トップページ育児
1002コメント338KB

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】38

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 02:46:52.67ID:ZHhiZhJ+
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524048478/


・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:52:12.72ID:dxLVNOKr
チケット来たけど最後尾の一番端だったわ。会員の意味なし。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:11:25.21ID:MLZY1sgz
私も2階最後尾から2列目の端っこの席だったよ
いくら抽選とはいえ会員先行なのにって思っちゃうわ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:53.25ID:K9yv118i
通路から1席挟んで連続3席が取れたけどしまじろうコンサートで1人見ってどういう状況なんだろうか…と単純な疑問w
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:33:04.39ID:Kq0Y765h
一番端なら出入りしやすいし、しまじろうとタッチできるかも。自分は後ろから3列目で端の席でもなく、、不快だわーw
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:56.53ID:K9yv118i
>>834
あーそういう事か!
3歳未満だったら膝上OKだもんね
上の子の初観覧が3歳だったから人数分席取らなきゃって思い込んでたわ
すっきりしたよありがとう

ちなみに私も列はかなり後ろの方…
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 16:39:53.34ID:5HVR66b+
一次先行申し込めず二次で申し込んだけど、日程選ぶ時に一次先行の申し込みだけでもう「残席わずか」表示出てたよ。
会員先行なのに・・・って思うけど、単に会員だけで会場がほぼ埋まってるんじゃないだろうか。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 16:59:02.60ID:Km6mtKT8
>>836
今回は知らないけど、一昨年は生協経由で申し込んで当選したよ
会員以外にも外部枠があるんじゃないかな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 18:17:57.96ID:4V6OYhFX
パンパースのポイントで抽選するアイテムにコンサートチケットが最近出てきてるから、外部枠(提携先枠?)はあるよね。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:15:04.15ID:gCMFTmvy
今回初めてのコンサートを一次で申し込んで三階席…
旦那から失笑されたけど子供は人生初のコンサートだから楽しんでくるわ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:46.13ID:pHMSBt1F
>>839
別の子供向けコンサートだけど3階席で観たことあるよ
舞台全体がしっかり見えるし当時2歳半位だった子供も楽しそうだったよ
ぜひ楽しんで!
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:16:36.54ID:4yVgNUza
みんな遠い席だね
いい席あたった方はいないのかな…
会員二次で申し込んだけど、せめて通路側だといいな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 21:25:17.86ID:XsZYO5OC
前々から一般の方が座席いいって言われてるよね
私も何年か前にだいぶ日にち迫ってからダメ元で一般でとったら二列目の真ん中でびっくりした記憶
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 07:28:03.71ID:f4v4P7c3
まあこの状況で最前キター!とか書きにくいよねw
それにミュージカル系は最前席が最良とは限らないし、子供いたら中央より通路側の方が便利だったりキャラとタッチ出来たりするしね
個人的には中央通路から1列目が最良だな、その次に2階席最前
因みに今回は英語もどちらも後方中央で端っこよりはマシかな…いっそ2階席の方が見えやすかったかも…という結果だった
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 13:10:54.08ID:KaoG6BIv
最近大きい風船的なものが空を飛ぶ演出多くあるからそういうのは遠い方が楽しめる
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 19:51:35.57ID:qubobSkW
はてなんだの絵本、派手に破れちゃった
絵本修復用のテープ貼っても、タッチしたら反応するかな?
補強された方いますか?
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 21:07:54.26ID:LV6jTM2m
コンサートチケット届いたけど
初めての2階席ですごくがっかりだった。子供にも言いにくくて。
2階席中央2列め通路側だったんだけど、でもここで2階席最前列がすごく良いよって書いてくださってた方がいてちょっと浮上できた。
チケット譲って取り直そうかと思ったけど行ってみようかな。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 23:33:42.55ID:rOp0iLT6
2階の通路2列目なら着ぐるみが目の前を通ってくれそう。なかなか良い席じゃない?
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 09:13:15.04ID:riPEv3/g
初めてが先行予約で2階後方。子のノリもイマイチで2度目はないわ。
画面越しではノリノリだったから自宅試聴で十分だ。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 09:26:10.65ID:lhbOr3SS
この流れで書くのもあれだけど夏に引き続き、かなり良い席だった
前から5〜10列目、真ん中ブロックの通路側
悪い席報告ばかりだから、先行も悪くないよということで一応書いとく
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:47.13ID:l2dlApg5
うちも良い席だった
3列目の真ん中付近
赤字の抽選確率が比較的高い日を選んだからかな?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:16.10ID:oufImDno
私は、1階の真ん中にある通路前でした!
端じゃないけど、前が通路だから、キャラ通るかな?
楽しみ!
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 21:34:48.01ID:lLX6iaDW
私も良席だった1〜3列目の通路側
ラッキーだった
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 23:01:44.46ID:mzlbf62o
>>849
ちゃんとした絵本用じゃなくて百均の梱包用ビニールテープ貼ったけど反応したよ
つかあの本もう少し紙質よくして欲しいよね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 03:28:47.12ID:m36SH4kl
紙質といえばひらがなパソコンのカードも薄いブラスチックにして欲しかった
子供が自分で抜き差しするとすぐ角が曲がって厚紙がめくれてくる
遊び終わって裏の収納スペースに入れるときもまた角が曲がって…の繰り返し
そのうち角が柔らかすぎて入らなくなりそう
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 05:05:34.27ID:Xzm3+a4k
>>859
厚紙のふちに水で溶いたボンドを筆で塗ってみたらどうだろう?

