X



トップページ育児
1002コメント403KB

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 16:44:32.22ID:44faHerW
女の子の親御さん達〜、娘を持つ幸せや女の子ならではの可愛さなどマターリ楽しく語り合いましょう♪
煽り覚悟で、自分の娘の可愛いところ言い合いませんか?
親ばかと言われようがなんと言われようが
可愛いものは可愛いんですもの
うちも三つ年の離れた二人の娘がいます。 二人とも超すっごく可愛い!!
女の子が欲しかったので希望通り念願の女の子に恵まれて ほんとに良かったよ!!
それではドゾー♪

なお、「女の子は可愛くない」「女の子が嫌い」等や「男の子の方が可愛い」等のレスはスレ違いです、他のスレでお願いします。

姉妹スレの中でいつも板の上位にあって書き込みしやすいのがこちらのスレの特徴です。
常時age進行でいきましょう。

前スレ
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1321011603/
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:22.52ID:sIDuMTfu
逆に女の子で男装させてるママなんてほぼ見ないよね
まあ女の子なら少年風な格好も可愛くて別におかしくないんだけど
ファッションの幅広いのもいいとこだね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:25.85ID:OKB8s+Gk
>>892
同時期に妊娠してる人たくさんフォローしてたんだけど性別判明の時にガッカリしてる人かなり多かったもん
正直、私も男の子産まれてたら女装させてたと思う
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 19:01:34.65ID:CoV4FXXz
息子だと嫌ならば生まれる迄性別聞かない方がいいぞ。
生まれるまでは夢も見れるだろ。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 07:05:58.01ID:3XnmraOC
子供年長だけど一度も熱等でお迎え要請きたことない
そもそも熱はめったに出さないし、出ても週末の夜わかるから、しっかり休ませることができた
おかげで安心して仕事いける
女児は体丈夫だと年配の人から聞いてたけど、ここのみんなもそう?
かわいい上に体丈夫って、いい子すぎるわ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 07:52:56.55ID:pNrE/GiZ
>>896
まだ年少4歳なりたてだけどそういや2年以上鼻水すら出してないわ
1歳代で手足口病とかやったけど
予防接種でしか病院行ってないや
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 08:39:26.65ID:T8ZFqAhB
うん我が家も兄妹で全然保育園から呼び出しない
風邪も鼻水止まりでなかなか熱出さないし、お腹も強くて嘔吐下痢少ない
上の子からの耐性と言われたらそうかもしれないけど、動きも大人しいから怪我も少ないし、その辺楽させてもらってるわー
今日も何に着ようかピンクの服両手に悩む姿が最高に可愛い
息子は服にほとんどこだわりないから娘の服選びが楽しくもあり大変でもあり
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 09:17:57.55ID:ZD0fzP0f
男男女の3兄妹で、男の子2人の時は保育園に預けてフルタイムでバリバリ働いてた
でも3人目で待望の女の子が生まれて、この子の成長を近くで見たいって切実に思うようになって仕事辞めて専業になったよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 09:40:15.87ID:kG0RfylH
単に上に男の子二人と加齢でしんどいから仕事辞めただけでしょ?
仕事してたけど専業になった人って、仕事してる人にやたら敵対心燃やすからウザいんだよね
ずっと専業の人だと何も言わないんだけど
かわいい女の子をじっくり育ててまともな人間になれたらいいね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 09:54:40.21ID:T8ZFqAhB
でも男の子は保育園に預けて働くのが楽で、女の子は自分で見て専業が楽だとは思う
私は将来のこと考えると辞めるのもったいないから下の娘も保育園に預けて働いてるけど
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 10:21:22.39ID:Mas1QcxE
息子からしたら毒親やんw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 10:29:22.06ID:IdxQHzOp
単純に子供3人も産んだのにフルタイム続けるなんて考えられんわ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 11:09:51.32ID:gUzTPXq8
うちの周り男の子だともう早く保育園預けたいって人多いけど女の子だとまだ保育園預けたくない一緒にいたい寂しいって人が多いわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 11:39:24.66ID:wC5RJ5Vz
男の子だけの生活の時より、女の子がいる今は何があっても報われる感ある
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 17:35:34.38ID:nwDPNuLw
可愛い可愛くないはさて置き男の子はとにかく体力が半端ない。
うちは息子の時は1歳から寝かせるためだけに親子スイミング週3行ってた。
じゃないと寝なくて…
ディズニーに閉園までいても帰りの車で寝ないような子だったからそこからの女の子!
全く別物!チャイルドシートで振り返ったら寝てるし本当に手が掛からないから可愛がる余裕がでるのかも
今2歳だけど目が合ってニコッとするだけで天使かと思うくらい可愛い本当に可愛い!!
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 22:06:26.96ID:C11qgc58
女や女の子は人の目を見る生き物だから。
毎日お互い目を見て愛情有る生活している。

