X



トップページ育児
1002コメント477KB
ヤマハっ子保護者会 part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:38.34ID:ewgeAOoJ
>>611
物足りないのが理由で個人を追加しました
個人は自分のペースで出来るのが良いところなので補習でも大丈夫だと思いますが、毎日30分練習を続けていたらいずれ物足りなくなる日が来ると思います
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:53.69ID:SIDKRwjV
>>604
我が家も同じタイプで、泣かせてでもつきっきりで練習してました。
練習しない週は、自分が出来ないことに拗ねてレッスンで泣いて何もしない(当然主人からやめさせろコール)でも本人は辞めないといいながら1年半。
自分がやらないと何も弾けないことがやっと腑におちたようで、出来る練習はついてなくても出来るようになりました。
今は総合で頑張ってます。読譜から両手まではまだついて見てますが、それ以外の時間はスケール、カデンツとかひとりでやってますよ。
性格にもよりますが、それなりに頑張れている一例として。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:12.13ID:S/6/RXIc
>>612
出来の良いお子さんなのですね。
物足りない…そんな日が来るとは思えません…着いていくのに精一杯です。
うち以外は全員おんなかからの進級組なのもあり、親御さんも熱心なのかな。
習ってないことでも、知ってる!知ってる!みたいな感じで、初心者なのはうちだけなのもつらい。
個人レッスンのこと、先生に相談してみます。
ありがとうございます。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:23.74ID:ewgeAOoJ
>>614
うちは幼児科から始めましたが指の力が弱くて最初は上手く弾けませんでした
両手奏が楽しかったようで、両手奏の頃から練習量が格段に上がりました
両手奏は時間がかかるお子さんも多かったので自信になったようです
今の頃からこつこつ練習できることが一番大切だと思うので様子を見て大丈夫だと思います
お互い頑張りましょう
0616sage
垢版 |
2018/08/28(火) 22:33:52.68ID:bozd29AP
羨ましい。いうこと聞かずにダラダラしているのに付き合わされて時間を浪費。家事をしようとすると、見放されたと思うのか泣き叫ぶ。やめなさいというと、やめたくないという。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:58:01.69ID:B79y3fSF
>>616
うちなんて、もう辞めたら?って言ったらあっさり辞める感じだな。
そんな状態だから当然、上手くない、上手くないから面白くない、
面白くないからそれほどやる気もないのスパイラルに完璧に入って
しまった・・・・。
だからもうあまり言わない、自分から辞めるって言って来たら
そうかといって辞めさせる。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:10:01.94ID:C7elhS/D
幼児科だけどコンクールやEFフリースタイルなど考えてる人いますか?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:53.60ID:baq22rGv
>>618
そういうのって親が考えるのではなく、先生が声をかけるものなのでは?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:15.02ID:C7elhS/D
>>619
パンフレット見て受付で聞いてみたら幼児部門もありますよ出ますか?みたいな感じです。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:53.99ID:4MsYirOi
>>618
幼児科2年目ですけどYJPCの楽器店大会出る予定です
先生の勧めと本人の希望です
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:25.24ID:c9n112mG
J専だけどコンクールなんて出れる気しないわ
あんな素晴らしい完成度にもっていけない!
皆凄いな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 11:49:23.90ID:uUVooE2C
皆さま真面目だ・・!
うちは幼児課2年目、当初は嬉しくて毎日熱心だったけど
今年はピアノに触るのは週2〜4回、練習時間はせいぜい20〜40分くらい

手の大きさも握力も足りてないのもあって
音の粒も揃わないし和音も浅いけど
とりあえずついていけてれば充分かなと

今までの山場はぷら1のげんきなこどもたち
思うように手が動かずマジ泣きしてた
あれほどの局面はその後ないなあ

うちもまだまだ声かけしないとやらない、モチベーションを維持しづらい年頃だから
CDがあるのと、グループレッスンで他のお子さんにお互い刺激されて進度を保てるのがヤマハのいいとこだなと思ってる