うちはクリスマスコンサート1階真ん中辺の列だった
>>832さんみたいに通路から席一つ開けて連続の席だったからこの一席は何?と思ってたけど、>>834さんの書き込みで分かったわ
夏はコンサートなかった地域だから子どもが今から楽しみにしてる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:22:40.61ID:/8bzs2Rk
夏のコンサートで通路側が当たって喜んでたんだけど
キャラが通ることなく、見知らぬお兄さん&お姉さんがダンスでちょっぴり通るだけだった・・・。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:11.06ID:fszQNbF8
>>862
そういやうちも昨年の冬コンがそのパターンだったわ
でも当時3歳の娘はキラキラ衣装のイケメンお兄さんに手を振ってハイタッチしてもらえてすごくご機嫌だったww
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:39.72ID:AvfMJFl6
ぷちの体験版DVDが放置しておくとエンドレスリピートなんだけど昔からだっけ?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:16.61ID:eufbg40g
>>864
リピートするのとしないのが昔からあるよ。リピートするやつは車だと楽で重宝してる。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:21.42ID:L8e92atd
秋の欲しい紹介者プレゼントに無かったから冬のプレゼントに切り替わるの待ってた!
でも帽子のデザイン‥‥これは似合う似合わない選びそう‥‥迷う笑
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:58.09ID:jgDogOWj
一年生準備ボックスの光る鉛筆削り、全然削れないんだけど仕様ですかね…
付属のレインボー鉛筆みたいなやつを削ったんだけどまったくとがらなくてストレス。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 02:35:28.64ID:tk/8i9mi
>>867
うちも鉛筆の芯がゴリゴリになるわ芯のみになるわで全く使えない
もしかして使い方が違っているのかと思うレベル
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:15.48ID:kZw3IGdL
レインボー鉛筆、書きにくくない?
芯が太いのか柔らかいのか
鉛筆削りはついにコラショがバグってかかかかっここここここ、みたいに点滅しながら喋るので怖い
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:30:39.66ID:NfVt3Yzi
レインボー鉛筆、必ず小学校に持って行くアホな子いるよね
いや、アホなのは親か
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:16:26.66ID:iW0ynZiN
やっとコンサートチケット受け取ったけど安定の2階席、後ろから2番目…
行くの4回目だけど、どんどん席が悪くなるw
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:20:09.20ID:VANlLTA2
>>870
ちょっと変わったカラーペンとか持ってくるのと同じ感じに思うけどそれもアホな子と言うならまぁ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:33:43.38ID:PKO0LBay
マジレスすると、入学説明会とかで1年生の筆箱の中身はで鉛筆5本消しゴム赤青鉛筆と指定されるよ(途中からは定規とかネームペンも追加になるけど)
それ以外の余計な物は持てせないでくださいっていうのが普通じゃない?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 15:47:45.99ID:ZIjackKI
>>858
レスありがとう
絵本テープで補修したところ、反応しました
長く遊ぶ冊子は、もっと丈夫だといいですよね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 14:12:47.18ID:JfjN+14O
動物折り紙が届いた
海の生き物と陸の生き物の2袋あって子供が夢中になってる
カラーで動物の顔が書いてあるし良いものをもらったわ
3歳の子じゃ全然折れなくて付きっきりだけど…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:54:01.98ID:ecoHFpaJ
このスレは保育園通わせてるご家庭も多いですか?
現在ぷち、4月からぽけっと&私が復職するので保育園予定
子の食い付きがいいEnglishの方も追加で申し込もうかと思ってたんだけど、
保育園行くようになるとそこまで色々見る時間なくなっちゃうかな?
プラスコースやEnglishなどやってる方、どうですか?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:13.42ID:AVpUqnA+
保育園行ったら時間全然なくなる
イングリッシュまで手が回らないというか
この年齢になると戦隊仮面ライダー
女の子ならプリキュアとか?
他にもドラえもんとかに興味がいって
こどもちゃれんじの同じDVD何度も見たくない飽きたって言い出して
ぷちやぽけっとみたいにそれだけ見せておけばいいということがなくなって
再生回数が激減してそれがもったいない感じする
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:31.61ID:pwk1msl+
幼稚園年少、うちはちゃれんじのDVDは車専用にしてる
というかDVDを買うこともなければ焼く技術もないので車で観れるDVDがちゃれんじのものしかないからなんだけど
30分程度なのでちょっとした移動時にちょうどいいし車内にはほかに娯楽もないので集中して見てる
車にDVDプレイヤー載せてる人にはおすすめ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 04:30:05.82ID:Bf4+A12g
>>886
このスレで多いかは知らないけど
保育園児としてはこどもちゃれんじやってる人多いよ
うちは0才から入園してこどもちゃれんじベビーとワールドワイドキッズやって今ぽけっと
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 05:50:26.04ID:5vLmWgOi
>>886
男児3人を保育園に通わせてる。
長子はbabyから受講、下二人はぷちかとぽけっとから受講してるけど 、真ん中がしまじろうラブで定期的に見るし、習い事に比べれば断然安いからもったいないと感じたことはないな。
Englishは1年ほどやってたけど、英語への興味を持つ程度には十分。
兼業でも専業家庭でも、DVDとトイを与えるだけではそのレベル。
本当ならWWKをみっちりみてあげたいけど、兼業フルタイムじゃ不可能だと感じたわ。

