X



トップページ育児
1002コメント360KB

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:53.24ID:kH+CR45X
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
質問・相談をしたい時は、子の年齢・性別・サイズや予算など
詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。
100cm未満に関しては、専用スレ(【50】ベビー服【95】)へどうぞ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513780956/
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:12:28.62ID:kMqZHI+Z
>>810
マールマールのエプロンドレスってパッと見ワンピースにしか見えないし別に4歳がつけてても変でもないと思うけどな
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:46.00ID:7SdDuq/j
マールマール憧れたなー
でも個人的にはそのワンピース的な大きさが
小さい子でないと大げさに感じちゃうかな
家で普通のエプロンとして使うなら分かるけど外出先ではちょっと…
でも着てる服もコテコテに可愛かったらそんな違和感ないかな?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:01:36.85ID:g056X+hQ
うちのもうすぐ3歳はヒラヒラスカートが好きで普段からベルメゾンのエプロンドレス着てるよ
地味な服でも可愛くなるからお気に入りみたい
襟元開いてるからお食事用にはあんまり向かないと思うけど
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:48.81ID:adG09Z3d
うちは>>810に微妙な顔されていたのか
もうすぐ3歳の男児だけど、お出かけ着を汚されたくないからがっつりエプロンしてる
パンくらいなら付けないけどラーメンやうどんだと絶対に汁飛ばすからな
女の子は可愛らしいエプロンがあって羨ましい
0816802
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:51.51ID:GmYUqZsk
みなさん色々ご意見ありがとうございます

3歳なりたてでまだポロポロとこぼすので自宅でも外でもエプロン使用してますがそんなにおかしいことだったんですね…

教えて頂いたブランドをチェックしてみます
ありがとうございました
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:09.85ID:14A5+ntm
おかしくないんじゃないかな
微妙な顔する人って本当に一部だと思うよ
飲食パートしてるけど希望者に渡す子供用のエプロンとか4歳5歳でもまだ普通に利用者多い
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 12:45:24.06ID:Z6DHUwH+
デター微妙なかおしちゃう()二度見しちゃう()
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 12:58:34.70ID:0R4bv2XQ
うちの子一歳半からエプロン拒否になって毎回食事の後は服がカラフルになって着替えマストだったな
今はもう必要ないけどマールマールの前通ると必要ないのに可愛いからつい見ちゃう
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:00:10.49ID:z7/Vd5DB
ラーメン屋くらいならタオル持参でグルっと巻いちゃう身としてはおしゃれ世界の話
見習いたい
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:03:20.42ID:IF7FhIl+
4歳くらいまでなら使う子多いよね
おかしくないよ
うちはしてくれないから仕方なく大きいハンカチを首に挟んでるわ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:14:10.51ID:Ei/Ie3M8
うちは上の子4歳でもまだ一応つけておく
荷物極力減らしたいから使い捨てエプロンだけどw
外食でマールマールのエプロンとかオシャレでいいね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:16.87ID:umbv6Uln
うちはもうすぐ4歳男児だけど外出時は服を汚されたくないからお食事エプロンつけてるよ
コンビミニのLサイズ重宝してる
二度見されてたとはショック
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:31:45.95ID:MgfXGtaZ
念のためってだけなら毎回は卒業して
大事な服に汁物やソース系とか気になる時だけにしてもいいんじゃないかな
エプロン無しにしたら丁寧に食べるようになったって体験談も結構見たよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:28:18.78ID:aPU2YO8J
保育園で年少さんから汁物でもエプロンなしになるから、その年度からはどんなにおだてても外でエプロン付けてくれなかったなー