うまくできなくて子が逆ギレすることは時々あるけど
じゃああとでまたやりな、といったん練習中断して
時間おくと急に弾けたりする
毎日続けて触ってると全然違う、というのを本人が気付き始めたから
前よりは楽になってきたかなー
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:21.47ID:v63NneXf
>>622
今は楽器店の個人をつけていますが月3〜4回です
時間は当初30分でしたが基本的に越えます
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:43.05ID:nQ++JO0J
この流れで質問させてください。
うちも幼児科1年目で、練習は進んでやるし、
ぷらいまりーの習ってない曲を先々やったり、
歌のページの楽譜を読んで弾こうとしたりします。
ピアノは好きなようなので、趣味程度に楽しく続けてほしいと思っています。
で、みなさん練習にどの程度口出ししていますか?
例えば「だいすきなパン」を弾くとき、ミレドの後の休符をきちんと休まず、
ミレドーのように延ばしてしまいます。
一応指摘しますがなかなか直りません。
練習嫌いになってほしくないのでしつこくは言わないのですが、キチンと直させたほうが良いのでしょうか。
それとも、年齢が上がるにつれ、自然に休符も意識できるようになりますか?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:16.92ID:WU+BaGms
>>626
前半の自慢は必要ないでしょ。
悩んでる人が書いてるあとによくそんなこと書けるね。

休符意識できないのは歌ってないからなんじゃないの。
ミレドうんって歌いながら弾いてたらそんな風にはならない。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:09.57ID:baq22rGv
直させた方がいいよ。
「ミレドうん ミレドうん」って歌わせてみたら?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:52.45ID:PyUcZPy/
>>626
思いつくところでは、
ミレドー と弾くのと、 ミレド ウン と弾くのを両方やってあげて見せて違いに気づかせるとか。
1小節を4つに縦線引いて分けて ミ レ ド ウン と4色で色塗りしてあげて見せて、ウン(休符)も長さがあって大切なんだなって視覚的に教えてあげるとか。 

時間がなかったり急いでいるときは親の余裕がなくて教え方もイラつきがちだから、そんな時は見て見ぬふりする。
心の余裕のある時に優しく言ってあげれば、そんなに嫌がらないと思うから理解できるまで気長に教えてあげたら?
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 14:37:39.86ID:vSg+Jcbv
>>623
うちは小学校低学年だが、コンクールなんて不可能って同じく実感したね。
まず、指が動いていない。
1年や2年程度練習した子が、あそこまで弾けるのは、すごいんだなと
いまさらながら理解した。
うちはグレード試験と同じレベル進度になっていったね。
それでも危ういけど。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:49.05ID:XLI6m6UX
なんかいい流れだ
マウンティングと見栄の張り合いはもういい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:51.11ID:dkuh6Qho
>>626
ダメかどうかで言ったら、きちんと休符も意識できてないのはダメでしょ
どんなに簡単でも楽譜通りに弾いて合格(弾ける)ってことなんだから
弾けないまま次へ行っていいかどうかは先生の判断でしょうね

年齢が上がって出来るようになるかなんて誰も答えられないのでは?
小学校2〜3年でも意識しない子はしないよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 16:06:27.78ID:mhWbJaZW
ヤマハの幼児科だからかもしれないけど、楽譜を見て弾いていないから、休符が自分で意識しづらいのかもしれない。

幼児科、譜を読んで弾くというよりも、歌って覚えて弾くなので。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:17:35.77ID:jrk0jqQh
これからのレッスンでいくらでも先生が指摘してくれるし、幼児科1年のこの時期にそこの休符を意識させなかった所で何が起きるわけでもないと思う。
まだ楽しく歌うこと、弾くこと重視でいいのでは?

小学生になってもいつまでも気にしない子は幼児科最初から意識させてなかった以外にも原因はありそうな気がする。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:29:08.83ID:jXTPhaEj
>>636
前半と後半で言ってること真逆なんだけど…?

意識させなかった以外の原因って何ですか?
うちも2年目どけど一応はしっかりやりたいので教えてください
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:36:42.11ID:Rh4FgXzz
先生次第なのかな。
うちはパンの頃から休符の時弾いてる子がいると、今音が聞こえたよ〜?とチェック入ってたよ。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:31:20.56ID:5JtoJEyg
>>637
>>636の「〜以外にも原因はありそう」の「も」が余計だね。
「〜以外の原因」は、やる気がない、理解力が低い、不器用、とかなんじゃない。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:05.31ID:jrk0jqQh
確かに文章の推敲が足りなかったです。勢い余ってますね。誤解を産んでしまい申し訳ありません。