しかし女の子の笑顔って世界一可愛いよな。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 13:26:28.26ID:G0ny2E0Q
スーパーで走り回ってる兄弟を2組みた。うちは姉妹で女の子の中ではかなり活発だけど私から離れる事はないし、そもそも姿が見えなくなるのは恐い
兄弟たちの親はいつものことなのな普通に買い物してたなあ。ああいうのをみると女の子で良かったと心から思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 14:34:57.53ID:bHJzqt4Z
嫌なことあっても娘いるしいっかーってなるよね
最悪旦那と離婚しても娘いるからいっかってなりそう
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 15:57:43.49ID:BzbxX0pU
女の子熱望だったから第一子で女の子が産まれて本当に幸せ
存在だけで可愛い
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 17:36:19.33ID:JP2LWlTY
>>908
うちの男児2人はピッタリ離れず騒がないタイプだし、2〜3人兄弟だと男女関係なくワーワー走ってるのを良く見るから躾の問題じゃないかなあ。
この前スーパーでおてんばそうな姉妹がふざけあったり騒いでて母親が「うっせー!怒」「お前らいい加減にしろよ!」と口汚くずっと怒鳴っててひいた…いつものことなのか姉妹はケロっとしてたけど、多分あの子達も将来あの母親のようになるんだろうな…
うちは3人目に娘でただただ可愛い存在だから、可愛い姉妹をもっと大事にしてあげてよーって悲しくなってしまったわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:23.23ID:ptagr60J
躾というより個性もあるんじゃないかなぁ…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:43.86ID:IknsaIp3
3歳の七五三の撮影してきたけど、衣装が可愛くて親バカになった
次女が0歳だから、次は長女が数えの6歳、次女0歳で二人で撮りたいなぁ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 19:12:09.24ID:JP2LWlTY
>>912
そりゃ個性なんだけどさ、実際お店で騒ぐか騒がないかとなると親の躾だと思うんだけどな
あなたはお店で騒がしく走る子どもを個性だから〜と許せるの?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 19:31:20.47ID:ptagr60J
どこも大変だなぁと思うけど…
本当にいくら言っても聞かない子はいるからさ

