低月齢の時からなんだけど、自分の手洗いの回数が異常に多い
どんな時でも子供触る前に必ず手洗いっていうのをやっててハンドソープの減りがすごい
そろそろ11ヶ月で少し手洗い回数減らしたいんだけどどこで減らせばいいかわからない
子供達は家にある物色々舐めまわしてるから低月齢より気にしなくていいって考えてても何かあったらと思うとやめられない
神経質すぎるかな