>>637
楽譜に書いてある休符を目の前にしても無視してるってことは楽譜どおり弾くのが大前提であることが身に付いてないんだなと思います。
そもそもやりたくない、リズム感絶望的、楽譜通り弾く意味がわからない、なんか反抗したい等、表層に見える原因は挙げられますが、そこまでに作り込まれてしまった真因は子供の置かれてる状況踏まえたら千差万別かと思います。

>>638
うちのこどもの先生はソルフェージュとか歌に対しては最初の方から強弱、休符に言及していましたが、弾く方を徹底させるのはもう少し先だったと思います。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:39.94ID:b+EIgDfc
>>631
子供にここまで教えるあなたは素晴らしいと思うけれど、これを教えるのが先生の仕事なんじゃないのかな?先生なにやってんの?って思うわ。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 03:11:38.61ID:+sg2qPMR
ええ?
そのくらい普通にやるのでは

そもそも幼児科で付き添いしてるのは
何ができて何ができないか、側で見ておき
自宅でケアして次週までに埋めてね、って話だと思ってた
正直、小2くらいまではレッスン同伴させて欲しい
いただいた指導を全部覚えて帰るなんて、低学年のうちはとても出来ないと思う

ヤマハに限らず、英会話にしろ習字や算盤バレエ、習い事は基本全部そうだよね
週一の習い事なら翌週までに家庭でどれだけ積み上げられるかがポイントで
行ってその場で終わる運動系、スイミングとかはラクだ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 06:38:12.50ID:OL8SvT3E
>>641
典型的な頭悪い親の思考の代表例
ジュニアに入って、脱落した保護者はこのタイプが多い。
642くらいのことが察せれないのがなぁ。
プライマリーノートも理解できてなさそうだ。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 06:48:49.96ID:gMVSijHO
>>642
これは講師によるとしか言えないけど
個人だと入れる可能性が高いし、グループでも録音しても良いっていってもらえることもあるので
その時その時で相談すればよいかも
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:09:25.36ID:3ZR5i3Ti
休符はただのお休みではなくて曲を創った人がすご〜く良く考えて、絶対にここはお休みにしようって決めたんだよ。
だからお休みのところも大切にしようねって、説明してみるのはどう?
実際に休符の捉え方ってすごく大切だから、休符の意味を理解してくれると良いね。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:11:58.34ID:2zq6pK80
うちも幼児科1年だけど、休符は何も鳴らさない音符だよって教えた。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:13:32.71ID:SGUd4mOb
>>642
横だけど習字も算盤も習ってたけど家でやったこと1度もないな。
どっちもスイミングと同じ系だと思ってた。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:16:58.79ID:OXh8RAHa
>>647
習字はともかく算盤は家でもやらないと身につかなくない?週5くらいで通ってたなら別だけど。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:32:43.88ID:S9OvDT4J
>>647
こういう人必ずいるけどw
家でやってないこと自慢する流れじゃないんだけど…
やらないと習ったこと忘れたり身につかないってことでしょ
鍵盤なんて普通に毎日練習が基本なんだから
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:40:50.41ID:SGUd4mOb
>>650
どこをどう読んだら自慢になるの?
私は習字や算盤は家ではやってなかったからスイミングと同じ系だと思ってたということを書いてるだけよ。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:45:51.96ID:SGUd4mOb
>>652
え?家でやらない人じゃないんだけど。
私はピアノも習ってたし、ピアノの練習は毎日2時間はしてたよ。
社会人になるまで続けてたから、ピアノの家での練習の大切さはよく分かってる。
何を勘違いしてるのか知らないけど、いちいち絡んでこないで。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:54:23.50ID:S9OvDT4J
習字や算盤はやらなかったって自分で言ったんじゃw
直前に自分で言ったこと忘れるってやばいよ薬飲んでくれば?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:58:52.70ID:SGUd4mOb
習字や算盤は私は家ではやってなかったからスイミングと同じ系だと私は思ってた、と書いてるだけなのに、なんでそこまで粘着されるのか。
そして習字や算盤は家ではやってなかったけど、ピアノはやってた。

