実母が用事があって訪ねてきた。
それでかぼちゃの煮物を持ってきてくれたんだけど「あんた子供に野菜食べさせないもんね」って言って渡してきた。
ちなみに普通に毎食食べさせてる。野菜食べさせる事をむしろ意識してるし。
というかそれ以前に実母はうちの食事内容なんて見たことほとんどない。
食事どきに来た時にも野菜ももちろん出してた。
「娘sageしたすぎて、事実ねじ曲げてきたか」って何も言い返す気力すら起きず無言になってしまった。 自分で話してて違和感感じないのかな。
わざわざ作って持ってきたくらいだし、食べさせてあげようって気持ちはあるんだろうけど、なぜいちいち私を悪く言わないと気が済まないんだろう。
会うと必ずモヤモヤする発言されて疲れてる。