電子ピアノだとすぐわかるのはどんな感じなの?

コンクールってあくまでも審査員の主観的評価だから、結果に納得いかないこともあるよね。聞いた途端明らかに音が違ってて驚くレベルの群を抜いてうまい子が入賞するのは納得するけど、
ギリギリせめぎあってる中で明らかにミスが多かった子やミスはないけど取り立てて印象に残ってない子がその他の落選した子との差はなんなんだろうと腑に落ちないのはコンクールあるあるなのかな。
水泳などのタイムを競う競技、塾のテストの点数とは違って客観的な差がわからないからモヤモヤが残ることはある。