トップページ育児
1002コメント442KB

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part65 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 ◆FDQKbwdBE2
垢版 |
2018/08/10(金) 10:44:35.19ID:ctk8DyK2
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3->>8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/

>>980の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523525296/
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:35:11.28ID:A8LWVEgX
>>929
子供の年齢にもよるが、大人で徒歩15分を毎日は厳しいかも。
うちは駅まで大人で15分の距離を歩いてたが、抱っこ要求がけっこうあって、電動自転車に変えたから。たまになら15分以上歩く子でも、毎日は嫌らしい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況