X



トップページ育児
1002コメント477KB
ヤマハっ子保護者会 part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:47.91ID:f2ZVuw8s
>>729
予習は必要だと思ってます
家で進めれるところは自主的にやって、それを先生にチェックしてもらってます。グループも個人も。
しかし発表会の練習は??
先生がリズムを取り、それを右手でなぞっていく、という練習しかしてませんでした。
宿題も右手メロディーを頑張ってください(具体的な指示は無し)でした
それが>>727で書いたようにいきなり触れてもない個所をやれと言われ、出来ず罵倒され、
さらにその日の宿題は
1.右手のメロディーを覚えてくる
2.左手と足を覚えてくる
3.右手と左手と足を合わせて弾けるようにしてくる
4.出来ればレジストに合わせて弾けるようにしてくる(暗譜はいいです)
っで次回のレッスンからは引き込みを始めます。表現力を付けていきます、でした
お前はアホかと私とバトル
「○○ちゃんには自分で出来るようになってもらいたいから言わなかったんです」
と苦しい言い訳。
1教えて、2〜8は家でやって来てね。9と10はレッスンで仕上げます。
楽な仕事だな。教えてもいない事全部宿題にして、出来てこないとまた罵倒するのかと、私が罵倒
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 15:16:38.50ID:AbIpiJ8t
>>731
自分では言ってる(伝えてある)つもりだったのかもね
医者にも割とそういうタイプいるけど
どこかで自分の中の方向が変わると相手も承知してるものと思い込む人って少なからずいる

その先生について半年くらいなのかな?
もしかするとこの先もそういう指導をされるかもよ
>>731が初めてじゃない気がするし私なら先生変えるのを検討するかな
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:27:48.44ID:l2vrieG9
>>731さんは以前先生怒鳴りつけたとかの人と同じかな?
できないのに何回も弾かされて泣いてるのに強要されたとかの。
早く先生変えなよ。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:42:59.43ID:ON8XUQLQ
罵倒の意味間違えて使ってないよね?
間違いないなら、お互い社会人としてどうかとおもう。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:52:41.42ID:H4r3F4Z7
>>729, >>731
楽器のレッスンって、レッスンに行く前に家で譜読みして弾けるようにしておくものだよ。
これを予習とは言わないよ。
予習といったら、だいぶ先にレッスンにする予定の曲の譜読みや練習をするという意味になるだろうけど、そういう予習は必要ではないよ。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:59:33.79ID:H4r3F4Z7
>>733
日頃から先生の指導に疑問や不満を持っていたのに先生と相談などのコミュニケーションがとれていなくて、あるときとうとう爆発しちゃったっていうコミュニケーション能力の低さとか、怒鳴りつけたり罵倒したことを何だか得意げに語っているところが似ているよね。
でも先生を怒鳴りつけた人ってエレ専だったかなあ。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:14:00.64ID:H4r3F4Z7
>>731
教えてもない事全部宿題にして、って言うけど、1〜4って教わらずに家でやってくるものだよ。
教わらないとできないことがあるの?

発表会に出る場合、本番の1ヶ月前頃までには楽譜どおりに弾けるようにして、最後の1ヶ月で完成度を上げていくのが一般的なんだけど、知らなかった?
次からは練習の進め方を先生と意識合わせして、そういうペースで進められるといいね。

>>728>>732が言うように、先生は、左手や足も当然練習するけど右手を特によく練習してって指示してるつもりだったんじゃないかな。
>>731も、こんなペースで大丈夫かなと思ったときに、右手以外の練習をしなくていいのか先生に確認すれば良かったんだと思うよ。
先生も>>731もコミュニケーション能力が低いタイプで相性が悪いのかもね。
どちらかのコミュニケーション能力が高ければ意思の疎通ができるけど、両方低いとうまくいかなさそう。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:17:38.30ID:YFo26B9d
次はこの曲をやりましょう、右手(左手)練習してきてねと言われた以外の曲なんてやっていったことないなー
意外に調子良く進んだからもう片方の手もやってみようとか、両手にしてみようとかはたまにある

