X



トップページ育児
1002コメント391KB

【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ24【メット着用】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:26.46ID:zATfKYJk
子供乗せ自転車、チャイルドシートなどについてマターリ情報交換しましょう
関連テンプレ>>2-4あたり
↓その他細かい点については下記テンプレまとめwiki参照
http://wiki.nothing.sh/3536.html

<スレのルール>
・道交法違反行為(抱っこで乗る等)の話題は禁止
・違反行為の是非を論じることも禁止
・荒しは華麗にスルー

<注意>
・ヘルメット着用…2007年6月の道交法改正で、ヘルメット着用義務化
 ヘルメット・シートベルト・ヘッドガードは安全に欠かせない役割なので必ず着用
 http://dl1.getuploader.com/g/denassi/79/head.jpg
・SG基準変更…シートベルト固定・ハイバック形の使用年齢が12ヶ月からに
 1歳未満の幼児は頸部の発達が充分でないため乗せない方が良い、との見解
 http://www.sg-mark.org/KIJUN/S0070-03.pdf
・厳禁行為…自転車に子供を乗せたままスタンドを立てて、その場を離れること
 非常に危険なので、絶対にやめましょう


※前スレ
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ23【メット着用】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519264119/
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 10:42:29.34ID:CfxFJoZB
>>331
実際に見て思ったんなら仕方ないけど、底は格子になってるから凹みに少し水が溜まるだけだよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 11:02:38.76ID:tc0hTuxo
>>336
それは客の方にもある程度の知識が無いと分からんでしょ
それが分かる客はパンク修理程度は自分で出来てしまうわけで
バイク弄りと比べたら自転車弄りなんて大して難しい作業でもないし
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:07.63ID:58zk1pmZ
>>339>>340
ありがとうございます
サイドからの決めつけてカゴの中まで見ていませんでした
交換したんですね!でもラクイックとの干渉は気になりますね
大変参考になりました
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:53:37.72ID:f6Ospna+
レインカバーの購入迷っています。
リトルキディーズ写真だと子供の足がカバーから出ていますが雨の日足は濡れてしまうのですか?
それとも足までスッポリ隠れるカバーが良いのか‥
使っている方がいらっしゃったら使用感教えて下さい。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:25.16ID:O3gKKcyS
>>343
前も後ろも使ってるけど、子供の足が濡れたことはありません。
後ろは付け方が上手くいかないと、ズレて足が少し見えたりするけど、それでも濡れてた事は無いかな。
自転車の車種にもよるのかも。
因みにうちはpasskissmini
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:39.27ID:D9LTLxTd
途中で書き込んでしまった。
徒歩に限界を感じてたので新型待たずに買うつもりで行ったんだけど、店員さんが「パナはコンビと提携したから、新型はチャイルドシート部分が結構変わるんじゃないか」と言っていたので待つことにした。
知らなかったけど、今年の3月に提携してるんだね。どんなのが出るか楽しみ。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:44.27ID:e3awBCIg
>>344>>345>>347
ありがとうございます。
説明不足で申し訳ない。
リアで車種はギュットアニーズKDの後続機種の2019年モデル(品名変わるらしいのですが忘れました)を予約しました。
足カバーついてるのですね。
見えなかった‥
助かりました。ありがとう!
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:12:23.47ID:aplMJpS0
>>349
へぇーそうなんだ
ギュットミニDX買うの決めてたけどそれ聞くと待とうかなって思うね
でもあと5ヶ月自転車無しとかちょっとキツイなぁ…
我慢できずに現行モデル買ってしまいそう
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:37:12.19ID:GYv59iUj
>>351
>>353
店員さんも、あくまで噂ですけどって言ってたから具体的な情報は何もないみたい。
ググっても提携したよっていうページ(eggコンセプトというらしい)しかない。エッグって着くから、エッグショックと関係あるのかな?
とりあえず発表を待って、大して変わらないなと思ったらさっさと買うつもり。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:41.98ID:6aAS9qHS
コンビと提携したってことは、チャイルドシートに何かしら変化があるんだろうなと考えるのは普通のことだと思うから、ソースとか言い出すほうがアホなのかなと思う
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:16:27.24ID:GYv59iUj
パナはコンビと提携したから、新型はチャイルドシート部分が結構変わるんじゃないか
と予想しているだけの話で、ソースは全くありません。混乱させてすみません。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:46:41.71ID:1OaCWnrV
パナのシート変わったばかりでまた変わるのかな
2018年のは自動で巻き取ってくれる所が地味に楽で良いと思ったけど
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:35:11.10ID:RjBT/9cN
今年変わったばっかだよね
2018ギュットアニーズ買ったらリアシートが不良品だったらしく交換になった
その自転車屋だけでも何件か出てるって言ってたからもしかしたらまた新しくなるかも?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 11:21:29.42ID:B/LoPoMt
>>362
>>361です
ヘッド部分が上下に動くと思うんだけど、上げても走行中一番下まで下がってきちゃって
頭を守る部分なのにやだなーと思いながら点検の時に言ったら前にも同じ事例があって交換になったって言われました
ただ今メーカー取寄せ中でまだ交換は済んでないです
0364362
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:32.48ID:IAC5pUcg
>>363

