X



トップページ育児
1002コメント313KB

極貧育児52

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:19.32ID:0aZawZX6
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

次スレは>>980

※前スレ
極貧育児51[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525150811/
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:02.79ID:DnoGxoh1
>>822
旦那さんの会社名は知られるにしても、旦那さんが正社員かどうかなんてどうやって分かるの?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:39.67ID:olXyyEV0
守秘義務があるから、その人にバレるだけで周りには知られないだろうから気にしなくていいよ
お薬安く買えて良かったね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:33.47ID:rulWbIUT
あ、ごめん。
会社名調べられたらって書いてあるね。
社会保険か。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 12:57:54.28ID:16Pjv+ll
てことは派遣とかなのかな?
でも私なら会社名見えても調べたりしないけどな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 08:07:08.43ID:GbCh5Y+u
朝からお金ないことに悩む生活が嫌だわ
子供見送って今から仕事行ってってでも全然お金に余裕ないのなんでだろうか
二馬力だけど二人とも給料安すぎなんだろうね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 08:14:51.33ID:3XJxCvM/
>>829
それぞれどんな仕事してるんだろう?
借金や奨学金返済があれば貧乏だよね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 20:09:07.66ID:3LxVgzkI
二馬力って夫婦共々正社員ってこと?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:55.87ID:kHOXDKXa
給料日来ても支払いでなくなるから毎日憂鬱だよ
来年働けるようになるまで地獄の日々だ死にたくなる
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 18:47:31.07ID:I5dlwbVO
保育園に入れているから最大11時間働けるんだけれど、もうすぐ1歳の下の子を夜まで預けるのが嫌で1日6時間しか働いていない。
だから毎月貯金が出来ない極貧状態なんだって分かってるんだけれど、せめて2歳くらいになるまでは夜まで預けたくない。
上の5歳はお迎えに行くと「まだ遊びたかったのにー!」って文句言うくらいだから大丈夫なんだけれど、
甘いって分かってるけれどお金稼ぐより今しかない赤ちゃん時期を
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:23.90ID:I5dlwbVO
途中で書き込んじゃった。

