X



トップページ育児
1002コメント376KB

ママ友になりたくないママの特徴 part21 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:44:09.31ID:Oonjt6n4
>>140,141 であげられてるような同級生いたわ。もうママだけど。
揃いも揃って家庭環境複雑だったよ。
捻くれてるんだろうね。
ドロシーの言葉思い出すね。子は親の鏡。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:53:43.40ID:ZO4cx39J
今日から幼稚園で同じクラスママが会った時に「もう〜夏休み遊ぼうって言ったのに〜なんで誘ってくれないの〜もう〜」って言われたけど、本当に遊びたいと思うなら自分から連絡してこいよ。
なんか私が偉そうみたいな感じかもしないけど3ヶ月前?にも遊びましょうと言われて、連絡先も交換した。私は嬉しかったから「いつご予定空いてますか?」って連絡してもいつも忙しいからまたね。
そのやりとりだけで4回はしたし、お迎えで会えば「いつか遊びたいよね〜」って言うだけで、いつ遊ぶとか絶対に言わない。
社交辞令なら社交辞令でいいけど、何回も「遊びたいよね」って言わないでほしい。
もう私から連絡しない。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:59:39.84ID:AI0gkBEy
本音と建前だよね
とりあえず、顔を見たら「遊びたいね〜」って言っておけば何とかなるし
その場しのぎの言葉だって割り切ればいいと思う
BBQしたいよねー、みんなで泊まりに行きたいよねー、なんて言う人も自分じゃ幹事をやらないし、こちらが企画しても「その日は無理〜」で逃げるから、関わらないようにしてる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:46:44.65ID:b9+xTUZH
自分が失礼なことを言ったのにそれを受けてよそよそしくされたら失礼だと騒ぎ立てる人
自分が何言ったか記憶掘り起こせばいいのに都合よく脳内変換してるのかね?
あんなことされたこんなことされた
でもそれ誘発したのは自分ということはなかったことになってるとか随分都合が良いなと思う
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:39:00.73ID:6WgiiaU0
今の50代辺りのママ
役員に関しては、
活動は会議も計画も行動も出席・参加せず当日だけ来る横着なスタンス

当日利用価値のある人が参加してると率先して役員活動に励む。でも決められた行動も知らないから空気読めない行動してるだけ。
ちゃんと役員活動してるママがドジ踏むと笑うというクズな性格してる。
当日いきなりバリバリ動かれても周りのペース乱してるだけだし段取りも悪くなるから凄く迷惑。しかも不満を漏らすしw(怒)
50代辺りのママはだいたいこんなママが多い

ママ友付き合いだと自分の子供を何故か特別視してて他の子供に危害加えても全く謝らない。謝っても逆ギレな態度。
挨拶も自分から絶対しないと決めてる人が多い。御局様的な感覚でいる。
自分が1番でないと気が済まない。
兎に角クズな人が多い。

長文になったけど50代ママってこんなんばかりだからスレタイ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:39:45.49ID:Vtf3HOf9
服装のおかしい人
ださいとかではなくて妙な服だったり清潔感がなかったりする人は地雷率が高いと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:34:28.88ID:dD5bYUbo
口ひげがボーボーの人
髭から目が離せなくなって会話が入ってこない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 19:15:12.63ID:HdTk6mkS
【自分の大学を探して下さい。あれば、Fランです。】

大東文化 関東学院 東京国際 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
帝京 東京都市
白鴎 西武文理 駿河台 ★東海 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際 亜細亜
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:30:27.24ID:C6q2H6On
自称サバママ。全然サバサバしてないじゃん。
がっつりボスにペコペコしてんじゃん。
ダッサ。だったら初めから言うなよ。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:49.29ID:b9+xTUZH
>>149
50代じゃないけど40代後半でそっくりあてはまる人がいる
やはり自分の子が悪いのに謝らない謝れない
相手のちっさなことでもいいから落ち度を探し出してドヤ顔する
逆ギレまでが様式美だよね
で、受け入れられない相手が神経質って言う
さすがに学校から連絡あったら渋々謝るけど次からすごい形相でにらんだり避けたりなんなの
若くてもいるけどアラフィフの方がいる
私のまわりですがね
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 21:31:27.73ID:irps90Ch
孤独の自覚