362です

私も同じ症状あって嫌だなぁと思っていたところです!
取り扱い店に聞いてみます
ありがとうございます
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 04:38:39.99ID:92wlDVzu
電動アシストのライトが眩し過ぎて目がチカチカして痛くなるので下向きにしてほしいわ
自分で乗る時は気がつかなかったけど、他人の見たら無駄に明るすぎる
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:28:24.80ID:iXFfMQmw
ギュットミニ買ってそろそろリアシート買おうと思ってたけど不具合でてたんだ
新しいの待つかOGKの安いの買おうか悩むな
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:52:55.90ID:fEq3JYrh
そういえば夏にギュットアニーズ買ったらリアシートに傷を直した跡があったから交換になったんだけど、シートの形状が変わってて、購入時旧型のシートつけられてたよ
都内の試乗できる店で買う方気をつけてね
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:20:01.18ID:kpWOn8lf
アニーズってリアシート標準装備なのになんでわざわざ旧型傷モノに付け替えて売ったんだろ
理由は聞かなかったの?
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:29:08.55ID:voAtFqtk
試乗車だから店で組む時に中古を付けてたんじゃないかと、それ忘れて売っちゃったんじゃないかと
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 01:24:50.70ID:VoDNzqbH
後ろ乗せに切り替えようと思うんだけど、ステムとハンドル変えたら普通のママチャリと同じような感じに出来るのかな?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:28:15.41ID:jKa+F6x+
パナが2019年モデルを発表、「子育てモデルの「Gyutto(ギュット)」シリーズでは、チャイルドシートのグリップバーを開閉しやすくし、子どもの乗せ降ろしがこれまで以上にラクに行えます。」とあるけど詳細は判らず、値段は800円アップかな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 17:44:35.06ID:jKa+F6x+
>>371
大型フロントバスケットに替える方が便利じゃない?どのメーカーも用意してるよ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:36:16.75ID:1/WDp0S4
前乗せは出なかったのか
パナは後付のフロントを主力にしたいのかな
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:43:40.40ID:3gkkxJx0
本当だ
前乗せ待ってたけど出ないのか…
さっさと2018モデル買うか
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:13:10.37ID:G4EOltoe
私もパナは前のせタイプのキーレスタイプ欲しかった
水色かマロンが欲しいんだけど取り寄せなら何ヵ月か待つかな・・・?それとももうちょっとあとに新型発表されるかな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:17:19.44ID:YYf9u9md
キーレスの水色を期待してたんだけどないってことで良いのかな?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:24.37ID:xTG5+Ay5
漕ぎ出しが変わったんなら新型も試したいけど、どうして前乗せは無いのだ!!
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 19:46:45.12ID:2PvtGplM
Panasonic
電動アシスト自転車2019年モデル全12車種を発売

