X



トップページ育児
1002コメント405KB
偏差値50未満の中学受験★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:25.54ID:R5l6gKey
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527858022/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:52.65ID:R5l6gKey
偏差値50未満の中学受験★14
友人が九州旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
雑餉隈では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:42.08ID:fjtnYX5O
■とりあえず四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供のスレってことで
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首都圏模試か明記するとわかりやすいよね
■サピックス偏差値は40台前半までが目安
首都圏模試はYN50以下の学校のレベルが目安でしょうかね
(サピ、首都圏模試しか受けてない方は公開されてる四谷、日能研の偏差値と見比べて該当するケースで)

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part70☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526366094/
(YN50、首都圏60、S40以上目安)
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 19:29:57.88ID:9fO1PLHH
●Fランリスト
八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学
泉、東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学
院、大阪明浄、南大阪、呉、福山平成、九州国際、名桜、北海学園北見、東日本国
際、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科
学、ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、桐蔭横浜、大阪電気通信、倉敷芸術
科学、聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、上武、札幌国際、
北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、
光華女子、大阪電気通信、帝塚山学院、梅花女子、甲子園、神戸海星女子学院、広島
国際学院、姫路獨協、吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、西
日本工業、第一工業、朝日、中京学院、奈良産業、広島安芸女子、徳山、宮崎産業経営、帝京平成、駒
沢女子北海道東海、東和、北海道文教、青森、弘前学院、仙台白百合女子、宮城学院、東京都市
女子、郡山女子、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、敬愛、淑徳、和洋女子、相模
女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、★中部★、東海学園、
平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、大手前、東北女子、東北生活文化、共愛学園前橋
国際、十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、東海女子、大谷女子、相愛、四国、帝
塚山、美作女子、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学
園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、いわき明星、奥羽、千葉商科、帝京平
成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、京都創
成、英知、神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、東京
純心女子、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、大阪明浄、沖縄、名桜、愛知文
教、就実女子、呉、志学館、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、上野学園
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 06:56:23.27ID:k8Vfv3aj
ドルトン学費がかなり高いようだからそれだけでふるいにかけられそうね
予備校が絡んでるし玉川学園や成城と違う雰囲気になるかな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 14:14:20.62ID:hVLA5HGa
ドルトン、幼稚園は芸能人とか有名企業の経営者が多い
この辺の層は大抵私立小学校行くけど、ドルトンプランに魅力を感じてる親は多い
偏差値もどのくらいになるかね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 16:26:06.56ID:zLeVKooO
Nの最新偏差値では2月1日が41
でもドルトンに興味ある人多そうだし
受験生の倍率は高そう
面倒見よさそう、手厚そうでうちも興味持ってる
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 16:41:57.35ID:l7PAaWFm
沿線の違いで学校の雰囲気も違って面白いね
東急沿いはイケイケで小田急沿いはマイペースな感じ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 17:33:24.39ID:KsH476gI
ドルトン、興味あるけどクラスメイトがお金持ちばかりだったら肩身せまいかな。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 20:39:08.75ID:UTxltfnZ
偏差値40台ってバカにされるのかな。
都内だけど家から楽に通えるのと子どもの頭を考えたらそこが最適解だ。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 20:49:35.97ID:xaW7O3Xk
バカにはされないけど馬鹿の範疇に入るという現実は認識しておいた方がいい
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:02.03ID:zLeVKooO
>>20
このスレ該当の中学で高校から一気に上がって進学校と呼ばれるのは日大二高
でも二高は高校受験の際、地域のトップ公立と併願受験して落ちた子が流れてくる子が多く
偏差値も大学の進学率も上げているのは高校から入学した子達ばかり
中高一貫校はその子達についていくのが大変
高校に上がる時も、そのトップ層の子達についていけるかどうか篩にかけられて
駄目だと思われたら容赦なく肩たたきされる
うちの職場の方でお子さんを二高に中高一貫から通わせている人から聞いた
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 00:07:20.57ID:HXDhdBjS
>>22
二高より日大三高の方がさらに上昇率高いよね
中受では二高の方がかなり偏差値高いのに、
高校では逆転
三高行った子のママから聞いたけど、「高入りが優秀なので」一年時は一貫生とは別クラスなんだって
(上位校は逆に一貫生の方が進度早いから、高1は高入りとは別クラス が多いんだけど)
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 11:01:22.68ID:hxIdIQ0w
聖ヨゼフ共学化だってね…どこもかしこも共学にすればいいってもんじゃないよー
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 11:18:43.58ID:MKilN5uC
>>20
中学受験で50切ってて高校受験で60超えるくらいなら沢山あるでしょ
もう少し具体的な数字で絞ったら?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:01:13.06ID:y6/QX3y7
実際のところ別学のほうが成績は上がるものなのかな?
うちは今のところ女子校希望だけど。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:11:03.53ID:Nf4Otx1N
>>27
どうだろ
うちは勉強というより
中学生という女の子が不安定かつ先行する時期に
ぼんやりしたオタク気質のうちのこは萎縮すると思ったから男子校

女子は女子校の方が自主性?みたいののびのび育つってきく

高校くらいからは共学もメリットあるとは思うんだけどね
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:11.67ID:g3oXckrw
>>28
異性に傷つけられやすいタイプの子を思春期に隔離してあげるという意味もあるよね、別学は
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 11:56:12.75ID:bQooimAI
中高大と女子校だけど、確かにのびのび育った
世間で言う女社会の嫌な感じはないよ
揉める元になる男がいないから
ただ、男の目がないから下品になりがち
成績は、男の目があった方が勉強したような気がする
あくまでも私の場合です
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:35.13ID:y6/QX3y7
>>30
なるほど。

大学で急に異性だらけというのに抵抗はなかったですか?これは女子校育ちでも人によるんでしょうけど。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 12:14:33.60ID:CbArw35e
現在6年生。
第一志望は4年の頃から決めていて未だブレないけど
第二以降が決められず実際受けて合格しても大金を
出してまで行かせたくないのが本当のところ。
皆さんはどんな基準で決めていますか。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 12:15:30.02ID:zdW8M5wE
女子校育ち→力仕事も高所作業も何でもござれ→男に甘えるのが下手
共学育ち→力仕事&高所作業は男の仕事→男を褒めおだて使うのが上手

学習面だけ見れば別学の方が良さそう、となると國學院久我山が理想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています