X



トップページ育児
1002コメント630KB

正直!実母が苦手!×三十九人目【告白】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 20:47:07.97ID:7nADJi6O
0001 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2017/06/02 08:45:30
※E-mail欄に半角で sage と入れて下さい。

実母に対する悩みを告白して下さい。
心のアレコレを心ゆくまでぶちまけて下さい。

前スレ
正直!実母が苦手!×三十八人目【告白】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513428172/
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 02:08:40.84ID:a5aT/5gs
>>784
親御さんはもう人ではなくなっていると思うしかない。
書き込みの文章を見る限り、あなたはダメ人間どころか
しっかりした立派なお母さんだ

大事なのはお子さんです。あなたは間違ってない
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 06:38:34.46ID:0W558zwl
>>784
老人関係の仕事をしてるけど認知症の始まりは大半が金銭を盗まれて妄想から始まると言っても過言ではないからそれまでの関係や本人の気持ちは全く関係ないそこは気にしなくていいと思う。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:42:27.21ID:ROk2GLMc
認知症なんだからまともに話してたらこっちがおかしくなるよ
実際は貯金してもあげたことにして息子と口裏合わせて嘘ついて良いんだよ
認知症はお互いの為にも嘘は必要
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:47:29.74ID:ROk2GLMc
>>784
それと嫌いでとか憎くて言ってるわけじゃないからね
病気がそうさせてるだけだから気に病まないで
今までのお父さんはいなくなったと思った方が良いよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 13:55:33.62ID:/tod4ngJ
絶縁済み毒母から封筒が届いたので、恐る恐る開けてみたら私の同窓会のお誘いの手紙が入ってた
一週間後に同窓会があるんだってよ。
幹事は地元に住んでる子なので手渡しされてたらしい。受け取ったのはいつなんだか…
笑ったのは、宛名も差出人もめちゃくちゃ字が雑なのw
私が不機嫌なのを察しなさい!って感じ
母がこんなに雑な字書いてるの初めて見たわw
「転送が遅れてごめんなさい」とか、上っ面でも一筆添えることも出来ないのかよ
まあ帰省もしないのに、わざわざ地元行かないわもうw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:57.05ID:QeNqQII7
>>795
うちの毒も認知始まってるのかな
先日うちに来た時に、私のブランドの手提げバッグをみて
「あら!これ私同じの持ってた気がするけど、持って行っちゃったの?返してよ」と言ってきた
以前実家で、ブランド物なのにバザーで安かった、と自慢してたから良かったねと言った
そしたら「持っていけば」と言うけどいらないので散々断ったが、しつこいから仕方なく持ってきて家で放置してたのに
もともと言ってることがめちゃくちゃで、汚屋敷で性格悪いから、認知なのか毒っ気なのか判断つかない
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 12:29:54.22ID:CV7lZvGb
実家が金銭トラブルに巻き込まれていたんだけど、専門家に頼むほどの金額でもないから、夫に頼んで交渉してもらい、このたび解決に至った
それで実家からのお礼は、夫が勝ち取った金額の3%ちょっとだった
専門家に頼んだらきっと断られる案件だし(弁護士の無料相談では自分ならやりたくないwと言われた)、当初は得たお金は全部あげるから、くらいに言ってたのに
予想よりたくさん勝ち取れたら態度変えやがって腹立つ
うちの夫はお礼はいらないとは言ってるけど、私の立場がない
最初から成功報酬10パーセントとか言っておけばよかった
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 12:37:54.32ID:ttpaNRSZ
親が子に死亡保険かけてるって普通なのかな?
私が死んだら親にいくらか入るようになってるって気分悪い
そもそもドケチで全然子どもにお金かけなかったくせに、老後は頼るつもりで、子どもが死んだら頼れなくなるから死亡保険ってこと?
発覚したのは産後に電話かけてきて、帝王切開なら保険下りるから書類にサインしろって
痛い思いしたのは私なのに産後忙しい中で何度も病院行って、私には1円も入らないばかりか診断書料5000円も損した
入った保険金で私や赤ちゃんに何か買ってくれるわけでもなく、ほんと、なんなんだよクソが
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 12:53:38.09ID:oxyxBdqk
>>790
うちと同じだわ
毒母に言い返してると空気親父がなんか言ってくる
「お母さんかわいそー」とかほざいてるけど私は可哀想じゃないらしい
周りがこうだともうどうにもならないから距離置くか、とことん図々しくなるかしかないんだよね
そうじゃないと本当に体調がおかしくなる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 13:02:04.11ID:uotRFVJg
ここみると、ケチだったり金銭感覚狂ってる実母が多いのかな
うちの母もそう
決して貧乏ではないのに冠婚葬祭とか
そこは使おうよってところにお金出すの嫌がるし、結局出したとしても後でグチグチ文句をいう
娘が産まれた時も、親としてはかなり少ない出産祝いだったし、「今おもちゃとか買っても本人分からないし無駄よね。もっと大きくなって分かるようになった時のために貯金しとくね」とドヤって言われてびっくりした
今3歳になり、○○が欲しい!と言ったら「それはお母さん(私)に買ってもらいなさい〜」とかいうくせに、「娘ちゃんはノンタンすきなの?グッズ買ってあげたい〜」とか、「クリスマス楽しみだねー。リクエストしてねー」とかいってくる
一体どの口がいってんだ
そして明後日クリスマスだけど、何も届かないどころか打診すらない
金だしたくないなら余計なこというな
こういうのが続いて本当に嫌気が指してるから近距離だけどクリスマスもお正月も会わない
先週産まれた第二子にも何にもないしほとぼりが覚めた頃に(出産祝い等渡さなくていい頃に)しれっと馴れ馴れしくしてくるのが目にみえてて鬱陶しい
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 13:53:40.82ID:yy8tqbph
>>799
私も保険掛けられてる
嫁に行って奴隷として搾取できなくなったら私が死んだ時に保険金受け取って元を取ろうって腹なんだなって理解してる
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:17:08.36ID:UlW8L3uK
子供に保険金掛けるなんて最低すぎ
普通は逆だよ
子供より先に死ぬ気がないのかよ
何歳まで生きて周りに迷惑かけるつもりなんだろう
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 16:15:37.06ID:NK03yTjY
うちは、保険はかけられてないけど事あるごとに巻き上げようとしてたな。昔は母に認められたくて服を買ったり日用品買ったり食事プレゼントしてた。
その度に「これで恩を返したつもり??ww足りないわよ、家のローンも返してよww」って母が笑って私も「はいはい」って笑ってた。今考えると頭おかしい。
私が結婚してからは母も自重してやらなくなった。今は、小銭投げてきては「これだけしてるんだから老後よろしく」的なこと言ってくる。
一銭も私に使いたくない。使うからにはモトとりたいって感じで、本当に私は彼女の娘なのか不思議になるわ。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:44.50ID:T6+wP1E1
子供がなにより大切で家族を最優先にして生きてきた、て
事を切々と言われるけどそれって
自分の人生を犠牲にして家事育児をし続けてきた(=本当は邪魔)
人生の後半は子供達からその報いを受けるべき権利があるずだ
と聞こえる呪いの言葉に感じる