って今回は前のせ出ないの?今後発表とかない?
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 15:46:30.63ID:f/cgkOnE
今日自転車見に行ったんだけど、パナの前乗せ18年モデルはもう生産してなくて在庫のみって言われたんだよね。
前乗せ19年モデルだけ後から発表とかあるのかな?よくわからない。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 16:45:37.81ID:eZzAyzhW
じゃああとから発表あるのかな
在庫一層セールみたいの近くの店でやっててもうブルー注文しちゃったけど
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 19:09:02.09ID:3dznny/M
私も2018の前乗せもう注文しちゃったから今更出されたらムカつくわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 19:51:52.93ID:9FN3gNFv
ヤマハのバビーが安くなってるから購入を検討中
ヤマハってどう?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 09:42:04.06ID:aPJidejS
サイクルスポーツ【公式】さんのツイート:
"オージーケーの欧州市場向け子乗せシート「IKI」です。かっこいい。 日本でも売ってほしいですね。 #台北ショー #taipeishow… "
https://twitter.com/cyspo/status/1057999096579932160
https://pbs.twimg.com/media/Dq7Dq1iVYAUGXxV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dq7DsY6U8AAISBm.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 10:25:35.55ID:BEVoMY8k
レインカバーって防寒にもなりますか
関東なんだけどレインカバーと膝掛けで真冬も大丈夫かな?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 12:23:22.44ID:awtgn3QW
自転車買って初めての冬だ
後ろの子供はジャケット着せてベビーカー時代のブランケットでくるめばいいか
大人はやはり手袋必須?どんな手袋してますか?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 13:09:42.05ID:tzp0MxA1
スカスカの風を通すやつでなければ、普通の脱ぎ着しやすいやつでいいと思う

大人はコート&手袋&マフラー、子どもはダウン&手袋&ネックウォーマー&膝掛け装着で夏よりも時間がかかるから、少しでも時間短縮できるのがおすすめ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 13:17:30.14ID:rMau6Ix0
Amazonにあるレイコムのあったかプラス フットマフっていうの良さそう
使ってる人いないかな?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 14:01:48.65ID:51iUDGfK
>>387
先週他の二社とともに試乗してきた
口コミが少ない、乗ってる人が少ないで全く考えてなかったけど、アシストがよくて(特にこぎだしのグイっと出る感じがない)まさかのヤマハを購入する予定でいるよ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:51.47ID:KksUtQpL
最初の頃にコクーンルーム買った人はそろそろ子供が限界かと思いますが、コクーンルーム外しますか?そのままですか?
意外とカゴよりコクーンルームのままの方が荷物が入りそうな気がして迷ってます
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 00:15:45.23ID:EjJlSXeF
後ろ乗せのレインカバーで迷ってます
リトルキディーズは乗せ降ろししにくいですか?
また、長持ちさせるために雨の日だけ装着したいんですが、取り外しは簡単ですか?
ハレーロキッズは晴れの日はビニール部分が収納できるようなのでそちらも迷う

>>396
悩みますよね
カゴより荷物が守られてる感があるから付けっ放しでもいいかなと思いつつ、でも何も乗ってないとガタガタうるさいし…
周りも、後ろ乗せに移行しても前付けっ放しの人が多いから、しばらくはそのままで行こうと思ってます
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 22:34:54.43ID:Oq+oXzRk
>>382
Panasonic 2019年 NEWモデル | 伊藤自転車店(もう中学2年生)
https://ameblo.jp/itocycle20181101/entry-12416954474.html
Panasonic から2019年新型の、お知らせが届きました。
若干お値上げといった感じですな。
公式サイトも更新されてますので、そちらもどーぞ♪
来週の火曜日に、新車発表会があるので、ワタクシも出席予定です。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 17:54:47.39ID:3VyKeDGX
電動ではない普通の自転車に後ろ乗せしてる方いますか?
自転車、チャイルドシートは何を使い、合計でいくらくらいしましたか?
普通自転車でもタイヤが小さめのものを選びチャイルドシートをつけて8万くらいしてしまうのなら電動にしようかと悩んでいます