なんか朝から疲れた。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:05.91ID:N77XZQy+
小学生が習字を家でも毎日やるって聞いたことないなあ。
師範になるようなレベルの子は毎日やるのかもしれないけど。
そんなレベルじゃなくても練習が必要なピアノとは違うでしょ。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 08:43:15.48ID:GmGibF3+
>>647を自慢と取る思考はよくわからないな・・

習字やソロバンは宿題出たら家でやることもあるだろうから
プールがないとできないスイミングとは少し違うとは言え、言いたいニュアンスはわかる
1度もやったことがないは、よく思い返すと恐らくウソだから自慢に見えたのかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:24:45.10ID:3ZR5i3Ti
>>646
休符の次の音や休符の次にくるメロディーもとても重要で、
曲を創る側は悩みに悩んで考えまくって作っている。

実は休符のほうが気が抜けないんだよ、ただボサーっと休むのが休符ではなくて、
次にくる音やメロディーの大切さを考えたり、
想像したりしてほしいという大きな意味合いもある。
そういうのも子の年齢に合わせて伝えていくと良いのでは。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:29:35.80ID:tcptw9Nv
>>658
途中で送信してしまった。
うちの子、算盤やってるけど宿題ないよ。
わたしは習字をやってたけど宿題なかった。
近所の小さい教室だったからかもしれないけども。

休符の件は、幼児科の最初の頃は弾く前に手拍子叩かせるようにしてて、効果があったと思う。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:34:45.52ID:ZqgkBBYL
そりゃあ休符大事だしできないなら練習だとは思うけど、幼児科一年目でだいすきなパンでしょ?
ここで相談するってことはそれなりにお母さんが頑張った上でなんだろうから、無理に叩き込もうとして鍵盤嫌いになっちゃうほうが困るだろうからだめならもうちょっと間あけてもういちど話したら?
もうマウンティングおなかいっぱい
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 10:45:46.25ID:A2stC8zD
大好きなパンがアツイw
幼児科の先生が、休符のところはパンをパクって食べる真似したから、みんなでパクってやっててかわいかったなって思い出しかない
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 11:05:21.76ID:1NM/PsAz
休符の所は親がカスタネットとかならしてアンサンブル風にしてみたら
子供も楽しいんじゃない?

パンでもうお腹がいっぱいだよ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 17:13:42.27ID:o/zMm+2Q
算盤や習字で自主的に宿題をやってた子は、他だ通っていた子とちがって、習字なら師範とか、算盤は段とかとってた。
宿題をやらない人は、それなりになるだけだよ。算盤や習字はできが悪くても個人なので自己責任で終わるけど、ヤマハとかバレエ等々はグループやチームだから一定のレベルはいるからね。宿題がでるのはその辺りが違うかと。

休符はそのうち覚えるから、パンだけで覚えなくてもいいんでは?焦らなくても繰り返し5分だけでも毎日やってれば、言葉を覚えたようにそのうちわかるよ。必要性を感じないと子どもは覚えないからなぁ。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:29.48ID:4yHTzBgc
質問者全く出てこないしみんな大体同じこと言ってるだけだからもういいって
おなかいっぱいも何度も言わせんな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 18:44:38.91ID:ceD0eGSb
J専2年目。
夏休み中、グループも個人も間隔がちょっと空き、その間の個人練習が緩かったのか、
「これからは、1日4時間は練習してくださいッ」と言われ、みんなで青ざめる・・・
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 18:55:34.07ID:OXh8RAHa
4時間…アホくさ。なんで音楽だけにそこまで時間を割かなきゃならんのだ。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:11:22.01ID:ow8h8t0q
悪いけど、将来ピアニストとしてやっていくような子は親が言わなくても自ら1日何時間も弾くもんじゃないの?
弾くことが好きでたまらない子っているから。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:21:48.30ID:nv5XeFow
>>668
うちもJ専にいたがJ専講師って簡単に長時間練習時間しろというよね。聞き流していたが。
ただ本当に長時間練習していた子は雲の上の存在になった。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:59.03ID:2PqGrpng
うちじゃ4時間とかそもそも時間確保できないなあ
アンサンブルめちゃめちゃうまいグループとかは
やっぱりそういう気迫のグループなのかな?

