X



トップページ育児
1002コメント244KB

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:01.25ID:oPXQJv9P
☆2017年度より夕方の放送時間が変更されました
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:00〜8:24/PM4:20〜4:44[再])
『おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日』
(教育テレビ:土曜日 AM8:00〜8:24/PM5:00〜5:24[再])
『いないいないばあっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:25〜8:40/PM4:05〜4:20[再])
についてマターリ。

※『みいつけた』等、他の番組(EテレキッズもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る55◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528966680/

※次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ233
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521817855/
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ234
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523000967/
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ235
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524988058/
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ236
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1527147662/
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ237
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529394741/
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:57.36ID:59C3TXHC
今日は曲多めで満足
じゃがいもかわいい
来月は新録に期待
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 11:22:34.77ID:ek+xlM4y
>>251
その作曲者の歌みんな好き
ながぐっちゃんやおさんぽクンクンもゆうあつに合いそうだから歌ってほしい
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:11:10.67ID:4WerPVSY
>>251
Cocco好きだからどの曲だろうって調べたら、有名なやつじゃん!びっくり!
おさんぽくんくんも大好きだからゆうあつに歌ってほしいな
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:25:16.26ID:sJWOgKl3
まあるい世界好きだったから嬉しかったなー
すけ兄ベスト盤に入ってなくて(DVDのみ収録)残念に思ってたんだよね
ゆう兄にもあつ姉にも合ってて聞き惚れたわ
優しい声だね

すいぞくかんで、ペンギンいるかくらげあしかと揃うたびに「なんで四人いるの!?」とつっこむ娘
こまけぇこたぁいいんだよ!
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:33.45ID:f/VbW+ty
あおうよって大人気だけど、どこが好評なのかが分からない…歌詞?PV?
正統派だよね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:42.85ID:1aNOGNd0
>>247
子ども向けってこと忘れてる人けっこういるよね
ゆずがゆずっぽい歌出してきて叩かれてたのとか大体の子どもはゆず初めて聞くんだし何が悪いのかと思ったわ
大人が聞きあきてるだけじゃんね
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:00:16.40ID:vNfz5C3y
>>250
ほんとそれ
実家で子とおかいつ見てたらはるのかぜが流れて、それを聞いた私の母がこの歌○○(私)好きだったよね〜って言って、母が今の私のように子育てに明け暮れていた頃を懐かしんでた
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:01.28ID:4WerPVSY
>>258
わかる
実家に今も私が買ってもらったにこぷんのカンカンに入ったおかいつの歌テープがあるけど、今も歌われてる曲ばかりで感慨深いよ
私も母も、放送見たりCD聞いて「あ…これ歌える!懐かしい!」ってよくなってる
だいたくどっちかのメモリアルDVDかなんかに入ってた缶詰めの歌、あれ好きだったんだよなぁ
ゆうあつでやらないかな
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:48:27.83ID:lVGiHzzC
>>250
>思い出を美化しがちなのは老化の第一歩だよ…
>自分が小さい頃聴いてた歌をまた子どもと聴けるこんな素晴らしい事はないわ

子供たちは可哀想だよね
たぶん今の月歌なんて将来自分の子どもとは聴けない
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 14:37:20.47ID:hgu7+go1
>>257
なんかしっくりした
よくゆずやGReeeeNが非難されていたけど子供が喜んで聴いていればそれでいいよね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:01:14.28ID:ek+xlM4y
子供の時おかいつ見てたけど正直当時の月歌を口ずさむことはない
これ聞いたことあると興奮することはある
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:04:16.73ID:qJf5yY4R
口ずさむのは定番曲だよね
ふとした時に思い出したり気になったりするのはあるけど、そういうのはみんなのうたのが多いな
おかあさんといっしょは楽しむのが主軸な感じ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:06:26.95ID:QIW6K9mz
記憶に残ってるのはおかいつよりみんなのうたやポンキッキだな。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:15:32.87ID:RCgIH2rN
だいだい、大人になっても〜とか、どうでもいいし、
今子供が楽しいのが一番大事。将来も、歌えて聞けたら、その方がいいのはいいだろうが二の次だわ。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:27:25.01ID:oB3Rkex3
>>264
いつまで番組観る気なの?w
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:29:07.78ID:hXU0kZuD
>>269
ほんとそう
喜ぶけどすぐ忘れるって言うけど、もしそうだとしても何がいけないの?その時楽しんでるならいいじゃんね
別に大人になるまで覚えててほしい歌を聞かせる為に見せてないし
結果として大人になった時に覚えてたらそれは嬉しいけどさ
何かおかいつを大人目線でガチで見すぎだわ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:40:56.71ID:f/VbW+ty
>>259
最近の月歌だとゾクゾクうんどうかい
あおうよも好きだけど、特別名曲だと思った事ないなー
まぁいいんだけど
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:50:36.62ID:6iXV5u+z
>>264
俺はワンワンサンキュー、399の事一生覚えてるよ
当時は20周年企画やら、ジャンジャン通常回登場で、
散々ワンワン勇退匂わせて一年悲しませ、最後の最後にあの曲が出て、
もう終わった、と思わせ、関連商品買わせまくった挙句、
結局、何も無くて、コケにされた屈辱絶対忘れん。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:51:17.21ID:Lj8rttLQ
まあるいせかいのアニメーションこんなんだっけ?だいあつの時と変わってない?よね?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:03:40.67ID:ZDa0HhZR
忘れていたのにもう一度聴くとぶわぁーって記憶が蘇ってくるわ
ほしぞらカーニバルとかそう
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:14.94ID:MNZ94BDT
>>236
経口補水液飲ませて涼しい所に行かないとやばいやつ


最近、ハミガキマンがよく出てくるから嬉しい
中の人がエスパー魔美の高畑さんと一緒だから、高畑さんが初恋の人だった私にはたまらん
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:29:23.90ID:Kmzb2N3i
まあるいせかい、だいあつの時は優しいしっとりした曲だと思ったけど、ゆうあつだと明るい可愛い曲になってどっちも好き
歌い手が変わると歌の印象が変わるの良いね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:29:39.67ID:crmmGmBl
月歌「誰が優勝か謎のままで」のところのイルカよしおふざけ過ぎw
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:32:00.43ID:hWpbAlAz
月歌かは知らないけどホホホは大人になってもよく口ずさんでたな
ゆうあつでまだやってない?から見たいなぁ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:33:12.16ID:Ak7sYYZH
窓の外で気球が多い?大きい?動きもダイナミック
前はもっとゆったりした感じだったよね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:36:02.83ID:dwEMC1XK
私は虹の向こうにが月歌?のときすごく好きだったから現在も歌われてて感動した
でも今は何かだいすけお兄さんの持ち歌みたいな扱いになっててモヤモヤする
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:40:49.33ID:iFsCQz6z
>>261
私おかいつ大好きだったらしいけど一番いたかったわ好きで大人になるまで覚えてたのはどらねこロックンロールだった
子供生んでまたおかいつ見始めたらだいたくで歌ってるの見てまだあったんか!ってビックリした
大人からしたら名曲とは思えなくても何が子供の心に残るかわかんないもんよ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:41:20.63ID:PlwWm2Vb
手前で見切れて服脱いでる子はいったい…
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:43:43.49ID:iFsCQz6z
>>288
一番いたかったわってなんだ、一番好きでの間違いです
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:51:27.82ID:QRpcZ1xa
>>291
あ、そうだっけ…でも全体的なイメージが違う気がする
録画探してみたけど消えてたわ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:59:06.25ID:hXU0kZuD
>>275
ほしぞらカーニバル懐かしい!
あんまり流れないけど5匹のこぶたのチャールストン?もめちゃくちゃ懐かしかったわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:34.01ID:0UTgge30
>>288
いい話。
視聴してる子供が大人になった時にもまた流れるような歌って今はないかもね。
どらねこ、確かに自分も聴いたの覚えてるなぁ。不朽?の名曲ってこういう感じのことなんだろね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:08:04.00ID:XTD5Z1UR
>>292
>>279この印象と歌詞のある無しじゃないかな
今録画比べたけどどこも変わってなかったよー
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:12:48.03ID:JJzrRQfP
私もなんか雰囲気が違う気がしたけど、気のせいだったか〜
「いるよ」が同じアニメ作家さんだから、あの暗い感じとか手描き感が記憶の邪魔をしてくるのかもw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:13:30.16ID:M7+njY75
>>282
ホ・ホ・ホ!ゆうあつでやってるよ。ガラピコたちと一緒に踊ってて可愛いよ
またそのうち流れると思う
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 18:04:24.86ID:hdShuPTD
>>295
いや、あなたみたいに今は歌い継がれないだろうと思っているような歌が数十年後も歌われていたりするかもよと288は言いたいんだと思う
どらねこも当時からしたらおまめとかゾクゾクみたいな路線だったんじゃないかな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 18:07:18.55ID:YfyOzrGQ
ぞうしょこ時代のホ・ホ・ホ!のクリップのわろてんか感が好きよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 19:43:20.50ID:xIZsQIeH
>>299
ジャングルポケットやしまうまグルグルやちょんまげマーチもかなり昔から歌われてるし、モグラトンネルやたこ焼きマンボとかもこの先代々歌われそうだけど、定着する曲の基準がよく分かんないねw
消えていった曲も結構ありそう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 19:46:08.29ID:Rn87JFvh
もうやめよう
今の曲が全部が全部残るわけないんだから
ゆずやグリーンやチャランポやデデが好きな人が必死になりすぎ。
時間が経たないと分からない話をあーだこーだしてもね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 19:50:54.07ID:hXU0kZuD
いやどう見ても最近の曲否定してる人の方が必死だよ...
時間が証明してくれるから()
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 20:11:50.64ID:Y5Dnw8dA
ずっと残るかどうかはわからないけど、アーティスト曲も童謡も小杉さんやもりちよこさんの歌もそれぞれみんな違ってみんないいと思うよ
その中でも好みはあるだろうけど、否定することもない

