X



トップページ育児
1002コメント360KB

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:53.24ID:kH+CR45X
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
質問・相談をしたい時は、子の年齢・性別・サイズや予算など
詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。
100cm未満に関しては、専用スレ(【50】ベビー服【95】)へどうぞ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513780956/
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 15:33:56.18ID:r6V+Pmhk
guのキッズパジャマとユニクロのパジャマってどちらがもの良さそうですか?
GUの裏起毛じゃない上下スエットというのは綿100だし悪くなさそうなんだけど、同じ値段だし先入観からユニクロの方が洗濯乾燥に強そうと思ってしまう。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:56:28.94ID:zrElkTG/
丸高衣料系のミアリーメールって丸高の公式オンラインショップにはほとんど売ってないけど、実店舗には置いてあるよね
欲しかったら店舗で常にチェックするしかないのかな
楽天の子供服のお店でも扱ってるけど種類が少ない
ムージョンより女の子らしくて好きなのに、もしかして人気ないのかなw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:49:01.32ID:9bMojcKl
女児向けのX-girl Stagesって人気あるんですか?
ナルミヤオンラインの福袋でメゾピアノはあるけどX-girlは完売だったので
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:14:52.95ID:gktFdKSF
>>117
可愛いよね
130で終わっちゃったけど140も出してほしいぐらい好きだった
ズボンも穿きはすいの多いし
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:25:41.75ID:d/Nstuo7
うちもミアリーメール見かけたら買ってる
ウインドブレーカーが周りから高評だよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:29:06.84ID:Mf6ykvM/
>>117
可愛いよね
女の子っぽいし少しお姉さんぽいから子供が喜ぶわ
ムージョンは割とポップなのが多いから
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:20.27ID:OchPmUCo
ミアリーメールとかカルディアとか好き
ホント140欲しい
丸高系は着丈が短めなのが多くて、胴長のうちの子は真っ先にサイズアウトしちゃうのが残念なのよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:40:44.20ID:reF60dFH
ミアメールとミアリーメールって姉妹ブランドなのかな
この2つとウィルメリーはわかりやすく女の子っぽいからうちの娘も好き
私はカルディアやムージョンみたいなポップなのも好きなんだけど
あと丸高だとスタジオミニが好きだけどこれは店頭ではほとんど見ない
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:12.72ID:kfn7WclU
>>118
X-Girl自体は人気あると思うよ?


Caldiaは私も好き。なんかオシャレ
ミアリーメールも可愛くて1着買ったが、天竺ニットのピリングがひどかった
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 02:39:57.03ID:JR0smjXd
カルディア店舗少ないからもっと増えてほしいけど行きつけのお店の店員さんの話だと前はもっと店舗あったけど減っちゃったって言ってたから人気ないのかなかわいいのに
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 05:12:53.55ID:2DVh7D2z
カルディアは単価が高めの設定だから長続きしなかったのではないかと思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:21.93ID:vSwi3KFS
>>126
なくなるの?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:38:52.89ID:B/EvrjCZ
>>127
昔より減っちゃった理由
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 12:08:45.31ID:iV1FKrRG
バースデイのコノコはキッズサイズありますか?
前ちらっと見た気がするのですが、それ以来見かけず、、、
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:37:51.26ID:JeIiqAHb
conocoは最大120cmまでだと思うよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:15:54.08ID:iV1FKrRG
>>130
ありがとうございます
見かけないので、、、
扱ってない店舗もあるのでしょうか?
今度店で聞いてみます
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:19:49.31ID:4KKoWnFA
パタゴニアのレトロのベストって何月頃から何月頃まで着用できそうですかね?
ボアだからベストだけどまだ早い感じするしかと言って寒くなってきたら袖なしじゃなー。
でもよく動き回るから袖なしが楽そうなんだよなー。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:42:25.82ID:X9ILVfpK
>>132
そのメーカーではないけど、ウチの小学生と園児は寒い日は表面は綿素材の中綿ベストをもう着ています。温かくて動きやすいからちょうどいいみたい。
毎年用意していて、真冬も春先も着ている。ベストは一枚あると便利だと思います。それと、腕が出るから大きめサイズでも違和感なく、長い期間着られます。
悩むのは、主に家で着ているけど、これはアウター扱いなのかということ。学校に着ていったら授業中は脱がないといけないのか、着ていても良いのかわからない。
パタゴニアのレトロベストは小学生が着ていて、コート類は教室で脱ぐように言われたらどういう扱いなのかな。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 08:38:12.55ID:k5wbiA/f
パタゴニアのレトロのベストにしても綿素材の中綿ベストにしても、まあ全然違うものを何で一緒くたに聞いてるのか分からないがどー考えてもアウターだろうよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:58.55ID:6nu0KReN
丸高が好きすぎて今年も爆買いの予感
去年の冬服先取り買いしたのも整理できてないのに…
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:15.51ID:5A42E+ES
>>136
丸高のどれを特に
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:46.08ID:KkXPv6mf
>>138
全部好きだけど、ムーとリトルベアーが特に好き
ダディもたまに買うけどやはりムー
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:01:44.77ID:Gg8+dw4B
モンクレかヘルノかタトラスのダウンどれがお勧めですかね?3歳の女の子身長100センチです。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:23:28.87ID:h0SaBf5C
タトラスとヘルノにキッズラインあるの知らなかったわ

個人的にはモンクレとかの高級ダウンは動き回る子どもには暖かすぎると思う
自分用のタトラス持ってるけど、中は薄着でちょうどいいし、走り回ったら暑くなりそう
かと言って中は薄着だから脱ぐと寒い

幼児は中綿とかウルトラライトダウンが合ってるよ
ただし寒冷地は知らない
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:39.28ID:kpMz+iKh
みんな年収どれくらいなの?
1500万いかないくらいだから、うちは子供にモンクレとか絶対買えない
買えなくはないけど怖くて着せられない
西松屋の1480円が精一杯だわ
どれだけお金持ちばかりなんだー
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:45:00.43ID:4JronJzU
釣り針大きいな
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:12.96ID:M3ID1FfB
買えるけど、100やそこらの服なんて持って3年だから、五万もするダウン着せる気はしない
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:37.04ID:BYov+j1p
生活に困らない程度の世帯収入があるならあとは何にお金をかけるかという考え方次第ではないですかねえ
>>144と世帯収入としては同じぐらいだけど、まあモンクレとはいかないまでも西松屋の服は着せたことはない
逆に女医のママ友で服を買うのはほぼ西松屋という人も、あと大して余裕ありそうでもないのに親子でモンクレ来ている人とか、まあ色々ですわ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:31.35ID:mwFtntIq
5chってびっくりするくらい年収1000万以上を見かけるよなぁ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:26:30.88ID:kpMz+iKh
>>148
納得
子供服は絶対に破く汚すというカテゴリだから、安いものメインになっちゃう
3千円以上は超贅沢してるって感覚になってしまう
モンクレを子供に着せるって、2歳の子供のゲーム用に裸のiPad Proを渡すようなものだなと思ってしまう私は臆病者…
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:27.14ID:e5vm5IkQ
だいたい良いブランドの服はメルカリで買うなあ
千円くらいなら汚されても怒らなくて済む
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:49:42.79ID:f8lcoYSz
メルカリで買うブランド子供服、傷みもあんまりないし、綺麗な状態なの結構見つけれるよね。
アウターとかだと、サイズアウトして出してもまた売れるし。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:30:14.19ID:QecRv8bE
>>148
西松屋、すぐダメになるからかえってコスパ悪くないかな。たまに買うとだいたい後悔する。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:42:12.68ID:SFdC0Q+E
>>153
うん、だからメルカリ辞められない
でも用途色々だからな
ミキハウスのパリッとした綿よりユニクロやエルフィンドールクラシックの柔らかくてタグがないのを着せたいんだな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:34:09.77ID:1Xe+vUZT
ミキハウスやファミリアのTシャツは生地がしっかりしてて伸びないので親的には好きだったんだけど、子どもが着替えの練習始めたら、生地がしっかりしすぎて着替えにくいこと判明。
今は西松屋や他のお安めの店でよく伸びる素材の大きめのサイズのものを買って練習してるわ。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:31:38.00ID:TnbgcWkp
ユニクロ刺繍が肌に当たらないように宛て布とかでなくもう1枚生地当ててるし優秀だよね
ミキハウスは当て布なかったりあっても取れちゃう
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:50:30.73ID:MdVliEr6
>>154
そんなにすぐダメになる子供服なんてある?
西松屋は肌着くらいしか買わないけど
乾燥機と合わないとかじゃなくて?
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:35:45.86ID:zyN20FWI
>>156
100サイズ過ぎてからお着替えの練習?
そんな特殊ケースを一般論のように言われましても
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:44:16.95ID:QecRv8bE
>>158
赤ちゃんの頃に買ったカットソーとかは即毛玉になったり。去年買ったパンツ(下着じゃない方)もすぐモケモケしてきた。生地が悪いのかしら。
下着はそんなに悪くないのにね。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:47:52.03ID:N+aPSayq
>>154
西松屋コスパいいよー
90サイズの夏パジャマと肌着を1歳80サイズの時に買って大きめで着せて、今年2歳でも着せたけどまだサイズアウトしない
子供と共に大きくなって長く着られるよ!
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:49:31.95ID:YPsescZI
>>156
超わかる
うちも自分で脱ごうと頑張ってるけどどうにも難しいらしく、びろーんと伸びるような安い服の方が簡単そう