親が自分たちだけで機嫌よく過ごしてお金の心配もなく
朗らかにとかハツラツととか暮らしてくれたらどんなに良いだろう

遠方で疎遠気味(冠婚葬祭で会う程)だったのに父が倒れてしまい
介護やお金や母親のメンタルを考えなくてはいけない時がきた
帰省するだけでも何万もかかるよ
でも自分の内なる「世間の声」に猛烈に責めたてられて辛い
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:11:00.02ID:HOktaGqx
自分が小さい頃は全く感じなかったけど、最近実母が口が悪すぎるし父に対して攻撃的すぎる
子供たちに影響するから言い方考えてって言ってるけど効果なし
元々の性格なのか更年期障害によるものなのかわからないけど、久々に実家帰って疲れたわ。もうしばらく行きたくない
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:22.28ID:i1OL2iNE
>>798
前にここで父が飲んで先方に電話して話をややこしくしてしまって困ると書いてた人かな?
解決して何よりです。
ご主人を労っていただいて、今後は手助けせずのんびり暮らしてくださいな。
3パーだったら逆にいらないから関わりたくないね
0808798
垢版 |
2018/12/23(日) 23:21:49.62ID:CV7lZvGb
>>807
レスありがとう
そうです、覚えててもらって嬉しいやら恥ずかしいやらw
この件の前からいろいろと愛想が尽きていて帰省してなかったんだけど、この件で十分親孝行したと思うし、引き続き疎遠にしておくよ
ほんと会わない方が平和でいいね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 00:11:27.58ID:HLov65Xo
>>799
わかるわかる 私もだよ 手術の給付金受け取れるから、診断書取ってきて、あとで払うから
っていったのにしらばっくられた 一人暮らしで働いてた、独身の時だった
鬼だよね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 00:28:09.81ID:HLov65Xo
>>803
聞いて 私は18歳ですでに死亡保険金5千万円以上勝手にかけられてた 今も知らない分がもっとあるかも
被保険者欄(私が自筆で書くところ)は保険のおばちゃんに勝手に書かせてた
>>804
わりと、幼稚園くらいには叔母が実母では?と疑ってたw私に暴力振るわないし虐めないし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 10:12:29.59ID:nwCD+cET
>>806
うちと一緒だわ
なにかっていうと父に突っかかってる なんなんだろね

私はカードローン作ってカード渡してくれって言われたよ
懇願されても断ったけど妹は作っちゃって数百万借金できてた
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 14:56:36.30ID:2CpiAk2x
認知症かな?
物忘れ以外でも狂暴になったり暴言吐いたりするから
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:37:39.94ID:vj1Hj9lY
クリスマスの朝に変んメールきた
クリスマスプレゼント何がいいかわからない
と書かれてた。
お前にここ数年プレゼントなんてもらってた?
認知症かな?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 23:45:56.41ID:mEI/qhnB
毎年元旦に義理の実家に集まるんだけど、来年は義姉が行きたくないと夫に言ってきたそうだ
母親に会うのが辛くて、ちょっとしたことにキレそうで不安らしい
しかし娘さんに子供が生まれて「まだおばあちゃんに見せてないから会いたい」と言われ頑張ってみるとのこと
今までも、おや?と思うことはあったけど年1回会うか会わないかだったのでそこまでとは思わなかった
意外と身近にいるものなんだね
義姉の気持ちよくわかるからさりげなくフォローできたらいいな(義母が変なこと言いそうだったら話題変えるとか)
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 08:42:15.85ID:Xt5QoZPx
>>769
安物や要らないと言ったものくれるのあるあるすぎ
結婚祝いに掃除機くれたんだけど、聞いたことないメーカーの安っちい全然吸わない使い勝手も悪い物
あまりにも使えないから捨てたよ
次に出産祝いにと突然家に来て冷蔵庫を運び込もうとしてきた
しかもこっちは会社の人が一人暮らしやめたのを引き取ったとかで古い1人用
他人に良い顔して不用品引き取る所も嫌いだし、それをお祝いとして置いてこうとするのもキチってる
断ったら怒ってあんたのために!せっかく!あげようとしたのに!!と大騒ぎ
>>799
まさか同じような人がいるとは。私も全く同じ連絡が来た
そんなの協力できないと、何度凸られても突っぱねたわ。死ぬほどムカついた
子供から金せしめる根性がもう汚すぎる。実家に住んでた頃は給料搾取もあったし本当許せない
普通は子供のためにお金貯めたりするでしょ。こっちから取ろうとするってなんなの
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 11:01:08.75ID:z3bsr+mU
やってもらっておいて文句言うのはおかしいからここでこっそり吐き出し
息子に五月人形を買ってくれたが人が着用できるレベルの甲冑くれた
一応子供サイズで節句に飾る用とのこと
うちは狭いから飾るのもしまうのも不可能
その事情は前からずっと話していて棚におけるような小さな兜飾りを希望するとはっきり言っていた
むしろ自分たちで買うよと言ったが「旦那実家に嫌味を言われたら嫌だからこちらが買う」と譲らず
孫に買ってあげたいじゃなくて義実家の目を気にしてというのも理解できない
義実家はそういうことを気にしないから嫌味など言わないし実家同士遠方で双方連絡すら取らないのに言う機会もない
すべてが妄想で義実家にわからせてやるという気持ちで私達の意見は丸無視でどでかい甲冑を買う母の気持ちがわからない
私宅と義実家は近いので広い義実家の蔵に収納させてもらって節句時はそちらの仏間に飾ってる
知ったら激怒しそうだけど無理なもんは無理
義実家はそんな大きな飾りも買ってくれないんだろう!とか喚いてたけど、
お祝いを細々包むことはないのだけど学資保険組んで証書くれたりする義実家の方が好きよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 14:58:55.06ID:zIRn9hwu
>>816
うちの親と一緒
義実家を敵認定して話してくるのほんとしんどい
うちはお雛様だったけど、「義実家に何か言われるかもしれないからこう言え」
みたいなの延々と言われて辟易
お前より義両親の方がまともだよと言いたくなったがどう発狂するかわからんので言えない
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:19:15.46ID:zIRn9hwu
連投失礼
以前は少し変わった親だけど仕方ないか…ぐらいだったけど
出産してから本当無理になった