今しか無い赤ちゃんの時期を少しでも長い時間一緒にいたいんだよなー、
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 19:33:24.39ID:142bUaag
>>834
まだ遊びたかったのにーとか羨ましいな
うちは毎朝号泣で6年弱預けて保育園行きたいと言ったこと1度もないw
今聞いても「なんか嫌やった」としか言わない
ちなみに学童も嫌がったので辞めた
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 23:13:17.91ID:MtEtAIck
不器用で適当ズボラ母ちゃん、またしょうもないものを…
前にテレビ見て気になってた「こわっか」、百均に丁度良いサイズの輪っか見つけて、自作して見た
残念な仕上がりで、外出時に使うの恥ずかしいけど、長男大喜び
駐車場とか店の中で突然走り出したら怖い長男だけでも、使ってもらわないと本当に困るから良かった
我が家では高価な付録付き幼児雑誌についてたキャラものリュック、ずり落ちるのが気になってたからこれまた百均で材料揃えて、
胸のところにずり落ち防止にカチッとするやつを、カバンテープとスナップで簡単に
ミシンないからあれば私ももう少しマシなの作れたんだけどな…
シャボン玉液も切れたから家にあるもので自作
お金あれば、こんなびんぼっちいことしなくて済むのにな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 00:20:33.89ID:aZSjPjYx
>>838
私なんてずり落ち防止は100均の両側がクリップになってるやつを最短にして付けてた
ご飯どきにはお食事エプロンがわりにミニタオルを留めるのにも使えて便利だったわ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 10:31:01.70ID:rzgkaGKl
>>840
お金は後からいくらでも稼げるけれど、お金が貯まるまで2人目作らないでいたらきょうだいの年齢差が開きすぎちゃうし親も歳取りすぎちゃうし、
産めなくなってから後悔するの嫌だから2人目産んだよ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 05:59:32.27ID:z/TZnPZy
いくらでも稼げたら世の中には選択貧乏しかいなくなるわな。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:42.42ID:3KCEelRN
前に七五三どうしよう、と書き込んだ者だけど、今日無事七五三に行ってきた!
親はカジュアル普段着の人、スーツの人いたけど、ばっちりお着物とかはいない
子供も、男児は5歳だと袴、それより下は洋装とかそんなんだった
地域によるかもしれないけど、ネットで色々見ちゃったから、キッチリしなきゃとビビったけど大丈夫でした!
私なんて、クローゼットから忘れてたワンピース出てきてそれ着たけど、ジャケットが産後体型変わって前しまらなくて…
でも何とか終わったので良しとします
親の自己満な感じだけど
しかもお賽銭、子供一人10円×2
落ち着きないのを抑えるので必死で、それが精一杯だったけど、安すぎたかも?
その節は話聞いてくれた方々ありがとう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:46:07.24ID:zAl59Twj
離婚考えてるんだけどなかなか決断出来ない
ここシングルの人結構いるのかな?
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 11:49:47.09ID:n6wZk9H6
>>846
わたし昨年離婚してシングルだよ
持病で通院しないといけないからパート勤めくらいしかできないんだけど
実家に帰ってきたから家賃とかなくてなんとかやれてる
原因は元夫のモラハラとDVです
耐えられなかった
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 21:07:33.24ID:4/Xn8Wcw
>>847
実家に頼ってる人の話は参考にならない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 22:50:51.23ID:8TN38G9B
習い事とかしてる?!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:09.21ID:8TN38G9B
>>843
本当ね。やっぱり貧乏で、極貧クラスになるとそういう脳も働かないんじゃない?いくらでもかせげるって、せいぜい能力的に飲食店のフルタイムパートくらいじゃないすか。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:00.99ID:kFJRPqVp
久しぶりにリサイクルショップ行ったらほぼ新品同様のダウンジャケットが780円だったけど買うのをためらってしまった
独身時代ならショップで新作買い漁ってたなぁなんて昔のことを思い出して悲しくなる
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 01:40:58.40ID:s/QqKUZi
子供が生まれる前は、夫婦共働きで手取り今より多かった
子供もいなくてそれだったのに、今は子供二人いて当時より手取り低い
あの時なんでもっと貯金しなかったんだろう…
今仕事探してるけど、私がいくら稼げれば楽になれるか考えると、正社員並みに稼げないとダメ
手取りで10万以上は稼がないと
社保とか引かれるなら15万とか稼げないとダメって事
求人見ると、小さな会社の事務とかで正社員14万前後とか
もっと資格とか色々頑張ればよかったな
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 01:45:49.10ID:aerkpT+y
>>851
横だけど
子供は産める時期を逃したら一生手に入らないけど、お金は70過ぎたって稼げるじゃん。
それを比較して言ってるだけなのに、パートでせいぜい数万円しか稼げないみたいな発想になるのもどうかと。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 07:34:51.31ID:JNE+4v+y
>>854そもそも極貧で子供二人持つことが私には理解できない。70過ぎても身を粉にして働くことも。
3000万世帯から飛んできたからごめんねー。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 07:39:23.49ID:+oRyHXiS
70過ぎても働くのは
将来スタンダードになるだろうよ
極貧でなくとも
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 10:51:42.98ID:HBLMLtxH
>>854
大学進学時とかお金が必要な時には稼げないじゃん
ウチの子はそれでいいってならいいけども
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 12:05:10.78ID:o32aODqx
>>859
だからそこまで脳が働かないのよ。高卒で働かせるか、奨学金がっぽり背負わすのでしょう。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 12:21:10.19ID:12MXKDU+
自分が欲しいからっていう理由がもうね
生まれてきた方はたまったもんじゃないわ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:56.94ID:8p82yMfk
でもきょうだいはいたほうが幸せだと思うよ
お金を理由に一人っ子にされちゃうのもなんだかね
正にお金で買えない価値ってやつ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 14:21:07.95ID:nT0d6k8R
生みたければ生めばいい。
でも子供が小学生くらいになるまでは自分はろくに稼げないからね。
