適切な教育ってのがまず分からないものね
療育行ってもメキメキ変化が出ない事もあるし、親が少しでも何かしてあげたくて色々働きかけても、目に見えて進歩がないと自分のやり方の何がいけないのか、療育も我が子に合っているのか、分からなくなるから焦るし悩む
何もかも受け入れられる愛情があれば、そういう事にも動じずに見守れるだろうけど、親は聖人じゃないもの
特に日頃育てにくさを感じてる親はそれでなくても疲れ果ててる
その疲れ果ててる部分を誰かが代わってくれるなら、広い視野を持てるだろうなと思う