X



トップページ育児
1002コメント412KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:08.83ID:mdu5B6BH
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第87回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526257403/

真ダサママがマターリ語り合うスレ39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529456022/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart29【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529906748/
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:22:05.49ID:8KJKUiX7
義両親がそう、フルで正規品
まだ定年前で共働き、年収2500万くらいあるはず
比べて我が家ここ下の方
電話CATV、プロバイダーGMO、携帯TONE、生保ライフネット、損保アクサ、家海老蔵、車Gulliver、服しまむら、食品業務スーパー
、たまの外食ラーメン…庶民
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:22:33.91ID:XLeVa2Gc
夫の勤務先が日本橋近辺だから、家から会社まで30分で行ける家にほぼ無料で住んでるの得だなあって思った
他の人はその環境を買うのに30万かかってるんだと思ったら、お得感が半端なくなったというか、ほぼ9割引かもとか考えてしまう
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:22:58.33ID:PC03zVNY
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:07.51ID:AM+dlr6C
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:23.15ID:AM+dlr6C
新興住宅街でマンウティング合戦が面倒でわざわざシニアタウンに土地買って家立てたのに、まさかのシニアストーカーとか笑えないわ
子育てするなら他人に関わらない超都心か、隣家まで50mくらいある田舎がいいよ
家の間取りや建築や立地はとても気に入ってるのに、近所付き合いは本気で失敗した
ちなみに他の家とは普通のやり取りでお互い普通
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:52.51ID:ONiinLOz
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:27:14.42ID:RlboFASQ
同じスレに似たようなワードが多いけど、これ中野さんってこと?
都心まで30分、シニアタウン、市の体操教室って…
中野「区」ですらなくない?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:27:41.12ID:BCKwTEBX
市の体育教室
シニアタウン
土地を買った
安い寿司屋
西松屋

郊外の老害タウンの歯抜け箇所に土地と家を買って衣食住を切り詰めてたら、ストレスたまって5ちゃん三昧で愚痴と妄想の日々って感じかしら
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:30:28.81ID:A1bX7kVc
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 108
138 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/13(月) 23:56:54.84 ID:mNqfKN+C
>>110
イオン、ららぽーと、アリオとかって意外と子供が遊ぶ所ないよね
お金出して遊ばせるのは可能だけど、貧乏子沢山がそんなことに金出すとは思えないし
子連れで来てる人って買い物にひたすら付き合わせる感じなのかな
クールシェアのつもりとか…?
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:31:54.20ID:0pUfd/rb
多摩ニュータウンかな
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 04:35:16.11ID:fZWo9xXm
埼玉県川口も仲間に入れてあげて
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 06:14:42.41ID:tp88jJ8R
背が低くて華奢でもないからサイズが合う服選ぶのが大変なんだけど、育児中でもペラくない生地でプラステぐらいの価格帯で他のブランドってどこかないかな?
普段サイズはSでセオリーだと0か00、ファストファッションはXSが多くて綺麗めの格好が好きです
プラステは身丈、裾が大きかったりでユニクロは微妙にダボつく&なんかテンション上がらなくて…都内近郊に住んでるので実店舗には行ける環境です
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:02.26ID:jBrwtjnw
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:35.62ID:9MsNpffk
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:53.05ID:iWG3YzUY
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:05:21.38ID:+O8PRWHG
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:03.68ID:X7yI5zHg
>>110
イオン、ららぽーと、アリオとかって意外と子供が遊ぶ所ないよね
お金出して遊ばせるのは可能だけど、貧乏子沢山がそんなことに金出すとは思えないし
子連れで来てる人って買い物にひたすら付き合わせる感じなのかな
クールシェアのつもりとか…?
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 17:35:35.60ID:JRRg9Q/v
そのコピペに元に聞いてるんでしょ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 23:54:46.48ID:2Tc6rglz
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 09:14:39.64ID:s1ny033m
ファッション誌に、ロングブーツ復活の兆しとあった。あわせて短めスカートも来ているとのこと。
だっこ卒業したし、またロングブーツ買っちゃおうかな、大好きなんだよな

でも雑誌にもあったけど、合わせる服をよっぽど気を付けないと時が止まってる感でちゃうから、大変そうだわ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 13:13:18.99ID:pSqTnrLi
細身のロングブーツ?
乗馬ブーツやエンジニアみたいなズドーンとしたブーツが好きなのよね
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 16:08:00.81ID:c1L068Eg
ロングブーツもショートブーツも定番化すれば良いのにと思う
デザインは分かるけどロングだから、ショートだからと捨てる必要ってそもそもないよね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 16:12:03.46ID:SDI1G1GE
足首が太い私はロングブーツが流行ってくれるとありがたいなー
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:48.08ID:QK/fW8ug
大学時代は女子総ロングブーツだったから靴を脱ぐ居酒屋とか行くと帰り大変だったなぁ…
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 17:47:59.95ID:m4Hlu7As
秋に使える色素材のロングフレアスカートセールで何枚か買ったのに秋のトレンドは長めタイトっぽいね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 19:47:52.40ID:M11ts0bE
>>324
ブーツの中に重曹と10円玉入れて出かけてたの思い出したわ
大学時代って日によっては1限から履きっぱなしだから、居酒屋行く頃にはもうメガデス状態で参った記憶
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 20:11:53.41ID:BaKrN89g
長めタイトなんて抱っこの子供いたら絶対に無理だわ
個人的には好きなんだけど、死の予感しかない
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:10:19.35ID:BHmdmvb+
スカートは長めか、短いかのどちらかだよね
今の流行でいくと膝丈が一番ダサい感じ
短いのはもう履けない年なのでスカートは長めのタイトかフレアのみ
サイハイブーツ一度履いてみたかったけど、保育園の送り迎え考えると大変すぎて無理だ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:13:49.90ID:QK/fW8ug
>>327
324はみんな似たようなデザインの黒ブーツだから帰りに自分の探して履く場所探してってのが大変って意味でした
あと居酒屋の靴箱に入らなくて折り曲げたりとかいろいろ面倒だったw
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:40:27.57ID:M11ts0bE
>>331
まじか、臭いのことだと思ってたわゴメンw
あの木箱に入れるタイプは絶対に入らなかったね
>>329
強烈ということを表現した結果メガデスしか思い浮かばなかった
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:48:58.53ID:8xok9Yqy
ものによってうまくたためないよね
ニーハイブーツとかもあったね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:55.93ID:HqiJ/gtF
長いとしゃがむ時に床につくし、短いとしゃがむ時にパンツ見えるし育児的には膝丈が扱いやすいけどね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:34:47.20ID:LZXiehVc
ロングブーツもタイトスカートも2歳児持ちには縁がないファッションだなーと思ってしまう
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 23:01:37.96ID:LayiqcEP
2歳児にも色々いるよ
まあ不便そうではあるから他に大人がいる時のお出かけで着ればいいさ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:09:58.98ID:GjUX/bPs
ヒラミニorショーパンにニーハイ合わせるの好きだったなぁ
もうあんな格好できないと思うとちょっと寂しい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:11:20.41ID:Osef4lf7
わかるわ 消去法的にスカートはロングフレア
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:28:19.58ID:nfbpS0wM
>>312
あるよ?プレイルームみたいなところ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:45:02.29ID:rt8ukUx0
タイトスカートは、自転車に乗るのでない限りむしろ楽じゃない?フレアの方が、しゃがむときにピロピロしちゃったりトイレで面倒だったり。

タイトスカートにボリュームスリーブのトップスがとっても落ち着く私は日本人なんだなと実感。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 01:09:41.15ID:7HKY35NS
ケツデカ垂れ尻なのでタイトは無理だ〜
すっきり着こなせる人羨ましい
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 01:33:22.95ID:7gAH4EYF
自分は下っ腹出ちゃうわ
尻が年々おばあちゃんの尻っぽくなってきて切ない
胸と一緒だけどトップにボリュームが無くなるのね
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 01:46:46.90ID:FFI9sDUA
タイト履くのにそんなの全然気にしてなかった・・・

そんなこと言いだしたら自信のあるパーツなんか皆無だしw
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 09:29:03.47ID:m9xPxE2g
フレア膝下スカートはフォーマルで着る機会あるから似合うの羨ましい
私は膝下短くてししゃも脚だから最も苦手とする服だ
上半身薄くて胃下垂で下っ腹出てるからコンパクトなトップスとワイドパンツで乗り切れる今が一番嬉しい
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 07:05:40.21ID:v5gV4p8J
前澤友作  2017/09/21(木)
4
すまんが一度も利用したことはない
9
情弱をターゲットにした悪徳企業
11
とんでもないボッタクリ価格だよな
12
誰がアパレルを殺したか→前澤
17
一度も利用したことない。
27
そんなサイト、アクセスしたこともない
32
買って後悔した奴のほうがおおいだろ
33
何十回見に行っても買う気に成らんのだが
51
中卒のチビ
63
いいイメージが全くない
102
胡散臭い
104
買う女はアフォ
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 23:07:41.45ID:pTAjTlL9
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 07:33:54.39ID:iybSAYH1
半年後に義弟の結婚式がある。
5歳と1歳連れていくんだけど、自分の服装&持ち物、何を選べばいいかいまいちわからない。
スレ違いでなかったら経験者のお話をきかせてください。。。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:35:59.70ID:smBdbpCF
>>349
式場で働いてるけど、大体体型が隠れるラインのワンピースでボレロかショール、ローヒールパンプスで髪の毛は美容院で。ってのが多いかな

持ち物はベビーカーとおもちゃたくさん。
バッグは普段のをベビーカーにぶら下げてるよ
ベビーカーは預けたりするけど、普段のマザバ+トート位は会場まで持って行ってる
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:25:55.53ID:A4oyLXRH
>>349
1歳の子連れて兄の結婚式に行ったけど着物レンタルして行ったよ
普段の荷物にプラスして絵本数冊とお菓子多目で行った
寝た時ように披露宴にはベビーカーも持ち込みさせてもらった
子供の荷物はいつものバッグに詰めて行った
親族席なんてほとんど誰も気にしてないから
義両親がうるさい人じゃなきゃ本当に何でもいいと思ったw
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:23:31.56ID:Hb5vNkDP
>>349
一歳児に母乳飲ませてないなら留袖がいいよ
義姉が私の結婚式に留袖着てくれた
というか、新郎新婦の親・姉妹・叔母まで全員留袖で統一すると両家の話し合い(母と姑)で決めてたから
義母さんに聞いてみたら?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:53:52.79ID:Yi/9jq3c
親族の結婚式にドレスで参加したら
相手の親族に常識はずれとか恥かいたとか言われた人いるので
こどもいても留袖が無難だと思うわ

事前に打ち合わせできるのが1番いいだろうけど
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 02:48:50.41ID:XB8gCfIT
>>353
自分の血縁じゃなきゃ留袖着なくても良いのでは
目立たなければそれで良いと思う
一番良いのは義両親に着物か洋装かを聞いて、私はどう致しましょうかって義実家を立てることかな
一生に一度?のことだし、兄嫁は目立たず出しゃばらず言うことを聞いておくと誰の記憶にも嫌な感じで残らないからオススメ
意地張ってるのか折れたくないのか義実家にお伺い立てずに自分で勝手に決めて参列し、未だにヒソヒソされてる人結構見るわ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 06:26:55.16ID:mxds0Pg5
>>349です。
たくさんレスありがとう!
和装洋装については、たしかに義母に確認してからの方がいいですよね。まだ先方と打ち合わせてないらしいので、それを待ってからあらためてきいてみます。
授乳は終わっているので、授乳ワンピースである必要はないんだけど、やはり子どもの世話を考えると洋装の方が身軽だと思うので、洋装でいいよ、となるといいなぁ。
おもちゃや絵本、おやつはたくさん用意します!ありがとうございました。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 07:15:17.29ID:XB8gCfIT
>>356
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 09:23:50.25ID:ecGpuW4t
骨格ウェーブって何着てもダサイよね
脚が短い人ばっかり
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:14.10ID:YCrVIOdb
2018/08/25(土) 02:41:49.27 ID:XB8gCfIT
西松屋で買った服が6年間でついに1000着を超えた
ありがとう西松屋
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:09:00.87ID:2V5WZtNZ
2018/08/25(土) 02:56:48.09 ID:XB8gCfIT
子供にお金かけない人、というか子供にお金かける気ないのに子供3人とかの家が無理
親が車だけはアルヴェルだったりしてて草
ローン5万払ってるとか言ってたりで大草原
お金大変なお家だとしても、精一杯子供のためにやれる事やってる人は別にいいと思うけど
子供たちが不憫でならない
いいな…私もピアノ習いたいな…ってよその親に言う子供の気持ちはどんなだろう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:11:48.91ID:IQ1HD9DA
818 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/25(土) 03:01:55.46 ID:XB8gCfIT
前に胃炎で入院した時に、自宅で劣化したウッドデッキを踏み抜いて太ももに木材貫通して入院してたおばさんがいた
話聞いてるだけで怖かった…
もし孫だったら大変だったって言ってたから、家を建てる時は気をつけたわ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:12:40.14ID:Z6i6rdfW
820 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/25(土) 05:12:31.59 ID:XB8gCfIT
>>819
本人もまさかと思ったらしい、その瞬間は何が起きたのか分からなかったって
経年劣化で腐食してたらしいよ
写真見せてもらったけど邸宅って感じのお屋敷で、メンテナンスもしてたのにって悔しそうだったのが忘れられない

お子さんが小学生の方、クッションパネルやジョイントマットって何歳くらいで撤去しましたか?
今、園児なのですが子供部屋以外はもういいかなと思い始めました
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:12.62ID:3M/p8uTS
2018/08/25(土) 06:00:19.47 ID:XB8gCfIT
今新聞読んでたらイトーヨーカドーもニトリも広告にランドセル載ってるんだけど、今売ってるランドセルって来年4月入学の年長さん向けだよね?年中は来年で良いんだよね?
もしかして私が間違えてるのかと思ってちょっと不安になってる
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:16:43.68ID:E4CKNXPo
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:41.77ID:vS7lqS+E
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:59.01ID:vS7lqS+E
安価ミスったわーごめん>>349さん宛て
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:34.22ID:vS7lqS+E
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:11.89ID:vS7lqS+E
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:44.26ID:M92jGIqb
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう
0373都心まで30分!?
垢版 |
2018/08/25(土) 23:31:35.35ID:erSrC9qH
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:31:49.75ID:+bX/fX7v
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:32:21.75ID:+bX/fX7v
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:40:24.54ID:5rc6WOzo
いつでもどんな時でもエレガントなファッションな人がどうも苦手
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:41:58.03ID:JsBz2Y+7
ゲームの流れから…
自分のためにPS4買ってもいいかな
夫からは許可出てるんだけど、子育て中なのにソフトというランニングコストがかかる据え置き機に4万近く出してもいいのか悩む
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:45:44.18ID:yqBha2l/
底値でゴミみたいな服1000着揃えるなら同額払ってそれなりの服を50着買う方がいいわ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:54:45.41ID:ZC6IFYLZ
273 名無しの心子知らず sage 2018/08/25(土) 06:04:47.88 ID:0utEs2J6
六つ子もしくは六人年子なのかも知れない
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 00:06:04.47ID:q/PgQN8V
324 名無しの心子知らず sage 2018/08/26(日) 00:04:55.74 ID:tMUb/Val
西松屋で1000着!
話の盛り方が自称中野さんすぎてワロタw
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:38:05.42ID:WAINA4oT
事の始まりは知らないけど、他の人達まで巻き込まないで欲しい。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:46:50.90ID:3Ovqx26/
>>377
わかる 支援センターにポリエステルっぽい膝上ワンピースに巻き髪で来てる人いた 浮いてるけど本人は妙に自信満々 エレガントこそ最強ではなくTPOに合わせるのが正解だと思ったわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:57:45.76ID:267O5JjI
西松屋で買った服が6年間でついに1000着を超えた
ありがとう西松屋
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:58:16.78ID:cjwjYGQ3
本人もまさかと思ったらしい、その瞬間は何が起きたのか分からなかったって
経年劣化で腐食してたらしいよ
写真見せてもらったけど邸宅って感じのお屋敷で、メンテナンスもしてたのにって悔しそうだったのが忘れられない

お子さんが小学生の方、クッションパネルやジョイントマットって何歳くらいで撤去しましたか?
今、園児なのですが子供部屋以外はもういいかなと思い始めました
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:58:34.94ID:OZ4wFPWU
今新聞読んでたらイトーヨーカドーもニトリも広告にランドセル載ってるんだけど、今売ってるランドセルって来年4月入学の年長さん向けだよね?年中は来年で良いんだよね?
もしかして私が間違えてるのかと思ってちょっと不安になってる
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:58:55.90ID:/nd4zPV6
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:59:33.48ID:t1wsQpyp
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 02:00:36.05ID:pkvAAXrr
324 名無しの心子知らず sage 2018/08/26(日) 00:04:55.74 ID:tMUb/Val
西松屋で1000着!
話の盛り方が自称中野さんすぎてワロタw
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 02:04:43.82ID:2xrefC8u
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 02:05:21.17ID:2xrefC8u
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況