X



トップページ育児
1002コメント435KB
【育てやすい】子育てしんどくない【イージーモード】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 15:52:30.17ID:chtmSiZd
他スレでは書けない、恵まれた子育て環境について語るスレ


育てやすい、布団におけばすぐに寝る、何でも食べる、夫が家事や育児に協力的、実家義実家の援助がすごい、など、リアルで言うと自慢になってしまう、他スレで言うとマウンティングと叩かれるような内容を気軽に語り合いましょう

マウンティング、自慢、自分語りOK
荒らしはスルー、絡みは絡みスレへ

次スレは>>980
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:15.62ID:s2hynKb3
>>424
そうなのかね
子供はお父さんカッコいいね、お母さん美人だねって友達から言われるって嬉しそうにしてくれるけど
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 11:51:29.84ID:s2hynKb3
>>429
うちも年収そんなもんだ
年齢的にもまだ管理職ではないけど
収入はとても大事
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 11:58:41.82ID:iUVcb6pZ
たしかに
お金の余裕は心の余裕って本当だと思う
世の中金じゃないけど金で解決出来ることが圧倒的に多い
ないよりあった方が絶対にいい
うちはカネコマではないけどものすごく余裕がある訳でもないので、素直に羨ましいなー
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:23.32ID:iMruPhZU
子育てしんどくない話せずにとにかく自分自慢してる人はスレタイが一文字も読めないのか
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:38.92ID:zr4T3ehf
はぁ〜あ
学歴収入自慢はどこのスレでもアピール強いねぇ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:37.57ID:1ZeDtnF2
マウンティングOKなのに何言ってんだか
>>1が読めないの?
収入が多いから子育てがイージー
頭が良いから子供も賢くてイージーってことでしょ
バカな子供育てるの大変だと思うよ?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:13:14.46ID:CPRYmk8w
>>434
満員電車にベビーカーで乗り込むような母親は周りがハードモードなので考え直そうねw
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:28.45ID:LFilUzWn
うん子供の性質ってか環境だよね
うちも両親高学歴、お互い定時帰りで分担してるけど1500万くらいの収入はあり、私実家のみ協力してくれる
子供がお察しとかでなければ、だいたいのことは金で解決できる
ついでに子供は男女1人ずつでラッキーだと思うけど、金に余裕があるかといえばそうでもないし上見ればきりがない
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:22:29.12ID:jRTsUPfh
環境が恵まれてる人と母親スキルの高い人といるね
私は環境が恵まれてるけど、もし金銭的余裕がなかったとしても今と同じように子を愛せると思う
やはりそのくらいの覚悟とかスキルがある人じゃないと母親失格だと思う
外でしょーもない子育ての愚痴聞いたりするとなんでそんなキャパ狭が子ども産んだんだろうって思う
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:27:51.11ID:1lUpiVXt
うちはおっとり姉妹でラッキー
服や小物も共用できるし仲良く姉妹で遊んでくれるしすごく助かる
自分が姉妹で思春期入ってからも姉と仲良くて相談とかしてたから、親は同性は楽だと喜んでたな
イージーかどうかは思春期以降また一気に変わるよね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:44:58.64ID:QMAEr4Y/
>>440
あー分かる 
個人的に男の子がいたらどんなおとなしい子でも私はイージーモードにはなりえなかった
虫とかスポ少とか無理ゲーだし
かといって男の子なら虫とか平気で運動できる子であってほしいし受験のプレッシャーもすごそう
女の子だったことがのんびりまったりイージー育児につながってるのは確か
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 13:03:20.32ID:hnqVfy48
子供が優秀でイージー
環境や本人のスペックが高くてイージー
満員電車にベビーカーで乗り込んで平気なほど図々しくて他人の迷惑考えないから生きるのがイージー

色々だね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 13:28:05.95ID:HVxLPGHm
満員電車にベビーカー突撃できるメンタルなら普段の生活はイージーだと思うわw
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:31.73ID:zr4T3ehf
余韻が忘れられないみたいだねw
そんなに楽しかったかそうか良かった良かった

