1歳3ヶ月男の子、BFをまったく食べてくれません
拒否って言ってもまあ食べるでしょ、くらいに思ってたんですが、本当に食べてくれなくて…
たぶんですが、匂いがネックのようです
初期にしらすや納豆も断固拒否(今はお焼きにしたりすると渋々食べてくれます)
色々と試しましたが結局キューピーの瓶のやつだけOKで、レトルトパウチ系はアレンジしても断固拒否
マグロお刺身OKツナ缶アウト、鮭フレーク自作OK市販アウト、みたいな感じです
今日アンパンマンのはじめてソーセージみたいのをあげると拒否で、夜に細かく切ってチャーハンにしてもベーっと出してしまいダメでした
卵アレがあるのでアンパンマンスナックとかは試せていません
卵不使用の乾パンみたいのも全部ダメでした
既製品だとハイハインとマンナビスケットだけは食べてくれます
仕方なく全て手作りで用意してましたが、第二子を妊娠しつわりが始まり支度が辛いです…
何か同じような感じで対策ご存知の方いらっしゃいませんか?