+コースは上二人がやってるけど、総合すると月80枚ほどのワークが届いてとてもコスパ良いと思ってる。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 06:00:56.99ID:XtrTZXQl
横からだけど、ぷちぽけっと時代もEテレとかディズニーチャンネルとか見せまくってたから>>887の考えは意外だった。

効果だけでいえば、生後すぐからディズニーチャンネルを吹き替えで流しっぱなしのがコスパ良い。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:03:28.74ID:DB7JzuX2
ディズニーチャネル流しっぱって、効果って、おとなしくさせとくってのならそうだけど、知育という意味ではまずそう
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:28:18.32ID:JH1CEi3h
吹き替え無しで生の英語を聞かせたい、という意味なのかな?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:30:53.11ID:pbAfV2Oy
>>886
うちは今、年少だけどポケットEnglishの時はトイに食い付いて英語のDVDも見てたけど、
887みたいにプリキュアや戦隊モノ、ジブリ等にハマって英語のほっぷは全く見たがらなくなって辞めちゃいました。
4月からぽけっとって事は未満児さんのクラスかな?

英語のぽけっとのビーピーやトーキングしまじろうは凄い食い付きが良く、DVDの中身も子供と一緒に遊ぶ手遊び歌も多いから
『ママやろー?』に答えれる時間が取れるならいいと思います!
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:27:22.47ID:4LimRkOm
>>886
うちもいま年少、乗り物大好き男児
ぽけっとEnglishをやりたがったから始めた
戦隊もの全く興味なしでひたすら乗り物好き、それ以外だとミニオンやチャギントンも好きでよく観てる
通常のちゃれんじほっぷは全然観ないしぽけっとEnglishのときたまに観る程度だったのに、ほっぷEnglishはかなりよく観る
たぶん船に乗って旅しているから
起きてから朝ごはんまでと帰宅後の夕食の支度をする間、並べてあるDVDから観たいものを自分で選んで観てるよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:40:35.78ID:D9CllZMu
ベネからどうぶつ折り紙届いたけど、いつ応募したやつだ…?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:29:07.73ID:g0wsTgM/
>>886です
色々具体例教えていただき参考になりました、ありがとうございます
とりあえず申し込んで、あまりに時間なかったり子の興味が失せてきたらやめようかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:32:15.87ID:mwlMUJKh
今度初めてしまじろうEnglishコンサート行きますが、通路にキャラクターは通りますか?
Englishコンサートは出演キャラクターが少ないので、会場練り歩く余裕はしまじろうにあるのかなと疑問に思い…

ちなみに私は、会員二次先行で落ち(人気の会場)、一般で取れました。一階席の真ん中辺り通路側です。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:59:21.72ID:MLWC5cxY
すてっぷの思考力特化コースはしまじろう要素ありますか?
現在ほっぷでおもちゃやDVDよりもワーク好きだけどしまじろういないのなら総合コースのほうがいいのかなと迷っています
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:10:43.13ID:1+j+KqS+
>>900
ありがとうございます。
しまじろう大好き2歳児を初めて連れていくので、楽しみにしています。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 06:01:54.05ID:ZIjOhC1e
私も12月に初めてしまじろう英語コンサート行きます
3歳なりたてと
予習は公式の予定曲の動画で事前に見ておいたら楽しめますか??
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:05:10.47ID:iz6EFsPW
会員一次先行でかなり後方の隅っこ席だったのに一般枠で2列目センターブロック通路側とれた。もう会員先行で買うのやめる。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 12:05:38.93ID:NbhON8tQ
>>904
このレス見て今日発売日だったことを思い出してチケット取った
予想より前方の通路側取れたありがとう
会員先行の席の方が悪いってひどいやり方だよね
一般で後方席だと売れないから、後方席は会員に席がわからない状態で売っちゃおうってことなのかね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:39.99ID:mNO0jNsu
三枚席で全く取れなくて、単品3枚とったけど全部かなり前方だったよ
いい席は半端に1席ずつ余ってるんだろうなあと思った
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:21:43.11ID:9zA6+Ssh
いつも会員先行で三席申し込んでるから悪席なのかなぁ、二階とか後方ばっかり
次は一般でやってみよう
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:40:46.07ID:Atpz4Z0T
会員先行で3席だけどいつも良席だよ
いい席だと言い出しにくいだけだと思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:22:57.07ID:9zA6+Ssh
そうか…初めての時に2席で申し込んで良席、それ以降3回、3席で申し込んで悪席なんたよね
地域とか曜日、会場にもよるし何ともいえないよね
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:58.17ID:ksdiVZbI
あー、確かに2席のときは良席だったなぁ。
子どもが大きくなって3席になってからは席が悪くなる一方。
ちなみに毎回コンサートの最終日に開催される地域住み。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 20:25:00.85ID:aPcR3kqL
単品三席取った方は保護者とお子さんと別々に座るってことだよね?
かなり大きいお子さんなのかなぁ。うちは6歳でもまだコンサートで離れるのは嫌がると思うから単品しかない回は諦めたわ…
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 21:01:59.39ID:b/Oo0EUq
単品3枚でとったものです
子は4歳と1歳、並び席ではないですが二枚は端席で前後並んでいたので母と4歳はそこに前後で座り、もう一席少し離れた席に夫が1歳膝上鑑賞で行こうと思っています
端席なのと前後並び、数字も10番内だったのでチャレンジしてみた次第です
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 03:56:49.26ID:6Ws8h5kk
良席の解釈も人によって違うしね
しまじろうに限らずだけど、前の方でも席が階段状になってないから見えにくかったこともある
後ろでもブロックの端で見やすいしキャラクターがすぐ横通ったりしてラッキーだったこともあった
うちもいつも会員先行三席・午後の回だけど、そんなに悪い席当たったことないな

