>>715です。
似たような人多くて、驚いた。
私の事を悪く言うのはまだ慣れてるし我慢もできるけど、子供の前で私の夫の事を馬鹿にしたような発言(もっと金持ちと結婚すれば良かったのにとか、給料いくらくらいもらってくるの?とか私夫くん好きになれないわーとか)も多くて、子供と合わせる頻度減らそうと思ってる。
会う度に私の着てる服に「買ったの?いくら?」と聞いてきて答えると地味だの子供の服買ってあげたらとかこき下ろすくせに、数日すると「飲み会あるからこないだの服貸して」とラインしてくる。
もう慣れっこすぎて「いや、ださいって言ってたよね」とかもちろん言わない。
1人目妊娠中に「あんたも子供産めばお母さんがどんなに苦労したか分かるわ」って言ってたけど子供産んでますます、なんで子供相手にあんな事言ったのか、やったのか疑問に思う。
そして、私もそうなってしまうんじゃないかっていう漠然とした不安と、実母と逆の事やらなきゃってそんな事ばっかり考えながら育児しなければいけない事に恨む気持ちが湧いてくる。