X



トップページ育児
1002コメント401KB
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 55人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 04:14:32.17ID:SyWA+Fp+
当スレのローカルルール
※発達障害児の親は書込みNG。
※加害者側の子は診断済みか、明らかに問題が生じている場合を対象にする。
※荒らしはスルー。かまう人も荒らしです。
※害児親とおぼしき荒らしが常駐して報告者叩きをしていますが
 これもスルーしましょう。

発達障害児は親が特別支援学級、通常学級を選んで通わせることができます。
発達障害児が通常学級に入ってきても学校側、子ども、私たちには拒否する権利がありません。
発達障害児によって授業の進行が遅れたり怪我を負う可能性もあります。
良い経験になるからと優しい子がお世話係にされたりしています。
発達障害児に迷惑している子どもや親の為のスレです。
皆さんで解決策を模索していきましょう。

相談やアドバイスに依らない他スレやブログ等からの引用や報告等のオチ行為は迷惑行為です。
次スレは>>980が立ててください。

しょうがいぢをやヲチスレ93
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529319468/
しょうがいぢをやヲチスレ94
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531046195/

一般の発達障害者に迷惑してる人はこちらでお願いします。
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530624196/
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1529495491/

親についてはこちらでお願いします。
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/

ここでは立てられないから別板の(ワッチョイありver)
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 53人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1515689333/

発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/

※前スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 54人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522054679/
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 09:09:43.69ID:ZXyryT0x
トムクルーズも持ってるLD(ラーニング・ディスオーダー)でしょうね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 12:43:55.06ID:iOzLA683
>>543
海外生まれの帰国で、表音文字に特化した脳になっていたのなら、そういうのもありえるかも
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 19:57:46.39ID:r26Fx30e
>>546
トムクルーズは傾倒してる宗教団体が行ってる治療で治った()らしいよw
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:41:54.18ID:5WMc9J4L
娘が去年から発達障害からの不登校になった幼馴染に、毎日学校のお知らせや、友達からの「早く学校に来てね」的な手紙を毎日届ける役目をさせられてます。
当番制ではなく娘一人です。
夏休み明けに「しんどくなってきた」とポツリ溢されました。 

あまり不満を言わない子なので、週明けに担任に話しに行こうと思います。
率直に「嫌がってるのでやめさせてください」というと1学期頑張ってきた娘の優しさが嘘になりそうです心配です。 
幼馴染のことは大好きで、その子の為ならと頑張ってきたのを見てるので。

しかし、一度も幼馴染の親からも担任からもはお礼がありませんでした。そこも今回担任に話しに行こうと思ったきっかけです。
この猛暑の中毎日手紙を届けるという事がどれだけ小学生に辛いことかほんと思い知らせたい。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:25:49.87ID:I7xsiReI
>>549
そんなに大袈裟に考えなくても、毎回はしんどそうなので当番制にしてください、でいいのでは?
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 07:14:33.53ID:+nMu3S3H
臭う
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:59.34ID:+nMu3S3H
>>553
臭う
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:17:12.91ID:LUV3MY3B
>>549
幼馴染さんからしたら、もしかしてありがた迷惑なのかもよ?
そっとしておいてほしいのかも?
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:54:39.40ID:w1/BjiwW
>>549
この文章で充分気持ちわかるから書いて渡せば?
不登校児が出て「対処はした」という事実残さなきゃ、でも面倒だから幼馴染の子にやらせちゃえ位にしか思ってない担任だからひとりに毎日負担させるなんてことができるんだよ
発達障害からの不登校なんて回復の見込み薄なのに
いつまでやらせるつもりなのかも聞いたら?
返答引き出したうえで校長教頭教育委員にも聞いてもらいましょ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 13:27:37.09ID:eROi6LXN
発達障害で不登校ってあるあるだけど、不登校の親も発達だからうまく育てられないのに、
先生も先生で文句言わない子に押し付て、自分がやれよって思う
でもどうせそんな発達親子には何やっても無駄なんだけどね
世間で中年になっても引きこもってるのはそんな類ね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 19:10:10.59ID:taAGLplR
>>558
それを549に言われても。
でもそんなふうに思われるかも、には同意
>>549
「うちの娘が毎日訪問しても相手の親は無反応だけど了承得てやらせているんですか?
毎日プレッシャー掛ける役目を娘だけがやらされて結果うとまれるかもしれないこと
についてはどうお考えですか?」くらいは担任に言っていいんじゃない?
クレームが出ないのをいいことに放り投げてある状態なんだから
担任に(上役にも)言わなきゃ娘さんの辛さはずっとそのままだよ、週明け頑張ってね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 09:33:49.37ID:2WGnIAk+
>>549そのまま伝えればいいと思う
嫌なわけではないけどしんどいって気持ちが伝わるいい文章ですね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 18:52:57.72ID:FMqt7c7G
今日言っちゃダメなこと、電話して楽しくて気が緩んでしまって衝動の特性でて彼氏に言ってしまった。
そのあと無言になって電話切られたし、ラインも「気が悪いから話しかけるな」って送って来られて、ついに別れるかもしれないな。
ADHDは人と付き合うべきじゃないんだね。
言っちゃダメなことが分からないことが苦しい。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:33.91ID:mjNkAaM1
【兵庫で行方不明】40歳の母親と生後2カ月半の男児…書き置きなし、携帯は自宅 4歳男児の保護で判明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535897536/

