にポイしてるけどビクともしないよー

洗い替えに2体目買ったら見つかってしまって、常に2体持っておかないと怒るようになった子がいるわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:28.11ID:4YgeOBm/
ぷちからぽけっとやってる人、トイレトレはぽけっとの方が使えた?
トイレちゃんでトイレトレはじめるか、再入会してぽけっとのトイレトレでやるか悩んでる
ぽけっとの方が本気で取り組む感じ?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:25.92ID:juHNdW83
>>28
四月からほっぷ受講中。
忘れ去られそうだったドーナツでまた遊ぶようになったよ。
いらないなーと思ってたけど、妹もいるしおままごとでもまた使えそうだからうちはあって良かったかな。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:17.23ID:tylSe7d4
>>32
6月生まれ、去年の8月にトイトレ始めた
ぷちのDVDは子供にかなり影響与えてくれて、おしっこはすぐにマスター
ぽけっとは4月に貰ったトイレッシャのおもちゃは気に入っていた
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 11:45:43.88ID:41d24+t4
>>32
5月生まれ、ぷちのあいだはトイレトレ全く進まずトイレちゃんシール貼ったトイレを見に行くくらい
親も無理に進めず静観してた
ぽけっとになって「といれっしゃ しゅっぱーつ♪びゅーんびゅーんといれっしゃ♪」の歌に大ハマりしてしまじろうがお兄さんパンツもらうのに触発されたのか自分からパンツはく!と言ってトイレ行くようになった

ぷち時代は何も役にたたないwと思ってたけどしまじろうを継続して見てたからぽけっとで一気にやる気になったのかなと思った
3歳まで手放さなかったおむつは3日でほぼ外れた
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:09.37ID:k2Yd3Jfn
>>32
1月生まれ。
トイレちゃんも好きだし、シールもトイレッシャも好きだけど、飽きたみたいで誘ってもトイレに行ってくれない。
結局おしっこ成功したのはシールの時に2回ぐらいかな。
3歳になってからだと楽だと聞いて、そこまでほっておくつもり。
トイレに慣れ親しむって目的ならいいと思う。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:42:28.50ID:gr9A3Tzh
>>37
3歳過ぎたら余計にこじらせて進まないタイプもいるから見極め大事
賢くなって知恵もついて、頑なに拒む
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:53.06ID:gN8IRsGD
うちの長男そのパターン
4月生まれで3歳の4月から始めたら、プライド高い子で少しでも失敗すると発狂し半年以上かかったよ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:36.83ID:qStwfL+Q
>>24
Englishすてっぷ申し込みました!
スティピーブックと録音フォンが魅力的だったので
でも次号もその次もイマイチ安っぽいのに4000円近くも、、と思うと勿体無い気がしたので1ヶ月で辞める予定です
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:25.03ID:chbN22+E
>>37
1月生まれで3歳からだと幼稚園入るまでに外れないかもよ!外さないとだめな幼稚園多くない?保育園だったらいいのかな
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:11.72ID:GqT8FjK5
早生まれなら入園までオムツ取れていない子は普通にいるよ。
オムツ取れていない子はダメです!って園の方が今時少ないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況