>>159
嫌な言い方する人だね
体格の良い子だとそんなの普通だよ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 15:07:29.81ID:uZc15T/n
うちの甥っ子も2歳前で95がサイズアウトしそうだからおかしくないよね
うちの子は4歳でも100はちょっと大きいけど
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 15:10:19.65ID:Qy6gA3+r
うちは2歳なりたてだけど100着てるよ
てか100じゃないと入らないよ…
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 15:14:28.46ID:2iAKOKUR
うちの3歳もお祝いでもらったミキハウスのロンT100サイズは着替えにくそうだわ
ユニクロベビーの100着せてる
伸びが良くて着やすそう
ベルメゾンGITAもよく伸びる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 15:36:44.12ID:wVygRVP7
ブランドによってサイズ感全然違うからそれも関係してるかもね
3歳前半だけどで小さめブランド100はほぼサイズアウトだうちも

オジコもすごく丈夫だけどやはり着にくいらしくて今朝硬いって怒ってたw
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:09.76ID:TnbgcWkp
>>160
素材見て買えないの?
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:53:09.32ID:zmAi7Qak
この時期のアウターは何着せてる?
すぐにダウンとかコート着る時期になるからなるべく安いので済ませたい
ユニクロのフリースが安くて気になるけど西松屋とかbirthdayも気になるし、でも全部のお店は回れないので皆さんが着ててオススメあれば教えて貰いたい
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:04:28.59ID:r6eFs9tm
やっぱフリースが着せやすいね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:54.64ID:djd/KObd
うちもウインドブレーカー、メッシュと裏地付きを使い分けてる
薄くて軽いから脱いでも持ち運びが楽
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:09.81ID:Ozm3jN2L
>>170
日中暖かいときはカーディガン、寒い日や朝晩はその上にウインドブレーカー。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:11:46.74ID:/uNzEKeh
ウインドブレーカーなんか朝晩の寒いときに意味無さそう
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:25:59.73ID:zmAi7Qak
ごめんなさいこの時期のアウターではなくてこれからの時期って聞くべきでした
都内で今正にウインドブレーカー着せてて、これから寒くなってきたら何着せようか悩んでて
ボアとかフリースのジャケットがいいかな?ベストもいいね
130サイズなので売り切れる前に買っておきたい
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:31:39.64ID:Er4V9I0e
横浜だけどうちはその日の気温によって中綿ジャケットかフリースインナー付きの厚手のウインドブレーカー使い分けで着せるかな
アウターはnextでよく買ってる
デザインもそこそこかわいいし値段の割にアウター厚手で丈夫だし
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:57.92ID:ZOCqv86M
nextのアウターいいよね
でもあまり勧めると英語もできない人が挑戦して問い合わせもできず専スレで大騒ぎをはじめるから自己責任でやってほしい
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 17:59:42.21ID:QwLKgOlS
西松屋は安いけどポリ率高いからあのたくさんの服の中から綿100探すのが大変
子が肌弱いし結構周りとかぶるし下手に綿100の物探すと他の店のとあまり変わらなくなるし
最近つかってないな〜
NEXTは高確率で綿100だし安いし無難によい
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 18:13:46.56ID:sfmUdTod
パジャマが見つからないよー
前開きで襟なし裏起毛NGでなるべく綿100
コンビミニはうちには高くて何枚も買えない、95サイズまではどこかしらにあったのにな
ベルメゾン西松屋ユニクロイオントイザらスあたりは見てきたけど無かった
みなさんはどこでパジャマ買ってますか?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 18:16:11.59ID:wiqWIbKO
100前後のオシャレで安い日常的に使える男児の子ども服が全然見つけられない
本当はボントンやキャラメル、ボボショースやウルフ&リタで買いたいけど
汚しまくる今の時期にその辺のブランド服は何枚も買えない経済力
上記が好みの人って、安めですませたい時はどんなの買ってるんだろう
gap、zara、next、H&M、無印、ユニクロあたりは変なロゴとか入ってたり色味がイマイチだったり
無地で色合いが良いものってないのかな
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 18:19:12.82ID:Ql+bd95n
>>181
その条件なら無印であるよ
ボーダーで地味な感じだけど着心地はいいらしい
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 18:35:05.91ID:ZQp4tMPU
>>182
ウルフ&リタとか変なの好きなんだね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 20:43:28.52ID:eM4fgv2l
H&Mにも完全無地の服あるけどね
常にチェックしていないと出会えないのかな?
ごくたまにしか行かないが、無地の物はホント安いから大きいサイズもまとめ買い

無地といっても色合いが絶妙だから他の人とも被らないし、結構いい
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:44.70ID:6GEAJurg
>>181
その条件に合っているっぽいのを目の前にいる息子が着ているけど、買ったのは確かアカホン(サイズは110)
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 22:17:00.90ID:gynTJIP8
>>182
H&Mの男児物は探せば無地のシンプルなのあるよ
店舗だと品揃えにばらつきがあるから私はいつもオンラインで買うよ
先日も保育園用の服をまとめ買いした
会員だと送料無料だしすぐ届くし安いし結構良いよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:24.91ID:sfmUdTod
>>188
>>190