これは子供がアレだったのかしら
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 19:50:45.73ID:fr/Ih3sR
>>565
スレタイ読んでね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 20:41:09.83ID:hppYUuZX
>>565
え…なにこれw
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:01:27.22ID:NCZyRXKa
>>565
この人ちょっと前に大暴れしていたID晒して発達ママがどうとか言ってる人だよね
後で自身も発達(ADHD)バレしてたのに延々とID〇〇発達障害児ママwwwとかずーっと叫んでた人
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:22:19.72ID:ryK912IA
言っちゃダメな事が分からんって、理解出来ない。自分が言われたら嫌な事を言わなけりゃいいのに。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:57.14ID:LssiHixH
>>547
表意文字という概念が分からないのかね
当て字も昔は「夜露死苦」とか漢字のイメージでかっこつけようとしている感じがあったけど
最近のキラキラネームは当て字になっているかどうかさえ微妙なものがあるよね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:43:08.76ID:+P7oHkID
>>573
怖すぎ。
今は高齢出産も多いから、発達が多い
いずれ周りにこんな事件ばっかりになるよ〜!
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:48:22.46ID:+P7oHkID
>>571
なんでメンヘラ板行かないで育児なんだろね。
ま、まさにそこが障害者なんだけどさ。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:19:30.08ID:O6TbVxot
>>572
その箇所の部分を教えて
そういう人がいるということでテンプレにしたほうがいいかもしれないねー
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:20:22.36ID:O6TbVxot
>>573
どういうことをやって、何歳くらいの人?
前に障碍者に痴漢されたことがあるから怖い
そのときは知的障害みたいな男だった
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 08:28:30.11ID:eoka5BAl
>>577
??
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:41.91ID:4tdXEH35
>>577
もしかして571に?
このスレ200辺りからの流れだよ
もともと前スレからも荒らしているのがいるけど今スレは特にすごかったわ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 14:25:51.23ID:hwZ+B0Cw
5歳の娘
最近は自分で髪を洗ったり、体を洗ったりするんだけど
疲れてると洗いたくないって言い出す
そういう時は、好きな男の子に臭いって逃げられちゃうよ?と言って励ますんだけど
ある日、「○○くん(発達害児)はどうかなー?」と聞き返されてしまう
臭いままでいれば、発達害児が逃げてくれると思ったのだろうか?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:52.62ID:jyxmJ/LU
発達障害 多動他はよくわからない子
親目線でみると ただの甘やかされれるわがままな子にしかみえない
その子の母親は メンタルクリニックに連れて行ってる らしい
友達は なんとなくめんどくさいのがわかるから すべての事に その子優先
成長とともに かかわらないようになったわ わがまましか言わない弟みたい
やっぱり 最終的には孤立
それを いじめだっていわれたら どっちがって感じ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:42.69ID:aEB2QbMR
発達障害児と子が運動会乗るの組体操ペアになった。
支える力も支えてもらう力も無く、体がいつもグニャグニャらしい…
怪我しないか凄く心配。でも、頑張らないで手を抜けとも言えず、なんかホント最悪だ。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 23:14:09.89ID:nIjN7Eq7
>>586
それはそのまま先生に言ってペアやめてもらうとかした方がいいんじゃないの?
怪我してから「嫌な予感はしてたんだ」とか言っても遅いよ
体勢崩した場合に普通の子はリカバリ出来ても、体幹弱そうなグニャグニャ児の方が大怪我したりしたら
相手の親は黙ってないだろうし
とりあえず「うちの子がこう言ってて不安なので先生も見て確かめて下さい」と
出来たらあなたもその場に立ち会わせてもらう(大袈裟?私ならそうしたい)
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 13:01:03.22ID:pStPbk+L
発達親は健常の友達が欲しい、刺激が欲しいって発達子をゴリ押ししてくるけど
お友達ごっこできるのは最初のうちだけなんだよね
話が噛み合わない時点でお友達にはなれないし一緒に遊べないもの
常に発達子優先して学校生活送らなきゃならない健常側には何のメリットもない
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:59:06.25ID:8xEOL5tz
発達と話が合って友達になれるのは同じく発達だと思うんだ
だから発達同士で仲良くするのがいいんじゃないかな
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:02:10.49ID:nzAghTMQ
>>588
無駄な軋轢生んで健常児も発達子もストレス抱えてお互いプラスになることは何もないと思う
一緒に置いててなんの問題もないのなら、そもそも障害認定も必要ないし情緒級なんてものを作る必要もなかったでしょう
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:46.35ID:nj1T7cQE
発達親は自分の子よりも低レベルの子からの悪影響を懸念しているんだよね。
下のレベルに合わせたくない、足を引っ張られたくない、馬鹿がうつると。
能力よりも上のレベルに入れた方が、上のレベルに引っ張られると期待している。