陣痛で苦しんでる私をいたわることもなく、病院食を見て
「わあおいしそう、食べなよー」とか
勝手に名前候補考えてメール送りつけてきて、こっちが決めた名前伝えたら不機嫌
産後自宅に凸してきたりとか
クソトメのテンプレみたいなのを実母でやられるとは思わなかった
おかげでメンタルチェック引っかかったし産後一ヶ月くらいは涙出たし
保健師訪問にも恥ずかしくて理由は話せないし

未だに連絡きたら動悸がするぐらい心の整理がつかないので無視している
どのツラ下げて、と思っちゃう
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 16:58:43.00ID:izV0BxrW
イライラするわ〜
荷物送ったから!午前指定で!と事後連絡
毎回これ、事前に連絡しない
事前連絡しないでナマモノ送って何度も弟と揉めて、私もいさめたのに、学習能力ゼロ
明日は子供と昼過ぎまで出かけるから時間指定をこちらで変更しようと思い、送り状の控えの番号教えてと言うと、
ムッとしながら、別に不在連絡票入って運送屋さんが持ち帰るだけでしょ、と言う
この忙しい時に運送会社に手間掛けさせるのも悪いし、不在票入ってたんですけどーと連絡するのも手間なんですけど?
だいたい父は元運送会社勤務で大変な思いしてたこと知っててどうしてそんな真似ができるのか?
送ったばかりの荷物の送り状の番号を読み上げるくらいのことがなぜできないのか?
頼んでもいないナマモノ突然送りつけておいてこの態度、ほんとムカつく
むしろもうすぐ義実家に帰省するからナマモノなんかいらないし(もちろん実家には帰らない)
あーほんとクソ実家ですわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 20:51:32.11ID:BR8KQmN6
>>816
うちもそのお雛様バージョンで同じだわ。
義実家が学資保険組んでくれたのも一緒。

お人形自体には罪はないけれど、
立派なのを買ってあげたかった。と言いつつ
義実家へのプライドや、こんなにしてあげているという私達への恩着せがましい気持ちが透けて見えるから人形を見るたびにモヤモヤする。
それに比べて、学資一括払い込みしても
その後何も言わない義父はなんてスマートなのだろうと。自分の親を思ってガッカリする‥
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 22:02:05.45ID:v00QKoKa
あー、そろそろ子供の誕生日
また仕事から帰ってきたら冷蔵庫にケーキが入ってるんだろうな
長いこと会ってなくて今後も会うつもりないのに
忘れないでと恩を売ってるつもりなんだろう
食べ物粗末にするの嫌だから捨てないけど、正直いらないわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 23:22:17.84ID:V4AAHr50
>>821
それって勝手に家に入って勝手に冷蔵庫に入れてるって事?
不法侵入じゃん
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 23:51:53.84ID:89zfazZM
そう、前にも書いたけど合鍵で勝手に入って勝手に置いてく(冷蔵庫にケーキを)
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:28:52.54ID:neBA7R/E
>>819
わかる うちは、親戚から送ってきたとかいう鍋セットを頼みもしないのに!勝手に転送してきやがって、
宅配送料かけてドロドロに腐って溶けた野菜と肉をよこしたよ 
>>816
大きな甲冑飾り=高い=私の方が義実家より行き届いている!=偉い!
っていうマウンテイングなんだろうね でも、受け取る方の都合(収納スペースとか希望)のガン無視、
ほしくない使い物にもならないものを平気でよこす、っていうのはみんな共通してるよねえ
私もさんざんやられた うちはゴルフの景品の火力がほとんどない1人用ホットプレートみたいなゴミのおしつけ多かったわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:38:15.43ID:fJ5N/+PW
>>823
もう鍵を付け替えた方がいいよ
結構お値段するけど、貴方の精神面を優先してほしい
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 02:11:44.28ID:a3ZJwuhH
実母に子供(3歳)の写真をLINEしたんだ。
そしたらこう返ってきた。

隠して。あなた達の物だから。(他人に見せないでという意味だと思う。)
幸せ過ぎ。油断しないで。世の中には寂しい子供達もいるから。

義母は素直に「可愛い可愛い」言ってくれるのになぁ。
実母は昔から、自分達のことでも必ず、「よそのうちはどうしてるんだろう。」とか、「こんなことをする家は他に無いよ(良い意味の時でも悪い意味の時でも)」など言ってくる。とにかく他の家が気になるらしい。
うちに遊びにきても、「この辺のご近所さんは今頃どんな風に過ごしているのか」を気にしている。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 09:46:17.97ID:rZMLs++B
>>823
お母さんはきっといい事してるって思ってるんだろうね!
ザワつくの分かるわー
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 10:18:20.00ID:0uYQUHK/
>>826
うちの母だけじゃないんだ
どれだけ子供は幸せか、私達は愛情かけてきたかを言ってきては
虐待されてる子・施設にいる子・世界の飢えてる子の話持ち出して
ありがたく思え感謝しろ恵まれているんだと言われた

