高学年になると可愛いランドセルら恥ずかしくなる、ていう流れでいつも思うんだけど
女の子って中・高・大学生になってもキャラ物やメルヘン、キラキラ小物や今で言えばゆめかわモチーフが大好きな子沢山いるけど
小学生だと可愛い物をファッション的に見てなくて子供の象徴って感じるのかな
自分からみたら6年生だってまだまだ子供なのに近所の高学年女子達はみんな地味色のガウチョにゆるトップスで茶色や紺のランドセル背負ってて落ち着きすぎててビックリする
女子高生くらいは原宿系みたいな可愛い子多いのにね、不思議