言って聞き分けてくれる事を持った親御さんって本当に幸せだね…
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 19:51:33.12ID:ZOTNSeRS
>>916
ほんとそれ
>>911の子がうちの息子のような子だったら同じこと言えたのかなと思うわ
んなこと言ったってしゃーないんだけど
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 20:17:13.56ID:tmtywYAS
もうすぐ一歳の娘にハードディスク壊されてしまった。。手の届くところに置いておいた私が悪いのは承知なんだけど、テンション下がった。
でもまあこの子来てくれて心から嬉しいからいっか!って切り替えられたわw
今日も年少の息子と、娘と、旦那とお出かけして幸せだったー
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 01:55:29.80ID:rzQwSoVS
女の子でも走り回る子はいるよ…
次女はまさにそれ
長女はお利口の塊だから躾の問題と言われるとだったら長女はなぜってなる
同じことしてるのに次女は正反対すぎて手に負えないけど可愛いから頑張れてる
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 07:21:38.99ID:X2Zbrql5
>>919
なんで?まだ赤ちゃんだし女の子でも物に手を伸ばして落としたりとかするよね。
本当にいるんだけど。あなたこそ嘘っぽいわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 07:23:30.92ID:1FZI/TtV
男だろうが女だろうが店で大人しく出来ない子の親は大変だろうし気の毒だよ、ただ周りの客にそんな苦労わからないし同情なんてされないからね。ネットでは煩いうざい殴りたいと思うという意見が大半だし事実子どもがレジ列で蹴られたりする事件もあるわけで、親でも手に負えないの〜で済まされたら正直迷惑
我が家は聞き分けの良い利口な娘でよかった
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 08:15:48.03ID:ikmExv+/
女の子可愛いけど中学卒業した辺りから可愛くなくなった。つい息子を優先してしまう。スペックは変わらないんだけど何故だ。ママ友に話したら、そんなもんだよ。貴方は遅いくらいよ。って言われた。元レズビアンだからかな
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 09:26:29.02ID:iXiwprAO
>>924
両性いる家は異性の子を甘やかしがちよね
同性だと下の子を甘やかしがちという
親はそのつもりなくても子が思ってる事が周り見ても多いわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 09:50:32.54ID:ZIFB/qcN
2ヶ月半過ぎてとうとう70サイズがサイズアウト
長雨のせいで70サイズの夏服はあんまり着せられなかった…
でも80サイズの夏服はまだブカブカだ
それでも1歳になったらロンパースよりセパレートが楽だし、今のうちに沢山着せなきゃ
女の子の夏服可愛すぎて買いすぎた〜w
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 14:25:10.86ID:YU2IASUO
姉妹憧れるなぁ・・・
娘にとっても同姓のきょうだいがいたら良いだろうなと思うけど、もし男の子が産まれたら絶望でしかないから怖くて2人目無理だ
姉妹連れてる家族が本当に輝いて見える
華やかでうらやましい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 15:59:36.00ID:TLJqXCvb
連休にディズニーに行くんだけど下の子1歳はミニーちゃん風ワンピース上の子4歳はラプンツェル風ワンピース
行く前の試着段階から可愛すぎて悶えてる
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 16:20:49.03ID:X2Zbrql5
>>928
頭大丈夫ー?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 17:13:39.78ID:8gbJD3hV
前回の20wの時の検診でたぶん女の子だねーって言われたけど、次の健診で男の子になったりすることあるんだろうか
年齢的に1人しか生めないだろうから女の子だったらいいなぁ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 17:38:53.27ID:X2Zbrql5
>>932
20wなら信ぴょう性ありそうー
私は息子が20w、娘が24wで確定したよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 17:48:49.65ID:wJVCwWAu
病院によるのかな?
息子→13週
娘×2→15週くらい
に確定もらったよ。
20週なら覆る事はほぼないとおもいますよ。
子宮の有無とかも見てるはずですしね。
おめでとうございます!
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 18:04:05.76ID:FiNbHUg+
R先生に見てもらって子供2人とも12週〜14週で確定もらったな
20週なら普通は覆ることないだろうね
今は女の子の場合はっきり分かってからしか言わないことが多いらしいし
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 18:34:24.76ID:MNt62XAw
>>929
うちはそれで男が生まれて絶望してるから、今が幸せならその幸せを大切にしてほしい
こんなクソ男子捨てたい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:35.20ID:ZXGKqgx4
えぇぇ…
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:47.02ID:5Ji8WJl4
スレ違いだけど姉妹の人って男の子産む人多くない?姉妹の友達(みんな自分が姉妹でよかったから女の子欲しがってる)、みんな第一子男の子だわ。
ちなみに私は弟二人でうんざりしてるから女の子嬉しい。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:58.89ID:v7nIC6Oo
>>936
まじか・・・ドンマイ
早く自立して出てってくれるといいね
中学から寮の学校行かせたら反抗期にはかかわらなくて済みそうだけど
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 21:01:55.72ID:EpacZZEC
姉妹持ちは当然女系だから女の子産む確立の方が高い。
男兄弟と育った女は息子確立高い。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 21:07:34.43ID:EpacZZEC
>>940
札幌のどこだっかな。
開成だったかには中高から全国から来るから寮生活。
男ばかりの学校で臭いけど生き生きして生活してるし面白い進学校。
遠くから家族で小六のチビ息子見学してる番組がBSでやってた。
凄いよな
あんなチビから家族と離れて。
だが男なら自立して立派になってるわ。
男は動物もそうだがすぐに外に出すと自立して立派になる確率は高いな。
関東関西みたいに大人になっても家族と一緒に住んでる奴ってちゃんとしてないし精神的にも自立してないし
子供部屋キモアニオタも多いしほんとキモ家族だよなw
その点家族と娘は大人になって住んでても誰も不快に思わない。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 22:14:10.81ID:nxpJ8BAa
>>942
うちも三姉妹で姉の子も姪っ子しかいないし、自分の子供も女の子だわ
見事な女系家族、集まると女の子ばかりで男の子生まれる気がしない
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 22:47:12.17ID:rzQwSoVS
>>925
やっぱり多動なのかな
保健師さんに相談したけど普通ですしか言われなくて心配してるところ
何歳くらいで分かるものなんだろう
まあとりあえず姉妹揃って可愛いからそれだったらそれで受け入れるわ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 06:24:16.77ID:sYxZzsO+
男女どちらでも幸せなんだけど、女の子育児より楽しいことって今までの人生でなかったわー
女の子産めなかったらこの喜びを知らなかったと思うと恐ろしい
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 07:41:03.38ID:ek3o7R+r
>>945
えっ、文字の様子だけじゃ多動かどーかなんてわからないよ
マジで普通に走り回る女の子もいるからそれだけで多動かどうかなんてお母さん自身でも決めつけない方がいいよ汗
なんかスレチな人たまにいるけどさ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:45.69ID:H+eQ3Bge
>>946
女の子育児より楽しいことなかった人生ってヤバ…
女の子生まれて本当に良かったね