でも普通級に入れても成長は同じ。お世話係になってくれる子がいても友達なんてできないし
勉強だってやった以上しかできないのだから、ついていけないのなら無意味。
それなら支援校の優等生になることを目標に頑張り、支援校経由で就職した方が将来明るいのに。

普通級ゴリ押しの発達親は自分勝手で、やれる努力を怠り、子供も将来を全く考えていない。
「あなたの子は将来、補助金や配慮無しで健常の人と対等に仕事できるようになると思っているのか?」と聞いたら、
とりあえず普通級にゴリ押しするのをやめてもらえるのだろうか?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:37.65ID:nj1T7cQE
普通級ゴリ押しの発達親は、障害者手当や、将来生活保護を受ける権利を
放棄する覚悟をしてから普通級に入れて欲しい。
普通級を望むなら、健常として生きる覚悟をして欲しい。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:52.14ID:UawwLdTY
支援級で障害とのつきあい方を学ぶ機会を奪われた障害児が健常者として生きるなんて無理じゃん
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:32.58ID:HS7gdZTO
また憂鬱な土曜日がやってくる
明日もまた発達子いるのかな
クラスが荒れるし、発表会の練習中だから本当にやめてほしい
自滅するのは勝手だけど他の頑張ってる子を巻き込まないで!
定型の中に放り込むならきちっと躾とけよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 16:55:35.98ID:uN3HQ0Qb
発達親子、絶叫発狂中
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 19:39:00.93ID:qcVtrWlp
支援級に行ってくれ、それだけ
家族総出で授業参観に来ないでよ
先生にも明らかに負担
どうあがいたって無理だから
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 10:22:45.63ID:JPdbKHDT
>>389
ポン刀は登録制だから未登録なら押入でホコリかぶってるだけでも犯罪ゾ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 12:35:05.00ID:/m6SQ+Fc
田舎で「蔵の片付けをしていたら戦時中のポン刀やら拳銃と弾丸やら山ほど出てきました」。
なんて事がたまにあるが、アレは明らかに悪意や作為がないので一筆書いて終わりだそうな。
当然没収されるんだろうけど。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:26.61ID:OAx6+BJm
アスペルガーの20歳男です
アスペルガーが成功するためにはどうすればいいでしょうか
自分は 英語勉強して外国移住 勉強して難関資格を取る
の二択を思いつき これからの日本の没落を思うと 前者がベストかなって思うんですが...どうでしょう?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:35.24ID:qBcBhqUD
>>600
出来る人はこんな所で相談しないで出来てるけどね
難関資格ってボンヤリしてるな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 20:42:42.93ID:g2FVDQH7
>>600
それ二宅じゃなく両方モノにしないと成功どころか太刀打ちできないの
うちの夫(一部上場企業)の現地法人、中国やタイその他のアジア諸国で募集掛けると
母国語の他に英語・日本語のトリリンガルがわんさと応募してきてその中からより取り見取りですって
大学新卒のお嬢さんとかがすでに身に着けてるからアジアの優秀な若者の意識の高さ凄いわ
海外に出たらライバルはそういう人達だから、頑張ってね!
ちなみにうちの子二人不自由なく使えるのはまだ日本語だけ、バイリンガルまでもならなさそう
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 05:45:53.25ID:aWs3G0xD
成功とかそんな大きな夢は持てないから
失敗しないように…贅沢は言わないから最低限の衣食住が確保できて
少しだけ人生を楽しみたいという消極的な目標じゃ結局
生きづらさは変わらず
海外では競争に負けてしまうのかな。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 10:01:09.21ID:vrZ8bXtU
>>600は日本没落言いたいだけのマウントアスペだろ
海外移住どころか日本人とすら上手くいかないわ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:30.96ID:ROXMquMs
離婚・近隣トラブル時のスマホ・ICレコーダー録音・録画法│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180911_757780.html