うちはほほ共働き家庭のクラスだから
練習時間はあまり言われない
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:40:19.41ID:ow8h8t0q
>>671
そう。
だから、そこまで目指すんでなければ、馬鹿正直に4時間しなくていいんじゃない?と。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:53.76ID:D386dhZl
>>673
うちも。でもなぜか講師はコンクール出したがる。
上手い子もいるけど微妙な子の方が多く、下手な子は正直コンクール出るレベルではなくて本番でつかえまくっててズッコケそうになった。
なんで一括りにコンクール出そうとするんだろう。あれだと上手い子の引き立て役にしかならないと思う。
上手い子だけを選んで声かけると後でクレームが来たりするのを恐れてるのかな。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:55:48.49ID:2zq6pK80
うちはだらだら何時間より短時間集中を薦められたよ。J専1年。毎日の練習は1時間くらい
ここのスレ等見て何時間もやれって言われるのかと思ったから意外だった。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:59:00.41ID:Ff91Smsd
選別して声をかけると、やっぱりグループだから、色々あるから、って先生言ってたよ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 23:16:16.35ID:xFsZtnDd
>>676
うちも1年目で1時間くらい。4時間やったら凄く上手くなるだろうなと思いつつ、無理だなー。
でも毎日1時間でも、子ども比で目に見えて上手になった。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:25.32ID:FOJHqSeG
講師の先生はそれでご飯食べてるんだし、考えがヤマハ中心になってもしょうがないと思う。
こちらは学校やら受験やら他にも力を入れなきゃならないこともあるからそれはバランスとって上手いことやろうって言ったな。

近所の音大のお姉さんはそれこそ朝から晩まで弾いてるけど、プロ目指さないJ専レベルだったらそれくらいでいいかなと思ってる。
学年が進むほど忙しくなるけど、効率の良い練習方法も会得してる感じだよ。
先生の時間を頂いてるんだし、いい加減な気持ちでレッスンに臨むのは失礼なことだからねと釘は刺してある。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 06:17:28.57ID:ZpWXEaeo
一日4時間やっては、生徒がサボりすぎていて、お話にならなかっただけでは。
カリキュラムから、そんなこといわなきゃいけないくらい遅れていただけかと。

コンクールは、ヤマハ主催のなら、参加料等々お金も絡んでそうだけど、下手な子だと参加すらさせないとやる気のなさがひどくて、さらに練習しないとかあるからね。
試験がなかったら勉強しないタイプはゴロゴロいるから。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:22:12.50ID:+5ryVoEQ
いくらなんでも4時間は言い過ぎ。
子供をピアノ漬けにするつもりはない親だっているんだから
弾くのが好きな子なら勝手にするんだろうけど

息子は長くて2時間が限界、地区大会レベルで終わったけど
ゲームだったら毎日4時間でも平気で喜んでやったと思うから、好きならたぶんできる領域だね
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:53:29.56ID:ZpWXEaeo
いいすぎじゃなくて、やらなさすぎ。
4時間もしないとといわせるくらい、どうしようもない状態なんでしょ。
言われたくないなら、J専いかなきゃいいのに。アンサンブルでのんびりがいいかと。

ヤマハに限らす、勉強のできる子は、先生から分からない奴に教えてくれとか頼まれても、もっとやれなんていわれない。
勉強をしない子は、このままだ受験に失敗しますとか、もっと時間をふやしてくださいとか。

やらない子なんて、大袈裟に脅したり、かまってちゃんが多くて言われても仕方ないよ。
生暖かくしないで、厳しいこといってくれるだけましかと。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:15:59.44ID:j26XQm/a
>>682
そんなにカリカリしてどうしたの?
生徒が練習しなくて困ってる講師の人なの?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:34:35.30ID:+5ryVoEQ
>>682
>4時間もしないとといわせるくらい、どうしようもない状態なんでしょ。
そんな想像をさも本当かのように言われましても・・・

みんな青ざめてるって表現から、全員に向けて言ったってことでしょ
J専の生徒全員が、できない子とは思わないの方が普通ではないですか?
ここは、先生が強制するタイプのJ専だと思ったので。

どこの楽器店でもそうだと思うけど、J専も講師によって大分やり方異なるでしょ?
コンクールでたくさん賞を取らせるような講師だと、
P専でもエレも買って当然、死ぬ気でやってきて当然みたいな人けど
そこは、生徒それぞれ求めるものが違うから、どうともいえないよね