フリフリの小さい服着た小さい娘がちょこちょこ歩いてるのめちゃくちゃ可愛い
そして選ぶ物がいちいち可愛くてもうたまんないわ〜
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 10:38:39.10ID:fG9lwNra
>>949
育児が一番楽しいって最高じゃない?
漫画読んだりパーティー三昧だったりゲームだったり楽しく感じる物は人それぞれでしょ

上の子が幼稚園に行きだしてから髪飾りが増えまくってる
いつか下の子と服だけでなくお揃いの髪型に結うのも楽しみだなぁ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 12:05:49.78ID:GqcVVtsY
>>946
その気持ちわかる!
この子に会うために私は生まれてきたんだと思うくらい毎日幸せ
生きる希望がわいてくる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 12:16:16.28ID:sMrB47qo
姉が2人目に女の子産んで育児がこんなに楽しいものとは思わなかったって精神落ち着いてたけど今自分が1人目女の子産んで育てやすくて確かに育児逃げたいしんどいって思う瞬間がほぼない
2人目男の子だったらこの平穏が崩れそうで怖くなっちゃう
娘がもう少し大きくなったら2人でお出かけしたすぎて2人目欲が薄れてきてしまった
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:01.24ID:ek3o7R+r
女の子一人っ子か男の子一人っ子か、選ぶなら圧倒的に前者なんだろうなあ近頃では。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 12:33:26.15ID:cLQ0N9Gi
>>956
跡取りとか考えない時代だからねぇ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 13:06:02.15ID:dBMyR2/3
>>956
実際に>>593これなんだよ
うちも一人っ子女の子
毎日子供に囲まれて賑やかな暮らしがおくりたーい☆ってタイプではなくて
落ち着いた暮らしがおくりたいから女の子が良かった
賑やか好きは男の子欲しがったり多産になりそうだから、一人っ子なら女の子希望って納得
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 13:48:50.65ID:ek3o7R+r
一人っ子女の子ってすごく家の中穏やかな空気流れてそうだもんね…。
対する複数男児のみの家…
おおぅただの妄想だけで違いに疲れる…
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 14:22:41.41ID:sV5fb9ka
双子で女の子なんだけど想像とは違って喧嘩はするし部屋も荒らす。けど旦那が女の子欲しがってたし育児積極的にやってくれるから良かったなとは思う。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 14:46:27.02ID:2MTSHEOr
確かに二人だと男女人気っていうの分かるわ
私は一人目女の子で二人目はどっちでも良くて結局女の子だったけど、一人目が男の子だったら絶対女の子切望になってたと思う
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 17:33:34.56ID:EcExILJe
>>960
女の子双子最高じゃないですか!羨ましい。
想像と違うと言っても女の子と男の子では次元が違うと思いますよ。

