長文愚痴です

初産で産んでから車で1時間くらいの距離の実家に里帰りするんだけど旦那が土日の休みには実家に泊まりに来る予定になってる
それは全然問題なくてむしろありがたいんだけど、この前「(私の実家に泊まる時に暇だろうから)資格の本買ったから持ってくわ」と言っていた

なんのために泊まりにくるつもりでいるんだ…なんのために私が実家に里帰りすると思ってるんだ…
普段から「俺は育メンになる!たぶん他の旦那より協力的だよ」と言ったそばから、趣味の釣りとバンド活動(ギター)とゲームをやめるつもりは無いみたいだし
気持ちに嘘はないんだろうけど、あまりにも想像力なさすぎ
本気でそんなに簡単なことだと思ってるんだったら、実際生まれたら育児に参加してる風のワンオペになるだろうと覚悟してる
完全に放って置かれるわけじゃなく、微妙に口出したり邪魔だけして、手伝ってるから疲れた趣味も我慢してるつらいって主張するような大きな子どもになるんだろうな…

まだ始まってもない育児を想像してもしょうがないし実際には違うかもしれないけど悪い想像が止まらなくてイライラしちゃう
これもホルモンのせいなのか、それとも私の性格のせいなのか…ここに書き込ませてもらって気持ちの切り替えします