おもちゃ屋の広告を見て3歳の誕生日プレゼントはAかBか迷い子の食いつきがいい方にしようととりあえず見本がないかおもちゃ屋に見に行くことにした
AもBも見本は同じスペースに並んで置いてあったが、明らかに対象年齢外の1歳前後の子がAとBを両方使って母親と遊んでいた
立ち去るまでフラフラして待っていたけど、5分経ってもその場を動かない
どうやら涼みに入っただけで買う気もなく遊ばせている様子だったので、Aが空いたのを見計らって遊ばせてみようと子を近寄らせたら「今使ってるよねー順番だねー」と母親がこちらではなく子に向かって喋った
結局フラフラしてるうちにうちの子が他のおもちゃが良いと言ったので、AもBも試しに遊ぶ必要もなくなったので別にいいけど、買う気もないのに見本を占有しつつそれを使って 1歳児かそこらの子に今使ってる教育をする図々しい母親にモヤッとした