さっき飲み終わったマグカップ持ったまま本読んでたら
娘がマグカップ手から取ってシンクに持っていってくれたわ
めっちゃ良い子過ぎる〜幸せ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:18.63ID:ZtJ5rA4S
>>441
スポーツ系は小学校入ると男子の親御さんは本当に大変だと言ってたよ
週末になるとお母さん方が真っ黒に焼けてクーラーボックスとか運んでるわ
でもサッカーとかやらせないと周りから浮くそうで
私には出来ないすごいわ
勉強は男女とも出来るにこしたことはないと思うよ
けど、出来ない場合は男子のほうが詰むというか逃げ道がないかもね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 14:40:38.75ID:8k2Iz6ce
周りの人達のおかげでしんどくないよ、私
東京と神奈川の間ぐらいに住んでるんだけど、別に私も子供もスペックはフツーかそれ以下くらい
でも電車にのっても旅行に行ってもスーパーや百貨店に行っても親子ともにめちゃ周りの人に優しくされる
ママ友や病院の先生、待合室の他人にもすごく良くしてもらってて、ネットで見る「妊婦、子連れに優しくない!」って言うのが別の世界の事みたい
上で電車の話が出てたけど、(別のスレの内容だよね?検索に元レスが出てこないし)こないだ私もやらかしちゃって
始発駅から乗ったら、帰りのラッシュにあたってみるみる混みだした
私が働いてた頃より相互乗り入れや直通が増えて、人の流れが変わったの知らなかったんだよね
焦ってベビーカー畳んだり荷物まとめたりしてたけど、車椅子スペースに子供たち誘導してもらったりベビーカーたたむ間荷物もってくれたりしてくれたよ
独身の人やおじさんおばさん、同じ子持ちの人、皆優しくしてくれて私も子供もできる限り還元しようと思ってる
たまに普通の事と勘違いしそうになるけど、本当に有難い事だよね
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 16:05:58.26ID:zvK0GppK
親がプラス思考だったり、おおらかな気持ちだったり、心配事がないというのが子育てしやすさに影響が大きいのよね
周囲にも優しくできるので、相手からも優しくされる
子供が良い子で楽しく子育てしていると妬まれることもあるけど、そういう可哀想な人にも優しくしてあげることで自分に良い事がある思うんだ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:13:19.16ID:cXTP8TSq
>>419
なんかそれ一番いい気がする
まわりからも愛されそう
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:52:50.26ID:16uagIbi
2ヶ月すぎてからほぼ毎日8時間ぶっ通しで寝てくれるようになって、寝不足期は2ヶ月だけ。仕事再開して子はもう預けてるけど家から働いていて時間の融通もきく関係で時にはネイル行ったりエステ行ったり。子は元気で発育も早く、今のところ気になる兆候なし。

