1歳10ヶ月
かんしゃくが激しい
10分に1回は奇声を上げて泣いている
虐待を疑われたらどうしようかと本気で心配になる

こだわり強くて、ちょっとでも思いどおりに行かないと叫ぶ
おもちゃは自分の好きな遊び方じゃないとダメ
(つみきを並べてるとき、重ねたらかんしゃく、みたいな感じ)
貸し借りできない、好きなおもちゃ離さない
プレイルームではひとりだけぽつんと動かない
人見知り激しくて、未だに祖父母に泣く

指差しはする
言葉は100語ぐらいで2語文も出てる
はずなのに、なぜか奇声ばかり
知的というより自閉っぽいけど、模倣はするから説明に困って、1歳6ヶ月は素通りしてしまった
様子見を口実に保健師への相談先延ばしにしてるけど…
だめだよねこれ