普段は近隣スーパーへも車です
自転車が欲しい理由は今後幼稚園のプレや通い始めてからの送り迎え、短時間でも働けるコンビニ等あればそこへの移動手段としてです
まだ幼稚園は決めていませんが徒歩10〜15分圏内に3つほどありそれぞれ微妙に近いためバスルートから外れているようです
バスが来てくれる幼稚園だとプレや参観会に行くのが面倒なので考えていません
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 02:43:34.90ID:LOQT3fWu
4歳0歳男子兄弟持ちで、レインカバーはとりあえず子供シートの保護と自転車自体のカバーを付けています。
子供乗せてカバーすると狭いようで乗車時にはカバーを外したり雨の日は歩いて保育園に行っていたのですが、
上の子が雨で徒歩だと目に見えてガッカリするようになったのと
春に育休から復帰したら雨でも自転車で登園通勤するので
フロントリア両方のレインカバーの買い直しを検討してます。

戸建てで何もない駐車スペースに青空駐輪なので、カバーつけたまま子の乗せおろしや運転をしたいです。
しかし、強風時には自転車カバーを付けていると風に煽られて自転車倒れがちです
リトルキディーズを検討してるのですが、強風時には倒れやすくなりますか?
また、年中年長男子には付けていると狭くなりますか?
ほかに高さがあってオススメあれば教えて頂きたいです
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 04:18:44.47ID:Fq1tc2XT
>>397
リアにリトルキディーズ着けてるけど、乗せ降ろしは慣れたらどうってことない
フルで閉めてるときはサイドのファスナーを後ろから開けるとドアみたいになるのでそこから乗せて、クルクル巻き上げてるときはサイドのスナップ3つ外してパカっと開いて乗せてる
雨が多い時期以外は基本的に都度外してるんだけど、組み立てを面倒と思うかどうかは人によるかなぁ
うちは立体のまま置いておけるスペースがなくて毎回畳んで付属の収納袋に入れてるから使うたびに組み立ててるけど、ガバっと掛けるだけのカバーに比べたら多少手間は掛かると思う
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:15.24ID:SZ+gfjyK
ギュット・クルーム、なるほど新型シートだ
成長してもヒザに余裕がありそうだけどバーしか無い分、子供を盾にしてる感じがする
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:47.38ID:sDYGDVe1
http://cycle.panasonic.jp/release/
本当だ。
キーレスタイプのシートは白なんだね。
見た目は2018年バージョンのほうが好きだな。
あと八千円くらい値上げした感じか‥
シートくらいしかかわってないなら新作買うより旧作買おうかな‥
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:02.73ID:aRO+t0fk
クルームシート…
乗ってる子供の絵の足首から下はどうした?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 20:27:21.97ID:8rylDVRy
2019と2018のアニーズ両方乗ってきたよ
だいぶ平地での発進は緩やかになったね
でもこのくらいの差なら安い方でいいかなーという印象
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 17:14:14.06ID:lLH42pb7
今までの前かごは足元閉じたら荷物入れになったけど、クルームは無理そうだね。
乗せおろしはしやすそうだけど、バーだけってなんか怖いなー
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:21.69ID:HxAEFmpC
クルームなんだこれ…子が丸出し、かごを荷物入れに出来ないってデメリットがメリット上回らないな。すぐ廃盤になりそう
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:00.19ID:gjFs+SBk
苦ルーム…じゃない、クルームのオプションの日よけ&レインカバーは前面が透明ビニールで日よけにならない気がする
フットカバーは簡易的なやつでも標準で付けるべき、これが正面から向かってきたらかなり怖い
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:49.03ID:FfM8DKNJ
パナ前のせダメ出しワロタ
実機みてない人しか書き込みしてないだろうけど実機店頭におきはじめたら好評ワンチャンあるかな?
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 11:58:14.15ID:0lpXRp9O
子供の乗り心地に全振りしすぎでしょ…
子供を後ろにのせてるときは買い物袋を前カゴに入れたいとかそういう潜在ニーズを無視しすぎい
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 16:27:23.46ID:rWTDxaLR
赤ちゃん持ちの意見しか聞かなかったのかしら…って感じ
色もダサいよね
青だと子乗せ部分黒くなってまだマシだけど
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:05.75ID:XvOg7ga7
