X



トップページ育児
1002コメント369KB

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 23:19:05.65ID:b1STMqiH
このスレは【sage】推奨でお願いします
年少児の親御さん、皆で情報交換をしましょう。
年中・年長の先輩親御さんからの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

※前スレ
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】36学期 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529841508/
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:24:31.47ID:tVCa6laW
>>971
うちはチェックしてくれてます
少なくとも年少までは
本人が〇〇先生が拭いてくれたとか話してくれるけど、
もし大きい方をしたいと伝えないままトイレに行ったなら、
お尻が汚れたままになるかも知れないね。カブレたりしてませんか?
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:46:49.17ID:aOUKTl+j
>>971
うちはチェックしてくれてるよ
3歳だと自分で拭いてもまだ完璧じゃないよね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:25.56ID:018aZZe7
拭いてくれる園は休み時間に園児はトイレに順番に並ぶの?
うちは休み時間に自由に行くみたいだから本人が先生にウンチ拭いてって言わない限りそのままだ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:59:24.18ID:aOUKTl+j
>>975
カリキュラムの合間合間にトイレ行きたい子だけが並んで主に補助の先生や学年フリーの先生が引率してトイレ行ってる
それ以外の時間で行きたくなった子がいた時も誰かしら先生がついていくみたいよ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 00:13:08.55ID:f8OD88xO
>>971です
本人の話だと先生に言ってから行ったそうだけど、
もしかしたら急いでトイレに駆け込んだのかも知れないし、
先生にお尻チェックしてください、とまで言っていいものか迷っていました
とりあえず、家でしっかり拭けるように練習してしばらく様子見ます
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:40:28.25ID:waAiB4jA
>>975
うちも同じ
副担も補助もいなくて担任一人で25人くらいを見るから子供がウンチしてても言わない限り多分先生知らないと思うw
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:01:19.06ID:Y25hfmQt
>>977
うちは副担任がいるから見てもらえるのかも知れないですね
入園してすぐに、大きい方の時に自分で拭けないこと、まだおしっこも失敗する時がある事を相談したら、
先生が大きいときはこちらで拭きますよと答えてくれました。
拭いて欲しい!と要求する感じでなく、どうしてるかを聞く位なら大丈夫そうだけどな。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:22:04.92ID:Re6xAph4
友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
重蘭窮では驚くことじゃないみたいですよ。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 17:22:10.61ID:EvdNZ16a
友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でカレーライスを食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
重蘭窮では驚くことじゃないみたいですよ。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 17:26:41.67ID:SQPHVG32
10/1から冬服に衣替がえだったのに
「運動会終わりの来週からブレザーをきて登園」というお手紙に勘違いして、1日は夏服で行かせてしまった
どうやら、10/1から冬服(ブレザーなし、長袖ブラウス、冬用の帽子)だったらしい
自分は仕事してて、実母に朝のバス任せてるから、帰りに実家へ迎えに行ってその事実を知ったわ…
娘に申し訳無さすぎて凹んだ
娘自身は恥ずかしいとかからかわれたとか特にないみたいで気にしてないのが救いです
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 17:57:40.97ID:iwtPRX8X
うちは保護者の判断で気候や体調に合わせて適宜調整してくださーいな園
9月下旬の肌寒い日に冬のブラウスで行かせたら、冬服なの年少80人中うちの子だけだったw
PTAで幼稚園行ったから見てしまった…
別にからかわれたりすることはなかったみたいだけどやっぱりなんだか申し訳ない気持ちになるよね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 20:29:02.85ID:3mYcCaYG
スレ立てありがとう

地域によるだろうけど長袖だと昼間けっこう暑いよね
うちは個々で調整してくださいって感じだから夏服に上着着せて園についたら脱がせてる
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:37.47ID:8p15haaV
うちは体操着に着替えるから朝涼しくて長袖でブレザー着ててもそっちで調整するから気にしない
帰りは暑ければ手提げに入れてかえってくるし。園によっていろいろだね
真冬日がある地域なんだけど冬のアウター悩む。ブレザーが意外とかさばるから方とか腕が引っかかりそう。園庭で遊ぶからそれなりのモコモコ度もいるだろうし
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:03.01ID:Y25hfmQt
女子にしても男子にしても、スカートとスボンの丈が短すぎて冬は寒そう
タイツは着脱自分じゃ難しいし
園についたら冬のジャージに着替えるけど、それまでがね。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 00:02:05.64ID:uznudKcS
来週から登降園はトレーナー着用になるけど、今半袖を着せててトレーナーは明らかに暑そう だ

体操服は長ズボンを嫌がって半ズボンばかりだから、冬寒そう
長ズボンはトイレ面倒なのかな
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 06:04:41.39ID:p3VWN2vp
都民
今週末、三女初めての運動会。
おとといの夜の天気予報で、台風がきてるはずなのに日・月晴れて30度になりますって言ってた気がしてモヤモヤしている。

いや、まさかそんな…土曜で台風通過しちゃう?
そんなバカな…
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 06:36:54.38ID:p3VWN2vp
夫は「台風で日曜も月曜(予備日)も潰れるって!」と力説していたから益々モヤる


さっきSiriに確認したら、雨は明日しか降らないらしい…Siriを信じよう…
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 06:59:21.94ID:qMvFUE7i
うちも週末運動会
軽く紫外線アレルギーだから慌ててテント買ったわ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 07:31:38.91ID:ptbpI8i/
>>993
テント大丈夫?
うちは禁止されてる 後ろの人が見えなくなるから
ということは傘も迷惑なわけで帽子くらいしか手段がないなと悩んでたとこ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 07:35:59.05ID:WwRwZiHj
うちの園は外周ならテント大丈夫
トラック周りは敷物だけ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 07:44:00.50ID:Ui1M46u8
うちの園はテントエリアとレジャーシートエリアがあって場所取りはテントエリアが争奪戦だった
6時に行ってやっととれた感じ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 07:57:02.77ID:qMvFUE7i
>>994
うちも外周ならOKみたい
広めの校庭がある中学校をかりて運動会やるから、スペースには余裕ありそう
だめだったら、ユニクロのUVパーカーで頑張る
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 08:00:36.60ID:ptbpI8i/
テントOKいいなぁ この土日は暴風かもだから設営する方は気を付けてね!
それとも風だけでもひどければ延期かしら
うちの園はそうなりそうな予感がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 8時間 55分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。