来年にむけて卒園、入園式の男児用スーツを下見してるけどメーカーによって結構サイズ差がありますね
成長曲線的に125cm前後を予想しているので大きめの120か小さめメーカーの130にするか悩む
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:03.52ID:XgnfF3te
近所の古着屋さんが毎年4月後半から入学式卒業式で使ったんだろうなって子供用フォーマルを安く売り出す
タグ付き新品も結構あるんだけどあれはサイズ読み誤ったのかな
一年後って結構難しいよね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:10.82ID:kd5iF2zh
祖父祖母に貰って被ることもあるんじゃないかな
うちは私の母がワンピース縫ってくれるんだけどぴったりのブラウスやらボレロやらの単品探すのに案外苦労する
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:44.92ID:pIXT+Sc4
今5歳120で今まで開拓面倒でミキハウス、ダブルビー、クレードスコープで服まわしてきたのですが子どもがこの頃クマ拒否(ミキ系)
車や電車は好むもクレードスコープの展開が120までで、来年はサイズが無さそう…。
ミキ系からクマ無しや車系を選んで買ってもらっていますが、上記系統着てきた方は130以降どんなお店で買っていますか?
ヨレっとしたりペラペラ生地は苦手なので、ある程度丈夫で大人のミニチュア服ではなく、まだ子ども服っぽいお店が良いです。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:41.96ID:BpC186mF
だね
熊とかなければなんでもいいよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 17:42:20.20ID:pIXT+Sc4
そうですかw
まだ車や電車、恐竜は好んで着ているのですが、それももうそろそろ卒業なのかもしれませんね…
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:54.65ID:BpC186mF
要はクマが嫌なだけやん
そりゃそうだ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:45.54ID:K2NrT00j
>>832
ポールスミスジュニアとかどう?
恐竜とか車のデザイン結構あるけどお洒落な感じだよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 19:01:31.39ID:0R4bv2XQ
プチプラならnext もっと高くてもいいならハッカキッズとかどう?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:07.08ID:fKEFRoDP
しっかり生地だとオジコだね
シャレ系デザインなら子供らしさもあるし
店舗で子供と一緒に選んだらいいよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:25.41ID:BtxWiJjt
リサショで綺麗なダブルビーのロンTが安く売られていたから買おうかと見たら首のブランドタグがとられていた
サイズを確認しようと内側の品質表示タグを見ようとしたんだけどついてなかった
切り取りとかじゃなくて最初から縫い付けてない感じ
キャラクターに違和感なかったしパッと見は本物だけど、これってニセモノだよね?
よくよく見ると生地がペラい感じもあるし、縫製もちょっと雑かも
ミキハウス系ってこんなニセモノ出回ってるの?ご存知のかたいますか?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 07:08:43.72ID:0OFfYg2G
>>840
すごいたくさん出回ってるよ。
あと、首のブランドタグなんてそう簡単には取れないぐらい細かく縫ってある。
でも、生地がペラいのは物によってはある。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:28.34ID:2mh44WhX
ミキは洗濯タグが独特(偽造不可)だから、偽物はすぐ分かる
その点は(タグを知ってれば)見分けやすい
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 09:15:34.47ID:tgF11U67
偽物ならタグも似た感じに付ける気がする
タグに名前が書いていたらリサイクルショップでは買い取ってくれないから丁寧に外した可能性もあると思った
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:36.10ID:Q0laqn0C
>>835
横だけどポールスミスの子供服可愛いよね!
デザインも良いけどシルエットも綺麗で最近はまってる
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:16.84ID:1TJQZx4F
ペラいというのがよくわからん
例えば春夏Tシャツならミキハウスは薄いがパリっとしてるものが多い
分厚さの意味でならエルフィンドールクラシックのほうが分厚い
関係ないがミキハウスのリーナのリュックはリボンもチャックもすぐ取れて糞だったな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:13.99ID:Uyov7Gh7
>>840です、たくさんレスありがとうございます

子供が小さい時に何着かミキハウス、ダブルビー着せていて、数年前の記憶と比べて生地が薄くて安っぽい気がしました
首のタグは縫い糸をほどいてとった後があったんだけど、品質表示タグは切ったりとったりした形跡が全くなかったです
服に縫い込んであるものを綺麗にとるとしたら前身頃と後身頃を解いて縫い直すしかないと思うのですが、左右の縫い方が一緒だったのでそれはないかなーと思いました
ニセモノも出回ってるとレスいただいたので、すっきりしました
ありがとうございました
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:25.03ID:Fmq/0ops
>>846
買えるとこ少なくなって悲しい
横浜撤退しちゃった
キッズサイズになったら買いたいと思ってたのに
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:24.17ID:na7AOBlY
田舎者w
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:19.74ID:Is7sdKO9
>>851
そんなん知らんがなどうでもよすぎる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 17:37:54.87ID:04WJE96A
>>854
そうなのよ
用事が無いと都内行かないし、わざわざ子供服は買わない
せめてネットでもっと気軽に買えるようになればな
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:21:35.48ID:kwHCVMXs
ヤフオクがいいと思う