先月のきらららはなんとなく懐かしい、90年代?っぽい感じがした
今月のは楽しいけど、ちょっとサブカルチャーっぽいね
いろいろあって面白い
ゆうあつは大変そうだけど
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 20:21:57.19ID:EseoLNgj
>>159
亀でゴメンだけどわたしもジャングルポッケ聴きたくてずっと待ってるけど4/21以降は1度も放送されてないね
お互い楽しみに待ってよう
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 21:28:19.59ID:Rn22oLRn
>>310
2020年五輪の応援歌が流れるんだね。夏休みの間だけなのか?五輪まで2年間ずっとやるのかな。
パッコロリンないと寂しいな
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:28.44ID:WOIFyP46
>>307
おっしゃるとおり!いろんな曲があるから面白いんだよね
今年度の月歌は、作詞作曲の人選含め特にそういう意気込みを感じるわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 22:50:18.60ID:f/VbW+ty
>>159
>>308
ジャングルポケット、27日にやるみたいですよー!
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 23:24:42.90ID:wtOD6mSb
誰も否定なんかしてないでしょ
子供が今楽しんで見れてればそれでいいって言ったり
今だけじゃなく将来も楽しまれる歌じゃないかもしれないと言う人たちを鬼のように中傷し始めたり
もう無茶苦茶だよ
もうやめようよこんなこと
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 00:03:16.95ID:rrPjKR0S
>>311
横だけど知らなかったーぱっころりん喜んで見ているから少し残念
東京五輪には賛成でも反対でもないけど何もあの子供向け番組の合間に流さなくても…と思ってしまった
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 00:06:13.18ID:S4+3K5MD
>>275
私もほしぞらカーニバルは流れた瞬間「ささ知ってる!」って、思って歌えた!
あとだいたくCD聞いてて「白いいき」のイントロ聞いたらぶわーって幼稚園で白い息出ないか試したのも思い出した
曲と匂いは記憶されるって本当だなって思ったよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 00:13:07.69ID:gs085mHH
>>314
いえいえ!番組表に載ってたから、やぎさんゆうびんのリクエストかな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 02:38:50.11ID:W4fqZfbm
なんとなく井出隆夫さんの命日は井出さん作詞の曲だけで編成するのかなーと思ってたけど、
スタジオ曲はドンスカのようだわ
トルコ行進曲好きで一人の時に本気で歌ってる
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 05:36:51.40ID:ScIRGpca
>>301
いやー美男美女だなあ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:59.93ID:u01m8YPh
まあるいせかいを聴いて前のも聴きたくなって、久々にだいあつ時代の録画を引っ張り出してみたら、スタジオのすけ兄のサイズ感にびっくりした
顔も体もゆう兄は一回り小さいのね
心なしか周りの子どもたちの居場所も広々してるw
そして何より小さい兄姉が可愛いよ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:13:22.00ID:PknXmvlU
チョロミーとガラピコが二人だけで仲良くしてるとなんかほのぼのする
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:23:11.89ID:vkTSjiFk
髪の長さが左右違うノンスタ井上風の髪型の子、服装も個性的だ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:27:39.31ID:5oPN/oOO
今日のオープニングトーク、よしおが「ジーっとジーっと」って言ったあと、ゆう兄みたいにクシャッて笑ったのに不覚にもドキッとしたw
よしお普段あんな笑い方したっけ?
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:52:57.97ID:d7RCq9Dd
いなばあメインの11ヶ月だけど、ゾクゾク水族館の前にやってた体操?みたいなのを声だして笑って見てた
家事してたのでチラ見だったんだけどあれは土曜日限定?とりあえず夕方の放送録画するか
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:01:22.92ID:Ie9A5+n8
しょうこ姉&ゆうくんで結構イベントやってるみたいだけどどんなことしてるんだろう
何かこの2人だとほっこりしそう
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:15:22.45ID:RinrgPf9
ぱっちりダンスかな?たまーにガラピコプーでもやるし、土曜日は割と見ている気がする
夏スペシャルでまたやらないかなー
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:21:52.79ID:J0qoG2Ap
ゆうくんとゆういちろうは別人ですよ一応
わんだーらんどに出てる方
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:23:58.67ID:ImtpeWuV
>>298
ありがとう、やってたんだ! だいあつと同じ感じかな?
そのうち流れるのを期待して待つことにするわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:49.35ID:XkWVeTpr
>>328
最近のワンダーランドでも大変そうだよね

会場に行ったことないけどテレビではゆうくんだけ会場歩いてもあまりタッチされないけど人気ないのか心配になる
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:22.18ID:VQsH3aIc
よしお兄さんすごく昔からいるんだね!
でたばかりの頃はモタモタしてたんですか?
子供のフォローとか早くていつも見ていて感心してる
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:14:16.92ID:V+OZoXZ6
あつこは可愛いけどゆう兄はかっこよくないと思う
足短いしゾクゾク水族館のダンスも下手だし
ピタゴラ体操やったとき三日月みたいな横顔してたし
美男美女と言われると違和感あるわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:17:36.21ID:Ok3ZXoul
>>337
自分も水族館のダンスは下手だと思った
スカートのあつ姉の方がしっかり足上げて踊ってるし
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:19:13.57ID:80JfR8zq
>>322
最初のファミコンでだいたくに挟まれて並んだ時、あつこ小ちゃいなー!と驚いたな。ものすごく緊張して萎縮してたし。
今はゆう兄とサイズ感があまり変わらないからか、全然そうは思わないけど。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:48:50.08ID:BF5GSLoU
月歌のゆう兄は衣装のせいかなで肩とかが目立ってダンスも映えないなと思った
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:58:38.03ID:Sl4hfzzC
>>340
私も子供に訂正された
運動会やってるっていうより水族館の印象が強いよね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 17:44:02.54ID:xr/AqqOT
>>344
それじゃただの水族館の歌になるよ
すいゾクかんで運動会してる歌だから
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 18:01:09.26ID:Sl4hfzzC
え?運動会?
と思って、初めてラッコが割った金メダルに気付いたw

それまではもうあつこお姉さんのダンスに釘付けで運動会に気付いてなかったよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:04.82ID:IC1XsSOg
急に月歌が将来残らないとか、ゆういちろう下げが沸いてきたのは某所で自演がバレた人かなwこっちくんなよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 19:29:08.89ID:5B4tVsb8
月歌最後の「ナゾのままで」のゾのところでゆう兄の声が裏返るのがちょっと好き
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 19:40:22.03ID:gs085mHH
ゾクゾクうんどうかい、
あつこお姉さんの「誰が優勝かな」の所、声がエコーみたいになってるのね
気がつかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況