私のクラスはこうです!ダメなら来ないでください!という話があったなら仕方ないけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:30.74ID:eCipDdeg
パッと読んだ限りの印象は、「そこまで先生に言わせる程、夏休みサボり過ぎちゃったんだね。」ですね。
J専が出来ない子ばかりということではなく、子どもだし夏休みは学校がある時みたいにルーチン化されてない日が続くから緩んじゃうことあるよねー?の感覚の人はそこそこいると思いますよ。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:54.28ID:+5ryVoEQ
>>685
さぼりすぎちゃったんだなっていう印象はみんなそうだよ
問題はそこで口に出た4時間という時間だと思うんだけど

他の習い事や勉強やいろいろあるし、これから毎日4時間は言い過ぎだとおもうよ
いかなる理由があろうと、ピアノ漬けを強要する権利はない
J専の課題こなすだけなら2時間でも多いくらいだし
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:21:54.36ID:4K7bw8BW
4時間ってどういう基準なんだろうね?
何かあるのかな、4時間の壁がw
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:27:01.56ID:eCipDdeg
>>686
本当は2時間やらせたいから、大袈裟に言ったようにしか思えないんですが。
物理的に無理なんかみんなわかってるじゃないですか。

4時間やれって言われたら意地でも4時間やろうとするんですか?
4時間かけてやれって先生が言っている内容を自分達が確保できる時間でできるように考えるのが普通でしょ?
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:51.00ID:+5ryVoEQ
>>689
いやいやだからw
実際やるやらないの問題じゃなくてさ

他人の4時間という時間の重さを理解をしてるのかどうか疑問であって
その言葉(4時間)が出ることが問題だといってるの

「みんな自覚が足りないよ。これからは最低1時間は練習しないと遅れるだけよ」
「将来音楽で食べていく気なら、4時間でもたりないくらいなんだよ」
これくらいなら問題ない。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:18.70ID:4K7bw8BW
他人の時間全く気にしない先生っているよ
ヤマハ講師じゃないから詳しくは書かないけど

何かの練習のために他人の生活時間丸無視でも平気な人(先生)はいる
だからこの先生も本気で4時間練習しろと言ったのかもしれない
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:49.74ID:Mb/+t8Rd
>>690
4時間は無理だけど2時間は確保するよという回答を引き出したいなら、4時間の重さは重い方が交渉としては正しいですよ。
ドアインザフェイスです。

>>691
確かにそこは本人以外想像でしかないので、本気か本気ではないかの前提がずれてますね。
(690さんは本気で言ってる、私は交渉として言ってる)
本気で言ってるとしたら、何言ってるんだろ、そんな事言われても無理ですわ位しか思いませんが。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:06.03ID:j26XQm/a
私もなんで4時間?と思うけど、本気で言ってる方がまだマシだと思う。
もし本当は2時間練習してほしくて盛って4時間なんて言う講師だったら、今後何でも話半分にしか聞けなくなるし信用失うよ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:25:11.66ID:/nrUloUR
四時間の話と似てるかもですが、みなさんの講師は100回弾いてこいみたいな事って言いますか?
ネットでは見かけるけど、うちは集中して4回やりなさいとか言われるので。J専です
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:36:21.61ID:8oVeNW3O
>>679
講師業で食べていきたいなら、生徒のニーズや事情に合わせた指導が必要だと思うけど。
生徒の事情無視でヤマハ中心を要求したら、生徒が離れていって食べていけなくなるのでは。
グループ全員に対して4時間って本気で言っているならドン引きだし、
4時間やるくらいのつもりでたくさん練習しろって意味で言ったのだとしても、そういう言い方は好きじゃないな。
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:43:32.89ID:3jv1VOJO
普段の練習が一日2時間として、さぼった分倍練習しなさいという言葉のあやかと。
>>695
本来J専ってそういうニーズに合わせる所ではないのでは?
敷居を下げたからややこしい事になっているのかな。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:46:50.65ID:8oVeNW3O
>>693
同意。