近隣トラブルの中でも、特に汚物を投げつけるなどの嫌がらせについては、カメラで録画して証拠を撮るのがおすすめだ。その際、相手にバレないようにするには、ダミーの防犯カメラを目立つ場所に付け、周囲から見えにくい部分に本物のカメラを設置しよう。

 元警察官で現在は危機管理コンサルタントの佐々木保博さんはこう語る。

「実際に、自宅の敷地内にある自転車のかごに、汚物を入れられた被害者が、庭に取り付けたカメラで隣人の行為を撮影し、警察に動いてもらったケースがあります」

 騒音の場合、市販の騒音計を買って、騒音の数値を測定し、その数値と騒音が出ている様子を同時に撮影すれば証拠になる。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 23:37:30.47ID:YNzQankQ
アルコール
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 00:19:05.54ID:Zo0JEmJS
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536762370/
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:12:30.00ID:PrZ3g8m6
>>608
さすがにそれはやりすぎ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:50:56.89ID:z8XJ7kGj
なぜ障害があるとわかっているのに普通級にねじ込むのか
支援級というものがあるし、そこに行くしかないじゃない
いったい何をどうして普通級に行くことを正当化しているのか
来年度には支援級に決めてもらいたいけど、謎のこだわりが親にあって無理なんだろうな
困った、先生も疲れてるよ
まわりを不幸にして普通級に居続けるってホラーだよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:32.66ID:k1RM3//p
親子で発達疑いの人が近所にいるんだけど、検査ってどこに言えばやってもらえるの?
本人に「発達っぽいから検査を」とも言えないし
幼稚園なり学校なりに「疑わしいんで本人に言ってもらえませんか?」って掛け合うしかないの?
近所だから通園時のフォローせざるを得なくて困ってる。親も発達っぽくて話が通じなくてラチがあかない感じ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:05.08ID:ky0rO3KP
そうなんだよね親も相当おかしい
発達って空気読めないってよく言うけど大人だから一応婉曲で伝えようとしても無理なんなら嫌味で言われてもまったく通じないよ
だからって直接的に言ったらそれこそ怒涛のごとく切れるんだろうしもはや同じ人間とは思えないレベル
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 07:18:16.30ID:HW6axPWJ
池沼はなくて勉強が理解できるからじゃね
なんにせよ最終的に決めるのは役所
当然、親の望み通りにならないこともあるので
親を叩くのは筋違い
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 08:23:49.71ID:LBUohcZG
臭う
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 09:00:22.49ID:OJVilknR
発達の親と学校で三者間面談したことがあって、謝りにきたはずの向こうが、いかに発達子が皆にいじめられているかを延々と語り始めた
やっぱり発達の親も発達だと思い知らされたよ