フリマアプリより安いし
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:40:37.38ID:6aScI2tv
5歳女児サイズ110〜120なのですが、ジュニアブランドの服(ラブトキシック、ピンクラテ、レピピアルマリオなど)を着たがっています。
一番小さくても140なので、似たようなテイストを探しているのですが、見つかりません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:14:52.52ID:gY7B1fYp
>>857
バイラビットは?
120から作られてる物もけっこうあるよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:48:28.13ID:xZIRu3ZH
>>858
レスありがとうございます。JENNYとANAPは店舗があるので見てみたいと思います。
>>859
このブランド知りませんでした!ナルミヤ系列なんですね。120からあるジュニアブランドはなかなか無いので、嬉しいです。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:22:27.10ID:ZYogS7dp
ビケットのコートを楽天で買ってたんだけど昨日商品回収のメールが来た
洗濯するとプリントが取れるらしい

Biquette Club (ビケットクラブ ) コート 冬物
  全サイズ カラー:ピンクのみ  商品番号 10427-184

店舗で買った人は回収になってるの知らないと思うし一応書き込みしました
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:29.77ID:bpxUFiF6
ZOZOTOWNで120サイズのタイツを買って、届いてみたら110〜120サイズだった
まだ開けてないんだけど娘は130寄りの120だから多分きつくて履けなそう
行事で一回だけ使うんだけどきつかったらかわいそうだよね
なんでちゃんと表記してくれないんだろう…130買えば120〜130だったのかなとなんか悔しい
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:48:58.78ID:Zej4Nnb7
130買えばいいのに
そんなのタイツなんだから幅もたせてるだけだろ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:17.52ID:3A0+M2w9
タイツとかレギンスって1サイズ大きく買ってもきついことがあるから2サイズ上にしてる
標準体型でもスポーツやってる子はよくある
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:49.23ID:dkojBhiR
親戚の結婚式出席のため、サイズ80と110でお揃いのドレスを探しています
楽天やAmazon、キャサリンコテージは見たのですが気になるものはほとんど売り切れでした
他にお揃いができるブランドやサイトがあれば教えていただきたいです
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:50:38.32ID:LeuCknL0
>>866
H&Mは?
ネットで全部載ってるかは分からないけど、軽く見たらピンクのチュールワンピース辺り80と105あったよ
店頭の方が見つけやすいと思うけど。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:57.31ID:YOjwfqDP
マザウェイズにベビーとキッズサイズでお揃いのドレスあった気がする
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:55:35.64ID:YOjwfqDP
リロってなかったら被ったわ、ごめん
確かマザウェイズで80とかあったよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:16.56ID:rhQhMvRi
>>866
トッカやケイトスペードもお揃いできるよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:56:39.64ID:al9LbM0w
>>872
揃えたら10万円近い…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 00:14:44.24ID:dWuY7FHM
たくさんありがとうございます
これから見てみます!
店舗もありそうなので行ってみます
完全に予算オーバーですがTOCCAかわいいですよね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 15:05:44.17ID:UpBp8w61
ウインドブレーカーでおすすめのメーカーがありましたら教えて下さい
110男児です
今まで着ていたダブルビーがサイズアウトなのですが、もう少し安価でいいものがあればなと思ってます
撥水加工やフード取り外しができるものを探してます
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:07:17.13ID:ZV58j3om
>>875
マザウェイズ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 22:05:54.53ID:UpBp8w61
875です
たくさんありがとうございます
教えていただいたメーカー全てチェックしてみます
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 22:04:25.64ID:f716/lpp
ベルメゾンこないだ買ってみたけどちょっと物に対して割高じゃない?
カタログ代かなぁ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:39.15ID:6SMVEkgQ
子供のハダギを良く買うけど質悪いと感じたことはないなあ
痒いところに手が届く感じだし探したり買いに行く手間考えたら満足
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:04.89ID:ACeoXYL+
ベルメゾン最近は買わなくなったけど同じく肌着とかGITAのシンプルなトップスやパンツはけっこうしっかりしてて良いと感じたな
細身の子に少し大きめだったトップス2年着せたけど紺なのに色あせもヨレもなくて重宝した
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:20.41ID:ZXSBUY2v
ベルメゾンは当たり外れあるけど子供服は割とどれも良かったなぁ
綿100でしっかりした生地のものが多かった
シンプルフリーはペラいし小さめだけど、ベルメゾンは結構好きだったけどな
GITAはかわいいよね、ミニラボも
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 01:17:14.24ID:+dEqV6Ew
ベルメゾン、何か生地がガサガサしてる気がする
綿100なんだけど、普段買うようなブランドの物とは明らかに違う
幼稚園の外遊び用に買ったけど少し無駄金使った気分になった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 01:18:19.10ID:Ma2Zhwlb
>>887
ガサガサw
フリルキュロットは確かにそういう生地だけど他のは全然だよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 03:43:26.73ID:43pBl3nI
昔ベルメゾンスレあったよね
トップスはちょっとダサなものもあるけど、GITAのパンツとかシンプルなものは安いし保育園用に重宝してる
腹巻きつきのメッシュステテコとか肌着や部屋着も結構便利なのがあると思う
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 08:48:50.63ID:6YRCkJ1I
そこそこのブランドでそこそこの値段するくせにポリ混とかなんなの?
どこに金かけてんだよ
夏物の服がポリ混だとがっかりだよ
そこは綿であれよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 09:31:46.39ID:i9NV20Io
>>890
まあポリ65は買わない
裏シャギーは別
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 16:01:25.29ID:jmnkyDZR
>>866
ネットで買えないけどコストコにあるよ、二着で5000円くらいで買えると思う
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 09:52:27.33ID:lSFFuc6h
3歳9ヶ月100ぴったりの女児
セールで来年用アウター買いたいんだけど110か120で迷ってます
アウターはできれば二年は着たいが120では大きすぎるかな?ちなみにメーカーはブランシェスです
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 10:11:09.33ID:5uCtZT2Y
年齢より体型だと思うけど、120はうちの6歳110センチ17キロがまだ余裕あるサイズだよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 10:22:43.12ID:z63zpUuS
3歳10ヶ月大きめ女児(102cm16kg)
成長爆速だったから去年同じこと考えてたけど110まだちょっと大きいよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:43:16.90ID:JnjjH2Ku
今110がジャストサイズで110と120のアウターどちらも着てる
明るい色は袖が黒くなってしまうからとジャストサイズの110を買い、暗い色や袖がリブのものは2年着せたくて120を買ったよ
120は袖がリブじゃない方はダボついているので公園とかでは遊びにくそう
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:07:52.71ID:9pskq0NQ
制服の幼稚園だと、各シーズン私服は何枚くらいあれば足りますか?
先買いしすぎてるので整理しなくては…
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:09:29.17ID:7zDB7k4W
>>899
今までと変わらなくない?
どうせ昼頃に帰ってきて全部着替えるんだから。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:52:52.99ID:JH+J6Mww
いやー、かなり減るよ
あまり汚さなくもなるしね
あと、幼稚園に行っているうちに洗濯したら乾く
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:59:12.54ID:3S0V5QP1
>>901
うちは変わらなかったわ。
ただ、冬場は幼稚園帰宅後に家から出ないこともあり、帽子だのマフラーだの冬物小物を使う機会が減った。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 14:24:52.01ID:03v9ryeZ
うちも入園後特に変わってない
どうせ午後私服だし入園前は外遊びしてなくて着替えたりもほぼなかったから今も変わらず1日1セット
むしろラップ毛布買ったりで増えた物もある
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:55.65ID:twSWVE1d
>>899
降園後に着替えて公園とか行くなら変わらず枚数いると思うよ。
あまり外遊びしない子なら少し減らしてもいいかも。
15時頃に帰って来て着替えたとして、17時過ぎにお風呂に入ってたから、家で過ごした日はジーパンとかは洗わずもう1回は穿かせてた。
冬休みも春休みも意外に長いから結局枚数いるかもだけど。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 16:48:51.42ID:YEifhfzD
うちも園庭で遊ぶことが多いから帰宅して15時半
制服脱いで部屋着着ておやつ食べたらすぐお風呂だからだいぶ私服減ったよ
夏は水遊びで汚して園で私服に着替えることが多くなったから、Tシャツとパンツが増えて、ワンピは減った
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:49.47ID:2NVErP7t
ジンボリーの水着着せたことのある方いますか?
以前ショーツを買ったら足まわりが大きすぎて見えちゃうから着せられなかった覚えあり
やや細身の娘に着せたいデザインのがあるんだけど水着も足まわり大きめかなあ
サイズチャート見たら5Tで身長はちょうどいいけど体重合わない
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 05:43:55.50ID:lE8UuSX7
サイズ大きめの部位をつまんで縫うのは普通でしょ…どんなメーカーの水着だろうと…
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 06:10:59.57ID:m27Yrb1Y
水着ではやったことないけど、平ゴムを伸ばしておいて縫い付けるとシャーリングみたいになってフィットしやすくなるよするよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 07:09:07.25ID:LsSbhfT5
スイミングスクールの指定水着は高額だから、大きめを買って縫い詰めるのは常套手段
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況