ひと世代前の御三家おさえと言えば、思い出すのが当時晃華学園よりも上に位置していた共立さんです。

今は共立女子は晃華と同様偏差値50程の位置に落ち着いていますが、共立さんの保護者やOGは、こちらと違い他女子校を上から目線で語ったり、ご三家おさえを強引に主張してマウンティングをしているのを見たことがありません。
これが一等地にある歴史のある伝統校の品なのでしょうか。
有名大学の附属でもない女子校であるにもかかわらず今年度も志願者増の学校は、それなりの理由があると思いました。