話の流れで堪忍袋の尾が切れて、病院に連れて行こうと思ったことはないんですか?って聞いたら、うちの子は病気ひとつしたことなくて健康ですけど?とキョトンだった
戦うより、逃げるが勝ちだよマジで
話になんない
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 10:48:09.20ID:VVkQZ9GA
そう思う
発達に「向うは逃げた。だからこっちが勝った」って思わせておいたほうが
こっち側の心身の健康と身の安全の保障がされるって!
本当は最初から危ないものには近づかないほうがいいんだろうけど
間違って近づいたと思ったら全力で逃げるほうが得策だってば!

発達に関わるだけ精神によくないし時間の無駄だもの
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:53.32ID:dRoDtgof
>>615
役所なの??
なんか普通級に在籍のタン吸引の子の親がプール入れないなんて裁判したる!!って息巻いてるニュースあったけど、役所が普通級って決めたの?親がきめたんじゃないの?差別差別うるさいから
でもさ、身体や精神の手帳持ちは普通級に入れんのに、知的なく手帳持ってないだけで支援学校行けないなんて、差別だ!と裁判すれば良いのにと思う。
役所がIQ足切りで普通級って言うからーと言う建前で、心の中じゃ健常者の中に入れたら伸びるかも!なーんて淡い期待を抱いてるから、実際に起こる問題にグチグチ言うだけ。自分勝手で周りに迷惑かけまくるから嫌われてるのよ

発達障害児の親は無理に普通級に紛れこまそうとせず、支援学校行けるよう裁判起こそうよ!学ぶ権利と教育を受けさせる義務を盾に戦いなよ!
それでゆくゆくは登校拒否などの健常児も希望すれば支援学校に行けるようにすれば良いんじゃない?平等だわ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:15.66ID:lwD1S3Mq
いっそのこと役所とかで発達診断義務づければいいのにね。

同じ発達親が理解できてないから普通だと思い込んで迷惑しているパターンも多いのに。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:43.95ID:qBSxk5H9
世も末だよね 普通級に無理やり入れて裁判沙汰を起こしたり
自治体に差別だで慰謝料請求とか最近見た記事に合った

結果的に親が害だから子が害だけになる成長しかできずに
家庭内暴力に始まりやがて世間一般に害として犯罪を犯すようになる
それでも害の親は「障害があるので」「これ以上どうしろと」で自分保身に走るだけ
害は一生害のままで害の連鎖を増やし続ける それを税金という形で皆が養ってる
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 14:54:51.97ID:nHp4v/jK
発達障害児を見るたびうちの子が発達じゃなくてよかったと常々
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 19:39:33.40ID:UDHSeGpI
事故や病気で脳にダメージ負って
後天的に社会生活できなくなるかもよ
運命って大概、裏にはまったり皮肉な事になりがちだから
持ってはいけない優越感に浸ってると・・・
そうなった時に後悔しないように暗い悦びは捨てたほうが良い
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 19:57:29.25ID:oTW/XCMl
で?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:00.47ID:P70GhouB
ガイジは親が変
親がまともならたとえ発達障害でも迷惑しないのでは。
医学では先天性の病気と言われてるからネットですらあまり強くは言えないけど
生活習慣があまりよくないように見える
家族全員馬鹿でも仲良くやってるならまだいい
親が変なのにすべてを子供のせいにしてる家庭を見ると子供がかわいそうに思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 05:51:59.01ID:NWZusqcq
>>626
お前もお前の大切な人も発達みたいになる
可能性(一番高いのは老いてボケる)はあるのに
自分には関係ないと思うのは頭悪いんだよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:41.14ID:DPA/TaCj
先天的なものと後天的なものを一緒くたにしないでもらえるかな
そういうのスレチなんだよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:43:56.82ID:BNBXehYT
朝から臭う
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 09:26:43.61ID:Ty0PxGxc
>>629
あるあるかもね
パパ自閉で育児無理、ママ傾向ありで他人との会話が成立しない
このサラブレッドはヤバい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 10:16:44.15ID:hbmP971n
>>633
うちの幼稚園でもいたわ当事者夫婦
奥さんはモロADHDで煩いわ問題起こすわで旦那は初めはイクメンに見えてたが
奥さんの言動おかしくなってすぐに無関心死んだ目で子供の他害見て見ぬ振り
小学校上がって子供は二次障害バリバリになったわ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 15:09:19.12ID:MPNBlVqt
所詮同レベルのしか一緒になれないからね
一芸があるならまだしも、ただ頭が弱いだけの人は同類の発達障害かDVみたいな人格障害としか一緒になれないでしょう
逆に言うと、かなりやばいトンチンカンがまともな相手と一緒になれたなら、何か特別な才能があるのかしら?って思うわ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 15:30:41.47ID:08hrlj2g
>>631
あなた方のような平均寿命折り返したBBAが
ボケるのは比較的可哀想に思わないけど
生まれた時からだと気の毒に思う
確かに一緒ではない
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:14.58ID:hbmP971n
>>636
みさとさん
もう諦めて障害児持ちスレ行きなよ
ご自分の事情もばれた上にキラキラネームの3年男子も身バレしちゃったんでしょ?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 16:33:31.40ID:zWS2tlXC
みさとさんとは別の人だと思うけど
「うちの子が発達障害じゃなくてよかった」って書いた人も、発達障害か人格障害に感じる
そう思うの自体は妥当だけど健常者ならもう少し言い方あるよね。
みさとさんとかも、匿名だからバレてないと思ってるかもしれないけど
変な人って文章や言葉に出るんだよね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 00:58:59.29ID:mno7uHhE
ちょっと前に発達親wwとか言ってた荒らしがミ〇〇って誰?と絡んでも
皆口を割らなかったのに何故今ここで出るん?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 14:27:29.79ID:Li5/J81m
【岐阜】バーベキューをしていた隣人を包丁で殺害 27歳無職男の初公判 「被告はアスペルガー症候群」と弁護側
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537414944/
アスペ無罪wwwwwwアスペ大勝利
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 18:16:55.65ID:koVTUo4u
基地外無罪かよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 18:28:31.91ID:Vx0U9/6T
ここであがってる他害児もそうだけど普通の人だったら粗暴だったり変態扱いされるようなことでも障害を免罪符に許されてる
どこだかで読んだけどそれまでは優しかったのに診断された途端に親が横柄になったって言ってた
だから他害児に対しても一切障害には触れないで起こった事実だけをつきつけること
裁判でもこんなことになるならせめて裁判にならない段階の小さな事件はちゃんと責任取ってもらうよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 12:19:27.20ID:w1Q+/5AR
>>629
ほんこれw
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:26:34.96ID:bPFuLciC
今日も発達具合に気合入ってるなー
生きているだけで他害って・・・
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:51.33ID:IGVHnfiM
発達障害児は健常児とその親から「嫉妬」されてるんだそうだ……

【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 34[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536965160/186

>>186
> 妬みとかそんなのではなく「のび太のくせに生意気だ!」という事だと思ってる
> 見下して馬鹿にしていた奴が自分より出来る分野の勉強がある!?生意気だ!のパターンかなと
> 得意な部分を見て凄いねという評価の人もいる一方で気分が悪いけどまあ所詮発達でしょwという人もいる
> いろいろな人がいるからスルースキル身につけてなるべく心穏やかに過ごしたい

>>187
> のび太のくせに生意気なんだよ、なんだと思う
> うちも勉強はわりかし出来てスポーツも球技以外は出来る方
> だから点数良かったり足速かったりすると意外な目で見られる
> 対人面メッタメタなんだけどね
> 相手が知らないとこで支援級でも家庭でも最大限にフォローしてのそれだけど
> 知らないとただ性格悪い子にみえるだろうしさ
> その性格悪いも定型児の躾の話とは次元違うんだけど分かんないしね
> 自分の子より下に見てた人はカチンとくるだけってだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況