パナソニックの前乗せ2018モデルを検討しています。乗ってる方に聞きたいのですが、後ろ乗せはプレミアムチャイルドシートを付けてるのでしょうか?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:54.17ID:FAOOLdij
あさひの楽天サイトの自転車一覧見にくすぎる
どれがどの自転車かタイトルから全然わからない
そして全て見た結果パナは準備中とやらでほとんど無かった
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 10:14:13.03ID:LcY1dbb/
>>418
プレミアムチャイルドシートはリアキャリアを付替えなくちゃいけないって言われたからOGKのリアシートにしたよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:38.49ID:EvTkE+Da
パナソニック前乗せマットシリーズ以外買えないよね
グリーン、マロンは探さないとない
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:50.64ID:lV9vOggp
レインカバー15,000円?!
シートの形が特殊だから、リトルキディーズとか他のレインカバーつけられなかったらこれ買うしかないのかな。高すぎるわ…
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 14:23:14.98ID:3jT0tbTR
2018と2019年の違い
\8,424値上げ
タイヤが日本製から海外製に
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:51.37ID:etJ2j/PU
>>426
後付けの前乗せに比べたら、ガニ股になるわけでもないし全然平気そうだけどな
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 10:40:55.87ID:LFxdKZfj
>>426
このモデルさん背高そうだし後付けよりも余裕あるからそこは大体は大丈夫じゃない?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 15:56:34.29ID:NrLfNmMZ
値上げしても今と変わらず人気出るだろうし新しいものが欲しければ新型、値段安い方がよければ旧型だな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 16:33:19.85ID:3xQgsM67
上の方でギュットアニーズのリアシート交換対象になったと書いた者ですがやっと届き交換してきました
時間がかかったからもしかして新しいシートかな?と淡い期待をして行ったら本当に新シートでした
前のシートが不良品なので比較は難しいですが、内側のシート?クッション?部分がビニール加工ぽくなっていたのがナイロンぽくなっていたので夏とか汗かいた時にペタペタしなくていいかもと思いました
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 21:24:54.51ID:DgtrjLMy
https://www.instagram.com/p/BqGl1rSA9dl/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1u0c574ampy58
https://www.instagram.com/p/BqGmf1NAlFO/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=yt8tpvhaxstx
https://www.instagram.com/p/BqG14MzA5GN/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=q1ky68vn1av0
https://www.instagram.com/p/BqHNmPhHywa/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1j2weoekvss0f 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:50.23ID:TMvts4VB
パナソニックはコンビとコラボしてまあまあかなって思ったけど
YAMAHAはディズニーとコラボして大勝ちだわ可愛すぎるほしい
PASダサいって言われ続けたから本気出したな‥
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 13:49:01.91ID:91khrsyD
ディズニーコラボ好みじゃなかった
しかも高いね
デザインは数年前のbikkeが好きだったなぁ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 14:04:15.06ID:2ma8K5IF
元々ディズニー好きな人じゃないとあまり惹かれなさそうなデザインだな
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:47.24ID:vjscV5PX
ディズニー好きなのでwktkしながらホームページ見に行ったけど値段も高いし特に惹かれない
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 19:31:41.04ID:QFkevKSR
私は割と好きなデザインだ。
まぁ上にも書いてるけど、bikkeとは違うタイプだから差別化がはかれていいんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況