X



トップページ育児
1002コメント367KB
【50】ベビー服 Part60【95】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:57.18ID:vOxVHG3A
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。
質問をする場合は、自分で検索したりまとめに目を通した上で、子供の月齢や性別、住んでいる地域、移動手段などを詳しく書きましょう。
また、関連スレはスレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

■まとめwiki よくある質問・メーカー別サイズ目安・ブランド別ジャンル分け等
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

■今の気候に合わせた服装についてはこちらもどうぞ ⇒【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
■産前の場合、まずは専用スレへ ⇒【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
■100サイズ以上については子供服スレへ ⇒【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】
■靴については専用スレへ ⇒ 子供の靴の選び方

■関連スレ(育児板)
【初心者向け】next【イギリス】
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
コンビミニ 子ども服ベビー服
キムラタン ベビー服
【ニシマッチャン】西松屋チェーン【エルフィンドール】
ベビーザらス アカチャンホンポ バースデイ AEON
輸入服を語ろう@育児板
◆◇福袋in育児板◇◆★
●○手作りの子供服●
【セール情報】お得な子供用品情報【古着】
【ベビー服】プチ・バトー(petit bateau)を語ろう【子供服】

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【50】ベビー服 Part59【95】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519692199/
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 22:29:45.47ID:6+MPQ3XC
>>101
おっとそうだったんですね
結構サイズ感が難しいなラッシュガード…
>>102
専スレあったんですね
ちょっとのぞいてみます!ありがとうございました!
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:06.32ID:gp7fIZAi
友だちからプチマインの服をもらった
すごくかわいくてとっても嬉しかったんだけど、一回着て洗濯しただけで毛玉だらけに…
ショック
長く着られるようにと大きめを買ってくれたのに、長くは着られないよ
他にも、質がよくないブランドってありますか?
西松屋とかGAPとかも買うけどこんなこと初めて
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:41.79ID:Qq3p7Kb8
>>104
一回で?それはひどいね、ネットに入れたらまだましだったかな
ちなみに素材は何だったの?
ブランドより素材見るといいかも
化繊と毛の混紡だったり起毛素材とかはどうしても毛玉になりやすい
ちょうど手元にプチマインの服あるけど綿100の平織りだからか全く毛玉出来そうにないよ
0107105
垢版 |
2018/07/29(日) 17:46:58.67ID:Y7eQBYGG
ナルミヤのプティマインです
昭和ババァっぷりを露呈してしまった
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 19:04:59.23ID:9pC1eZXC
プティマインはデザインに全フリしてると前から言われてた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:32.91ID:dFVZb55B
プティマイン可愛いよね
ああいう感じのブランド意外とあまりない
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 00:16:57.25ID:AdvYR25d
日本の大人に流行してるミニチュアみたいな服あんまり好きじゃ無いわ。だったらZARAの方が可愛いと思っちゃう。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 13:19:19.25ID:k4HPHmaM
プティマイン一時期大人のミニチュアみたいなガウチョやタイトなキャミワンピとか出してたけど最近は普通に子供らしくて可愛いかんじじゃない?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:52:14.35ID:lRQDOQkJ
母が手作りのノースリーワンピ(90サイズ)をつくってくれたのですが、
黒っぽいレースの生地で裏地なしのため着せると白いキャミロンパが透けててカッコ悪いです。
下は黒いブルマやスパッツ履けばいいのですが、
90の下着で黒系が見つからず…どこか買えるところを知りませんか?
もしくは他にオススメの合わせ方などあれば教えて欲しいです!
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:13.31ID:9C56CMwm
どんな形かわからないけどあえて白いブラウスを中に着るとか
襟があるならTシャツ?
それでブルマじゃなくてレギンスにしたら秋冬も着られそう
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 10:09:20.86ID:kX4xn8Rc
いっそのこと透けない下着的なものを作ってもらえないかお母さんに聞いてみたらどうだろう
ハンドメイド出来るならオーダー通りに作ってくれそうな気がする
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 10:24:20.13ID:9C56CMwm
下着はニットソーイングになるから難しいんではないかな
私もワンピとかブルマは作るけど下着は作ったことない
そして普通の手芸店には下着になるような黒のニット生地はまず売ってない
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:52.10ID:8rDFfEjr
>>112
ユニクロで売ってるよ
ボディは今オンラインにないけど、下にブルマとかレギンスはかせるなら普通のタンクトップにすればいい
普通のタンクトップなら、ボディタイプより襟も響きにくい
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 12:08:26.49ID:5Z+qylVZ
>>112
モンキーパンツってお店で黒とグレーのボディ、キャミがあると思う
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 12:24:04.25ID:lRQDOQkJ
ユニクロとモンキーパンツみてみます!!
秋になったら襟付きブラウスに合わせてみたりしてみます。
ありがとうございます!
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 13:15:48.47ID:C6lUy1gL
後ろ首のタグなんだけど、緩ませて縫ってある意味ってなんだろ?
子供が嫌がるから付けるなら伸ばして付けてほしい
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 15:26:50.33ID:rWCRX8F3
>>123
行きたいけど暑いから迷ってる
でも行きたいなぁー
最終日だと良いものはあまり残ってないのかな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 16:38:09.77ID:G4tOeBye
そういえばナルミヤってキリンのソフィーの取扱いなくなるのかな
9月で閉鎖予定のセンスオブワンダーの専用通販サイトにはキリンのソフィー載ってるけど、閉鎖後に移行予定のナルミヤのページには載ってないみたい
好きだったからなくなるのならショック
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 13:35:19.53ID:kApmd4Jg
ナルミヤセール行ってきたよ
暑さでぼーっとしてたのか水着をラッシュガードだけ買ってきてしまった
上下セットがいいから残りはオンラインで買おうとしたら該当サイズが無い
来年着せるにしても、今95や100の男児に120〜130サイズは流石に大きいよね…

ちなみにモノはまあまああった
セール行き慣れてない自分は楽しめたけど物足りなさは感じるかも
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 16:44:14.55ID:SdEE7s2P
>>125
ナルミヤのページにソフィーのってたよ
センスオブワンダーの秋冬物のカタログにもソフィーの商品が掲載されてた

小さいサイズしか展開ないけど可愛いよね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 01:19:52.61ID:WD4aHTD8
>>119
Tシャツとかなら生地の伸びについていくように緩ませておかないと
ネームのところでで伸びが止まって頭が入らなかったり
最悪縫い糸が切れたりする
子供が嫌がるなら取ってしまったら?
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 05:06:41.43ID:mRUHPQwp
このワンピースはどこのものかわかる方いますか?もしくは似たようなデザインのものご存知でしたら教えて頂けると助かります
https://i.imgur.com/5Xraqme.jpg
https://i.imgur.com/CLejMyc.jpg
(少し前に話題に上ったマールマールの写真なので不快に思う方がいたらすみません)

ちなみに夫従兄弟の結婚式に家族で招待されていて、付け襟は持っているのでこのコーディネートで出席させようと思うのですが変ではないでしょうか?子は1歳1ヶ月、80サイズです
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 11:53:11.42ID:JHtOSjyS
>>129
makieとかこういうシンプルなオーガンジー素材のワンピース多かったと思うよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 16:17:49.42ID:1/+l3seM
>>130
お返事遅くなりました
サイト見てみたらとても可愛かったのですが希望する色、形のものは残念ながらありませんでした
情報ありがとうございました
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 17:53:59.00ID:hWfGH1ia
>>129
スレチだけど、これと同じスタイ持ってるけど赤リボンは前にくるものだったの…知らなかった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 18:00:54.17ID:Mii4rmx3
>>132
どっちでも使えるけど赤リボン前だと可愛いよ
スタイの機能はほぼ無いけど
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 10:22:30.81ID:pUKViPLL
ちょっと前に、ハロウィンで着せたいけどブランド名をメモし忘れて姫ロリっぽいブランドなんだか分かる?って質問したんだけど、やっと判明した。
シャーリーテンプルだった。
自分用メモと報告をかねてカキコ。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:34.82ID:tojw3pP8
シャーリーはかなりかわいい子供じゃないと普段は着れないからハロウィンなら姫キャラで着せれるのでは??
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:44:30.09ID:7tALH8Wf
レイチェルライリーのベビー男児のサイズ感ご存知の方いらっしゃいますか?
ちょっとこれより小さめとか、教えていただければ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:53:53.44ID:A+OXM3PG
ラルフローレンて細身?
今フリフリのロンパースだけ持ってるんだけど、それは80でもかなり大きい。
コートを欲しいんだけど、80だとどうかな?
今一般的な70〜80を着てる、少し小さめの1歳9ヶ月なのだけど。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 08:36:27.23ID:r6F6Cn1C
>>139
手持ちのアウターはどちらかというと細身かな
ロンパースは大きめだよね
私だったら80買う
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 11:10:57.65ID:89+nIde0
パタゴニアのレトロxジャケットお持ちの方いますか?
今ちょうど1歳の女の子で、身長73体重8.5の平均的な体型なのですが、2Tだと流石に大きいですかね?できれば長く使いたくて…
公式のサイズ見る限り、18mとそこまで大きく変わらないかと思ったのですが迷ってます
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 11:40:21.65ID:oAcJRRMe
ブランシェスと同じような系統でもう少し上のブランドは何がありますか?
今7ヶ月の女の子がいる知人に秋冬物を贈ろうと思っています
ブランシェスが可愛いからよく買うと聞いたので、同じような系統なら手持ちのものと合わせやすいし間違いないかなーと
予算は1万円くらいで、上下にするかアウターにするかなどはまだ考えていません
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 14:21:49.68ID:Cvj2BPk3
>>142
1歳時同じくらいのサイズでした!うちが持ってるのは春に買ったウィンドブレーカーの方の2Tなので参考になればなんだけど、
胴や着丈はちょっと大きめかな?くらいだけど袖がどうしても長くて、歩き回り始める時期とも重なったから薄手だし内外どちらに捲ってもすぐ下がって来てまつり縫いしてみたりと結構着せにくかった…
ボアだからもっとおさまりいいかもしれにいけどできるなら試着した方が良いと思います!
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 21:50:59.04ID:qmEg+XnO
ハッカキッズとハッカベビーの違いがわからない…
80の少し厚手のパーカーを買おうと思ってるんだけど、少し小さめとかある?
今は一般的な80がぴったりくらい。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:26.47ID:4V3arc4y
>>144
丁寧にありがとうございます
やはり袖は長いですよね
色々調べてみると18mでも充分大きそうだけど、最終的には試着して決めようと思います
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:07.90ID:23scu0Us
半袖のカバーオールをお祝いで頂きました。ですがサイズが70で今、子供がもうすぐ2ヶ月体重が4.6キロです。70が着れる頃はきっと冬ですよね?
冬の半袖のカバーオールの着せかたはどんなのがありますかね?下に長袖の重ね着とか出来るのかな
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 10:16:57.93ID:guke+KiQ
10月くらいまでは大人も半袖着てるし、冬と言わずもっと前から着せてみたらどうかな
半袖なら多少大きくてもなんとかなるよ