座席と関係ないけど、去年隣の席のお母さんが団子ヘアで、後ろの人は見にくいだろうなぁ…っと思いながら鑑賞した
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:26:04.15ID:6Ws8h5kk
>>914
帽子はしまじろうコンサートでは脱帽するようにアナウンスしてた気がする
団子ヘアとかニット帽で座高の高い人の後ろだと最悪だよね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:31:41.29ID:qk7NOlEQ
そういう気の利かない人は脱帽のアナウンスあってもとらないのよね。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:50:56.46ID:p9cmSING
アドバイスいただきたいです
現在年長さん向けにキャンペーンをやってる思考力ワークの考える答えが1つじゃない類の問題ですが、
このような問題がたくさん載ってるドリルやワークを探しています
お心当たりのありませんでしょうか?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 08:23:46.25ID:Diaklhj9
スレチかなぁ
コンサートの話延々よりは興味ある話だわ
この時期は仕方ないからスルーしてるけどね
私も思考力ワークに類似する市販、あるいは通信教材があるのか知りたい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 09:21:08.42ID:p9cmSING
スレ違いでしたらすみません
チャレンジの思考力ワークに似た問題を探していたので、チャレンジの思考力ワークの問題を知っている前提でないと質問できないのでこのスレに書いたのですが…
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:45.53ID:gqzBfpMg
Z会は?
知人はちゃれんじの思考力とZ会取ってて毎日ものすごい量やってる。
公文よりバラエティ豊か出安い〜と言っていた。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 11:49:30.48ID:ZqO7Btaa
来年度から、はなちゃん人形も目がプリントの新バージョンになるんだね
ぷちとほっぷは値上げするみたいだから、内容も豪華になるのかな?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:33:50.67ID:ZqO7Btaa
>>922
間違えました。値上がりするのはぽけっととほっぷで、ぷちは価格据え置きです。失礼しました
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:07.85ID:9xjCWqdn
はなちゃんなんだか貧相になったような
ほっぷはパネルブロックが線路になるんだね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:29:41.56ID:ujIW6raC
亀ですみませんが、私はコンサートの時目の前にニット帽がいたら、始まる前に、取って下さいって丁重にお願いすると思います。
せっかくのコンサート、ずっとイライラしながら観るのも嫌ですし。
さすがにお団子を崩して下さいは言えませんが…
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:47:25.42ID:TDk0Hwfc
上で単席ずつとる話がありましたが、単席を2席とって、一つの席に3歳の子を膝抱っこで座らせて見るのはありだと思いますか?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:35:02.72ID:dw/ysly7
今月号のぷちリズムダンスに、有名な「てとてをつないで」が入ってるんですが、
この曲って本編に出てくる曲だと思ってました。
プラスとってる人しか聴けないんですかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況