X



トップページ育児
1002コメント384KB
【せめて】第88回ダサママ反省会★【小綺麗に】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:34:50.61ID:kGJPxVYm
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart28【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525481014/

真ダサママがマターリ語り合うスレ38 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521170117/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第86回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522393713/
【せめて】第87回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526257403/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 21:58:55.16ID:10ORxBk7
もみあげ部分によく白髪が出来るんだけど、左側が特に多いので
耳にかけるときは右側にしている
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:38.74ID:5khXrIls
>>99
https://www.beauty-navi.com/style/detail/31594
私もおでこ広い、生えグセありで前髪なしは似合わないので前髪あり
触角ってこんなの?顔の余白を隠したくて私はこんな感じの触角あり
触角が伸びてきたら美容院行くまでは耳にかけてしまって全開にしてる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:53.54ID:JXJT5qqO
>>99
私は片頬と片耳全開
ショートでちょろっと毛を残すとなんか野暮ったいのと、夏だから汗で束になったりまとわりついて小汚い気がして
顔の大きさは思い切って出したら意外と気にならなかった
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 07:29:41.40ID:p03CtAQM
>>99です
全開派が多いんですね!
美容院での仕上げのスタイリングは>>103みたいにされます
自分で再現するのに触角のバランスが難しくて
ボブ前髪ありでクールなイメージにするのは難しそうですが、相談してみます
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:24.22ID:UgA5MlgQ
元々目を見開くとおでこに皺が寄るタイプだったので前髪ないと厳しかったんだけど、産後母乳で水分持ってかれるせいか皺が深くなってしまった…
前髪が汗でヨレると、すだれ前髪の隙間から皺が見えて凄い見すぼらしい
もう髪型ではごまかし効かないと思って、保湿とおでこの筋トレ?を始めたら少しマシになってきた気がするよ
前髪なくても大丈夫なおでこにしたい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 14:31:32.68ID:CZw243ew
あんまり眉毛見せたくないから前髪作りたいんだけど、なんか若作りし過ぎかなって思って結局流してしまう
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 22:40:47.82ID:2lU4BMTO
産後引っ込まないドラム缶みたいな腹をなんとかしたくて筋トレ始めた
一目惚れしたスカートが試着したらはけたもののパツパツだったんだよね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 03:41:54.08ID:4R+WDJWC
フラフープやったら結構早く結果が出たよ
筋トレは続かないんだけど、フラフープは回すのが楽しくてテレビ見ながら毎日やってた
数週間でキツくて履けなかったスカートがキツいけど履けるくらいにはなったよ
今妊娠中だけど産後またやるつもり
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 07:04:12.60ID:y2ikUupM
私も腹肉すごいわ
古い言い方だけど、電話帳みたいな厚さで肉がつかめる
腹筋じゃ効かないんだけど、良い筋トレないかな
特に下腹部がぽっこりしてる
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 08:55:57.22ID:P3WWj8sU
>>110
フラフープ試しに回してみたら全く回らないぐらい衰えてた
子供の頃は延々回していたのにね
お腹ヤバイし再チャレンジしようかな
0114110
垢版 |
2018/08/19(日) 09:59:13.10ID:4R+WDJWC
>>112
私は逆に子供の頃全く回せなかったんだけど、ダイエット用の重たいフープを買って、レクチャーしてる動画見てできるようになった
腰を回すやり方だとできなかったんだけど足を縦に開いて腰を前後させるだけにしたら楽に回せたよ
子供用の軽いのは今でもやっぱり回せない
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 10:17:28.34ID:MV++L2AY
ダサというかダラに近いのでここ向きの情報じゃないかもしれないけど一応
子どもとスーパーへ行く程度のメイク(もしかしたら知り合いに会うかも)を楽にそこそこの仕上がりに出来ないか考えていて、昔BAに教わった変則的な方法を思い出したのでやったら良かった!