重ね着するとしたら下に長袖、それかカーディガンやパーカーを羽織る
足元は靴下やレッグウォーマー、ズボン(モンキーパンツとか)をはかせればOK
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 19:22:21.17ID:RfKNd+LM
>>150
うちは少し大きめな子だったけど、1.5ヶ月から半袖ロンパース着せてたよ
服だけ見ると大きく感じるけど、着せたら意外とそんなにブカブカには感じないと思うからもう着せちゃっていいんじゃない?
来年の四月はさすがにセパレートの服だろうし
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 19:23:51.24ID:RfKNd+LM
>>153だけど、1.5ヶ月から70の半袖ロンパース着せてたよって言いたかった
サイズ抜けてた
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 21:06:27.78ID:r9H7QHs1
9ヶ月男児。
秋から保育園に入る事になりました。
保育園はロンパース不可なので、長袖長ズボンの上下を揃えなければならない。
今夏のセールで、シューラルー、ミキハウス、ブリーズ、GAP、ユニクロの80を買って当ててみたけれど、まだまだ大きくて、とても秋にぴったりになると思えなくて。80の五分丈や七分丈ならまだ大丈夫そう。
ラゲッドワークスの80は普通の80よりも細身で、秋になる頃には着られるかなという感じだったのでセールで何枚か買い揃えました。
70で上下別れてる服ってあまりないですよね…
70〜80で上下別れていて保育園着にできるような手頃な服ってどんなブランドの物でしょうか。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 21:15:02.31ID:cCeYsP1m
>>155基本的に海外メーカーは低月齢からセパレートを着せるから多いかも
あとお下がりをたくさん頂いた時H&M、コンビミニが多かったイメージ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 21:21:20.56ID:XGivesjE
>>155
1歳で70がジャストだったけど、その頃はアカホンのシンプルフリーとZARAをよく着せてたよ
0159155
垢版 |
2018/08/22(水) 21:34:47.95ID:r9H7QHs1
なるほど、海外メーカーは小さいサイズからセパレートがあるんですね。GAPにも行ったのに気付かなかった…H&MやZARAに行ってみます。
コンビミニもアカホンも頭にありませんでした…やっぱり聞いてみるものですね!助かりました。
入園までまだ時間があるので探してみようと思います。ありがとうございます!
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 21:47:17.15ID:rdgDqETp
>>159
Gapは結構大きめだから気を付けて〜
うちの7ヶ月男子は他メーカーは70でピチピチ、80でやや余裕ありだけど
Gapのゆったりデザインの半袖ロンパースは60でも入る
0161155
垢版 |
2018/08/22(水) 21:58:33.12ID:r9H7QHs1
>>160
ありがとうございます!覚えておきます
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 00:09:45.27ID:5IdgdF/r
>>159
あとはパンツなら折り返してよく履かせてたよ
ミキハウスとか折り返しデザインあるやつ多いし
ホットビスケッツとかピクニックならミキハウス系列でも少し値段抑えられるし、フリマアプリでもたくさん出てるよ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:36.49ID:ZYGZ+wPH
産後1ヶ月前後から抱っこ紐で下の子連れて上の子の送迎しなきゃだから、気休めでもつば付きの帽子被らせたい
42センチとか最小のを自分でつめまくるかサイズ調節がついているものがいいなかな?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:04:13.88ID:lR75q4Ds
>>163
今六ヶ月だけど、一ヶ月くらいから紐でサイズ調整出来る帽子を買って使ってる
「ひもがはずせるリバーシブルピケハット」ってやつ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:01:58.48ID:S6KTxRLe
6ヶ月で身長は67・体重は小柄
ハイハイとつかまり立ちをしてるので、秋冬はセパレートでいこうと思うけどサイズがよく分かりません。
今でも60着れるから80だと大きいんでしょうか?
でも70ってセパレートあんまりないし、微妙ですよね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:05:52.81ID:uHAmKywN
>>165
上でも出てるけどgapなら50からセパレートあるよ
50で他ブランドの60〜70くらい?
ものによるから実物見た方がいいとは思うけど
0167155
垢版 |
2018/08/23(木) 14:06:13.93ID:B7dtQNKQ
>>162
ありがとうございます!
ストレートのズボンで折り返せばいいですね!

保育園着にミキハウスは勿体ないかなと思ったんですが、ZOZOの日替りクーポン1500円引きでミキハウスが対象になる時があって安いのでちょいちょい買い集めてます。ズボンも探してみます。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:25:54.24ID:FSP80dbY
キムラタンのピッコロなんかも70からあるよ
綿率高くて手頃な値段だからおすすめ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 15:54:36.03ID:gLSBaPJF
冬場用にジャンプスーツ買おうと思っています。3月生まれのもうすぐ6ヶ月で体重8キロ弱です。今は70を着せていますが、ちょうど〜少し余裕ありです。着るのは真冬なのでサイズは80でいいのでしょうか?ちなみにラルフローレンのものです。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 10:34:50.08ID:TZMsQAaE
プチバトー専スレって無くなったのかな?
最初のオンライン夏セールでももちろん購入したんだけれど、毎週手を変え品を変えセールやってるからついつい乗せられて来年用を買ってしまう。
3buyでさらに30%オフとかほんとプロパーで買うのが馬鹿馬鹿しく感じるわ。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 11:23:56.38ID:hAYYM+HB
プチバトー専スレ過疎ってるけど別に落ちていませんよ