>>694
うちの先生(J専)は練習の時間や回数を指示することはありません。
幼児科のときの先生は10回とか指示してたなー。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:47:43.50ID:s5G27rYR
>>695
他の事(学校とか家庭の事情)は知ったこっちゃないと言われたよ。
うちも含め、だんだん生徒は離れて行った。
他の言動も講師としてどうなんだ?いう点が多々あった。
まだ講師として食っているけど、このご時世だし生徒数は減っていると思う。
それでも、こういうタイプの人の指導法は変わらないみたいね。自己防衛するしかないかな。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:18:27.73ID:uZyjGL4P
>>698
素直な講師だなwww


4時間が是が非かなんてのはどうでもよくて、怒られちゃうほど練習しなかったってだけの話でしょ。
うちの子だって怒られることあるよ。
モチベーションの波はどうしたってあるし、それは講師にだってね。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:59:06.49ID:eoOVnP6P
>>694
それ言われる
コンクールとか発表の曲限定だけど
時間が無くてできないかもしれないけど
それを目標にしてみてっていう感じ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:01:24.60ID:UI6BdCLF
うちの先生は幼児科の頃から、「みんは今何歳?」「5さーい」「じゃあ5回弾いてきてね!」というのが定番
個人レッスンの時も言われてるから、だんだん回数が増えてきた
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:34:35.92ID:CBuQBw/y
いつの時代も年代も、努力ができない、できが悪いのに限って、やれとか言われると劣等感刺激されて目くじら立てるんだよ。

やってる人間は、先生がなんか言ってるなあくらいのものだし。目くじらたてるとやっている方から見たら、バカ丸出しにしかみえないから、スルーがいいのでは?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:42:18.82ID:a7FuwHPE
幼児科だけど10回やってきてねとは言われる。
10回から増えることはないw
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:06:55.46ID:+5ryVoEQ
4時間練習してきなさいは言い過ぎと指摘しただけで、ここまで叩かれるとは・・・
だからJ専親は嫌われるんじゃないのかな?
>>702なんて、自分はやってる人間側って視点で、なぜかマウントしてるし・・もうね

相手側がどう受け取るかわからないから、言い方としてふさわしくないのに
そうとる方が悪いって攻めるのはさすがにどうかと思うよ
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:15:46.26ID:cY4xWvRI
>>702は講師なんじゃないの。
いつの時代も年代も、なんてずーっと関わってないと出てこないセリフだと思う。
ここに来てる親はだいたい子が幼稚園児か小学生くらいが多そうだし、失礼だけどそこまで年食ってないと思う。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:20:31.19ID:7S+cI1fR
なんか変な人が多いね 笑
たるんでるわよ!4時間やって来なさい(怒
って言われたって、講師が監視してるわけじゃないんだから
4時間きっかりやんなくていいじゃん!
取り戻すためにいつもの倍くらいやる覚悟でやりなさいよ、
ってハッパかけられてるだけじゃね?
受け取る方が、毎日4時間の練習を強制された!
とか考える方がよほど頭おかしいと私は感じるけど。
子供が青ざめたのは正しいだろ、弛んでるのをたしなめられたんだから。
先生のセリフの効果があったっちゅうことで、一件落着じゃん。
励まされたり尻叩かれたりして、
グループとして一定レベルまで持ち上げてやりたいっていう
講師の気持ちを感じないのかしら。
クレーマー嫌だわ。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 17:03:26.82ID:8oVeNW3O
>>706
実際やるかどうかの問題じゃなくて、言い方が好きじゃないんだよね。
うちの先生はそんな言い方しない先生で良かった!
練習が足りない、次回はちゃんとやってきて、っていうストレートな言い方の方が好き。
ちゃんと練習しているから、そんな注意されたことないけどね。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:05.62ID:iWNJtPw5
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:03.64ID:0yyMQ1Vd
自分は子供の頃ヤマハの先生に8時間練習しろって言われて、真に受けた親にホントにやらされたことがある…
3時に学校から帰ってご飯と風呂の時間除いて終わるのは12時。虐待だと思うわ…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:25.82ID:4t82BDVB
>>709
そんなあなたは音楽でどこまで進みました?音大?プロ?
嫌みではなく、本当に純粋にそういう練習した子がどうなるのか知りたい。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:21.46ID:0yyMQ1Vd
高3で音楽からトンズラこいて全然別の分野に進みました。母は発狂してましたw
今の仕事は音楽と一切関係ありません。
あたりまえだけどそんな生活してると他の習い事はおろか塾にもろくすっぽ行ったことがなく進路変更は簡単ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況