X



トップページ育児
1002コメント566KB
成績が悪い中高生を持つ親のスレ58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:38.35ID:Dq8O50vO
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※全国平均未満が目安です。成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい

※本当は出来る子なんだと思っていても言わないのが大人です。

※的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

※進学校で成績が悪い親は他の該当スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。

※次スレは>>980にお願いします。

※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524622943/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:59.07ID:h1KYvRyl
いちおつ
友人が埼玉旅行に行った時‥‥
食堂でオムツを食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をウニ丼にのせてテーブルを替え始めたそうです。
埼玉県では驚くことじゃないみたいですよ。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 19:54:26.80ID:s5aJSImN
乙です!
来週には始業式なのに宿題終わってない中3娘
のんびしすぎ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 15:28:25.25ID:3rJODV5z
夏休みの宿題やっと終わりが見えてきた中2
社会と理科でそれぞれ自由研究が残ってる
好奇心がないもんだから色々提案しても面倒、嫌しか言わない
どうにかしないと…って私ばかり焦ってる
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:18:09.77ID:Ou8Dyh5u
うちは数学と社会のワークが真っ白だ@中2
もちろん自由研究もこれから
ちなみに提出は29日だよ、どうすんだろ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 23:53:14.24ID:MpXraQuh
さっきの家ついて行っていいですかに出てた男の子
ぽっちゃりした感じが息子に似てる〜とか思いながら見てたら理解不可能な事を言い出し
頭の中はこれっぽっちも似てないんだわと思い知らされたのでした
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 19:14:38.73ID:HdTk6mkS
【自分の大学を探して下さい。あれば、Fランです。】

大東文化 関東学院 東京国際 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
帝京 東京都市
白鴎 西武文理 駿河台 ★東海 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際 亜細亜
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 16:40:05.06ID:plof39Iw
中学生にもなって宿題を親が手伝おうとしてる馬鹿家庭wwww
おい冬休みの宿題はどうすんだよ春休みは?来年の夏は?受験はどうすんだ社会に出たらどうすんだ?w
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 22:14:07.79ID:1YJkFNlB
スレ該当高3
専門学校のAOを申し込む事にしたよ
AOは面接と志望動機を書くだけなんだよー
志望動機の作文は高校の先生が見てくれるらしい、問題は面接・・・
もしこれで不合格なら、学力テスト受けなきゃならないから圧倒的に不利になってしまうよー
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 23:35:39.39ID:9cnwP0dz
100%落ちないから安心して。

コンビニでお金払ったら、ちゃんと商品くれるよね、
専門なんて、それと同じだから。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 23:45:09.93ID:27TGUN9/
うちも大学AOの予定だけど、(というか一般入試では到底無理)お金さえ払えば誰でも入学出来るの?
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 23:51:02.36ID:9cnwP0dz
>>14
Fランクならね。

>>8

のうちの、8割くらいは、ほんとにFなんで、障害がなければ入れるよ。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 00:06:49.18ID:A+ZcU4Gs
>>14
予備校講師やってるけど
Fランと言われてる学校でも学部によっては当然落ちるよ
当たり前だけどねw
落ちたのは元々指定校狙ってた偏差値50程度の都立高の子達
高2終了までの範囲が理解できていないレベル

英語ができる方ならF欄の一般でも受かる確率は上がる

AOで入れるなら入れた方がいいかも
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 00:08:49.61ID:1GopQiOA
Fラン且つ定員割れならかな
毎年定員充してる大学学部学科ならたとえFランでAOでも誰でもとまでは言えないと思う
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 10:10:18.78ID:/STV/417
入試結果を見ると、不合格者もまあまあいるんだよね、うちの子が受験予定のFラン大
よほどのことがなきゃ落ちないんだろうが、そのよほどをやらかしそう
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 10:13:22.79ID:/STV/417
でも、本っ当に便器嫌いで勉強してるとこ見たことないような子なんだが、夏休みになって問題集を欲したり、勉強した形跡が垣間見えたり、赤本で過去問解いた話をしてきたりと、少し進歩が見えて嬉しい
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:54.82ID:frQoqI9V
トイレ絶許マンみたいになってて笑ったw
うちも比較的得意な数学の過去問だけやっと手をつけ始めたよ。3教科受験だから1つは文系科目受けなきゃいけないんだけどどうしよう…
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:15.06ID:XjBSuuv1
>>18
先日近所の大学のOCに行ってAOの説明会にも出てきたけれど、1人ずつ担当がついて面談があり
第何希望か、第一希望はどこかとか他大に決まったら連絡してと言われた模様
たしかにAOや他の推薦も含めて特にFランだとAOだけでも何期もあるけれど
過去データによるとその回によっては不合格者がそこそこ出ていたりするよね
去年もそういう結果の書き込みがあったと思う…