プチバトーのセールなんて単に売れ残りが一直線に価格を落としていっているだけだから、単純なチキンレースでむしろ買いやすいと思うけど
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:12.61ID:O++7/8Qg
そうそう、待ってると欲しいの無くなるんだよね。
今の時期に買っても長く着れないし、プロパーで買ったら新作長く着られるよ。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 06:31:08.24ID:PC9KSCMd
>>174 ありがとうございます!90…!冬は厚着させるしサイズ感難しいですね。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 18:00:07.20ID:mlCdZtK5
服は1シーズンで上下何着ずつ持ってますか?
今1歳7カ月81cmで夏物から90を着ているのですが秋冬物が80、90合わせて上25着下15着プラスワンピース10着くらいあります。
80は冬〜春着始めたもの、90は先買いです。
多すぎでしょうか?
服が大好きで先買いという免罪符でついつい買ってしまう

もうちょっとゆっくり成長してほしかった、
、、
80着せられる期間って短くて
冬まで着られるか微妙
来年秋も90着られるかな
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 18:42:57.99ID:A54ASHaF
>>176洋服は趣味の人もいるし個人差が大きいと思うけど
保育園行ってるうちの子供より多いよ
70〜80はワンシーズンで終了、今90で100も着られるようになったから
もしかしたら90も来夏は危ないかもしれないと思ってる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 18:52:16.98ID:TPnmqAnx
>>176
多いね〜!上下はマイナス10、ワンピースはマイナス5でもよさそう
ただ着るだけ・最低限のサイクル、という意味ならね

うちは男子だけど、上15の下6くらいかな
夏暑すぎてタンクトップ結構買い足してしまった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:01.33ID:Ao3o5Kk/
>>176
女の子は服可愛いくて目移りしちゃうものね。
うちは上が男児で平日用に上下6セット、休日用に上3下2。
成長ゆっくりの小さめなので各サイズ1年着てる。
下の女児はまだ3か月なので4点。
いざ女児もの買おうとすると、どう組み合わせて良いのかわからない…
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 19:59:29.71ID:AgXyucyQ
>>176
一歳半身長80センチで80〜90サイズ着てたけど三歳半のこの夏も身長90センチで90サイズけっこう着られたよ
トップスは小さくなってきたけどワンピース、ボトムはほぼ90いけた
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:02.81ID:yyFHVRDq
>>180
それは結構レアケースな気がする
1歳半で81cmあったら3歳で90は難しいと思うけどな
うちは太いからって理由もあるけど7月に3歳ジャストで93cm、90はほぼ全滅
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:19.37ID:fqrHmVl6
>>176
先買いほとんどなしで多分同じくらい持ってるよ
ピッタリが可愛いから子供服はワンシーズンしか着せられないと思ってる
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:04:53.55ID:ac669oDF
>>176
同じくらい持ってる、女児
ついつい買ってしまうよね…もはや趣味。その分自分の買ってないからいーやって思ってる