うちは男女双子なのですが二卵性双子とわかった時点で女の子2人を切望してました。
先にお兄ちゃんの性別がわかったので2週間生きた心地がしなかったくらいw
その下に妹が産まれたので結果男の子1人くらいいても良いか、、となりましたが女の子双子だったら子供は2人だけで良かったな。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 18:23:31.67ID:xB/0nWtR
>>947
ありがとう
毎日気にしながらだったから救われます
スレチでごめんなさい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 10:55:52.74ID:Gj7ukVlf
産み分けヲチスレで最強の組み合わせは男男女だと思うとかで書かれてるけどネーーヨww
男児が続いてやっと娘に恵まれた母親の戯言じゃないのww
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 12:36:27.20ID:38gdBVq3
>>964
込み上げる嬉しさとしては男男女が最高潮だとは思うわ
女女女の方がいいに決まってるけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 12:43:08.38ID:ZbS3qc3R
女3人もいらんわ…中学以上になると生理だらけで温泉や旅行も気を使うし。
可愛い子なら一人娘で十分。
夫が男児を望んだり、世間体を気にするなら姉弟。姉妹になってもそれはそれでいいし。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 13:46:28.71ID:5Avwzv/c
女女女女女女男の7人姉弟の家族テレビで見たけど男の子ほしくて躍起になったのかな
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:19.94ID:6iWtENg9
>>965
男兄弟からの女の子誕生は幸福感半端ないだろうね
周りも良かったね〜!だろうし
3姉妹は3兄弟よりはマシだけどねぇ…
念願の3姉妹だとしても周りからは好き勝手なこと絶対言われるから嫌だな
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 15:23:35.21ID:DCw6hqvF
三姉妹とか想像するだけでたまらないけどwウチは女女なのでリーチ
でも女女女だと周りから男欲しいんだろうと哀れに思われそう
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 15:50:35.29ID:+9WciT5+
女ばかりだと哀れに思われるというか、姉妹間で容姿比べられるよ
全員美人なら「美人姉妹良いわね〜」になるけど1人だけ美人や1人だけブスのパターンは悲惨
全員ブスだった場合はお察し
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 16:59:00.74ID:JtqAt/IX
>>951
とんでもない気持ち悪いDV男で陰湿な旦那だったら?w
すっげえ臭い気持ち悪い男とか
>>958
毎回必死やなw
誰が二人希望の時に初めに男希望すんだよw
姉妹欲しいのは多いだろうが。
>>962
初めてのおつかいの四つ子
姉弟妹妹
三姉妹可愛かったなぁ。
四姉妹なら最高だったろうな。
>>970
思わんわw
可愛い楽しい平和な女家族って思うだけ。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 18:18:46.68ID:YK7nz9uO
今現在女の子1人で可愛くてたまらない人で2人目欲しいけど男児は嫌だって人は
このままひとりっ子でいて欲しい
うちみたいにかわいそうな男の子がこれ以上増えないように
将来息子に刺されるかもしれない、でもやっぱり男児は嫌なんだよ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 19:49:55.51ID:+9WciT5+
またキチガイゴミおっさんが暴れてんな
いい年こいたおっさんが他人の家の幼女見てハァハァしてるとか気持ち悪いからはよ逮捕されろ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 22:30:38.14ID:tvky6N/F
イオンに行って母娘見ただけで癒される!!
ちっちゃい女の子がママと手繋いでるのも可愛いけど20歳くらいの子がお母さんと服選んでるのも素敵。
母娘最高。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 23:07:10.37ID:kp9toR4/
1歳半の娘がいて、先日お腹の子も女の子だと判明した。男の子がいいなーと思ってたけど、だんだん嬉しくなってきたよ。大人になってから、姉妹とランチとかショッピングとか、絶対楽しいだろうな。
上の子の服、お下がりに出来るしこれから奮発して良いの買っちゃお。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 23:28:22.32ID:Ise3Whye
すでに子を二人有している人には申し訳ないが、
女子とはいえますます学歴が重要になっている状況を考えると
基本的には子は一人・余裕がある人ならば二人のスタンスで考えた方がいいのではと
思ったことがある。