指定校でも落とされるパターンは、髪を染めているとか態度が悪い、800字の小論文が半分しか埋まっていない
誤字脱字が多すぎるとかだとダメだと聞くから、AOもそれに準じる程度だとは思う
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:54.39ID:zvCED2ru
AOって何かアピール出来るものを持ってないといけないイメージだけどうちの子何もないわ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 12:56:29.61ID:zwR84TWY
将来なりたいものからアピールしていけば良いんじゃない?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 14:36:00.31ID:B9AJEFM7
そういうのって受ける側が気にし過ぎてる感じはするね
昔なら兎も角最近ピアスだけが原因で大学落ちた人なんて居るのかね
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 15:13:57.37ID:0ihn1HrG
時と場をわきまえないと
この日のこの時間だけ外せない?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 15:32:54.10ID:XjBSuuv1
ピアスがOKな偏差値70ぐらいの高校も近所にはあるけれど、基本禁止な高校がほとんどだし
合格したいのなら悪印象を及ぼしそうな要因は排除しておくに限ると思う
大学に入れば自由なんだから
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 15:52:08.78ID:zdtT3AIq
ほんとそれ
面接官が大人ということも忘れちゃいけないね
これから必要になってくる常識が大事
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 16:50:38.50ID:wiodijhI
このような事に関しては、いつまでたっても時代が変わりそうにないねえ。
自重しあってる。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:07:45.22ID:IWrp4pcJ
前スレ956です。夫は夜勤。私は底辺高校の同窓会。私と同じ高校に通う娘がお友達のうちにおよばれされた。(お友達は偏差値72の高校)ご主人が急に当直?になって晩ごはんが一人分余ったらしい。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:13:18.66ID:IWrp4pcJ
続きます。ついでにテストがあるので勉強を教えてもらってくるらしい。宿題もそこの娘さんにしてもらっていた。へんな気になって大学行きたい。バイトやめて予備校行きたいとか言いそうでこわい。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:40:07.40ID:VFeZvKK+
底辺は底辺でループする、てヤツか
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:00:41.17ID:bGwALC0l
>>35
予備校代かかるから小遣いなしにするって言えば行かないっていうでしょ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:17:55.06ID:VFeZvKK+
小遣い無しどころかバイト代を家に入れて貰わなきゃならない経済状況だから大学行かれるのがイヤなんでしょ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:19:01.05ID:Ig294QTf
中学2年の子と一緒に宿題中
連立方程式は解ける
でも文章題は苦手で全問私が誘導しないと出来ないレベル
個別塾に入れても何にも出来ずに黙ってそうだし
何より本人が塾の話をするとどうしてもイヤだと怒って泣く
どうしたら良いのかな…
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:49:56.33ID:/eiKsAij
>>39
個別はそういう子向けの塾なんだけどなぁ
その子のレベルに合わせてすごーく褒めてくれるよw

一対一が緊張してダメって子は多い
かといって集団はもっとダメなんだけど
二対一の塾はいいよ
親身だし、一対一みたいな見られてる緊張感もないし、一対一よりは安めだし。

改めてお子さんとこれからどうしたいかってところからじっくり話してみることをおすすめする。
塾に入ればオールオッケーってわけではないし、本人の意思が一番要だから。
それで塾という選択肢が出てきたら、まずはお試しで大手から小規模までいろいろ行ってみるといいよ。塾によって雰囲気全然違うから。
嫌だったら入塾やめてもいいんだしね。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:01:25.41ID:IrPUBz5A
>>22
「定員厳格化(わからなきゃググれ)」以降、「AO」も切るようになっているよ。
FランのAOなんて、退学率が一般入試より高い。
これって、大学にとっては致命的なんだよね。
子供がどうなろうとどうでもいいんだけど、「学費」だよ「学費」!
なんで、余裕があればAOもドンドン切るようになった。

あと、発達障害などで「人間関係破壊」しそうなのは切ってく。
実はFランだと、そんなのがザラに入学してて、そういうの同士が「事件」を起こしちゃう。
で、また「退学」
これは、やっぱり「コストに合わない」からね…

Fランの退学率って20%〜30%だからね…
>>23
たぶん「学費が払える」がアピールポイントだと……
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:07.85ID:IrPUBz5A
>>28
昔の話だけど、某ランクのAOでは、集団で「パーティーのようなこと」させるって課題があった。
これって「楽しそうな雰囲気」で油断させといて、

ピアス孔のあるやつ全員不合格

にしてたそうだwww
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:28.11ID:Ig294QTf
>>40
親身なレスありがとう!!
途方にくれていたので助かります
話し合ってこういう方向性もあるんだよって
提案してみます
どうもありがとうございました
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 21:31:45.71ID:3W9LGTdc
そんなわけないw
留学生の女子なんて9割方あけてるのに日本人だけ駄目とかどんな学校だよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:39:45.91ID:XjBSuuv1
>>41
定員厳格化は重々承知してる
毎年読売新聞が大学の実力調査として全国の国公私立大学の入学者卒業者数や正規雇用率などの統計一覧を
載せているけれど、一部のFラン大は非公開になっているし、退学率も20%を超えてるところが多いかも
ちなみにAO相談したところも退学率20%超えてたわ
面接で奨学金利用かどうか聞かれる可能性はあるのかもしれないね

夏休み中も部活の活動や大会もあったのもあるけれど、受験対策面では小論文練習や面接対策をしっかりするように
言われていたのに結局ダラダラと何もしていないゆゆしき状況なので、もう大学行かないで働け!って思う
本人はギリFランじゃない希望の大学にのほうに推薦で受かるつもりらしい
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 23:33:01.36ID:4MprtUmH
>>45
文化圏の違いよ
日本は高校生を自立した大人とは見てないし実際にまともな高校はアルバイトすら禁止している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況