それまで貯金が持つならいいんじゃない?
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 14:30:39.54ID:inI2hPMZ
どこが「これ以上は経済的に無理だしこどももかわいそう」のラインかなんてひとそれぞれでしょ…
そもそも経済的に不安だから一人も作らない人だっているし、
私は結局いろいろあって一人だけど、自分より経済的に大変そうでも頑張って二人め作って育ててる人もいるし。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 16:19:06.90ID:if9f91tg
転落組か元々極貧かにもよるけどね
元々極貧なのに2人産むのはどうかと思うけど、うちも子ども2人居て転落したから人の事言えないけどね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 17:20:32.06ID:VfpzvM4l
>>864
個人的には欲しいってよりは一緒にいたいから働けないってのが引いたわ
極貧のくせに個人的感情で産んで、個人的感情で働かず子供にカネコマ背負わせるのね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 17:26:37.74ID:8p82yMfk
カネコマ背負わせてるのはこのスレ全員そうじゃん
人の家庭のこととやかく言える立場じゃないくせに
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 17:39:16.20ID:7oGHw16s
三人産んでから転落の我が家
貧乏でも子は可愛い
転落といっても元から大したことなかったけどw
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:45.78ID:B8A07ppQ
>>868
主婦ならアホだけど0歳児預けて働いてるんだから良いじゃん。子供がもう少し大きくなったらガッツリ働ける自信があるから今はセーブしてるってだけでしょ。
一生極貧でいる気なんてないから、
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 21:09:49.70ID:FMa1UrRK
うちも一人っ子予定、高齢だし
近所に一人目生んで旦那病気で転落、その後回復して追加で2人生んだ家庭あるわ
他人様の家族計画にあれこれは言わないが、度胸あるなと思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 21:46:55.75ID:mqAcxMhJ
仲悪い兄弟に育つのは環境要因が原因でしょ。親がや兄弟差別せず、平等に愛し合って育てれば極貧でも助け合える兄弟になれるよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 23:21:14.73ID:PovhSo17
極貧で一人っ子だと将来親を1人で養わなきゃいけなくて大変だね
年金もまともに払ってないような人ばっかだろうし
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:09.65ID:cqdMLHEb
自営とかじゃなければ年金は会社から引かれるし払ってるでしょ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 00:40:11.99ID:o8npRwHa
笑!!多分そういう一般的な知識もないから極貧なんじゃない。自分たちを再生産すなっ!
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 00:41:19.40ID:o8npRwHa
>>879
極貧親を極貧兄弟間で押し付け合うんでしょ。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 01:44:04.25ID:UGrJxx4N
うちは私も夫も兄弟いるけどどちらもほぼ絶縁状態。
兄弟いた方が幸せと思える人が嫌みとかじゃなくてうらやましい。
それこそ本当の意味で親に平等に愛されてきたんだろうな…
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 02:50:22.70ID:RcGVUvQX
そこそこお金あっても兄弟で介護を押し付け合うなんてザラでしょうに、極貧だったらそれはもう。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 03:17:52.16ID:NbbiGw/t
長男優遇の家に育ったけど兄と姉と私の関係は良いよ
兄と姉に助けてもらう事が多かったから今は私も姉の手助けをする
親の接し方が関係する場合もあるだろうけど、結局は個々の性格かなとも思う
兄は非常に面倒見が良いタイプで友達の面倒も良く見てる
姉は人づきあいは苦手だけど私や親や子供には優しい
ただ、兄と姉は犬猿の仲で絶縁状態、どうしても連絡する必要がある時は私か親が仲介する
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 13:36:24.97ID:BhlEWggG
これより下ないでしょ?w
マイナス家計以下とか生きていけないもん
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 15:13:51.57ID:8tKq83xe
子供の人数が何人だろうが今極貧なんでしょ、見下したようなレスしてても結局あなたも極貧だからこのスレにいるんじゃん?
目糞鼻糞だよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 16:35:09.05ID:o8npRwHa
>>892
だから私は3000万スレから覗きに来てるのよ。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:51.04ID:H7aKMNO7
旦那のせいでほんとに追い詰められる
家計も家事育児も丸投げ
無駄遣いしないとか残業増やしたりとか送り迎え協力してくれるとかして欲しいのに
赤字なんだけどって話になるともう俺はこれ以上何も出来ない!ってキレる
別にもっと働けって意味で相談してるんじゃなのに分かってもらえない
離婚しようかな
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 20:53:37.83ID:ukcTHBW9
>>893
たとえ本当だったとしてもやる事がない可哀想な人って感じ笑
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:50.09ID:8tKq83xe
下を見て安心しに来てるの果てて馬鹿にして楽しんでるの?
なんとまぁ、寂しい人生だね…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:54.38ID:kQ+C49MM
年収3000万あったら趣味を楽しんでサロガネーゼになりたい
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:26.07ID:AdcRpAve
>>897
旦那小遣いが家計を圧迫してるとかなら離婚だね
単に稼ぎが足りないだけならかわいそうだから機嫌のいい日に家計簿とか円グラフにして見せて話してみるのはどうだろう
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 05:13:43.15ID:s92JXIWp
>>899
>>902
ありがとう、ごめんね愚痴って
給料は少しずつあがってはいるんだ
でも子供たちはかかるお金や食費が増えてきてつらくて、今月で貯金も全て使い切った
友達にもこんなこと話せなくて追い詰められてるのに旦那にも分かってもらえなくてつらくて
自分ももっと節約するためにグラフにしてみよう
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:05.66ID:Qax7AiyU
年収3000万ごときでwww