最近は自分達の病気や不調を出してきて
「普通に暮らせる事の幸せ」「その幸せは当たり前じゃない」
て事を朗々と語ってくる

時には自分と無関係の「不幸」までも武器として都合よくふりかざして
感謝しろ恵まれてる有難いと思え、という「幸せ脅迫」
寄り添うこともなく話を聞くわけでもなぬ
上目線で説法して自分が気持ち良くなりたい安心したいのお手軽ツールだよね
0830826
垢版 |
2018/12/27(木) 12:23:58.39ID:a3ZJwuhH
>>828
びっくりした、私が書いたのかと思ったくらい。同じだ。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:26:05.64ID:cjOo9Nbt
>>826
うちの親かな?
楽しい時(クリスマス、お正月、誕生日など)も楽しいね!ではなく「世の中にはこんなことできない子供もいる」
常に「よその家はこうだよ(こうではないよ)」「よそではどうしてるんだろうね?」とかよそよそよそよそ
今で言うキョロ充みたいなものなんだろうな
幸せそうにしてると足元すくわれるみたいなのも常々言ってた
そのくせこっちがつられて暗くなってるとこの家は暗い!つまらない子!とか言う
いやいや世の中の苦境の人々の話しされてキャッキャできないんだけど
イベントの時なんて楽しいねーおいしいねーでよくないかな
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:16.36ID:a3ZJwuhH
>>831
うちもだよ。世の中には贅沢できない可哀想な人もいる、って。
父が、今年のクリスマスは納豆2パックしか食べてないと嘆いてた。
普段は贅沢もするのに。何のこだわりなんだか。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 17:42:08.60ID:Pu/hr7tb
妊娠してること忘れられてて
「太った?お腹やばくない?」って言われたんだけどこれって笑い話ですかね?
私は忘れられてることにめちゃくちゃショックうけたんですけど。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 19:14:23.08ID:BbfLJ7oK
>>832
831だけど似てて笑ってしまった
うちのもパンの耳しか食べてないとか言ってる時あったな
そんな謎の愚痴吐くならイベントの時くらい普通に良いご飯食べたらいいのに
可哀想な人はいるよ、でもそれが何なんだろうね慈善事業する訳でもないくせに
クリスマスに家族でいるときに考えないといけないことなのかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 19:47:53.45ID:3RJORsSY
うちも荷物届いたわー。
そんな予感がして食欲をなくしてた数日。やっぱりって感じ。
子供へのお年玉と自己満足詰め合わせセット。
ここ最近毒をおぞましく感じてしまって、本当に、生理的に受け付けない。
ここを参考に連絡しないでみようと思う。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 11:01:51.92ID:2e1p9e0j
母は小さい頃から叔母(母から見た叔母)に可愛がられて一時期叔母の家に居候していたらしい。
叔母には養子がいるんだけど、母と同じくらいの歳でずっと仲良くしていたらしいのに、今は完全に仲違いしている。
訳を聞いたら、その人が叔母の悪口を言うので、母が「血が繋がっていなくて本当に良かったね。」と言ったら激怒されてそれ以来口も聞いていないらしい。
養子とはいえ本当の母親と思っていただろうし、普通に子が母の愚痴を言うように言っていただけな気がする。
母は無神経なところがあって、こういうデリケートな部分に平気で踏み込んでくる。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 11:35:20.94ID:XuScFGLF
あーでもそれは母からしたら血の繋がった大好きなおばさんを
他人が悪く言われるのが嫌でちょっとした嫌味を言った気持ちもわかる
せっかく引き取って育ててくれてる大好きなおばさんなのに
世話になってる赤の他人のあなたが悪く言う?って私も思っちゃうかも
おばさんと養子の仲がいいからこそ愚痴も出るんだろうけど
それを身内に言うのは養子の子も悪いと思うわ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:57:40.24ID:Ie8H/f6B
ちょっと吐き出させてください。

今、母(70代、うちとは飛行機の距離)から電話があって、
「銀行で定期預金を解約しようとしたら、振り込め詐欺かも
しれないからと、警察を呼ばれた。おまわりさんが側にいるから、
電話を代わって」と。
で、おまわりさんに代わってもらうと「年の瀬に、家に現金を
置いておくのは物騒だから、急ぎじゃないなら解約しないように、
説得してもらえませんか?」って言われて、情けないやら、
申し訳ないやら。
母に解約しないよう話したんだけど、もちろん断固拒否。私が
キレて、勝手にすればって言ったら、はいはーい!って
明るい声で電話切られた。

降ろしたお金は、娘である私にくれるんだってさー。
「明日もしお母さんが死んだら、銀行口座が凍結されて、あんたの
手続きが大変だから」って。そんなこと言わずに長生きしてね、とか
そういう言葉を期待してるなら、図々しい。私の手続きが、少々煩雑に
なろうとも、銀行の人や警察の人に迷惑をかけずにいて欲しい。

ちなみに、父は私が小学生の時に亡くなってて、私は一人っ子。
母は元公務員で、ちょっと父方の祖父母から土地を相続したから、
地方のちょっぴり小銭持ち。
愛想悪くなった私を、金でコントロールしたいんだろうけど、
その手には乗りません。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 16:10:58.53ID:O44ixKo+
>>839
最近の銀行って信用出来ないからね
年寄りが亡くなった時なんて、通帳あるの知っててスットボケてガメちゃうんだわ
噂には聞いてたけど、銀行の口座隠しを目の当たりにした時はショックだった
そういうの聞いて、慌てたんじゃないかな?
ウチの親も最近「遺産相続大変だから、生きてる間に」って焦ってる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 16:12:48.87ID:O44ixKo+
×通帳あるの知っててスットボケてガメちゃう
○口座あるの知ってて(ry

流石に通帳出したらトボけられないよね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 20:06:29.97ID:hzV5ZFsn
口座隠しっていうか、死んだのがわかったら凍結されちゃうんでしょ
うちのおばあちゃんが死んだ時、親戚の銀行員が血相変えて「銀行から全額下ろせ!」って叫んだよ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 20:50:50.21ID:OXZkkFE+
年末年始に会いたくなくて何にも連絡してなかったら今日向こうから、風邪を引いて孫にうつしたくないので来ないでくださいって連絡あった
これってこのままFOいけるかな?
0845819
垢版 |
2018/12/28(金) 23:01:47.44ID:/15WNZl/
遅レススマソ
>>824>>835
送料の無駄遣いだよね
うちはナマモノなのに常温で送られてきたよw
これはいつものことだしお互い北国で1日で届くから想定内として、要冷凍の真空パックの魚が2パック含まれていたことにブチギレた
しかも大人の5食分くらいの量
このほかに生の殻付きの貝類もたくさん入ってた
しかたなく昨夜から魚介類食べ続けてる
母は真空パックは再冷凍前提で送ってるんだと思うけど、再冷凍は風味が落ちるから私はやりたくない
しかも夫は飲み会あるし、子供は幼児一人、他人にこんな怪しげなものあげるわけにもいかないし、私が主に食べるしかない
それでもお礼の電話しないとあとで発狂されてもっと面倒だから、しかたなーーーーく電話した
父方の祖母が私が大学入って一人暮らしのときにいつ作ったのか不明な料理や期限切れ菓子パン等送ってきて、そのこと知った母がブチギレてたのに、年取ったら似たようなことやるとは…
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 23:06:17.76ID:4K1u8EK9
毒からSuicaを無くしたかもしれないと電話がかかってきた
冬休みで子供の友達と出かけていたので、あまり長く話せないけどとりあえずオートチャージならカード会社に自分で連絡して止めるとかしてみたら?と伝えた
そしたら、トラブルの時に私が役立たずなのが腹ただしいのか「今日出かけるなんて聞いてなかったわ!こんな寒いのに連れ回させて孫ちゃんかわいそう!年末だというのに連日遊び歩いて頭おかしい!」とか言い出した
ごめん出先だから切るねー!と切ってやった
楽しいお出かけ最中に水差しやがって、イラつくわ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 23:07:25.68ID:dnyyTuv/
スレチすまんが
きちんと相続人として口座照会しないと銀行から口座ありますよなんて言わないよ
相続に必要な書類を理解して揃えられない人や他の相続人の印鑑貰ってこれないような人が銀行が口座を隠したとかお金取られて出せないとか言うんだよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 23:07:44.59ID:4K1u8EK9
>>845
貝危なくない?
この時期身体壊すと大変だから、無理して食べなくてもいいと思うよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 01:39:06.86ID:7DsM+PgC
姪っ子が思春期に入り「ダイエットする」と言ってるらしい
先日、父の法要の時にその姪の前で私に向かって「ダイエットするんだって!あんたの方がデブなのに!あんたこそダイエットしなさいよ!」としつこく言ってきた
その時はハイハイで流したんだよね
今日、姪も思春期だし私も同じように言われるんじゃと気にするかもしれないからやめたら?と言ったら「覚えてないもん!言ってないもん!」だってよ、子供か
毎度毎度、自分の言葉に責任持てっつーのよ
喋るようになってきた娘に何吹き込むかわかんないから一定の距離とってるけど
ちなみに痩せてた昔からアンタはデブ!とか言ってたから、ただの脳の病気だと思ってる

あと、こっちの話が唐突に自分の自慢話やら愚痴話に毎回切り替わるのも脳の病気だと思ってる
私の話を最後まで出来たことがない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 02:36:12.30ID:3oheGVcJ
>>845
次から捨てれ 貴女の心身の健康のために切に願うわ
>>843
風邪治ったら元の木阿弥だと思う 自力で切ればいいよ
相手はわかんない人だからね だからこそのスレタイ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 23:36:39.01ID:zthaYfuk
全部私せいね!私が悪かったんやな!えらいすまんかったな‼︎
私は誰かさんと違って高学歴じゃないあほやから(母は高卒公務員)あんたが何言ってもわからない‼︎
そうやって私を否定するばかりで賢くなったもんや、
あんたはそうやって昔から私を困らせてきた
可愛くもないのに寄ってきて、あっち行けと言っても寄ってきて!
可愛かった近所のあの子は早世して居た堪れないけど、あんたは本当に憎まれっ子世に憚るだわ!
私のせいにしてばっかり!
あんたは、せいぜい子供は自分のやって欲しかったように育てるんだね!



私に意見を聞いといて、毎度同じセリフばかり繰り返すのはわかっていたけど
年末年始に子供(孫)のために帰省してみても私に鍋やら刃物振り回す
聞かれたから答えたのに母親のせいにしたことなんかないわ
帰省するんじゃなかった帰りたい
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 23:50:09.87ID:9FLtqgT7
実母が1歳の子どもに市販のパウンドケーキを一口勝手に食べさせたから、やめてってお願いしたら、一口だけなのにとか言うから警戒ランプが点灯した
帰省もしたくないし、来て欲しくない

でも、実父には会わせたいんだよなぁ
結婚するまで一緒に暮らしてて、そのうちの半分はうつの元だったけど、結婚して距離ができて、悩まされるのは1年のうち数日になった
でも、その数日がきつい
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 22:03:44.54ID:QOvsu9R6
正月帰省マジでダルい
ちょっとした事でピリピリガミガミうるさい
なんでいちいちあんな怒るの?
モラハラクソ兄と一緒に嫌味ばっか言ってホント実家ストレス
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:49.77ID:GxicLV7M
>>851
乙 目の前でやってはいないのかもしれないけど、あまり孫のためにもならないような…
帰らなくていいよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 11:47:39.74ID:2rKPVoJ+
去年暴言に耐えられなかったから今年は年明けてからの日帰りにしたんだけど、罪悪感がやばい。
お互いの人生はお互いのものとして、心穏やかにいられるようになりたいよ。。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:58.79ID:h05KfHGQ
帰省するなんて偉いね
自分は連絡無視していたらこのところ様子伺いのメールが連日来てしんどい
親はこっちの話をきかないので答える気力もない
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 17:54:10.49ID:/cAv3cC1
母はいつも「普通は〜〜するはず」「私だったら〜〜するのに」が口癖で、人の行動や発言を否定することが多かった、テレビつければ芸能人のことも悪口ばかり
それが当たり前に思っていて、子供の頃から友達との関係や異性とお付き合いするようになっても、普通はこうするはず、こうしてくれても良かったのに...と不満を抱えていて、いつも自分が認められてない感じでいた
色々本読んだり人と接するうちに「それは独りよがりだ」「人は人」って考えるようになってきたけど、未だにその思考が出てきて、ママ友とかにも不満を抱くことが多くて辛い
人のことは変えられないから自分の考えや受け止め方を変えるしかないとはわかってるんだけど、おおらかで柔軟性のある親の元で育ったら違っていたのかな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:19.74ID:j582rtGY
>>857
うちも同じ
常識的に〜とかね。そして私も同じような考えをしてしまう
夫は大らかな親に育てられて大らかだから一緒にいてハッとする事が多い
同じようになりたくないと思っても考え方って中々治らないよね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 23:21:07.26ID:/cAv3cC1
>>858
常識的に〜もよく言います!
でもそれは世間一般の常識とは違う、母オリジナルだったりすることが多いんですけどね
新婚旅行について行くことも常識だと言い張ってて、頭おかしいと気づきました
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 23:33:07.46ID:YQX7JI27
>>859
新婦の母親が新婚旅行について行くのが常識と言い張るってキモすぎる
タダで豪華に旅行したいとか?
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 23:45:24.21ID:/cAv3cC1
>>860
私が自分から離れるのが嫌だったんでしょうね
「お母さん独りで可愛そうだと思わないの?私の友達も み ん な !一緒に行くべきと言ってるわ!」と
ちなみに父は他界しており、実家暮らしの弟います

その時はもちろん夫婦のみでイタリアへ新婚旅行に行きました
その後、どうしてもイタリア行きたい、お金出すから一緒に行こうと言われ、夫も快諾してくれたのでつい行ってしまいました(母子で)
夫にマウンティングしたかったんですかね?
行く前も旅行中も色々イライラさせられ、でもお金出してもらってるしと我慢して...後悔しました
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 11:38:58.08ID:Y2D1xfKP
母親に会った後、必ずといっていいほど夫と喧嘩になる。夫に言わせると私がイライラピリピリしだすらしいんだけど自覚なし。夫がイライラしてると感じていた。もう別れたいって何回も思った。
なんで母に会ったあとこうなるのか。泣きながら夫と話し合って分かったのは「愛されない自分」を私が確認しようとしてるってことだった。
親に愛されなかったから、夫からもそうに違いないって証拠集めをしてた。夫からすればいきなり色々問い詰められて意味が分からなくて怒る。怒る夫を見て私は「やっぱりそうなんだ」って確証を得る。
昔から自分から不幸に向かって走ってくようなところがあって、親に会ったあとそれがぶり返すみたい。
泣いてる私を子供がいい子いい子してくれて申し訳なくなった。どうすればなおるんだろう。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 19:16:38.43ID:5COzznjW
こどもがヨチヨチの頃に実家帰省で私がトイレに行っていた隙に
勝手に向かいの知り合いの家までこどもを連れ出して私に激怒・疎遠にされた母
それは全く頭から抜けてるらしく、末期ガン宣告の父に会わせたいから
ひさびさにこども連れて実家に帰ったらまた私の目の届かないところに
勝手に連れて行かれそうになった
それは気付けたので止めたら「ママは駄目駄目ばっかりねー」って言う
「嫌味言うなら帰るわ」って実家着5分でこども取り返したら
「嫌味じゃないわ!あんたは酷い!」って泣き真似
「あんたが私を勝手に嫌ってるんでしょ!」って言うけど
勝手に嫌ってるんじゃない、理由があって嫌ってるんだよ
毒が泣き付いた父はそれを知ってるから取りなしもしないんだよ自業自得だよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 09:17:52.27ID:iNPOShJz
長文で申し訳ないのですが、吐き出しさせてください。
もう3年ぐらい会っていない母がいる。
年賀状は出しているし、なにかあれば母の方からメールはきてた。(年に1回ぐらい。)
会っていない理由は今までの積み重ねが原因。
旦那と子供達には理由は話していて、
主人の親には主人から色々あって会っていないことだけは伝えてもらっていた。
主人の親と実母は年に1回、お歳暮の送りあいをしているらしく、
まずは主人の実家から届くので実母からお礼の電話をするらしい。
なんとなくの事情は知っているから義理母も深い話はしないでいてくれたらしいんだけど、
今回、義理母が娘が大学に進学が決まってよかったですねと言ったところ、
(義理母は知っていると思っていたのと私も年賀状に進学のことを書くつもりでいた。)
急に電話口で泣き出してしまい、義理母が困ってしまったらしい。
その後はどうしたかはよくわからないんだけど。
義理母は可哀想になったのか旦那に旦那と子供達だけは会いにいってあげなさいと言われた。
電話口で泣き出すなんて相手の立場を考えたらいい年した人がすることではないよ。
今、旦那と子供達が会ったら今まで通り会うことになりそうで怖い。
周りは弱々しくしている実母が可哀想みたいで、イライラする。
私が困っていた時には突き放していたくせに。
自業自得だしこっちがどれだけの思いで過ごしてきたかとおもっているのか。
近況は伝えているし絶縁まではいっていなし、
今後も関わり合いたくないだけ。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 10:03:52.10ID:lpmSQPDF
>>865
娘が大学進学決まったってことはあなただっていい歳のくせして何やってんの
自分の根回しの下手さを反省しなよ
そんだけこじれてるなら歳暮のやりとりなんかやらせなきゃよかったし、孫の進学ネタなんて無難だし話題にのぼることは予想できる範囲でしょ
泣くのはどうかと思うけど、実母だっていい歳だろうから、過去はともかくそんなことも知らされてない自分が情けなくなったんでしょう
結果的に義母にも迷惑かけてるんだから、一番悪いのはあなただと思うわ
うちは親との関係そこまでこじれてないけど、実家同士の交流なんてない方があとあと楽だから、最初から何もしなくていいと親に言って没交渉だよ
親と絶縁するのは自由だけど、周りに迷惑かけるのは良くない
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:36.24ID:TqC0h+u8
>>865
同じような状況を経験したので気持ちはわかる。
義理親や周囲の人の行動までは制限できないし、完全絶縁する気がないならスルー力をつけるしかないよ。
私は長年あなたのような状況だったけど転勤を機に思い切って完全に連絡を絶ったらだいぶ楽になったよ。

今まで散々毒母からモラハラを受けてきたけど、毒気は私にだけ向けられて外面は異常にいいからどう説明しても他人には理解されない。
母と完全絶縁して2年くらいになるけど、今でも周囲のあらゆる伝手を使ってこちらの近況を聞き出そうと探りを入れてくる。
いとこやおじおば、さらには私の学生時代の友人の前で「自分は何もしてないのに娘から一方的に縁を切られて、、ヨヨヨ」と泣きを入れてるみたい。
その人達がお母さんかわいそうじゃない、、と援護射撃してくる、こちらがダメージを受ける、の繰り返し。
今年きた親戚からの年賀状にもお母さん心配してますよ、とかお母さんと仲良くね、って書いてあるのがあって辟易してる。

学生時代の友人で同じように毒母と絶縁した人がいて、その人だけは私の苦しみをわかってくれた。
この先もあの手この手で復縁を迫ってくるだろうけど、ほだされちゃダメだよ、愚痴なら聞くよ、って言われた時は涙が出た。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 10:57:08.41ID:SRwf50fX
大人気ない対応していちゃ良くない
理性的にはそう判断するよね
でもそれはスレタイ親のとんでもなさを体感していないからこそ少しくらいは〜と動ける
それを普通の人にさせないのってなかなかに難しいことだよね
中元歳暮だけのお付き合いや聞いただけのエピソードからはわからない恐ろしさに触れて実感することになるんだろうね

うちは実母がたぶんここに書かれる親の中ではソフトなレベル
たぶんね
で、夫実家は毒両親
なので夫は十分で体験して育ってきているのに私の伝えた実母のエピソードだと大人の対応で乗り切れる程度だろうとチョット思っていたらしい
実際に身内として関わってみて実感しました甘く見てましたごめんって言ってたわ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:12.96ID:4wmHgDAq
大学行くような年の子供なら今さら母方のおばあちゃんに会いに行きたいとは思わないんじゃない?
旦那だって嫁が拒絶している嫁母にわざわざ会いに行きたくないでしょ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:38.27ID:EjnU7FHN
>>865
吐き出して少しは気が楽になればいいけど…
親との関係が悪くなった事ない人にはどんなに過去の体験や自分の想いを伝えても理解してもらえない事がほとんどで辛いよね
私は貴方が悪いとは思わないけどな
せっかくいい距離を保てていたのだから何とか旦那さんにだけでも少しでも理解しもらって今の距離を保てる事を祈っています
でも良親持ちのうちの旦那は理解してくれないけどねー
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 13:01:53.76ID:iNPOShJz
865です。
みなさん、レスありがとうございます。
お歳暮の件は、実母から贈ることはないので私が実母と会わなくなった頃に
主人に義理母からのお歳暮を贈るのをやめてほしい伝えました。
何回かお願いしているのですが、義理母に伝えられないということで
ずるずるきてしまいました。甘かったです。
親戚関係は事情があってなかなか会えない状況なので、(仲違いではなく)
絶縁も考えたのですが、兄がいてその兄にすべてかかるのも負担だと考えて、
(兄も実母と色々あるのですが、責任感からか関わるようにしています。)
今の最低限の関係に至っています。
子供は実母に会いたいかどうかはわからないです。
もともとすごく会って一緒に遊んだりするわけでもなかったので。
義理母に迷惑をかけたのは事実なので、
事情をすべて知っている普通の家庭に育った主人ともう一度話し合って、
まずは実母と義理母の関わりはなくしたいと思います。
吐き出して楽になり、色々な意見を聞けてよかったです。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 16:14:34.32ID:fX4G4PYz
毒母の実態ってなかなか説明がつかないことも多いよね
幼い頃からの小さなことが積もり積もってたり、家族にしか見せない性格の悪さだったり
親との距離感だって人によって変わってくる
絶縁しろとか簡単に言うけど血が繋がってる分難しいところもある
そういうのを2chのレスで説明するのなんてまず無理で、それでも説明しようとすると長文にならざるを得ない
そうすると次は自称毒親持ちは愚痴っぽいだの長文レスばっかりだの、我儘だの煮え切らないだの説教食らう

このスレでぐらい説教なしに自由に弱音吐かせてあげてもいいじゃん
人間関係の難しさに年齢は関係ないでしょ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 21:19:35.84ID:7s9iuSl7
義両親との仲をどうするかってとても難しいよね
義両親が毒に連絡しちゃったらどうにもならないし、うちも義母が毒母に連絡してしまって(全て説明して関わらないでと言ってあったのに)義両親に「私が悪かったからこの状況は仕方ないんですぅ〜」とか泣きついて私が義両親から責められるし
結局、毒の被害者しかわからない事なのよね
そこまでの関係は本人にはどうする事もできないし、詰めが甘いとも思わない…逆に義両親に対してどう対応したらいいか教えてほしいくらいだな
毒と縁を切っててもこうなるんだもん、愚痴くらい書いたっていいじゃんと思う
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 13:47:11.97ID:nxf/Kl6t
自己顕示欲のかたまりみたいな年賀状を送りつけてくるのホントやめてほしいわ。
新年から気分悪い。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 14:56:19.55ID:aBdBtJ0e
>>873
横だけどなんかすごく納得した
友達や知人みたいに連絡取らない=絶縁とはなかなかならないし、積もり積もったものってあるよね
しかもそれも相手が赤の他人なら冷たい人だな、で済むはずが実母なのに、家族なのにって期待してる分許せないし都合のいい時だけ頼ってくるなって思う

ここでたまに絶縁ってみるけど、何をもって絶縁っていうんだろう
年末に出産したんだけどその前後に実母とトラブった
持病のためハイリスク出産になってしまったんだけど、手伝いにいく!→連絡なしで手伝いにこない→余裕もなかったからこちらからあえて連絡しない→どうでもいいメールがくる→返信しない→恩知らず!感謝しない娘なんていらない!

となってるところでもう本当に一生関わりたくないんだけど、連絡断つだけでは絶縁とはならないよね…
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:24.85ID:BUt5tjDT
外面がよく私にだけ毒を撒いてくる毒母、30年我慢したけど出産時のいざこざがきっかけで耐えられなくなって絶縁。
家電も携帯も着拒してメルアドもBLに入れた。
宅配便送りつけも在宅の時は受け取り拒否、不在時に宅配ボックスに入れられたら送りかえすか開けずに捨ててる。

しかし夫がいつまで意地はってるんだよーいい加減仲直りしろよーと仲を取り持とうとしてくるのが心底鬱陶しい。
まともな家庭で育った夫にはどれだけ説明しても母の毒気を理解してもらえないんだよね。
この正月休みにサプライズで会わせて仲直りさせちゃおう!と企画して私に内緒で毒母と連絡とってた。
予約した店からのコースの内容確認の連絡が来て発覚、正月早々大げんか。
お母さんを無視なんてお前それは人としておかしいぞ、って人としておかしいのはあっちだよ、いい加減気づいてよ。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 10:56:35.51ID:RJrKNZEK
サプライズ!
事前に発覚して、不幸中の幸いでしたね
経験ないと理解はしてもらえないと思うけど、今後もこういうことがないように、あなたの気持ちが旦那さんにうまく伝えられるといいけれど...
どうしたらいいんだろうね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:26.67ID:JFyH7Mbb
>>877
仲直り大作戦()私は妹にやられたわ
子供産んで数ヶ月後の食事会にサプライズでつれてきた
毒がお店であたしだけ知らされてなかった!あんたは悪い子!あたしいっつも仲間外れ!と大騒ぎ
こんな目に遭わされたんだからあたし一番高い奴食べるわね〜と堂々と注文
コッソリ妊娠なんて!ふしだら!きちがい!とありったけ暴言吐かれた
夫がそんな言い方ないじゃないですかと抗議しても、あたしは辛かったあ〜あたしあたしあたしあたし
夫にもおかしさが伝わってくれたから良かったけど
ここで書かれてるけど絶縁するなら他の家族も親戚も丸ごとだね
毒とは何年も連絡してなかったし新居も知られてないから油断してたわ
信用してたきょうだいが裏切ってくるパターンもある
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:44.65ID:rFVYgwG3
>>879
その感じわかるわ
特に、1番高いの食べちゃおっと☆ってとこなんてうちの母そっくり
なんでこんなに嫌悪感湧くんだろうと思ったら、結婚式とか赤ちゃんお披露目とか他に主人公がいるどんな場面でも、アタシアタシアタシ!なのが嫌なんだと最近わかった

ぶりっこというか、周りに可愛がられようとするというか、お茶目で天然で頑張ってるアタシをアピールしてくるのにうんざり
いい年こいて舌ペロとかやるんじゃねーよ
手伝いにいくね!なんでも頼って!娘ちゃんに○○かってあげたい!連れてってあげたい!というくせにいつも直前に具合が悪くなるw
そしてこっちがそっけなくながすと、一生懸命やってるのに!感謝しないならもう何にもやってあげない!赤ちゃんも見に行ってあげないからね!と拗ねる
もう勝手にやってろや
一生連絡してくんなって毎回喉元まででかかるわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 15:36:37.81ID:TBQ3xemG
吐き出しごめん。

あんたは私のこと毒親って思ってるんでしょ?態度の端々でわかる、、、って言われた。

いろいろ思うことはあれ、外から見れば普通に育ててくれたし、それなりに感謝もしてる。
でも、母は恐ろしく認知が歪んでて、会う度に自分の体調不良と誰かのこきおろしと父への不満しか口にしない。疲れるし不快だし、兄にはそういうことを言わないから、私だけがゴミ箱にされている感もある。カウンセリングなりに通って心穏やかに過ごして欲しい。

というようなことをすごく言いたかった。私が口を開こうとすると泣き叫ぶから言えなかったけど。

確かに、母のことを毒親だったと思ってるけど、それは私が自分の心を守るためにそう整理しているだけのことで、母の全部が嫌いなわけでも恨んでるわけでもない。ただ接すると本当に滅入ってしまう。幸せでいてほしいからなおさら不幸アピールされると辛い。

もう離れて、気にしないようにしたい。お互い遠くでそれぞれ幸せにしていたい。それでも仕事中とかに愚痴LINE来るけど。。。


もっと強烈な毒に晒されてる人がいる中で甘ったれたこと書いて申し訳ない。。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 15:50:49.47ID:u179W+5L
私も吐き出し
うちの母は潔癖症で皿洗いを自分でしないと気が済まないらしく、実家に帰っても後片付けが大変だからご飯の時間になると帰るように促される
時々一緒にご飯ってなっても宅配ピザか寿司。良いもの食べさせてもらってて贅沢言うなって思われるかもしれないけど、毎回だと旦那に対して恥ずかしいし昔は料理上手な母だったから悲しくなる。私が料理や後片付けを申し出ても潔癖ゆえに嫌がる。
一昨日実家に行ったら私が急に発熱して寝込んでしまい、母が旦那と子と私のご飯を用意してくれたんだけどスーパーで買ってきた寿司だった。身体弱ってる時に生ものは受け付けなかった
お正月に旦那実家に帰省した時に食べた義母手作りの筑前煮がとても美味しくてそれを思い出してまた悲しくなった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:33.61ID:36W7ywQK
私は三人兄弟で上に兄が2人
一番上の兄はもう10年以上家族の誰とも連絡を取り合っていない
最後に会ったのは父の入院中だったかな
父の葬式にも出なかった
腹割って話した事はなかったけど、きっと兄にも兄なりに色々抱えていたんだろうと思う
一番末の私は中学の頃から荒れてまともに中学にも高校にも通えず17で家を出て今に至る
ずっと毒に振り回されてきたけど、自分に子供が2人いる今は適度に毒と距離を保ちつつ幸せにやってる
真ん中の兄は未だに母と二人暮らしして父がやってた自営を手伝いつつ普通に会社員として働いてる
年末に兄がこちらに来てくれる予定だったけど、お金がないから行けないごめん、と連絡が来た
なんでそんなに働いてるのにお金ないんだよ〜と言ったらどうやら母に吸い取られてるらしい
家でも外でも働き詰めで、友達と遊びに行けば今すぐ帰ってこいと連絡が毒から来たりして彼女もろくに作れないみたい
半年ほど前5時間かけてこちらに来てくれた時も、夜中に毒から電話がかかってきてろくに寝てないのにフラフラして帰っていった
兄も「あいつは頭おかしい」と言ってるけど、多分共依存みたいになってるんだと思う
優しい兄だからこそ普通に幸せになってほしいけど、周りが何言っても結局本人の意思だからな
私に兄を手助けできる経済力があればいいんだけど、うちもそこまでの余裕は無い
早く死んでくれないかな毒
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 19:11:50.70ID:RJrKNZEK
>>881
すんごくよくわかる
毒だけど全部が全部じゃないんだよね、でも良いところも強烈な毒で溶けて消えかけてるけど
悪いところより良いところを探すべきとは思いつつ、子供の頃に色々やられたことは、私の人格形成に大きな影響を与えているはず
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 19:16:20.36ID:RJrKNZEK
些細なことだけど
駅伝で青学の監督が嫌いだからと、絶対優勝して欲しくない、往路成績悪くてザマアミロだわ、と言ってた
私は駅伝興味ないし、監督も別に好きではない
でも嫌いだから負けろ、という感情は2chに書き込むか気の合うババアの井戸端で話せばいいじゃない
低学年の孫が正月に会いに来たというのになんでそういう話題が真っ先に出るのかな
子供には嫌いだから負けろとか、そういう根性の悪さを見せたくない
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 20:49:57.92ID:VPOHevrO
ちょっと吐き出し。
先日、兄弟が待望の子供を授かったことがわかった。毒は予定日を聞いて説教してやった!私の趣味と近い日にしやがって。でも年始に占いして予感はしてたんだ。だから私の功績かな?と宣ったのをず聞いてずっと怒りが収まらない。
私も既に子がいてこの類いの嫌味を言われて本当にムカついて大喧嘩したのだが
まさか繰り返しやがったわ。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 09:55:12.45ID:lOcgVYfX
人格形成。
私赤面症なんだけど、それも毒母のせいだと最近知った。
自己受容度、肯定感が低いから、自分が悪いんだ、自分でなんとかしなきゃ、恥ずかしいって逆にこじらせちゃうんだって。
そりゃ見下され貶されて褒められずに育てば、なんらかの不具合はでるよね。
毒が子に嫌われて”寂しい老後”なのは自業自得。それより問題なのは毒親に育てられた人の心だ。

>>886
振り切ってるというか。
そこまでおかしいと皆さんに明確におかしいと気づいてもらえる点だけは良さそうね。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:41:01.48ID:5cU/e9yv
うちは私がメンタルおかしくなって、高校生の頃からずっと精神科通い
主治医はうかつな事は決して言わない先生だったけど、ある時両親と少しだけ話す機会があったんだ
後日「あなたのお母さん、あの人ちょっとねぇーw」って言ってた
やんわりと冗談めかしてだけど、はっきり何度も言ってた
私は当時は毒に洗脳されててよく分からなかったんたけど、それからも色々あって結局洗脳解けたわ
メンタル関係についてもさんざん仮病みたいな扱いされてたよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:46:08.33ID:5cU/e9yv
なんか突然長文書いちゃったわごめん
887さんのレス読んで、あるあるだーと共感して思い出したから書いてしまった
ちなみに父については「あなたのお父さんはまともな人だよ!普通の人。ただお母さんがねーw」みたいな言い方w
私は父の悪口ばかり言う母に洗脳されてたから常に父を憎んでたんだ
そこを医師に指摘された感じ

まあ父も父で毒とつるんでるぐらいだから、今見てもまともとは言い難いけどね実際色々あったし
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:04:21.23ID:NgQa6LJK
私も父は割とまともだと思ってたんだけど、母の暴走を止めない、面倒臭いからと放置してるのも同罪だと最近思うわ
とはいえ、父は子煩悩だし上の子もいっぱい抱っこしてたから産まれたばかりの下の子を抱っこさせてあげたい
少し前に母と小競り合いして(というか勝手に向こうが拗ねてる)、こちらから折れて会いに来てねとお願いしたんだけど、「お母さん(実母)が感謝が足りないと怒っています。お父さん(実父)だけでいくことは出来ないので…」と連絡がきた
理想としては実母抜きで父に来て欲しいんだけど無理なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況