>>727 さんの先生の指示の仕方は確かにおかしいと思うけど、1ヶ月かけて右手だけっていうのは
時間をかけすぎ(夏休みの休講もあったのかな)だから、自主的に左手も練習してると思い込んでたのかも
それでもレッスンで先生が確認してくれなかったのはおかしいけどね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:39.66ID:AbIpiJ8t
>>738
知らなかった?とかそんな意地悪な言い方しなくても
親が未経験なら発表会に向けての本格的な練習の仕方も最初から細かくなんて分からなくない?
それをここで責めても仕方ないじゃん

先生にしたら何十人と見てきてるから親がどの程度わかってないかということにも思い至らないんだろうし
両者コミュ不足というのはその通りとは思うけど
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:52.79ID:rtIamK7X
途中で何の確認もせず、間際になってぜんぜん弾けてない!と切れるなんて、先生頭おかしいでしょ。
小1相手にため息つくのも嫌がらせじゃん。
私なら楽器店に言って先生変える。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:20:14.28ID:tRgvtHwh
その講師、他の子にも皆同じやり方でやっているよ。
発表会、コンクール、JOC,その他全てにおいて最後まで安心して弾けることはないよ、ずっと。
そういう教え方しかできない人もいるんだよ、信じられないかもしれないけどね。
まじめに付き合っていたら、子が心身症になる。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:53:32.77ID:Z2exDpCb
>>741
だよね。ため息なんて相当感じ悪い。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:18.51ID:9WA86O5h
>>745
同意w
って言うか曲のレベル知らんが発表会まで後1ヶ月しかないのに右手だけって親が危機感無さ過ぎ。いくら初めてだと言っても仕上げにどのくらい期間がかかるかぐらいわかるでしょ。講師のせいにし過ぎ。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:36.77ID:vjlX135l
親に落ち度ないとは言わないけど曲の進行を指示するのはまずは講師だよ
言わなくてもできるようになってほしかったってそれが本当だったとしても発表会一月前に言うことじゃない
講師の方が落ち度大きいよ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:37.79ID:rtIamK7X
>>748
そうだよね。
親は素人、先生を信頼してるのに指示もせずにこの仕打ち。
そういう先生に限って親がいろいろ言うと口出しするなうるさい!とか言いそう。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:49:49.07ID:t08t6TqZ
そうそう。弾くのが好きな子なら自然と左手も弾きたがるし、いつのまにか覚えてるよね。
特にピアノ大好き!ってわけではないうちの子でさえコンクールの曲は1週間で両手弾けるようになったよ。受かるかわからんけど2次の課題曲も1次前にはある程度仕上げてた。
講師の態度も色々問題あるのは確かだけど、親も子も受け身すぎるのでは。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:55:09.79ID:I1JEBD+a
流れに乗じてマウント乙だわ

うちも弾くのは好きだけどクソがつく真面目だから先生に言われてないと「先にやっても良いのかな」って不安になるタイプ
どんどんやりたがる子ばかりじゃないでしょ
そういう性格的な部分も見抜いて指導する細やかな先生ならバトルなんかせずにすんだと思うよ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:55.20ID:8CRhSvzW
どんな話題でもマウントに持っていく親、ある意味すごいわ。
どんだけ自分中心なんだ。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:11:15.89ID:ON8XUQLQ
なんか最近は言われたことを言われた通りにしかやらなくて問題ない、言ってくれなきゃわからない、言い方考えろって主張する人ぎ多い印象。

レッスンの進め方まで優しい言い方で細かくフォローしてほしければ先に希望伝えようよ。黙ってたらお任せしますってことでしょう。お金払ってるから習う側だけ察してもらうのが当然って感覚は同意できない。
この月謝でそこまで期待していない。