母親業疲れた系のスレをみているとほんと楽させてもらってるなあと感じる。。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:51.05ID:kZln9aRY
>>446
私もそんなふうに思う
子どもに手がかかる時もあるんだけどやっぱり可愛さが圧倒的に勝るし、それよりずっと多く世間や身の回りの人々の優しさに触れて優しい気分にしてもらえることが増えた
子ども産んで本当に幸せ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:49:41.23ID:a+owPm2m
>>441
同意するわ。
女の子は小さい頃から育てやすい。
というかうちの娘がとても育てやすい!
趣味も話も合うし一緒にいて笑ってばかりいる。
男の子に限らないだろうけどもし虫取りとかねだられたら私も絶対無理…。
家で飼うのもごめんだわ。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:02.50ID:dHTbH+Mj
私は女の子のほうがしんどいと思うなぁ
自分が子供の頃から考えても、女の子ってわがままじゃん、色々めんどくさそう
靴や服1つとっても色々言ってきそうだし、友達関係やバレンタインデーとかも大変だろうな
私はそれらが楽しいと思えないタイプだからってのもあるけど
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:21.55ID:zvK0GppK
>>455
いつどこで襲われるか分かんないから怖いよね
駅のトイレや家の側でも油断できない時代だもの
男の子も狙われたりするけど、女の子に比べたらまだマシというか
女の子の親になったらBG雇わないと安心できないレベルのクソ親になる自信がある
次の子が女の子だったらどうしよう…
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 21:40:28.76ID:Itiau+jI
うちは特別寝る子じゃなかったけど、里帰り中、夜中私が起きてると実母が抱っこ代わって寝かせてくれたから、辛いほどの寝不足ってなかったな
母乳のことと栄養考えた三食と、子のもの別に洗う洗濯含めて家事全部やってくれて、完全に育児のみで過ごせたから、家に戻って家事と育児両方出来るか心配なくらいだった
女児だったら将来あんな風にしてやれる自信ないから、男児で良かったw
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:52.26ID:mtE0O+IN
>>454
このレスでなぜ繊細と捉えられるのか不思議
変な人住み着いちゃったな‥
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 23:24:30.69ID:Dv2ycb00
息子はどっちでもいいけど娘は必ず欲しいって人が世間の大多数なんだってね
女の子って確かに楽しいし育てやすいのもまた事実
一緒に出掛けていても話をしていても同性だからこその良さが沢山ある
うちは両方いるけどこの気持ちは育ててみないと分からないかも
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 23:46:36.61ID:xdrhVJjU
一人目男の子だから欲を言えば女の子も育ててみたいなー
男児で良い点は温泉旅行で夫に任せて、ゆっくり入れることかなw
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 23:48:35.22ID:gxWFYR4B
結構本気で子供が男じゃなくて良かったと思ってる
リアルでは言わないけど
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:34.43ID:vj0jCO66
>>467
自分も女児欲しかったからあのまま女の子産んでたらそう思ってそうだけど産んでみたら男児の可愛さにメロメロだから実際育ててみないとわからないもんよね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 00:35:39.90ID:2ziZbjNK
苦労させない自信とお金があるなら女の子だし、可愛く産める要素があるなら女の子でも良いと思うけど
女の子は普通の公立だと将来恥ずかしい思いをさせてしまうし、国立だとしてもエリート過ぎたら可哀想
菊川さんとか天明さんみたいに顔も頭も良い女ってなかなかいないし、あれは特別だから有名になるんだし
そもそもあの人たちもお嬢様中高だよね
そういう学校に入れてあげられない家は男の子の方がいいよ
顔が可愛く生まれて、お嬢様大学を出せる程度の家なら、女の子に生まれて良かったと子供に思ってもらえるよね
女の子は貧乏な家や顔が可愛く無いと人生詰むからな
家柄が悪いと良いところにも嫁げないし、頑張って優秀になっても頭のいいブス呼ばわりで終わりだから
男の子は就いた職業で何とでもなるから、家柄か顔か頭のどれかが良いなら困らないんだよね
男女いるけど、うちの子たちは顔がとても可愛いしどちらも私立中に入れてあげられて良かった
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 00:53:17.53ID:E5GuuyGV
寝かしつけしなくても寝てくれた!嬉しい!偉いぞ!
寝かしつけに手こずってる人の方が多いだろうからみんなの前では言えないわ…
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 01:06:16.74ID:5YLN+uTa
兄弟で、
二人とも赤ちゃんの頃から育てやすかった
深夜の授乳がちょいしんどかった位。
完母だったから、授乳時期は長時間離れられなくて大変ね、と言われたけど、子どもといるのが何より幸せだったから、むしろこんな可愛い子と四六時中いられるなんて幸せ以外の何でも無かった。
いま上は高校生、下は小学生。
兄はやさしく穏やかで、弟はイケメンのコミュ力抜群
いま私も仕事復帰して年収も増え金銭の余裕も出来た、幸せだなあと思う

でも無い物ねだりするなら、女の子も欲しかったのと、
別方向だけど家政婦さん雇いたいな
仕事楽しいけど家事はあんまり…なのでw
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 01:28:43.15ID:q1JkIYHq
>>467
わかるー
女児を産んで勝ち組だと思ってるわ
可愛い服を着させられるし聞き分けいいし最高
こんなことリアルじゃ言えない
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 01:39:11.78ID:BtmFoG2g
男の子産んで幸せって言ってる人は自分に言い聞かせてる気がしちゃう
でも両方がベストなのかな...?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 03:51:27.33ID:8sOVOiZH
美人な子が少ないからブスばかり目につくのは当たり前
だからこそ、美人な娘にとても似合う服を着せて連れて歩くと幸せを感じるんだよね
男の子でも同じでしょう
雑誌の子みたいなお洒落な服着せても似合ってる子は一握りのイケメンだけ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 05:43:34.98ID:unMBEs5Z
>>474
姉妹でよかったーって声高に言ってる人もなんか言い聞かせてる気がしちゃう
男の子も女の子も違った良さがあるから、両方産めて心から良かったと思ってるわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 06:35:02.96ID:z8MNbQvq
>>474
うちのイケメン紳士を1度会わせてあけわたいわ…
うちは上が高学年女子だけど私に性格が似てきてもう無理www
大きくなると女の子は大変だよー(泣)
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 06:41:03.52ID:AnvAhSzJ
男女の話になると必ず両方で良かったってアピールする人が出てくるけど、無理してるなあってのが伝わってくる
性別がバラバラになっちゃって育てにくさでいえばNo.1だし大体がどちらかを偏愛していて子供は辛そう
思春期になると家庭内で本当に苦労するのが歴然としてるのも異性きょうだい
男女はどっちでも良いけどやはり同性が育てやすいし子供も楽しいもんなのよね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 06:51:08.90ID:3ofIXS38
女の子も才色兼備が理想ではあるけど、それより男の子は勉強、運動が出来ないと確実に底辺決定で人生詰むから親のバックアップが大変ってのはある
塾でも女の子は環境買いのんびり派も多いけど、最難関狙いで睡眠ほとんどなくガリガリやってるのは断然男の子
スポーツなど部活系も小学校低学年から親駆り出されるし、ママが汗だくになってるのは男の子ばかり
でもそれすら楽しめる親もいるのよ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:04:07.76ID:MM6ENrR3
絡みスレ住人が男児sageレスして釣れる釣れるwって喜んでるからもうこの話題おしまいね
多分相手にしてるのも絡みスレ住人なんだろうけど
sage進行にして楽しいスレにしよう
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:17:36.82ID:7CORA2am
>>481
仲良し姉妹兄弟は見てて可愛いけど
自分は異性の兄弟しかいないから無理してるとかそういう感覚全然わかんないや

うちは男子だけどとりあえずの跡継ぎにあっさり恵まれてホッとしたけどな

女性しかいない資産を守らないといけないお家の友人は結婚するときよく揉めたりしてたし大変なイメージ
女性の会社の跡取りも以前より増えたとはいえ家として守っていくのは友達見ていて中々難しいと思うので
男子の兄弟が一人いたら女子も気が楽なんじゃないかなあと個人的には思っちゃう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:20:34.80ID:SInKpiC/
逆に言うと、男の子は運動勉強ができればイージーだよね
生まれつき賢い子っているのよ
スポ少だって別に入らなくても首都圏ならお金出したらジュニアサッカーチームや野球チーム何でもあるから、わざわざスポ少に入れない
女の子は見た目が悪ければ、超絶ハードモードでかわいそう
ここに来るような人の子は可愛いんだろうけどね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:30:20.44ID:c+hbPfQ0
>>478
以前に他でも暴れてる人いたけど、
両性親って姉妹をすごく意識してるのね
やっぱり女の子複数って羨ましいのかな
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:33:59.79ID:zq3zXsY8
>>486
逆にいえば女の子は見た目さえ良ければイージーモード
残念な子も化粧もあるし少しは上積みできるかもよ
頭や運動神経の良さはその後も継続して並々ならぬ努力を求められるわけで、そりゃそっちのほうが大変
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:26.79ID:SInKpiC/
>>488
それを言ったら、女の子は大人になってブスになったらどんな努力しても詰むのでは?
男の子は努力次第では賢くなくても、1度落ちぶれても何とかなるし
地頭が良ければ、勉強できる可能性も高いしね
将来もしかしたらハードになるかもしれないって言うのならこのスレでは誰も何も語れないw
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:47:45.22ID:zq3zXsY8
>>489
整形ってものがあるのをご存じ?
バカが賢くなるよりずっと簡単だと思うよ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 07:52:46.49ID:SInKpiC/
>>492
どう考えても、ブスは整形してもブスのまんまだよw顔ごと取り替えれる整形があるなら話は別だけどw
生まれつき賢くなくて、普通でも努力次第では這い上がれる
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:02:53.19ID:Q6hNLMHF
>>493
女の子なんて目を二重にしたりきちんと化粧したり髪型を変えるだけでいくらでも変わるよ、何も絶世の美女級にまでなる必要もない
もちろんがっつり韓国にでもいって整形したらまさに別人になれるけど。
頑張って勉強して賢くなるより簡単だとは思う。がっつりやるならかなりお金貯めないとだけど。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:59.20ID:SInKpiC/
>>495
変わらないね
ブスは二重にしたところでブスだよw
ブスで額もなくて性格も悪かったらすくいようがないね、本当にかわいそう
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:23.71ID:zq3zXsY8
>>493
どんな設定よwまあいいけど
整形してもどうにもならない悲惨なお顔の女子と努力しても取り返しのつかないほどバカで運動神経悪い男子
ブスな女子なら整形したり手に職つけたりして人生挽回できるけど、低脳男子は人生詰んで終了
それだけの話
男子は大変ね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:04.58ID:SInKpiC/
>>497
女の子でブスは稼げる確率も低くて詰んでるじゃん?
低脳でもイケメンならそこそこ何とかなるし、そこ比べるならブス低脳女子とブ男低脳女子でしょうよw
どう考えても前者のほうが詰み具合は上
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:40.15ID:SInKpiC/
まぁ、女の子が見た目さえよければイージーな時代はもう終わったと思うよ
時代錯誤なこと言ってるアンポンタンに矛盾点をついて現実を分からせたかっただけ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:40.70ID:Q6hNLMHF
>>496
どれほどのブスを想定してるのかわからないけど、骨格からがっつりやれば驚くほどに変わると思うよw
あと結婚して子供いる人のほとんどが美人かってなったら全然そんなことないから、男女どちらでも顔がきれいじゃなくても頭が良くなくてもいくらでも人生はなんとでもなるよ
要は自分を客観視できて、得られるであろう幸せを見誤らなければ大丈夫。
まぁ東大行って一流企業に就職するルート以外人生失敗って価値観からどうにもならないのかもしれないけどw
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:51.77ID:SInKpiC/
>>501
仮に変われたとしてもその後の人生ハードモードかとw
年取ると崩れてきたり整形だと騒がれたり
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:50.00ID:druMHk6V
なんかつまらないスレになっちゃったな
子育てはしんどくないけど、他に充たされないものがある人が多いのかな
どの性別構成もいい事があると思うよ
親との相性もあるし
これが1番というのは無いと思う
各々しんどくない組み合わせで生まれたのならそれでいいんじゃないかな
他をdisらないと幸せを感じられないのはさみしい事だよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:50.12ID:Q6hNLMHF
>>503
ほんとそれ
私は子供の顔面や世帯年収を自慢するんじゃなく、我が子のしぐさや些細な言い間違いを可愛い、育児楽しい!と言い合えるスレだと思ってたよ
>>502
変われることに納得していただけたようでなにより。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:22:40.67ID:7CORA2am
>>503
他の人下げ始めた人がいたからね
そういう意味では貴方も一緒よ
結局ここのスレも元々は他のスレと同じだったということだと思う
でもそれが普通なんでしょう
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:24:15.10ID:I3OhPzCy
2歳半男児、奇声を発さず床に転がることもなく手を繋いでゆっくり歩ける
外食しても2人で美味しいね〜って言いながら食べられ幸せだなぁと感じる
とにかく可愛いくてしんどくない
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:25:42.84ID:MM6ENrR3
みんな落ち着いて、荒らしてるのは絡みスレ住人だから
相手にしたら同じ荒らしだよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:27:24.38ID:unMBEs5Z
>>487
えっごめん全然羨ましくない
このスレでもリアルでも聞いてもないのに姉妹でよかったって言う人多いから書いただけ
リアルでは言えるわけないし
私自身兄弟いるけど仲良いし楽しかったよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:35:39.29ID:duNKkqLZ
>>508
相手にする人がいる以上しょうがないんじゃない?
みんな余裕あるのかと思いきや異様に沸点低いし残念だわ



うちは顔も頭脳も人並みだけど、愛嬌があるから助かる
どこに行っても可愛がられるし、いつもニコニコしてて本当に可愛い
なぜかいつでも楽しそうだし、そんな子を見てるだけで幸せな気持ちになれる
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:39:47.46ID:AJx0d8KQ
>>509
聞いてもないのに男女で良かったってしゃしゃり出てきたあなたも言い聞かせてるってことだね
分りやすい
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:40:39.79ID:T3pvWiaT
貧乏とかしんどいとかマイナスな事だと他人を慰めながら自分だけじゃない、良かった、みんな大変だなと思うから荒れにくいんだろうけど
自分は満たされてる!優れてる!って思ってる事はこういう形で共有し始めるとどんどん自分より恵まれてる人が出てきて、
途端に自分の幸せがどんどんチープに思えてきたりケチつけられてるような気になるから必死に否定したり他人のアラ探ししてsageが始まるから荒れるんだと思う
本当に満たされて余裕のある人は確認作業みたいなことはせず自分の中にしまっておいた方が良さそう
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:39.86ID:H/EQh3ZA
>>500
自分の矛盾に気付いていない時点であなたの子供が生まれつき賢いというのも勘違いだということに気付いていないんだろうね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:48:21.40ID:/S4bUwWd
女は見た目よければ仕事もあるし結婚で何とかなるかもね
男は賢ければハードな競争社会に放り込まれるし、
アホなら底辺の仕事しかなくて嫁も来ず孤独死まっしぐら
イケメンでも仕事なんてホストくらいしかないし犯罪者の多くは男
朝から真っ赤になってる変な母親までついてきて男の人生は大変よ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:52:02.16ID:2ziZbjNK
>>490
整形してもブスはブスって美容整形の先生やってる友達が言ってた
女はガチで見た目だから、ブスに生まれた時点で人生詰んでる
勉強できるブス、仕事できるブス、結婚してもブス
ママ友にブスがいるでしょう、その人たちの旦那も不細工で子供もまた不細工なのは誰しも見たことがあると思う
真実なんだよね、顔がある程度整ってる家の人は心の中で見下してるよほんと
ブスは性格も悪いから…絡みとかに量産されてそうだけど…
育てやすい可愛い子が一番イージー
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:52:52.77ID:axH9BzPi
将来はともかく単純に虫が好きだったり暴れん坊だったり、スポ少の立ち合いがあったり、電車がどうの戦隊ものがどうのと男児の育児は色々と面倒くさいし楽しくない。
小さい頃は病気がちだったり言葉がおそめだったり男児は女児に比べて育てにくい面があるのも事実。
上のほうにいたけど、自分も泥まみれになるのや虫集めが平気だったりそういう人は楽しくやれそう。

向き不向きがあると思うよ。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:15.96ID:2ziZbjNK
>>501
明治さんがどれほどのお金と死ぬ思いしたか知ってる?
しかもあの人、最終的に盛りカメラないと実はあまり可愛くないんだぜ…
どれだけ整形しても天然美人には絶対に勝てない生き証人だぞ彼女
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:55:19.54ID:2ziZbjNK
>>518
娘もいるけど、将来変な姑や小姑がいる家に嫁いだらどうしようと心配が絶えない
息子のお嫁さんはこちらが心を広く持てば何の心配もないけど
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 08:56:55.58ID:tAV5giFl
>>504
ここはマウンティング、自慢、自分語りOKだから当然他人を下げる人も出てくる。
上記3つをNGにしてるスレに行かないと、見てて辛くなるよ。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:09:03.84ID:Q6hNLMHF
>>519
明治さんを知ってて言ってるよ
そりゃ苦労してお金作って辛いダウンタイム耐えて手に入れてるのも知ってる
彼女と比べるべきは天然美人じゃなくて過去の彼女自身だと思うけど。
整形で大金詰んで元の顔からあれくらい可愛くなれたらいいじゃないって思うけど。動画も見て言ってるよ。
全てにおいて求めすぎると幸せと感じられなくなるよ。整形は魔法じゃないからね。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:11:00.99ID:/b05Ryr7
荒らしも相手にしてるのも絡みスレ住人だね
書き込みに特徴があるからすぐ分かる
飽きるまで好きに使わせてあげようか
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:19:09.26ID:2ziZbjNK
>>523
過去と比べたら可愛くなったけど、彼女と写ってる他の友達は目くらいしか整形しないのに同じレベルなんだよね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:41:43.54ID:7CORA2am
たしかに、男子産むまでは子育て大変だろうなと思ってたけど
産んでみたらこんな可愛い存在はないよ

電車とか虫とか無理無理と思ってたけど
結局子どもの笑顔が見たくて一緒にやってるうちに
自分も詳しくなってて面白い
違う自分に会わせてくれたのは息子だし毎日楽しいし一緒にケラケラ笑ってばっかりだから人生わかんないよね

まあまだ未就園児だからこれからどうなるかわからないけど
これからも子の笑顔を大切にしたい
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:02:51.95ID:unMBEs5Z
>>512
ん?>>474が両方がベストかな?ってあったから男女いて良かったって書いたまでだよ
言い聞かせるも何も子供2人で男女揃うのがベストだよ個人的には
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:04:13.86ID:YWu0OfZS
>>401
すごいよく分かる
ここの人はもちろん子供がとても良い子ってのもあるとは思うけど自分のキャバが大きいんだと思うよ
その時々の子供への声掛けが天職だと思うわ、自分も

そいや荒れてるのはどっかのスレの人達かなw
たまたま開いたスレでここ覗き来たって人がいたなぁ、と思って
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:37:02.97ID:uqvQweU8
性別どうでもよくない?
親と相性良くてしんどくないからこのスレにいるのに、そんな話題出るのが矛盾してるわ
性別に拘るのは子供に手を焼いていて不幸な人か、まだ産んでない人くらいでしょ

たまに保育園に入れて育児してない人が紛れてるから、そういう人が書いてるのかな
育児してないのに子育てしんどくないって意味わかんないよね
専業が仕事しんどくないって言い出してるのと同じでマジキチレベルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況