億稼いでから出直してこいよ、貧乏人w
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:29:08.09ID:qtIX5cNd
いやいや、本当に3000万本人が稼いでいるなら忙しくてこんなスレに書き込む暇ないでしょ。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 23:08:28.03ID:Yfpk8YX9
煽りはスルーすればいいのになんでいちいち構うの?
構ってるのも荒らしだよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:48:00.03ID:tuNWZMVZ
私たち極貧には考えられないだけで3000万稼いでるくらいぶっとんでるんだったら逆に余暇があるんじゃね?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:39:53.94ID:ie28QW6r
年収3000万だと月いくらぐらいもらえるんだろうね
ボーナスとかすごそう貧乏過ぎて想像できない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 00:35:58.73ID:vuhmBH7f
手取り6、70万にボーナス二回ってところが妥当では下手したら50ないのかな
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 05:49:00.03ID:xftbkB1Y
極貧て例えば世帯月収いくらくらいからが極貧?
意外とみんなもらってるけど、あえて極貧スレにきてるような気がするんだけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 06:16:16.51ID:V7VSSpNv
非正規雇用の若年女性(15歳から34歳)のうち年収200万円未満が困窮状態とみていいだろうね。
まあ、共稼ぎなら別だけれど、非正規雇用の若年女性の多くが極めて低収入の状態に
置かれていることは確かだよ。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 08:04:41.27ID:dQAmHl0q
>>913
住んでるとこでかなり違うと思う
月収いくらかというより収入と支出(贅沢費抜き)が同じか支出が多いのが極貧かなと思う
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 12:08:40.67ID:1UAzN/mO
>>917
極貧どころじゃないわ、50万じゃ何もできない
ワンピース一着買えるか買えないか
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 17:14:14.35ID:Fig2nZ+5
>>917 都会は住居費高いもんね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況