月3なら新しいコース始まってから3ヵ月もすれば先生の方針も分かるでしょ。
大丈夫か?って気づいていて、伝えるタイミングも毎週のようにあったのに何も手を打たず、信頼してたのにひどい仕打ちとか、もう大人が後ろについてる意味ないよね。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:14.94ID:qN/ZkzVV
いや、ホントため息しか出ないのでは?
1か月前にもなって片手しか出来てないなんてー
指示待ち人間の子どもにも親にも、そしてスケジュール管理できなかった自分に対してでしょ!
とにかく来週までにみんなが出来る限りのことしないとね。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:34:58.56ID:8CRhSvzW
>>727はバイバイだわって書いてるから先生変えるんじゃないの。
その先生もため息つくような子がいなくなって良かったじゃん。
みんなからそういうクレーム来てたら講師やってられなくなるだろうけど、自業自得だよね。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:38.05ID:H4r3F4Z7
>>727
> 2ヵ月前からレッスン内でも練習始めて、1ヵ月前までは右手メロディのみ繰り返し練習。

家でどれくらい練習してる?
普通はレッスン内では練習しないよ。家で練習するんだよ。
右手だけで1ヵ月もかかるのは家での練習が足りないからなんじゃない?

>>731
> 1教えて、2〜8は家でやって来てね。9と10はレッスンで仕上げます。

これ、普通のやり方だよ。
家で毎日30分練習するとしたら、家で180分練習して、レッスンで30分指導を受けるんだから。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:05:26.93ID:H4r3F4Z7
>>742
ID:f2ZVuw8sと同じ人?
まだ1年目なのにどうして他の子も皆同じとかコンクールやJOCの出来まで知ってるの?
ID:f2ZVuw8sとは別の人が想像で書いただけ?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:17:20.62ID:62R+HcnT
いい加減しつこいわ
とことん追求して追い詰めないと気が済まないの?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:36:25.32ID:fSHMiPut
楽器を習得するということがどういうことかわかっている層と、
完全なるお客様状態の層は、分かり合えないよ

本来なら講師がお客様状態の人も
変えていかないといけないと思うけど
反発を招いているようではね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:03:15.61ID:3fiF7XeB
最近のパワハラ問題と似てる。
パワハラだって言う層と、昔はパワハラなんてなかったのにという層。

ちなみに、会話中に呆れたようにため息をつくのはパワハラ事例になってる。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:05:52.58ID:49mq4j6Z
先生も一言言えばいいのにね。
「レッスンは右手重視でするから、左は家でしっかり練習しておいてね」とか「左手しっかり練習できてる?」とかさ。

レッスンで触れない部分を家でしっかりやってほしいなら、一言くらいの言葉でフォローするのは当たり前。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:20:42.75ID:lHxM7rMM
3回とはいえ総合でしかも1年目か全部察しろって無理な話だよ
意識高い系の方々のご高説はもういいわはいはいすごいすごい
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:24:35.53ID:V9z9bvat
3回とはいえ総合でしかも1年目か全部察しろって無理な話だよ
意識高い系の方々のご高説はもういいわはいはいすごいすごい
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:12:10.44ID:tqDIumZK
ほんとすごーい棒
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:27:23.11ID:dJrrpcmm
ここで「こんな当たり前のこと知ってて当然、やる気ある子なら言われなくてもやるのが普通、
分からないならこちらから聞くのが普通」とか言ってる人が講師になると
>>727のような指導の先生になるのかも、と思った。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 07:00:30.61ID:hd9cht1x
本番でボロボロ演奏したら先生が恥をかくからそれでもいいんじゃない?
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 07:23:08.14ID:e17BFr3K
>>731です
いろいろ皆さん書き込み有難う御座います
書いてない事もあって伝わらない部分が多くすいません
うちは音楽経験無い家族ですので基本教えることは出来ません、練習は毎日朝30分、夜30分以上です
発表会の曲は子供の好きな曲ですが、参考演奏の無いレジストなので
はっきりと子供がわかるのはサビの部分くらいです。
譜読みは家でやってくるものというのはもう少し大きくなってからではないでしょうか?
ドレミは読めますが音符を見てリズムを刻むことは出来ません
4/4でうんたんうんたんうんたんたんを習ったくらいではないでしょうか?
先生に弾てもらえないか何度もお願いしましたが拒否されました。
ヤマハでは1、CDを聞く事 2、歌う事 3、歌いながら弾く事 あと云々
と習いました。これは幼児科からでこの先も変わらないと習いました。
しかし音源が無いので、1番目がいきなり出来ない。なので弾いてほしいとお願いしても拒否されました
理由はよく分かりません。オリジナルは何回も聞かせましたがオペラ調で歌う曲なので
子供には聞き取るのも難しかったようですし、エレクトーンの曲調とは違います
家で予習が出来ない理由はこんな感じです。左手とベースは暗譜なので練習してました
うちの子はやる気はあると思うんですが、楽譜を見てリズムを刻む、という事に関しては
きちんと教えてもらうか、もっと経験を積まなければ無理そうです
今までは聞いて歌ってそれから弾いてましたのでそれが出来ない曲を練習するには無理があったようです
あと、他の講師4人と話す機会がありまして、うちの場合の環境を説明したうえで、参考演奏を弾くことは
出来ない事なのか、もしかして禁止事項なのかを聞いたところ、みなさん、弾きますよ、それは講師の仕事の一つです、
練習するためですよね、必要です、1年生の子の曲を弾くことは簡単ですよ、との事でした

これは少し過去の出来事で、発表会は無事終わりましたし、クラスも変更することになりました
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:09.01ID:4rKGGmL6
はぁぁ?釣られて損した
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:47.15ID:gxK9rFQg
別に釣りとは思わないけど。
身バレ考えたらリアルタイムで書けなくない?
その子その子に合わせて指導方法を変えられないダメ講師だったってことでしょ。
解決して良かったですね。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:47.57ID:/pQAHpu6
もうどうでもいいから別の話題でいい?
ソロの発表会っていつからみんな出てるの?うちは総合1年目の月3だけど、発表会なんて話は全然ないよ。このままいくと、冬のグループアンサンブル発表会しか出番はなさそう。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:00:41.80ID:Z5KZ8Cid
>>776
うちの教室は総合がない時代からソロ発表会ある
コンクールではないからミス続出のゆるいものだけど
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:47.11ID:hd9cht1x
うちの楽器店だと総合月3回は1年目の10月に個人発表会あるよ。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:28:04.28ID:u22Stqxd
>>776
これは楽器店によるとしかいいようがないけど
うちの楽器店はエレクトーンはエレクトーンフェスティバルの楽器店選考を兼ねた発表会があって幼児科時代から上手な子はお誘いがあった(当時は幼児科オプションはなかったのでお誘い後に、楽器店オプションつけてた)
ピアノはうちの場合は月2以上じゃないと出られない(楽器店理由か講師理由かはわかりません)
ただ、別の楽器店の場合は
ピアノ月1でも個人発表会あるけれど2年に1回です
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:58:02.23ID:wpmDv8gM
>>776
うちの楽器店だと初夏にコンクール出ない子向けの楽器店コンクールがピアノもエレクトーンもあるので、
幼児科2年目から出る子は出る。
総合1年目は幼児科の時に出た子だけでた。
総合2年目は月の個人回数に関係なく全員出た。

ただしグループと講師による。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:19:38.29ID:1lTo2t/q
楽器店によって様々なんですね。
幼児科1年なのですが、そういう情報は全く知りません。
同じお金を払ってるのに出る条件、回数が違うのは不公平感があるんだけど、そんなに気にしませんか?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:40:57.45ID:2HRk+ri/
みんな発表会好きなんだね
おどろきだ
出番ないのに見に来いと言われたら面倒だし
2年に一度くらいでいいや
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 14:39:31.57ID:PkSgM9HN
こちらは幼児科修了時に1回
あとは、J専も総合も2年に一度くらいしかないです
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:12.81ID:dc+YPYMA
>>782
>>780みたいに上手い子だけに声をかけるっていう書き込み見ちゃうと、ヤキモキしてしまうよね。