フェイスパウダー、パウダーファンデ、フェイスパウダー用の丸くてふかふかのパフ2つを用意する
下地→フェイスパウダーをパフで全体につける→別のパフにパウダーファンデを取り全体につける、という手順
下地のあといきなりフェイスパウダーをつけることで次につけるファンデがムラになりにくく、またスポンジではなくパフでファンデをつけることで加減要らずで一気につけられる
サラサラなので夏向きかな
パフ2つ用意するのが面倒でなければ一気にベースが仕上がるので眉描いてチークつけて色付きリップ塗って完了
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 15:27:22.15ID:p86cGz3q
>>115
夏は下地をぬったあと少しベタつくので、自己流で同じことをやっていたよ
フェイスパウダーを先につけると肌の表面が均一になるのかパウダーファンデがのりやすいよね
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 15:46:45.84ID:P3WWj8sU
>>115
ノーメイクのままでしたので早速試してみた
サラサラして良いね、これ
最近は水ありスポンジにハマってリキッドかBBが多かったから新鮮
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 18:23:06.11ID:nfslUjod
出産後はファンデーションをミネラルファンデーションにしようかなと思ってるんですが、皆さんは今まで使っていたものをそのまま使用ですか?
子供に顔とか触られてそのまま子供自身の顔や口に触れられたら良くないのかなと
そこまで神経質になる必要はないですかね?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 19:51:33.64ID:w3ICem7q
>>118
そのまま使ってる
気にする人は変えたりするみたいだけど、ミネラルはミネラルで体内に蓄積される恐れがあるとかいうのは本当なのかね?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:13:02.83ID:STE8DQVR
>>118
石鹸で落ちるとうたっているBBクリームを愛用してたよ(廃盤だから参考にならないけど資生堂専科のプチプラ)。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:55.32ID:p86cGz3q
>>118
ミネラルファンデーションでも赤ちゃんの口に入れて良い、ってわけじゃないから
特に成分は気にせず気に入った物を使っていた
万が一自分の顔に触ったら高速で拭いてた
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 07:14:46.86ID:HP0XVrQt
>>118
気にせず
出産してドタバタしてたけど、退院の日にフルメイクしたらシャキッとできてよかった
何もない日でもメイクはしたい
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 07:28:22.47ID:iw7AHhw8
>>118です
皆さん特に気にせず今までのを使用されてるんですね
子供がアトピーとかでなければ特にミネラルファンデーションに拘らず、触られたら拭き取るようにします
ありがとうございました
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 07:00:24.03ID:V7K8iCxB
>>113
亀で横だけどスクワットでいいんだ?
私は胸から上は痩せ型なのに下腹部のみが超出てて自分でも妊娠中期かなって思うレベル
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 13:42:10.33ID:V7K8iCxB
お気に入りのイヤリングを子と格闘してるうちに片方落としてしまった…片耳だけって変かな?
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 14:23:26.19ID:svCuNAzj
>>126
片方だけしかしないより左右で違うデザインの物を着ければいいと思う
ショーメとかでも片方売りのピアスあるし
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 14:57:19.67ID:5ayfpgrY
フラフープ30分を週に1〜2回、エルボープランクは毎日1分35秒やってる
お臍の上は縦線入ってきたし引き締まったのに、お臍の直ぐ下の腹周りが浮き輪みたいにぷよぷよだわ...
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 16:48:26.40ID:FKM5t9DN
>>128
そうそう、みぞおちはわりと引き締まるの早いよね
浮き輪落とすにはやっぱり食事制限かなあ
スキニーデニムに肉乗っかってるわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:02:26.55ID:5ayfpgrY
>>129
スキニーに肉乗っかるの同じだwハイウエスト着て隠すしか無いわ
>>130
161で54弱位。元々2時間の運動を週2でする習慣あるから、筋肉は付いてる方だと思う
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:03:57.36ID:1M7eUy1M
>>128
フラフープ仲間だ
同じく臍より上がすっきりしてきたものの臍のすぐ下あたりがぷよっと出っぱなし
ハイウェストが流行ってくれてて本当に良かった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 07:37:02.91ID:i67sfJ5Q
フラフープしてる人はダイエット用の?
レビュー見ると痛いとかアザが出来たとかあるから買うの迷っていて
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 09:44:02.84ID:Mqyx7Fz9
このスレを見てだったと思うけど医療脱毛に興味が出て早速行ってきた
痛いというよりめちゃくちゃくすぐったかった つらい
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:46:00.44ID:ZXWsZHQK
>>133
私はダイエット用のを買ったよ
内側にボコボコがあるから慣れるまでは痛い
ダイエット用じゃなくても良いんだろうけどある程度重い方が回しやすいらしい
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:07:22.96ID:oqnBsag8
>>135
レスありがとう
さっそくダイエット用を注文した
YouTube見ながら練習しないと
0137sage
垢版 |
2018/08/22(水) 11:26:03.43ID:Na3TfAY3
医療脱毛は卒乳したら絶対にやりたい
妊娠前にやっておけばよかった
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:59.76ID:xj91Pkil
医療脱毛って何回位行けば効果でるのかな。家庭用脱毛症でチマチマやってるけど、まだ子が保育園に行ってないから邪魔されるしなんせ面倒臭くなって、中途半端に毛が残ってるわ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 23:12:56.20ID:DASxRoka
私は結局1年通ったよ
それ以前にもエステに行ったりもしたけど断然医療の方が効果あった
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:22.50ID:VlyCqQdt
>>141
目安として5回はいるかな
既に毛が減ってるならもう少し早いかも
理解した上で使ってるかもしれないけど、
家庭用は一般人が扱っても大丈夫なように出力が弱いから
結局は医療脱毛が一番いいと思うよ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 11:47:13.88ID:otx/nVnN
デジパかけて10日くらい、もうすでにカールだれてきた
毎日朝晩オイルつけてクルクルしながらドライヤーかけてたし、髪が丈夫すぎて乾きにくく生乾きになるから大風量のドライヤーに買い換えたというのに
毎日巻くの面倒、巻いてもすぐとれる、ダウンスタイルはしないけど結んだ時にふんわりクルクルさせたい、の理由でパーマかけたんだけど、パーマを持続させる努力をこんなにしなきゃいけないなら毎日巻くのも手間は同じな気がしてきた
結局結んだ時もただはねてるだけみたいになって理想の巻き具合じゃないし
このスレで出てきたパナのブラシアイロンみたいに巻きやすい物使って、巻いた髪を持続させる努力した方がお金はかからないよね
しかしこんなにパーマかからないなら髪にボリュームなくなる年齢の頃になったら詰むのでは…はーめんどくせー
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:21:37.56ID:YereF1We
結び癖がつくから良くはないけど、みつあみして寝るのは?
私もパーマかかりにくくて、カール強くしたい日はそうしてた
あと、しっかりコシがある髪なら、もうパーマかけないで髪質活かした髪型にした方がいいんじゃないかな
カラーして切りっぱなしや、黒髪ならモードっぽいショートやロブあたりで
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:38:53.06ID:insalEZn
>>145
若い時に同じ経験をして以来パーマかけてない
パーマを綺麗に出す時間と、適当に巻く時間って大差ないよね
パーマかけたくなるたびに、いやいや自分の髪質と好みだと意味ない!と打ち消してる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:13:38.96ID:eLnUHeLN
直毛だからパーマは早くて当日には取れちゃうから、かけれる人が羨ましい
でもパーマの手入れも大変だよね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:54.93ID:bFYOdXIB
大昔にデジパかけたときは
半年持ちますと言われて
実際結構もった記憶なんだけど
今回は2か月でほぼとれた感じ
巻き方の違いか、加齢で髪質変わったのか…
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:51:21.41ID:a4iKoAei
>>145
すごくよくわかる
独身OLの頃はそれでもお洒落のためにパーマかけてたけど今は絶対無理だなと思う
結局もとの癖を活かした髪型でここ2年くらいほとんど変わってないわ
ところで大風量のドライブはパーマとれやすいのでは
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:55:22.67ID:X26YQhih
>>146
モードっぽい黒髪ショートにしたらヨーコフチガミそっくりになったから慌ててカラーしたよ〜

パーマって髪が細くて髪圧(?)弱めの方が見映えもかかりもいいよね
私は手のひらの皮に髪が突き刺さってたことがあるくらい鋼の毛だから、パーマかけたら片山さつきか?長州力か?みたいになる
コテのがなんぼかマシ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:56:55.54ID:aoFjLk/I
>>145
直毛でパーマかかりにくい髪質だと低温デジパはかかるかどうか怪しいからおすすめしない、と言われて、私は普通の水パーマをきつめにかけてるよ
夜頑張っても朝起きてとかしたらカール全然ないから、夜はお風呂入ったら軽くわしゃわしゃ握って乾かすけど、朝セットする時間ない時の保険のためくらいの気持ち
朝、霧吹きで軽く濡らしてカールミルクつけてわしゃわしゃ握りながらドライヤーで乾かして、最後にスプレーかけるとカールは1日もつし、私は巻くよりラク
あとは>>146のように、パーマかけずに短くしてカラーをまめにするのを美容師に勧められたこともある
髪質落ちてきたし、そのうちやってみたいと思ってる
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:36:48.97ID:hHOHirAV
>>151
ヨーコフチガミに笑ってごめんw

私は何年も前髪難民
直毛柔毛で前髪パーマとか意味がないので、切るとまっすぐおろす前髪にしかならない(横に流せない)
長いと髪色暗かろうが明るかろうが一昔前のヤンキーっぽくなる
髪が細くて軽いので、少しの風で髪が揺れて顔にかかるのも苦手
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:42.69ID:LNOqPkKP
>>146
カラーして切りっぱなしやモードっぽいショートだなんてこのスレ住人にはハードル高すぎるよ…
細くて他がおしゃれに決まってないと難しいわ
量産型になるにはふんわりパーマ又はゆるい巻き髪が一番手っ取り早いよね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:19:17.36ID:otx/nVnN
>>150
クルクルしてドライヤーする時しっかり乾かさないといけないって言われて、普通のドライヤーだとすごく時間かかっちゃうし乾ききってないのがいけないのかと思って大風量のやつにしたんだよね
>>152
よかったらそのカールミルクとスプレーどこの物使ってるか教えてくれませんか?
コールドパーマはすぐとれるならデジパすすめるって言われてデジパしてみたんだけどもうデジパすらも無理っぽいな…
お金の無駄ってよくわかったからもうかけないわ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:35:49.67ID:Wi7YNhUu
>>153
私も髪質一緒で前髪難民だわ
学生時代はぱっつんで誤魔化してたけどもう出来る歳じゃない
少し前に出てたけど最近は8:2くらいに分けて耳にかけるので切り抜けてる
前髪パーマかけれたらいいのになあ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:08:50.08ID:aoFjLk/I
>>155
ピース プロデザインシリーズ カールミルク(Amazonでクチコミ読みまくって決めた)
スプレーはVO5エクストラハード

カールミルクはタオルドライ直後につけると濡れすぎでいまいちカールが弱い
根元は乾いてる程度の時につけて、くしゃっとしながら弱い風で乾かすとカール出る気がする
そのほかにお風呂で流す時、水気絞る時、あがってタオルドライの時も、常に髪はわしゃわしゃしたりで、けっしてまっすぐ握らないようにするとモチがいいと美容師に言われた
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:23:09.05ID:NHKW2TnV
>>153
ストレートアイロンを根元から半円を描くようにやっても効かない髪質?
私もそのままだとブローでも横に流せないので、アイロンやってからワックスつけて流してるよ
寝癖直し兼スタイリング(軽い内巻き)でストレートアイロン使ってる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:32:43.80ID:otx/nVnN
>>157
エクストラハードのスプレーって事はカールを固めてしまう感じ?固まるの嫌でハードなスプレー使ってこなかったんだけど髪的にそんな事言ってられないかな
まっすぐ握らず常にわしゃわしゃ握るのは心がけます、ありがとう!
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 19:24:03.92ID:M5I4f8Pv
>>144
光エステの最新版使ってるけど、なかなか侮れない出力よ
まだ3回しか使ってないけど、生えるスピードは遅くなった
個人的には子供いる人にはかなりオススメできると思う
めんどいちゃめんどいけど、病院行く費用と手間を考えれば
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 20:06:03.20ID:bBzSpQXL
>>158
同じくストレートアイロンで前髪の悩みが消えたわ
それまではマジックカーラーしたりしてたんだけどしっくり行かなかったり、すぐへたってた
なのでストレートアイロンを使うに一票
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 22:26:54.83ID:BsSuUYRF
ストレートアイロンいいよね
ボサ髪ボブをずっとパーマで誤魔化してたけど、すぐ落ちるしお金もったいないから髪伸ばして弱めの縮毛矯正+アイロンに変えたらいい感じになった
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 22:53:53.80ID:7N84uO0Y
>>161
自分もケノンで今頑張ってるけど、ぶっちゃけめんどい
本当に結婚前に全身脱毛しておけば良かったよ
若い頃にムダ毛気にせずオシャレ楽しみたかった
娘が希望すればお金出して早めに済ませてあげてもいいかなと思ってる
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 22:59:00.12ID:JqPq70Ah
すぐに落ちるだろうけど試しにかけてみましょうか?と美容師に言われたパーマ
スタイリング剤買ってねじねじしながら乾かしたら意外と保ったんだけど、次に行った時に同じ人に「すぐ取れたでしょ?あれ、意外と残ってますね…」と少し不満げに言われて気分悪くなったわ
自分の見立てが外れたのが不満だったのかも知れないけど、頑張って気を付けて保たせたのにその態度はないだろ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:24.47ID:a1CJxz8c
>>164
>若い頃にムダ毛気にせずオシャレ楽しみたかった
これすごい分かる

うちは息子だけどもし娘だったら高校くらいで医療脱毛やらせてあげたと思う
まだ幼児の息子も将来髭が濃いようだったらやらせてあげる予定
歯並びと並んで、剛毛は親が手助けしてあげてもいいと思うわ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:09.16ID:yQcTmvHy
結婚前に脱毛しても出産を境に生えてくる人もいるみたいだしタイミングが難しいわ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:35.02ID:JfTcmnqY
そうそう、私ワキ脱毛したのに妊娠したら生えてきて絶望した
家庭用脱毛器いいなー、下の子の授乳終わったら絶対に買う
子供とお風呂入ると邪魔されるから毛の処理出来なくて本当に嫌になる
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:50:06.30ID:/ckII4hp
パーマかけてもあんまり時短にならなかった人、意外と多いんだね
顎くらいのボブにデジタルパーマかけたけど、もとの生え癖ぽくS字にうねってしまう、とくに左サイドが毛先が前に向かってうねるので手入れしてないように見える
とくに子供追いかけて頭に大汗かいた後がひどい
去年は別の店でエアウェーブだったけど同じ事態になった
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 10:00:45.75ID:QwM58GF8
平成生まれで脱毛が身近で安価だったので高校生から脇、就職した年から全身脱毛した
毎日子どもとお風呂入ってると剃刀やシェーバー使うタイミングも難しいし、急に暑くなって半袖着るなんてことになっても恥ずかしくないから良い
まだ残ってる部位があるけど、なかなか通う暇がなくて予約を取るように電話ばかりかかってくる
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 10:21:43.51ID:ZRreTKGJ
脱毛完了してる毛がまた生えることはないから
妊娠して残っていた産毛の毛質が変わって
目立つようになったから生えたように感じるのではないかと。
出産したらまた徐々に落ち着くと思う。
妊娠中お腹の毛がすごいことになるのと同じじゃないかな。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:13.80ID:FmLTW0BK
光脱毛は生えてくるときもありますみたいなこと言われたような
当時はまったく頭に残ってなかったけど目立ってきてから思い出した
だから今医療脱毛全身してるけど、夜遅くやってるのが助かる
若い子がムダ毛が多少あってもいいけど、BBAがムダ毛だらけだと汚いよなーと思ってる 早く完了させたい
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:59:23.57ID:wxIpB90A
光脱毛やってから数年で脇や指毛復活した
脇はたまにチョロっと生えてくるレベルだけど指毛は手足とも全復活してる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:15:46.12ID:x9v9sn0E
一人目の妊娠中に脇が一本だけ生えてきて、産んだらなくなった
不思議
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:30:34.17ID:D7CIMvLN
>>171
大手エステ系?医療脱毛?
自分も平成生まれで高校の頃、脇の医療脱毛をやらせてもらったけどそんなに安くなかった
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:28:55.87ID:BXUjJ3Q1
デジパでも縦巻きと平巻きならどっちがスタイリングしやすいかな?

デジパで朝、簡単にスタイリングする方法を教えてほしい
今は出かける日は結局、カールアイロンしてるので面倒だわ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:31:46.01ID:L7uygH0L
平成生まれっていっても色々だし脱毛が安価で身近かどうかは住まいにもよるよね
単に平成生まれって言いたかったのかな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 14:24:36.85ID:CbXl0zSr
昭和生まれだけど大学時代からバイト代で脱毛してた
脇はTBC行ってたけど痛すぎて気絶するかと思った
就職してからエステで全身脱毛して10年以上たつ
産後も復活してないよ、指と鼻下だけは薄いので完全にはなくならなかったけど
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 14:30:19.16ID:iyRly7VD
>>176
エステに何店か通ったよ
最初に通った脇は3万くらいだったかな?それまけでは無くならなくてその後も何店か行ってる
>>178
平成元年で来年30よ
別に自慢したい年齢じゃない
平成からは産前までに済ませられた人も多い年代かなと思いただ書いただけ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:31.29ID:0A/Fyjxr
年代とか全然関係ないよね
昭和生まれだろうと平成生まれだろうと何歳で結婚するかなんてバラバラだし、結婚前や産前に済ませる人なんて年齢問わずたくさんいる
0182sage
垢版 |
2018/08/24(金) 16:45:53.80ID:BsYHGkmr
医療でもサロンでもどちらでもいいから手足とうなじの脱毛したい
サロンによって値段が違いすぎて選べないわ
0183sage
垢版 |
2018/08/24(金) 16:47:09.71ID:BsYHGkmr
途中で送ってしまった
脱毛済の皆様いくらくらいかかりました?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:22:36.58ID:sh6fq+O5
ここって28〜40ぐらいの人がいるイメージだけど、みんなそんなに若いの?
若い子はダサママではなくオシャレに気を使ってそうなのに
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:31:44.90ID:6QX2Az9Q
>>186
私は27で上の子は今年長
やっと色々オシャレしたりヒール履いたり出来るー!って思ってたのに妊娠して5年ぶりに出産
上の時は産んだ次の日には全回復してたのに今回は回復に1ヶ月かかったw
元々スニーカー派だったけどまたヒールが遠のいた
子供産んだら皆ババアだって大学生の妹に言われたからミニスカートとか履けなかったけど今年流行るっぽいからまた履きたいな〜
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:41:17.13ID:/iYc27Oq
>>187
こういう書き方する人って予定外の妊娠なんだろうけどとてもモヤるわ
ヒール履けると思ってたのに〜遠のいた〜ってそれなら妊娠しなければいいのに
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:55:30.31ID:P3GOpeN+
>>189
21、22あたりで出産しているから、時間が止まっているんじゃないかな
27でミニスカは厳しいよ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:08:40.28ID:ZRreTKGJ
ミニ丈もまた流行るかもと思って取っておいたけど
子ども追いかけ回すのに履けないし、
いざ履ける頃にはそんな歳じゃないから潔く捨てるわ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:16:23.71ID:t2EGl8Fu
ミニスカはきたいとも思わない40ババアが通りますよっと。。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:33:47.26ID:g8Cd/PeQ
オーバー40でミニスカ履いて発狂してる人が昔育児板のファッションスレにいたの思い出した
普通にオシャレの話したいのにマウンティング大会になる事が何回かあったから、ダサママも両方見てる人は割といると思う
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:46:21.26ID:QwM58GF8
>>181
いやエステ脱毛が安くなった時代だからさ
平成元年生まれで高校生の時に脇だけならバイト代でできる手軽な値段になったのよ
母も10歳くらい上の従姉妹も脱毛したのは産後だったから(昔に比べて安くなったから)
それに昔ってエステは針脱毛とかすごく痛いやつだよね
そういう意味で書いたんだけど
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:47:49.58ID:SI4/808V
>>189
27なら人によってはまだOKな気がする
30代40代だって最近は若作りしてる人ばかりだし
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:51:32.03ID:RoTsNJnr
私も元年生まれ(って言っても早生まれなだけ)だけど、56年生まれの姉も60年生まれの姉も大学生の頃に全部やってたよ
値段とかは知らないけど、自分の周りも大学生の頃にやってた
私は第一子妊娠と同時に毛深くなって、復活したどころか更に毛深くなったけどw
次の子産むかまだ迷ってるけど、終わってからまた通う…
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:56:57.96ID:QwM58GF8
>>196
そうだったのか
田舎だったのでそもそもエステが乱立するのも遅かったんだろうな
すいません
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 19:14:55.04ID:FEGx6P2o
平成5年生まれだけどダサだから脱毛エステとか興味なかったから安いとか高いとかわからんw
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:03.18ID:Td+xjJZF
>>177
パーマはあくまで質感を変えるだけで、毛流れは思い通りにならないと割り切ったほうがいいのかも
美容院のモデルも結局はカールアイロンしてることが多いんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況