あなたは群れている
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 21:31:55.82ID:/prnggjA
>>154
私の周りにはサバサバ系と称してズケズケ言ってくる人がいるよ。よそんちの家庭方針まで口出ししてきて私子を怒ってる横から「それくらいいいじゃない〜」って言うのやめて欲しいわ。そのくせその人に関係ことで私子を泣かすし。
勘違いサバサバ系ははっきり言っても反論してくるから迷惑。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 21:34:34.44ID:6WgiiaU0
>>155
40代後半にもいますね…
お客様感覚が昔から染み付いてるのか何なのか自分も役員の1人だと自覚してないし姑息な所もあって、ろくな保護者じゃない
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:49.21ID:gyU4+wFM
本当にサバサバしてる人間って今まで見たことないよ、皆さんはあるのかな?
フラットで客観的で必要な批判はするって人はいるけど、サバサバってより丁寧だし
サバサバって自称する人は他人の痛みに鈍感で無遠慮、そのくせ自分が受けた被害は忘れない
「私サバサバしてるから、〇〇って言ってやったのよ」「私サバサバしてるから、こう言われた時ににこう返してやったのよ」って延々と何年も言ってる
すごい粘着質だと思う
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 23:02:29.84ID:1vGvKhbk
>>141
小馬鹿にしながら話すママって、大抵、相手より低スペックじゃない?
集団で「〜してくれるってさw」って草生やしながらpgrしたり…。
のび太くん扱いというかね。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 23:21:58.19ID:76AAwUmz
>>159
自称サバサバママは
・男の友達のほうが多いし楽
・学生時代から女には意地悪される
これが口癖だったけど
ご主人いるのに不倫しまくりでモテるアピールばかりしてた
そりゃ女友達いないよね、頭おかしいものと誰もが思った
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 23:33:44.75ID:LcVt5nc2
>>161
わかるよーわかるよー
女同士の陰口とかわたし無理なのーってオタサーの姫やってる所に真のサバサバ女(というか男女ともに友達がたくさんいる陽キャ)が入ると凄く嫌がって陰口言ってるみたいな
あら?サバサバしてるならそんな事お気になさらないはずでは?と思う
わりと親世代にもいるんだよね、運動会の手伝いとか、父親が多く参加するイベントに出没する
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 00:07:29.44ID:/OupaFWM
>>150
わかる
黒の総レースのワンピ着ていて切り替えとか変わっててどこで売ってるのかわからないの着てる人
黒のスパッツ合わせてるし
髪型はは美川憲一みたい
顔はしみだらけ
すごく変な人
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 00:35:40.34ID:AkGn9JgT
独特のセンスの人ってオットーとかで服買ってるんじゃないかな
昔職場のお局サマが休み時間にオットーのカタログよく眺めてて、なんともいえないどこで売ってんだ的なセンスの服をよく着てたわ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 00:58:53.24ID:nKT7QBiE
何も言わない自分より若いぼっち気味のママを狙っては好き放題にディスってる40代ママ
過去の若ママの方は放って置いても普通に友達が増えていってるのに
40代ママはガツガツ食いついてボスママに媚びてもほぼ友達も出来ず嫉妬心むき出し
40過ぎて何やってるの?って思う人は人として頭が悪くて心底関わりたくない
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:21:28.77ID:Sia58zGO
トラブルがあった時にその善悪ではなく人の好き嫌いや親しいかどうかでしか判断できない親

感情にすぐ流されて冷静な態度も取れない
根本的にバカそう
ドラマでみんな自分が正しいと思いたいから誰かを憎むことで自分を正当化してるんだみたいなことを言ってて共感した
ドラマだけどw
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:43:02.58ID:bHhqwPKs
誰か1人ターゲット決めて仲間はずれ作って自分らは大丈夫と安心してるママたち。
嫌なことばっかしてるとそのうち自滅するからな。
こっちは別に親しくなりたいと微塵にも思ってないから。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:52:13.51ID:EEtqwrEE
かまってちゃんで気分屋だなあと思った人ってたいがいLINEのひとこと、中学生みたいにしょっちゅう変えてる
タイムラインもいいね!は2つ位コメント無しなのに頻繁に更新してる
自分の中で目安にしてる
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:10.77ID:iAhVDX7B
>>169
あー分かる
あからさまな外しではなくても劣勢のママだと途端に知らん顔決め込むやついるよね
ひどいと恩義があっても知らん顔する
関わると自分が危ないとでも思ってるんだろうけどなんかあったらどうするんだろ
私何もしてませーんとか言うのかね
因果応報で自分にかえってもつらくないのかな
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 02:04:44.56ID:UiCAXAYb
私は今、専業主婦なんだけど、パートに行ってるママ数人に「なんで働かないの?」「旦那さんだけを働かせていいの?」
「家計を助けようとは思わないの?」「毎日、子供が幼稚園行ってから何してるの?」「暇してるんでしょ?ならうちの職場でパートしたら?」と言ってきてウザい。
お前らには関係ないし、見下されてる感が半端ない。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 02:10:26.44ID:j0cQZ+Xm
>>169
>こっちは別に親しくなりたいと微塵にも思ってないから
これだねー
あんたらのジャッジとかどーでもいいですからって思うw
お仲間でつるんでりゃいいのに人を貶めなきゃ自信が持てないのかね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 07:35:15.82ID:PgyEPw/v
>>171ね。ほんとひどいと思う。いい年してそんなことする自分らが情けなくはならないのかな。私たち低レベルでーすって言ってるようなものだと思うんだけど。
>>173
所詮人の悪口で繋がってるようなグループだからね。
ボスが怖いんじゃないかなー。ボスに気にいられなかった人はあることないこと言われまくるから。
心底ダサい人種。数年したらきっとバラバラになるよ。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 07:52:16.20ID:eFLw6Nmr
男だから女だからとか性別を理由に遊ばせない親が嫌い。
幼児や低学年の内は性別関係なく一緒に遊べるのに、ウダウダ言われたので2度と誘わない。
親も暗いしひねくれてる人って、結局その影響受けて子供もそっくり同じになってる感じ。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 08:18:12.32ID:0Ea3pbQ9
>>168
高齢初産1人っ子ママは地雷多い

高齢でもたいした仕事してこなくて稼ぎも悪い旦那とかだとスレてて常識ない人多いよね
40近くで結婚した人はほんと変わった人多い

余裕ないから自分にも子供にも身なりに手間をかけてなくてびっくりする
本人もいつも同じ服とか1人っ子なのにサイズアウトした服着せてたり
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 08:42:20.85ID:RQSpa7XJ
何かされたわけでもないのに、見た目や雰囲気や年齢だけで人を見下してる人
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 08:45:34.52ID:GX31vYMz
バブル時代を美味しく味わったママ達が苦手
馬鹿に限って口出してくるから始末が悪い
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 08:54:10.09ID:v5b0F9lH
>>176
いちいちよその保護者の服装なんて見てないから
「いつも同じ服」って気付ける人って凄いなーと思う
そして、ものを増やしたり買ったりするの好きでない私は
勝手に服装検査されて勝手にママ友になりたくね、と思われてるのかも
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:25.79ID:aA9SAxKF
176はここ数年ずっと同じこと呟いてる名物メンヘラだから触っちゃダメ
一人っ子持ちのアラフィフママに負けっぱなしの私怨をここで垂れて晴らしてる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:39.54ID:6ZiBJR9A
>>177
私もそう思う。
「その人物」と自分が合わないだけであって年齢や見た目で一括りに出来ないわ。
何かにつけて病気認定する人もダメだわ。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 16:59:16.26ID:PgyEPw/v
>>175
うちなんか、でかくなっても相談も遊ぶのも男友達ばっかだから男女で遊ばせないなんて言ったら病みそう…。
性別で決める人は昔なんかあったのかね…。
今は女子のがかなりきつくて男子のが全然優しいけどね。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 01:55:17.92ID:T9BJ83YS
高齢ママ地雷だらけなのは同意
不妊でこじらせたあげくのひとりっこママは過保護で叱らない子育てのわりに
逆にちょっと自分の子が泣かされたらあからさまに不機嫌になる
不妊じゃなくても結婚が異常に遅いのはたいてい本人の人間性に問題があるし
逆に仕事も遊びも思いっきりやりたいから結婚遅かったの!若い内子育てなんて
かわいそう、みたいな鼻息荒いマウンティングしてくるおばちゃんとかw

やっぱ平均からズレてる人は奇妙な人が多いし不快な言動行動されてイラッとする場合が多い
言い返したりせず無視して同世代のみでつるむけどさ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 03:08:19.80ID:bilOnbnv
>>186
まったく同じ人がいる
関わりが続くから我慢してるのにそれを容認されてると勘違いしていい気になってる人ね
まわりまきこんで和を乱したり急に叩いたりしても子供だからこれくらいするだろ理論ふりかざしてるよ
我慢してる人は味方でしない人は敵とか極端な性格してる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 07:08:05.80ID:Wb2nt4Rh
>>187
子供が他害するタイプってふた通りに別れるよね。いつも申し訳なさそうにしてる人と、開き直ってふてぶてしくなってる人。
我慢してる人や自分の言いなりな人は味方ってのは厄介なママの特徴だね。
みんなあなたが好きで従ってるのでなく、めんどくさいから適当に合わせてるんだと本人は全く気づかず好かれてるから自分側にくると思ってる。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 10:10:39.02ID:R5QX4kvk
偏見かもしれないけど精神疾患のママ
精神疾患持ちの特徴なのかもしれないけど、空気読めない距離感近い自分語りすごくて正直関わりたくない人が多い…
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 10:22:50.05ID:nGjiFbCA
>>180
1人っ子アラフィフママに負けてるママはそういないんじゃない?

さすがにアラフィフママを女性としてライバル視してる人はいないと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 11:06:48.54ID:bStxQ8zN
>>189
思い当たるママいるわ。
目つきヤバイし、自称うつ病だから、
朝起きられない、朝ごはん作れない、
幼稚園の送り迎えができない。
だけど、飲み会はくる。めちゃくちゃ酔いつぶれる。
うつ病でなく、自分に甘いだけの人間だと思った。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 12:52:53.00ID:vvublBf3
>>188
他害する子のママもおかしな人が多いよね
うちの子だけ遊んでもらえない!!って、被害者面する人もいない?

そりゃ、ごっこ遊びをすれば、その子がお嬢様でその他が召使いとか
威張られたり、従わないと抓ったり、引っ掻いたりされたりするんじゃ
やんわり距離を置かれて当たり前だと思うよね…。
それも、家柄的にもスペック的にも、どこがお嬢様?みたいな子だったりするし…。
親も子も、一目置かれてないと気が済まなくて、対等な関係が築けないように思うわ。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 14:32:03.31ID:cz7KWF0k
子供が悪いことをした時に、はあ?うちの子が何かしましたか?とかこんな小さいことで騒ぎたててそっちがおかしいんじゃないの?って態度の親は嫌だな
ただのわんぱくで終わるか他害児と言われてしまうかってその後の親の対応次第だと思う
客観的な事実や目撃者がいても、でも実際に見てないわけじゃあないですか?とか言ってる親は腹が立つ
実際見ていてもそれはそれでちっさいこととして片付けられる
どっちにしてもうちの子は悪くないと言いたいだけなんだよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:35.54ID:BPj5z4fP
>>172
いるいる、そういうやつ。働くのも働かないのもそれぞれその家庭の事情があるのにね。余計なお世話だわ。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 18:09:08.83ID:Wb2nt4Rh
>>193
いるいる。うちなんて、逆ギレされてじゃあもう関わらないってことでとか言われたけどお前の子が全ての元凶なんだよ、他の被害者もいるんだよと叫びたくなった。
何回か本人に超ドス声で怒ってから私が苦手らしく私を見るとにげるクソガキでついに親連れてきたら親もうちが大げさみたいなこというクソだった。
子供にもその母にも好かれようと一切思ってないから冷たくあしらったけどからんでくるのはあっちなのにと悔しくて仕方なかった。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 18:21:02.70ID:4172Fivp
>>172
いるいるそういう人。
私の場合逆で、専業の人が「なんで働くの?」「フル?えーこの辺じゃ珍しいね」って、珍しくないし、見下し感ハンパないよ。

多分こういう人はどの立場にたっても言うよね。
それ言って何か満足感でも得られるのかなーってすごく疑問。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 11:23:24.63ID:rnrl3xxR
他害児の親って、先制攻撃なのか、さほど問題ない子を槍玉に挙げたり
他の子のママの悪口言ったりするけど
たぶん、そんな親の姿を見てるから子供の方も真似するのか
性格が遺伝してるのか、親子揃ってやっぱり似てるよね
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:18:16.79ID:luH8pB7r
>>197
相手が些細なことで難癖つけてきたって思えば自分が楽なんじゃないの?
客観的事実も相手の気持ちも驚くほど無視するよね
いちばん大事なのは自分のプライドで悪いことをしたなんて思ってない
思っていたら嫌な態度なんて取れないと思う
子供もしつけられるどころか親から悪口を聞かされてるのかなって態度を取る
子より親が悪いと思ってる
あれじゃこの先人から憎まれる人格にしかならないって
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:19:44.82ID:zT3L4wXp
自分のさじ加減でいい人か悪い人か決めつけて悪口ばっかいう人。
あと人の問題事面白がったり片方の言い分だけ信じる人。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 14:30:13.10ID:eqW+RcjC
海外旅行に3年に1回行ってるママと
幼児の頃から休みのたびに国内旅行に行ってるママが社宅でいがみ合いしてるよ。
二人ともうざい
私は満遍なく行きたい派
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 13:53:26.69ID:mVRFipEF
自分は知らん顔決め込んだくせに自分の子がいじめに巻き込まれたら真っ赤な顔で相談してくる人
同じようなことで悩んでた時、でも向こうには向こうの言い分もあるかもしれないしー、私は見たわけじゃないからーみたいないかにも巻き込まれたくないようなリアクションだった
でもそのママの子の時に同じリアクションをしたら自分の子がいかに害があるか言ってきた
正直、だから言ったのにとしか思えない
知らん顔決め込むのはいいとしてもそれなら自分の愚痴だけごり押しするのもやめてほしい
同じ子だしやり口も一緒だしその人の言う通りだとは思ったけど共感できなかったな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 14:00:28.14ID:N/fG9u7u
>>204が被害にあったわけではないんだよね?
だったら又聞きした話にその対応は間違ってないと思う。
自分も被害にあったから、最初に教えて来た>>204に本当にそうだった!って言って来たんでしょ?
そこで自分が最初に入れ知恵しておきながら、
でも向こうには向こうの言い分があるし〜私は見たわけじゃないから〜みたいな対応こそ意地悪に感じるな。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 14:14:02.75ID:mVRFipEF
>>205
その話にのっかってれば良かったっていうの?
うちの時にはこっちは体調を悪くするまで悩んで気持ちのやり場がなくなって相談したんだよ
誰でもよくペラペラ話したわけじゃない
でも自分の時には共感してほしいとかムシがいいじゃん
さっき書いたけど知らん顔はしていいよ
でも自分の愚痴は受け止められて当然みたいな態度が嫌
これ以上は絡みにいってもらえますか?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 14:27:01.66ID:m0HsQ+ff
ああ、>>204が被害にあった時に相談したわけね、よく読んでなくてそりゃあゴメン
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 16:46:59.16ID:QNC6RUqQ
ネットでもそうだけど女ってママになっても妙な張り合いや見栄張りするから面倒くさい
意地悪な心棄ててもっと素直になればいいのに…
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:51:42.13ID:UnZc2/MV
>>209
子供の出来で張り合うママがいると疲れるよね。
1年生の懇談会の時、絵で賞をもらえなかった子のママが
「どうしてうちの子だけ賞がもらえないんですか?!」って担任に言ってて
そんな満遍なく行き渡るよう賞を出せるもんでもないだろうに…と思ったよ。
その割りに、美術館に連れて行ったりとかしてなさそうなんだよね。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:40:47.58ID:b6EZaS/3
コストコ連れてって婆
100歩譲って会員になる気でその後自力で行くつもりならいい。
会員になる気もなくコストコに用事があるんなら私も乗せてよと、当然のようにタダ乗りするつもりで言う。
大量で食べきれないならその分ちょうだいだって。
連れて行っても試食乞食になる姿が想像できるから徹底的にスルーしてる。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:05.04ID:Vns+GJjt
距離感がない図々しい人
大して仲良くもない近くでもない同じ習い事の人が車修理出したから乗っけてーと言ってきた
近くのバス停からバスが数本出てるはずなので図々しいと思った
ちなみに通り道でもない
なんでバスじゃなくうちに頼んだんだろう
しかもかなり派手にやったから納期までに時間かかるって話だった
うちの下校班は帰るのが遅くなるし断らせてもらったけど私なら頼まない
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:32.58ID:OPCycKmY
子供見ないで親の後ろついてこさせる人
ぴょんぴょん跳ねて歩く子とかいて他の人とぶつかりそうになってるのに親は見えてないから周りが迷惑してる
この前もうちの息子にぶつかった
(うちはしっかり手繋いで普通に歩いてる)
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 16:32:22.83ID:q0kgnmyJ
大して親しくもないのに我が子の発達についてネガティブな事を言う人
うちの子まだ〇〇しなくて…って言われてもどう返していいかわからん
親しい間柄なら普段の雰囲気から自虐なのか相談なのかわかるからいいけど、初対面とかで言われると返答に困る
そのうちしますよ〜!も無責任だしアドバイスもできないし、微妙な空気になるから嫌だ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 22:29:16.23ID:V8gmEJu7
いい大人になって「ごめんなさい」が言えない人。謝ったとしても、あとからこっちの非を探して、あとからぐちゃぐちゃ言う人。そして、その尻馬に乗って騒ぎ立てる人。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 05:02:37.37ID:AcX3szDq
いい大人になって、私だけでなく私の家族まで挨拶無視する人。
嘘だらけの悪口で固めて気に入らない人間は排除の方向に周り巻き込んでまで必死になる人。
敵ばっかで毎日大変そう。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 05:45:08.00ID:nD1+zIQp
今までの人生で初めて無視してる人がいる
子供のトラブルがらみで詳細は省くけどあるコミュニティーが一緒の人、学年は違う
詳細は省かせてもらいます
結構我慢してたけどやめてくれなくて親の耳に入ったら逆ギレされた
で、謝ったけど半ギレされながらもう関わりたくないって言われた
むこうが常にからんできて問題おこして他の子が巻きこまれてるのにその言い草からおかしいと思った
むこうはやってる側なのに言いたい放題だった
もう口もきけなくなってそんなの失礼なことだって思っていたから自分で引くけどその人には挨拶してない、つかできない
そこまで言われてやられてきて挨拶しろとか言われたらはあ?って思う
自分有利に無視されたとか言われてたら今黙ってることみんなぶちまけちゃいそう
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:16:14.82ID:gpFktoX1
仕事や家庭がうまくいってないとか疲れてるという理由であからさまに嫌な態度をとったりしてくる人
そういうときこそ本性が出るんだよね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 15:43:35.12ID:6VhroKY4
自分から絶対誘わないくせにいつも「◯◯絶対いこうよ〜」とかいつも口先ばかりのママ
いざ誘うとお金ないのか行きたくないのかバレバレな嘘ついて断ったりして白々しい

高齢だからか前にも使った嘘ついてることも忘れてるしw

嘘うまかったり口先ばかりの人って猿みたいに上顎こんもりしてたり猿ぽい法令線してたり口元に難ありな人多い気する
口うまい人、嘘うまい人嫌だね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:40.94ID:JHjo5GWc
あの人ね、コンビニでパン買って帰るの見た。
あの人ね、お弁当買ってたの家事しないのかな?
他の家庭のことを詮索する人が苦手

なんとなく私もコンビニに行きづらくなったよ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 18:31:52.92ID:9s+jsFSa
約束の時間という概念がない人

何人かで集まって遊ぶときに「用事があるから子供だけ混ぜてもらえない?」と頼まれて快諾したけど、集合時間になっても来ない。
何かあったのか聞いたら「今日はパパと過ごせることになったから父子デートに行きました」って連絡しろよ
もう一組は親子で来たけど集合時間から15分オーバー、お昼ご飯食べてきましたってじゃあ15分遅れるって一報くれよ

どちらも保育園に対しても同じようなことしてるらしい(土曜日保育利用って言ったのに行かない、行事の日でも遅刻する)
預かり時間が短くなってるんだからいいでしょ?というスタンスらしいけどそういう問題じゃねー
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:00:52.65ID:Y6sYNIqK
子供達で集団行動しなければいけない時に勝手なことばかりする子を伸び伸びしてるだけだといいようにしか考えないママ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:20:50.38ID:AyrubLpC
>>218
全く同じことあったわ。うちは同級生だけど、あっちの子がいつまでもうちに絡んで意地悪なこと言ってきたりやられてうちの子はかなり追い詰められて、先生に話したら突然親と子がきて、もう関わりたくないと。
いや、それこっちのセリフだわ。やられた側だけど会釈くらいはしててあっちもそれくらいはしたりするけど、この前初めて無視みたいのされたな。
そっちがそうなら、こっちもしなくていいかと大人気ないけど思う。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:34:43.57ID:itPICBbO
園のクラスで何かを決めないといけないときに自分の都合だけベラベラしゃべりまくって最後に私の事は気にしないで〜とか言う人
私に配慮しろって言ってるのと同じで嫌悪感
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:17.79ID:8vLa9kM5
ランチ行こうって誘っておいて
どこにする?私はどこでもいいよ☆
って毎回こっちの提案待ちする人
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:55.52ID:AyrubLpC
集団で1人に嫌な態度したりあからさまないじめをするママたち。大体毎回同じ人間がボス。
何人も追い詰めてる。いつか1人になるのはあんただよ。
自分らがやられ側にはなりたくないから笑って一緒にやる周りもレベル低くてムカつく。
バチ当たれと心底思う。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:41.27ID:2PEQKOl9
こういう人でも子供にはいじめは良くないとか言ってんのかね
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 02:58:42.79ID:sf80/SHG
>>150
亀レスだけどすごく分かる
流行モノでも定番でもなく統一感のない変わったコーデ、変な服
暑い日にノーブラTシャツで現れた時は驚いた
やっぱり内面もすごく変わった人だよ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 08:54:48.01ID:cNDuHcty
>>228
「いい!?やられたらやり返すんだよ!やられっぱなしはダメ!やり返せ!」
と子供に言っているのは聞いたことあるwしかも未就園の。
喧嘩っ早いママだった。やることはもちろん低レベルで火のないところでも煙を立たせる。
いじめはやられるやつが悪い思考だと思う
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:08:40.68ID:kYdAlcN4
グループラインでは良い人なママ
キャラが違いすぎて笑ってしまう
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:35:58.96ID:dwrHje0c
>>226
こういう人はいざランチしても話題もふってこないね
場所も話題も人任せなのになんで誘ってくるのか
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:22:32.92ID:gM/5cDgo
>>228です。レス嬉しい。ありがとう。
これ、ほんとまさに今私がそうされてるんだけど人の悪意を受け続けることがこんなしんどいと思わなかったわ。
>>229自分のお気に入りママが嫌がらせされた時、信じられない、いじめとか〜って言ってるから自分がやってることを自覚できないんだよ。
>>231
子供は、いい子なんだわ。抑制されてるからか分からないけど…。
>>232
いじめられ側が悪いってほんといじめ側の勝手な主張だよね。体調に支障きたすくらい悩まされてるのにきっと本人は時が過ぎたら忘れるんだよ。
>>234
陰湿の極みだよ。the女って感じ。
全レスしちゃってすみません。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:38:40.13ID:aIMTPRCl
めんどくさいね
まだ未就園児で支援センターもあまり行ってないからママ友もほぼいないけど、そういうの聞くとむしろ関わりたくないって思っちゃう
グループラインとか面倒そう
なんで社会人になって何年も経ってるのに学生みたいなことするんだろ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 18:30:12.32ID:ZkPkAvTn
子供の習い事を待ってる時、毎度不機嫌でイライラしてて子供(下の子)に八つ当たりしてる人がいるんだけど
いつ見ても不満顔不機嫌顔で恐ろしいし子供がそういう扱い受けてるの可哀想すぎる

ヒステリックに怒ったりイライラするのは誰でもあるけどそんなレベルじゃない
普通に接しているの見たことないし正直接し方に全く愛情を感じないレベル

その人が乗ってた閉まりかけのエレベーターに偶然こちらが乗ったら舌打ちとしかめ面で睨まれた


普段から不機嫌な人なんだろうけどなんか可哀想
ちっとも幸せじゃないんだろね
顔も不機嫌顔でへの字に歪んでて正直こういう人初めて見た
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 22:14:43.93ID:TOpYjRB8
私もへの字口の人にやられた。自然とへの字口になるなんて、楽しくない人生だねぇ。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:22.05ID:DjkmGTCb
支援センターとかに遊びにきてるんだけど、子の服が食べかすやシミがついてるのに着せて来てる人(2歳くらい)
仮に外出中でも着替えとか持って来いよ。
自分は綺麗に着飾っていてそれはないだろうと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況