うちの子もジュニアになった今年初めてコンクール出たけど、予選通過した子はとても同じカリキュラムだけをこなしていたとは思えないよ。
音の出し方、姿勢、体の動かし方、お辞儀の仕方etc
親が経験者とか、幼児科時代から場数踏んでるとか、個人レッスンで相当教え込まれるとかしないと、あれは本人だけの力では到底無理だと思う。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 15:26:52.40ID:uKkagcWV
>>783
楽器店発表会は好きとか好きじゃないとかの話ではないと思うけど
逆に発表会出なかったら目標に向けてとかモチベとか、あるいは少し上のレベルに挑戦するとか
何の起伏もなく練習だけの日々?
それこそつまらないじゃん
何のために習ってるんだか
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:32.03ID:frVeMm6k
うちは総合一年目月3回だけど11月に発表会あるみたい
月1回の子もでる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 16:40:04.40ID:7hiwCo1e
>>785
確かに。
小さいうちは親が経験者って、すごく得なのかも。でも、スポーツにしても、勉強にしても他の習い事でもそうじゃない?
もう少し大きくなれば、変わるのだろうけど。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 17:35:56.92ID:u22Stqxd
>>782
幼児科1年なら、普通にやっていたらまだ片手ですよね?
幼児科1年で個人の発表会に出るのはレア中のレアで
例えばはじめから幼児科オプションをつけている、とか
兄弟姉妹がJ専(総合やアンサンブルだとわざわざお誘いはなさそう)とか
親がヤマハの講師やピアノの先生とか
だと思うよ

それに
>同じお金を払ってるのに出る条件、回数が違うのは不公平感

はありえないよ
まず発表会の代金もあるし、幼児科ではグループ内で個人の練習をみてもらえる時間はないから絶対に幼児科オプションか楽器店オプションつけないと無理だし
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 17:41:13.81ID:u22Stqxd
>>786
子供の性格や年齢などにもよるんじゃない?

あと、これは>>782さんにも伝えておいたほうが良いネタ?なんだけど
幼児科のヤマハシステムのグループの発表会ってこれも楽器店によるんだけど
うちの楽器店なんて幼児科は5、6グループまとめられた(20から30人くらい)の歌一曲のみで
それなのに7000円くらいとられてびっくりしたよ!
(他のところもわりとあるみたいで、ここのスレでも荒れた)
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:22:42.20ID:U/t/+M2C
>>785
知らないところで差がついてるということですよね…
同じカリキュラムやっててもできる子できない子いるのは当たり前ですが、まだ小さいのに頑張る機会ももらえないのかなーと思うと、少しもやっとします。
オプションの案内も特にないし、レッスンでやる内容を頑張ってますが、それだけでは足りないのかな…

>>789
すみません、言葉が足りてませんでした。
オプションのお金がかかってるのは分かってます。
同じお金を払っててというのは、同じクラスで同じ月謝なのに、できる子はオプションつけて発表会に出られて、それ以外の子はそんな風に頑張る機会もなかったのかなーと。
まだ幼稚園児なのに、もうそんなに選別されてるのかーと驚きました。
でもレアケースなんですね。

>>790
情報ありがとうございます。
うちももうすぐ歌の発表会があるらしく、詳細を何も聞いてませんがもしかして同じかもですw
7000円を覚悟しておきます。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:03.49ID:dc+YPYMA
でもモヤる気持ちはわかるよ。
情報与えられるなら平等にしてほしいよね。例えばコンクールや発表会ならパンフのコピーとかでもいいから全員に配って、興味ある人は知らせてくださいねーとかでもいいも思う。
ふとした事で、同じクラスの誰々ちゃんはコンクール出ると聞いたら、どこでその情報知ったの?いつの間に誘ってもらったの?とモヤる親ももちろん居ると思う。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:04.52ID:uKkagcWV
自分の子だけ損してる、与えられるはずのものが貰えてないって思考なんでしょ
被害者意識強すぎでちょっと引く
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 20:28:35.02ID:4rKGGmL6
そりゃ講師も出来る見込みのある子に声掛けるよね。見込みも無いのにお情けでパンフなんて渡せないでしょ。声掛けられない意味察した方が良いのでは。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 21:02:31.33ID:2HRk+ri/
>>786
難しい曲を弾けるようになる、教本進む、時々離れた家族に会うときに聞いてもらう
充分モチベーションになりうると思うけどな
グループレッスン内で一人ずつ発表という機会はこまめにあると弾みになるよね
マンネリ化するからってのはわかる
でも大がかりなイベントはそこまで頻回でなくても
年1ならまだわかるけど、あとは自主参加でいいんじゃない、とか思う

ヤマハ以外の習い事もさせてて、そこまで熱心てわけでもない層、ある程度あると思う
自分が少数派だとは特に思わない

ヤマハ限らず結構平気でレッスン休む人いるけど
まずは休まず出て
講師の先生に日々やってますねと毎回求められるレベルまで仕上げるだけで
結構たいへんだと思うなあ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 21:03:42.42ID:OYIqMO1Y
声全くかけられてないけど来年コンクール出したいって自分から言った。幼児科1年。
上の子が居るから、楽器店のイベントのスケジュールが分かるので。
興味あるなら自分から言ってみては?断られなかったよ。下の子出来が悪いけど。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:20:24.93ID:qMqqrLaQ
>>771
大変でしたね。
うちの子は(1人目の講師から)個人発表の曲を、講師に録音してもらったことは一度もありません。
しかし、自宅練習で困るような教え方をされたこともありませんでした。
特に最初の発表会は大切だから、と1ヶ月前ならもう仕上がって弾き込んでいましたよ。
エレクトーンの場合、曲も長く操作であったりリズムに合わせたり、相応の期間を見込むべきだと思います。
このケースは異常としか言えません。
うちの子の2人目の講師がとても似たタイプだったので、大体のことは察しが付きます。
771さんが講師と一緒になって、お子さんを追い込まなかった、講師に猛抗議をしたというのは正解でしたね。
(私はそれが出来ませんでした。私の弱さが子を壊してしまいました。)
この場で吐き出して、クラス変更もしてもらい、その講師と縁を切ってもうスッキリとなさったのなら良かったです。
万が一、許容限度を超えた指導内容にまだ納得がいかないようなら、お客様コミュニケーションセンター 0570-075808 に連絡してみてはいかがですか?
必要に応じて、指導を入れてくれると思います。
所属楽器店は謝ってくれたりクラス変更はしてくれても、講師の個人レッスンの内容に指導までは入れないでしょう。
講師も他の講師の指導に疑問を抱いても、殴って怪我をさせたとかでない限り意見はしないと思います。
どんな個人レッスンが行われているのかヤマハ、楽器店、他講師は実態を知らないのが現状でしょう。
ヤマハが年に一度、グループレッスンと個人レッスンにそれぞれ往復はがきでアンケート調査でも実施して、直で実態把握すれば良いのにと思いますよ。
771さんやうちの子のようなケースで辛い思いをした子は、他にもいると思いますよ。
そういうアンケートが行われているというだけでも、悪質レッスンの抑制になると思います。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:52:21.18ID:bJkE4k3+
うちは定期的にアンケートがあるよ。
講師じゃなくて受付に出す。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 09:55:31.00ID:JXvWSJ3i
>>799
ただ、ヤマハの良いところはそんな感じである程度気軽に講師や楽器店の変更ができるところだよね

個人だとそれが大変そう
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:54.31ID:qMqqrLaQ
>>801
そうですね。
習い初めの頃だったら、特に変更しやすいから。
上にいくほどクラスを持てる講師が限られてくるので、悩みますけどね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:10.97ID:/fzslXmk
講師が嫌だと思ったら、変えてもらえばいいと思うけど、ややこしいのはJ専

学年によって開講してるクラスの数も担当講師も決まってるからね
しかも入る前に「ある程度厳しいことは覚悟しといてください」的な念押しがある

自分がやってたとか、上の子どもも通わせたとか前知識があればいいけど
知らない場合は、講師の言うことは基本絶対だと心がけることはあり得る話

パワハラの話じゃないけど、昔のJ専は・・的な指導法だと色々問題あるよ
間に受ける方が悪いとか、それをばねにして逆に頑張るくらいじゃないとダメとか
環境順応は確かに大事だけど、それを正当化するのは少し無理がある

今は、限界に追い込むやり方より、本人のモチベを如何に引き出すか
いわゆる褒めて伸ばすやり方にシフトしてるからね
心根に「好き・楽しい」という部分を根付かせないと何処かでつまづきやすいから

もちろん、どっちにしろ親のサポートは絶対
講師のやり方を、子供に合うようにアレンジしてあげることは必要だけどね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:29:59.99ID:3GVPB9l+
>>801
変更できるのはいいけど、基本は都合の良い時間のクラスを申し込むから、どんな講師かどんなやり方なのか事前に分からないのはギャンブルじゃない?
上の子がいたりママ友がいたりで良い講師を知ってる人は別だけど。
>>771みたいな講師には最初から当たりたくないな。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:56:18.63ID:AYyuFGbh
同じクラスからやむを得ない事情で曜日変更した方に
移動先は先生よくないクラスのレベル低い雰囲気もよくないと聞いて
本当ただの運だなと思ったよ、お月謝は同じだし

元々、移動曜日が人気で満員だから
やめるしかないかなと仰ってたけど、
希望者が多く増設になって移動できる、辞めずに済んだ、と喜んでらしたのよね
でも、結局お子さんのモチベーションさがりまくりで辞めちゃうかもとまで聞いて
毎回張り切って参加してた姿が記憶にあるだけに
勿体無い、って思ってしまう

ただ、必ずしも評判いい講師のクラスが満員ってわけでもないんだな、と思ったりもしてる
生徒さん多すぎて、本来丁寧だった講師の先生も過剰な負担続いておかしくなった可能性もあるなあ、とかさ

ヤマハ関係ないけど英会話習ってるんだけど
親御さんの介護で先生がしばらくお休みになったことがあって
亡くなって再開したんだけど
亡くなったから再開ってのも、先生の痛ましいご様子みてて複雑だよ
まあ、またお世話になってるし、頑張って参加するけどさ
本当色々運だよなーと思う
今がよくても、理想的な状態が安定供給される保証なんてないんだな、って
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 12:27:44.54ID:3GVPB9l+
そうだね。
すべて運といえばそうかも。
親にできることは、環境が変わったときにうまく適応できるように、もしくは別の環境に移行できるように臨機応変にフォローすることかな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:56.70ID:703kZQu+
安全安心と、短中長期の進捗の目安を立てることは基本。
多くは望まないけど、最低限のラインだけは守ってほしい。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 14:56:10.27ID:JXvWSJ3i
>>809
誤送信

評判がよくてもあわないとか
あと、ヤマハはグループの雰囲気とかでも全くちがうよね(ただ、その雰囲気をつくるのも講師の力もあるけどね)
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 18:42:03.08ID:GF295j7I
総合一年目、ピアノ1やってて古時計が一番大変で連弾余裕って勝手に思ってやってたら古時計そうでもなくてララルー辛い
楽譜読みにくいしなんか長いから覚えにくい
やっとそれなりになったけど時間かかったなー
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:09.61ID:+ugJ8GVH
幼児科2年目で進級について悩んでいます。
J専すすめられていますが親子共々体力的にしんどそうです。
J専すすめられたけど他のコースに進んだ方、その後どうですか?
物足りなく感じたりしますか?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:20.24ID:xbrsWpFT
>>812
連弾じゃない普通の曲はどのあたりなんですか?
同じくらいかな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 00:54:23.93ID:ICdINrg4
こちらは順番にやってないからおなじかどうかわかりませんが、手付かずの曲があとフライドバナナと氷の上です
テキストから一曲発表会用の曲になったので、その曲だけ発表会まで据置かな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:32:49.58ID:BDY30H4F
>>813
ちょっと過去スレ見てみれば
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:40.72ID:a9O/o3ED
>>813
幼児科が余裕過ぎてつらいなら総合も物足りないかもだけど
幼児科の余裕も毎日30分以上練習してる結果なら
総合でもいいかもしれない。

練習時間
幼児科10分→総合30分→J専60分
幼児科30分→総合30分+α→J専2時間超

※私見です
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:17.27ID:uAtM2OIC
私の子は、幼児科の頃は5分、J専入って2時間。
私見です。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:39:48.39ID:WOvi6eJK
うちは幼児科5分→J専1時間

まだ1年目だけどテキスト6冊。確かに幼児科の練習に30分とかかかってしまうなら厳しいのかもね。
あと耳が良くないと。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:56:42.83ID:1ypQV8X8
上の子ピアノ専攻でアップライトあるし下の子も当然のようにピアノと考えてたんだけど、エレクトーンやりたがってて迷う。
作曲といえるようなレベルじゃないけど、歌を作るのが好きみたいだからエレクトーンがいいのかな。
しかしお金が。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:01:00.13ID:h2PgMs5q
>>817
うちの子は、幼児科の頃は週に1日(5分)、J専に入って毎日1時間。

>>813の問いかけとは逆の立場だけど、
作曲はあまりやりたくなかったので、総合月3にしようかちょっと迷った。
でも、J専のグループレッスンが思ったほど難しくなかったことと、
アンサンブルの発表会での演奏を聴いて、J専にして良かったと思ったよ。
ソロ演奏は総合にもまあまあ上手な子もいるみたいだけど。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:13:45.49ID:o2gbXkhW
J専行ってる子たちの親が5分連発してるけど
体感的に、とか
苦労せずにってことなんじゃないかな?

実際、1日5分とか週5分でJ専に行くほど音楽好きになる?
うちはJ専じゃないし、練習時間ももともと長かったけど
例えば
CD やDVD 好きだったからかなり見てたり、
いままでの幼児科の宿題みかえしても
間違えずにやったとしても5分では終わらない量だよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:46.00ID:vwW7mlHk
>>822
別にいままでの幼児科の宿題全部見返すのは毎日しなくていいんじゃない?
やりたくてやっている分を否定する気はないけど。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:25:30.34ID:uAtM2OIC
5分なのは真面目にやってなかったからよw
レッスンは弾くだけじゃなくてソルフェージュとかあるし、真面目にやったら30分以上かかると思うよ。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:33:47.69ID:4uapo9jP
頭の良い子は学校の勉強だけで足りてしまうのと同じじゃないの?
幼児科の頃の内容はレッスン内で理解できて、家では少しポイントをさらうだけでOKだったとか。
5分でも密度が、とても濃かったとか。
短時間で済んでいたから、J専に進んでも良いかなと思えたのかもね。
幼児科でいっぱいいっぱいだったら子がどんなに音楽好きだったとしても、うちの子じゃあとても無理だわって引いちゃうだろうし。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:44.95ID:h2PgMs5q
>>823
幼児科の宿題を今も毎日見返してやってるって意味じゃなくて、
幼児科の宿題を見返してみたら当時の宿題は5分で終わらない量だったって意味だと思うよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:42.58ID:h2PgMs5q
>>822
体感的にとかじゃなくて、本当に週に1回で5分だったよ。
毎日○回練習して、というような宿題が出てたけど、宿題やってなかったよ。
そんなに練習しなくても弾けたから。
0828822
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:28.63ID:o2gbXkhW
>>826
ありがとうございます
言葉足らずでしたがそういう意味です
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:03.48ID:NqeM0orX
うちの子も飲み込みは早いので幼児科も総合の今も短時間の練習で余裕でついていけてる。
でも音楽は嫌いではないけど凄く好きってわけではなく、執着はあまりないんだよね。だからJ専入ったらついて行けてたか正直わからん。
講師からJ専の声かけが全然なかったのは、そこを見抜かれてたのかな。飲み込みが早いのは講師もわかってたっぽいけど。
あと、共働きなので物理的に練習時間の捻出が難しい。
個人的に思うのは、J専勧められる子って、理解力があるにこしたことがないのはもちろんだけど、それ以上に音楽が好きか、性格的に積極性があるか否かだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況