塾や予備校代・助成金制度はあるとはいえおそらく年間数十万円かかることが基本になる
私立高校、公立優先としてもすべり止め・チャレンジ意欲・リラックスして公立受験の理由で受験することができるようにするためや
演技悪いがだめだった時を考えた私立進学などを考えると、二人有するのはあまり好ましくないのではと
感じている。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 07:55:32.55ID:Oev9hxpo
>>977
なんかドヤ顔で語ってるけど、まともな人はそんなことわざわざ言われなくてもちゃんと考えた上で子作りしてるんだよ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 10:13:10.00ID:YHZ7Peex
最近なんて女子の方が勉学熱心な子も親も増えてるのに知らないのかな
男尊女卑の昭和世代の親多いから娘に将来苦労させず勉学をつけて仕事に困らないように、失敗男と結婚してモラハラから逃れず従うしかない生活から逃げ出せるように考えてるよ

もし脱落したとしても男が拾ってくれやすいって意味ならセーフティネットが女子の方があるけどそれに最初から甘えようなんて考えてる人は少ないよ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 10:23:58.03ID:9Dy+5tlT
このスレにいるやつの子ども全員、性格悪い大人に育ちそうだなw.
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 11:38:01.61ID:Cbc6aBE+
>>980
まともならね。

また、まともとしてもうちは塾には行かせレれない・
大学には行かせられないと、自分の年収等を考えずに
産む親もいる。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 12:28:29.08ID:26mcD6en
さあ次スレは
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 12:38:20.58ID:+CDBbmKj
>>985
多分乳幼児しか世話してない親はそこまで考えてないと思うよ
それか最初から大学行くなら子供本人に奨学金借りてもらおうって考えて複数産んでる
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:45.17ID:Cbc6aBE+
>>987
それが事実ならば、とんでもない話だ。
団塊の世代ならばまだしも、今の30〜40代ならば
それくらい考えほしいものだ。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 18:22:49.56ID:w8yNNIKR
>>988
世の中には馬鹿も必要です
馬鹿は人が嫌がる仕事をしてくれます
誰かが嫌がる仕事をしなければならない
そういう汚い仕事を安く供給してくれるなんて宝物だよ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:00.31ID:dAe7AB1b
>>974
>>971のお前が気違いだろがw

何でキモ息子糯なのにここ読んで昔から女の子の容姿の事ばかり書いて荒らしてんだよ的外れ嫉妬気違いブス
>>975
女は世間の癒し。
母娘の愛は永遠。
純粋の愛。
>.980
有してるとか有するって表現の奴にマジレスすんなw

しかし初めてのおつかいの瑠璃ちゃんはすげえ可愛い娘だったな。
こんな可愛い性格いい美人の可愛い娘ってなかなかいない。
眉毛無いのにあんなに可愛いとか凄い。
ニコニコして一回も泣かないし
美人なのにとぼけて絵本のタイトルの「いいからいいからー」を母親に連発して可愛い。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 22:35:57.66ID:dAe7AB1b
男と脳やホルモンが違うから
男からしたら人間的な愛情有る素直な女が羨ましい。
男はそんなのが欠乏してるから。
それは動物の雄もか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況