結果が全てで、努力したけどダメだったというのを理解してくれない母だった
結果が出ないのは努力が足りないからだと
もちろん他の面で褒められる訳でもなくて、私も子供を褒めるのが苦手
苦手と言うか、あんなに母に褒めて欲しかったのに娘を褒めてやれない自分にも嫌気がさす
しかもそれで褒めれてないから娘の方から、こうしたよ、すごい?とかえらい?言ってくるようになった
言われてもすごくもないしえらくもないと思っちゃう
無理して意識してなんとか棒読みで褒めてるけど内心では全く思ってない
あんなに母みたいにはなるまいと思ってたのに同じな事にも嫌気がさす