サイズアウトがはやくて悲しくなる…
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:18.04ID:U4k0iJ0a
>>176
月齢も身長も近い女児で、先買いはしていないけど同じ〜ワンピースは+10枚位かも
つい可愛い服を買ったり、頂き物だったりハンドメイドしたりでどんどん増えていくw
保育園に行っていないから毎日好きな服装をさせられるのも今だけ!と割り切ってる
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:37:51.34ID:TsDktkSs
>>179
わかる、うちも上が男児で下が0歳女児
ワンピースとか着せたいけどこれから素足じゃ寒いからタイツかな?でもハイハイするなら裸足がいいよね、じゃあレギンス?とかあれこれ考えてる
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:43.52ID:U+2QW37E
>>176
2歳ちょうど、身長85センチだけどワンピースとかブランドによっては90ですら丈足らずかなと思うものが出てきた
半袖Tシャツとか去年着せていた80は何とかまだいけるけど、長袖になると袖が足りないのがわかりやすいから厳しいと思う
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:12.14ID:khLQ+lR+
上25ワンピ10なら1日1回着替えたとしても1ヶ月に2回しか着ないのか
ワンシーズン終わっても美品だね
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:03.47ID:tvrC7fbG
まだまだ暑いけど秋冬物がかわいくてついつい買ってしまうわ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:20.49ID:mlCdZtK5
>>176
です
ありがとうございます
>>180
さん長く着られていいですね〜

お店の人にも90は長く着られますよ〜と言われたこともあり、80の時は最小限で回して90からちょこちょこ買ってました
ワンシーズンで着られなくなったら悲しすぎる、、、

好みでない頂き物、気に入らなかった福袋もあるのですが多いのは多いですよね
好きな服を着せたいから上のは処分してしまいたいけど汚していい服も少しは残しておきたいしなあ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:56.98ID:W+/2ZSYS
質問です。子供は一歳女児で保育園等通っていません。
先日義姉から段ボールいっぱいの子供服が届き、目立つシミや毛玉がありくたびれた服ばかりでとてもお出かけ着にはならず今のところ使う予定がないものばかりで処分を検討しています。
ただ通園しだしたらシミなど気にせず皆さん着せるのでしょうか?それぞれの価値観だと思うのですが、義姉はよくそういった服ばかりくれるので…。
個人的にはシミの目立つ服は着せたくないのですが、私が世間からずれているのかと思ったので教えて下さい。また活用法などありますでしょうか。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:37.07ID:m2XzHD0a
>>191
保育園着もシミ付きはあんまり着せないかな
義姉はゴミ捨ててる感じで送ってきてそうだね
人に譲るなら普通きれいなのだけだよね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 22:05:14.48ID:9hCO72nc
>>191
保育園でもシミ付きは着せないしそもそもそんなの普通はお下がりしないよ
旦那さんに保育園にも行ってないしこんなに着せられないからいらない(どうしてもっていうならよそ行き用だけお願い)って言ってもらえばいいと思う
そんなの寄越してくる人って綺麗なのはメルカリとかに出してそうだけどね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 22:18:44.95ID:WmfGiXzD
うちもよく貰うけど、唯一どろんこ遊びの日はくたびれたシャツとパンツ持たせたな
でもそんなのは数着で、他は綺麗な服もたくさん入ってたし
捨てて良いからと一言あったからありがたくそうさせて貰ってるよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:18.39ID:tAEBBzuD
>>191です。
みなさんありがとうございました。二、三枚外遊び用に残して他は処分しようと思います。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:08:23.43ID:OO2U9OjS
捨てるのにお金かかる場合もあるのに、要らないもの渡されても困るよね
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:18.56ID:MlOaFrlH
>>191
捨てるにもお金がかかる捨てるには気が引けるようなものは染み付き毛玉よれ毛羽立ち使用感ありでも
メルカリなどでまとめてかなり安く出せば売り手は見つかるかも、世の中には遊び着を沢山欲しい人もいるから
そういうのも手間で面倒なら潔く捨てるのが1番かな
もしくはシミがなければ着れそうなものはシミ抜きしてみるか
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:55:15.43ID:pth5vhNa
普通は譲る側がシミ抜きしてから譲るべきなんだろうけどね
舐められてるんだろうね
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:32.26ID:W8UPD8pd
今日のおかいつで裾がスイカでギザギザになったワンピースを着てる子がいたのですがどこのメーカーの洋服かわかる方いらっしゃいませんか
来年用に欲しい
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 09:42:50.92ID:26iNKssv
>>200
パッと見てbaby cheerのかなって。
よーく見たわけじゃないから確かじゃないけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況