ありがとうございます!探すの下手なので助かります
アカホンの店舗にはなくて、ネット見るの忘れてました、すみません
締めます
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:46.25ID:gynTJIP8
>>181
ampersandのパジャマ可愛いよ
もともとそんなに高くないし楽天とかZOZOでよくセールになるからそのタイミングで買う
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 22:52:45.28ID:p3N/2TYi
ampersandいいよねー
パジャマ安いし下着類やリュック帽子も安くて可愛いからよく買うわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:05:58.13ID:mVz7o3as
>>187
すげえどっちでもいいけど、カムチャットクローゼットはショップ名であってフィスだのデニムダンガリーだのがブランド名なのではなかろうか
quoti use fith(読めねえ)あたりは大して高くない割に意識高い系の臭いプンプンでいいんじゃないでしょうかね

しかし182のひとはボントンの下がいきなりファストファッションて極端すぎて普段どういう環境におるのだろう
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:17:28.76ID:5oT3CKoj
フィス、店頭で見て可愛いと思っても鏡の前で子にあててみるとなんか違う…
雰囲気がおしゃれだったり顔が整ってて大人っぽい子なら似合いそう、うらやましい
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:28:00.16ID:0vYSEWDK
ampersandかわいいのかーとggってみたらうちにもあるわw
BREEZEで買ってるからちゃんと分かってなかった
セールの時にサイズも種類も結構残ってるから重宝してる
子は去年買った野菜と果物の長袖パジャマがお気に入り
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:09.14ID:yRo3fzJk
フィスのガーゼのチェックシャツ柔らかくて好きだわ、大人も同じの出してくれたら買うのに
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:57.21ID:kj0m8MeT
>>182
韓国製に抵抗無ければ韓国子供服に似たようなデザインの値頃なの沢山あるじゃん
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 01:12:02.18ID:ulSpNNvF
>>196
クオティ ユース フィスだね。
意識高い系な感じは全くしないけど、セカンドライン的な位置付けの値段設定やデザインな感じだなーと思った。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 04:23:44.10ID:u7pZSZqz
サンカンシオンて作り小さ目だったりするかな?
去年買ったトレーナーの丈がもう足りない……
最近ようやく100センチになったところで、
少しでも長めに着られるようにと去年の冬に110センチを買ったのに。
うちの子の胴が長いのか涙
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 05:36:02.38ID:QiGIgtb5
>>203
同じ商品じゃないし、デザインの関係もあるからなんとも言えないけど、肩ラグランでもないフツーのカットソートレーナーで、3can4onとhushushではサイズ110だと着丈4cm程違ってた

調べついでに見たら今冬のhushushのデザインが個人的に久々にハマったんで買ってこようw ネコミミのイヤーマフ可愛い
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 07:34:18.25ID:tYQrKSif
>>203
普通だと思う、胴長なだけよきっと
うちがそうなんですけどね
袖がリブの少し大きめを買って、まくって着るといいわよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 08:30:02.75ID:ElkiivxW
>>181
アンパサンドであるよ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 08:31:26.08ID:ElkiivxW
パジャマは秋までは西松屋の綿100最高
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 08:58:17.84ID:od7Jh30N
ユナイテッドアローズグリーンレーベルの子供服ラインが安くてシンプルで良いよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 08:58:18.64ID:od7Jh30N
ユナイテッドアローズグリーンレーベルの子供服ラインが安くてシンプルで良いよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 13:42:38.82ID:Ol8kq25J
ここで全く話題にならないけど立川のららぽーとに入ってるオカイディってブランドが気に入った
値段が高くなくて清潔感あるし個性的過ぎないし色合いが爽やか
うちで買ったものは手触りも良かったし店舗が少ないからかかぶったことがない(立川とか越谷の人はかぶるかも)
ただここのところサイトで商品一覧がエラーになって見られない
サイトが不安定だったり放置され始めたりするといつの間にか撤退してることあるよね…不安
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 14:46:18.64ID:j1eCso87
>>209
大事なことだから(ry
私も好きだよ。ベーシックでそこそこおしゃれで。
でも、大きいサイズの品揃えがもう少し豊富だといいのになー。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:50.61ID:Ue838wMy
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 17:55:52.23ID:G53vX1tI
>>210
初めて知りました
オンラインショップ見れないので画像で探してみましたが上品で可愛いですね〜!関西にも店舗できないかなぁ…
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:31.59ID:vIYMkuzl
オカイディ可愛いね
この低価格帯でシンプルおしゃれなのって貴重かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています