X



トップページ育児
1002コメント357KB
■小学校高学年の親集まれpart61■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 01:30:53.71ID:MCe8F6I4
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◇中学受験に関する話題はこちら
★☆高学年の中学受験 Part72☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532073789/

◇関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part28【小4 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531319838/

◇過去スレ
■小学校高学年の親集まれpart58■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525791463/
■小学校高学年の親集まれpart59■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528588188/

※前スレ
■小学校高学年の親集まれpart60■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530603241/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 01:39:27.96ID:4o6sfciH
友人が北陸旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
金沢では驚くことじゃないみたいですよ。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 15:19:54.69ID:CdoMIt1T
外国人世帯の生活保護の割合

在日コリア:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 22:41:44.77ID:NnH9gQ+3
>>1おつです

全スレのLINEの話、息子が2人の友達とLINEで繋がってるよ
モンストやスプラトゥーンなんかを通話しながら遊んでるわ
遊びの約束なんかもLINEでやってるし、スタンプ送りあって遊んでる
「お母さんもLINEの内容読むよ」宣言してあるし、子も友達からLINE来たらこんなの来たよーと言いながら見せに来るよ

こないだ「死ね」って書いてある可愛いスタンプ送られて来て「こいつあかんヤツか…」と思ってたらすぐに「今のウソ、本気にしないで」ってメッセージ来て男子可愛いなあと思ったわ
子の友達は私が見てる事多分知らないからc親向けアクションじゃ無いと思う
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 22:53:50.33ID:Iq82s0kW
>>1乙です。

前スレの転校生の母です。保守がてら。
いろいろレスありがとうございました。

今の学校は転校生も少なく、クラスも2クラスしかないため、みんな顔見知りであうんの呼吸みたいなのができてる感じがします。
そのせいか、みんなのんびりマイペースで幼い印象ですね。
そこに息子はそこそこ入り込めてるようなのですが、趣味や遊びがちょっと違うため馴染みきれてない。

中学になれば他の小学校からの子達が大多数なので、気があう子が見つかればいいな。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 01:38:31.29ID:Okz/1iSg
小4
キッズ携帯だけ持たせていて、スマホは今のところ持たせる予定無し
遅ければ遅いほど、できれば高校生になってから持たせたいと思いつつ
やっぱり小6くらいになれば持たせなきゃいけなくなるのかなあと
やっちゃダメなこととかマナーとか、一緒に勉強しながら持たせたいな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 06:59:58.92ID:Okz/1iSg
>>10
連絡手段がスマホ使った何かになれば仕方ないのかなと
もちろん地域差とか性差とか個人差とか時代差とかいろんな要因はあるかなあ
結局のところ ※個人の感想です くらいのことしか書けずに申し訳ない

その場その場で話し合って決めていくつもりなので、ひょっとしたら持たせない選択もあるかな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 07:21:27.35ID:NjpcWqYr
うちは持たせるなら親の言うことを聞く小さいうちからという方針なので
周りの子が誰も持っていないような頃から持たせている。
子供の性格もあって、スマホに興味無し。
クラスのグループラインにも入っているけど通知OFFで発言もしていない。
夏休みになって毎朝「おはよう」って送ってくるマメな女子もいるけど
「僕は(ゲームで)忙しいんだよ」って既読スルーしているくらい無関心。
男子は男子で「今ゲームのオンライン入れる?」って遊ぶ約束に使うだけ。
通常通り学校がある時は男子は「明日の時間割教えて!」が一番多いw
クラスのグループラインなんて何を話しているんだろと思ったら
「今日プール入る?」「明日の時間割教えて!」「宿題終わった人ー?」
とか可愛いものだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況