X



トップページ育児
1002コメント566KB

成績が悪い中高生を持つ親のスレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:38.35ID:Dq8O50vO
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※全国平均未満が目安です。成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい

※本当は出来る子なんだと思っていても言わないのが大人です。

※的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

※進学校で成績が悪い親は他の該当スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。

※次スレは>>980にお願いします。

※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524622943/
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:08.97ID:t+yD5k/n
馬鹿は一定数存在してもらわないと社会が成り立ちません。

世の中のマーケティングは基本的に馬鹿と女を対象に行われます。テレビ番組はその最たる例です。
馬鹿が存在することで資本主義社会は成立するのです。馬鹿を反省させて知識や考え方を学ばせようなどと余計な試みはしないでください。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:41.94ID:t+yD5k/n
>>299
でもお前の子供が馬鹿で使い物にならない出来損ないだという事実に変わりはないよ。

>>300
君も誰かがスレ立てした時にやってもらおう程度にしか考えてないわけでしょ。いつもの他力本願癖が出てるねぇ。
それから娘がめちゃくちゃ充実してて楽しそうな高校ライフ?本当にそうなのぉ〜?w
お前みたいな奴に限って、問題起こした後「まさかウチの子ガー」とかインタビューに答えてる親なんだよなぁ。
子供のこと何にも理解してなさそう。ま、愛玩動物のペット飼育だから仕方ないかw

まあ、専門にAOで入るなら、かなり職業選択の範囲を絞るわけでしょ。本当にやって行けんの?w
なんか嫌なことがあったらすぐに辞めて、見合いでもして結婚に逃げてそうだわ。
そしてまた馬鹿の家庭と遺伝子が繰り返されるw
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:35:59.90ID:qUuzW+Ey
中3
夏休み少し頑張ってる風だった。
でも頑張ってる風に見せるのは得意だから
また裏切られると悲しいので静観してた。
4月の模試偏差値38
夏休み明けの模試偏差値49
まだまだおバカだけど嬉しい。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:40:27.93ID:YtFq/xEl
まあ、受験産業を太らせるための生徒、親って必要なんだろうけどね。
結局それに騙されて、泣きを見る人も多いからね。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:58:40.93ID:SYJajcUF
>>300
本人任せだとどうせスレの該当の子は誰かが何とかしてくれると思って請求しないと思うし
ネットで複数の大学や専門学校の資料をまとめて請求できるサイトがあるから、親子で一緒に申し込んでおくと良いよ
2年生用で申し込むと願書はついてこないセットが届いて、今後のOCの案内や学祭の案内とかも来るし
ざっくり資料を検討して来年は絞り込んだところに再度請求って感じかな(本気出して請求しないと願書セットは届かない)
うちは3年だけどそんな感じで進めたよ(1,2年でOCにも参加)
推薦だとOCで得る内容は重要なファクターになるかも

子の高校は就職する子の方が多い学校のせいか、指定校で受ける子は学校がいろいろケアしてくれるけれど
AOや公募で受ける子は指導も含め完全に本人任せ(うかうかしていると危険なことに…)
ぼちぼち就職の子も内定が出てきたり専門学校に決まった子もいるし、いよいよだなって思う
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 00:20:32.90ID:LApp+3nc
>>296
所詮は便所の落書きだしそんなのは百も承知
吹き溜まり?掃き溜め?からの〜〜掃き溜まり?
塾講さんの新語が直ってるw
しかし塾講さんて暇なんだね
地元スレの方でもよく知ったかぶりの塾講さんが暴れてはみんなに馬鹿にされてるよ

ここで御託を並べている暇があるのなら、ご自分の塾の生徒さんや親御さんにしっかり講義を
してあげた方がどんなにか生産的かと思うよ
それでご飯食べられているのだからぜひ頑張って!
それが上手くできないってことでココで愚痴っているのなら塾講さんもみんなと一緒だね!
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 00:59:01.08ID:2xKVZZ9h
高2の娘、数学苦手なので文系コースへ

本人曰く「将来働くのに役に立ちそうだから」という理由(多分就職に有利で勉強が楽なイメージ)で経済学部志望と言い出す

塾の先生(経済学部)に「経済学部は入ってから数学をめっちゃやる」と言われやる気がなくなる←イマココ!
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 04:44:26.41ID:04VGSNp3
>>311
経済学部の数学って、単純な微分しか使わないし
周りも数学苦手な人多いから気にすんな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 05:11:58.25ID:nE/I5Yxm
自分が駅弁なんだけど、経済学部は卒論がなくてタワケ扱いだったわ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 07:17:17.62ID:f2H1KNFN
文系人気が復活してて中でも経済学部が一番人気だから入試難易度もあがりそう
国立でも2次に数学があるようなところは入ってからも数学に追われるからまず試験に数学を科さない(あってもセンターのみ程度)とこならなんとかなると思う
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 08:43:17.90ID:q2bOnij5
>>307
嬉しいね!
もう少しで50いくじゃない

成績悪い子は偏差値50ってなかなかの壁だよね
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 08:48:35.83ID:BkdAw++R
東大でさえ文系の2次数学に数3入らないくらいなので
文系でめっちゃやるなんてことはないよ
そりゃ微積の初歩程度は使うけど理系の数学とはレベルも質も段違い
学問としての微積じゃないもんただの道具としての微積だもん

数字・算数アレルギーなら法学部?とかの方がいいのかもだけど
文学部でも心理学科とかは計算はするんじゃないのかな
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:21:27.66ID:f2H1KNFN
>>316
文系と理系の数学比べるのはちょっと違わない?
経済は大学によって数学やるやらないの差はあると思うよ
就職まで考えたらたとえ文系でも数学は捨てない方がいいんだけどね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:02.97ID:Ya2I1lF7
このスレは平均点未満のお子様対象だから
成績悪いにも百人百様のレベルがあるのよ
本当に悪いとか本当じゃないけど悪いとかスレ内で比べても
皆が同じような点数ではないし教科によっても違いがあるよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:19.58ID:jFHgP5Wu
>>311
塾の先生

頼りにしてる人も多いけど、ほんとは一番世間知らずの落伍者なんだよね。
高校の教員だと、卒業生に接することも多いけど、塾だと人数限られてるしね。
特に大学進学となると、ほとんど「自分の個人的体験」だけで語る人が多くて、
ほんとビックリするようなアドバイスしてくれて迷惑なこと多い。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:21:29.03ID:3BpxOupJ
>>321
そんなこと言わないの。
それを言ったら完璧な指導者なんてどこにも居ないんだからさ。
あなたが出来ないであろう「あなたの子に勉強を教えてくれる」人なんだからさ。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:49:16.13ID:eV+fw6LF
やる気を削ぐ先生だったらイラっとするのもわかるわ
その塾の先生は経済学部行くために数学頑張ろうと思ってくれるのを期待したのだろうけど
それでやる気出すならスレタイに甘んじてないもん…
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:40.72ID:/TRojabj
塾であるばいとしてるこどもいわく
もう競争相手は日本人だけじゃないのな
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:51.60ID:Clqi7tA/
塾だと人数限られてると言うけど、塾の先生が接した卒業生よりも>>321が接した塾の先生の方が少なくてブーメランになってるような気がしてならない。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:01.49ID:L556X7zW
ホントにドイツもコイツも的外れな議論(議論にすらなってない)ばかりで何の生産性もないよねぇ
これだから子供も馬鹿になるんだろうね。

ま、当の本人らは微塵も自覚してないみたいだけどw
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:01.96ID:GxpPKAU9
>>323
塾講に言われて
イラっとする
ムカつく
やる気なくした

で志望学部に行くのやめるくらいなら、所詮最初からその程度の心持だったってことでしょ。
そんなのを金出して大学に行かせる親もどうかしてるし、塾にまで行かせてるなんて論外だし、
親が子供と一緒になって「塾講は世間知らずで〜」「アイツが悪い」と責任転嫁、怠け・甘えに乗じてるのは笑止千万と言わざるを得ないよね。

大学進学を嫌々やってるなら、辞めさせて高卒で社会に放ればいいじゃん。
それが嫌なら、モチベーションに関わらず進学を目指すような精神構造を作らなくちゃいけないよね。
その精神を養うのが子育て・教育の最たる目的だけど、ここのスレの人間は全く分かってないよね。
分かってないし自覚もないし今後反省する気もないと思うけどw
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:26.18ID:zR15jTDv
何このババア
うざい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:35.65ID:x/SykrrO
>>311
うちは商業高校でなんと数学自体は3年間で数TとAしか履修しないけれど(その代わりに簿記や情報)
大学の指定校推薦枠は経済学部や商学部系統を中心にそこそこ来てるよ
先輩方は中退しちゃうということもないようなので、数学は簡単な教科書でそれしか習っていなくても
何とかやれているから大丈夫じゃないかな
東大とか、何でこのスレで??ってことが出てきてたけど、もともとこのスレの子ならそんなに賢い大学に
行けることもないと思うから、入試で受かる大学なら大丈夫だよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:40:13.22ID:GxpPKAU9
>>330
「うざーい」「きもーい」で気に食わないからあっち行けーで済ましちゃってるわけでしょw
何度も指摘するけど本当に思考回路が浅はかだよね。低レベルすぎ。

そういう低レベルな思考回路と行動原理で、そんな年になってまでそういう事が平然とできてる理由分かる?
君が幼少期から、君の馬鹿親からずうっと甘やかされてきたからだよ。
勉強もロクにしない、スポーツや芸術もまともにやってない、物事と真剣に向き合わない、
それでいて家庭では、そのことを何も指摘されたことがないから、自覚がない。問題意識がない。

だからお前みたいのが親になった時、何が大事かを子供に伝えられない。自分が分かってないから。
目先の感情と欲望の奴隷になったままの事実に全く気付かない。
こうやって俺から指摘されても、そもそも問題としてとらえていないので全く反省しない。
とりあえず俺から色々言われていることは認識できるが、なぜ言われているのか分からない、考えないので、「うざーい」「ムカつく―」で思考が終わる。

そして何も成長せず反省せず何十年も今に至るまでのうのうと生きてきた。
なぜそんな体たらくで生きて来れたのかと言うと、周りの人間(親とダンナ)が衣食住を提供し続けてきたから。
でもお前みたいな馬鹿は養ってもらってるその事実に全く気付かず、
何かあれば「女性の権利ガ―」と馬鹿の一つ覚え、オウム返しで発狂して利権保持、
子供にも「勉強しろよ」と口だけ。勉強の定義もできないくせにw

悔しかったら、お前の子育ての理念を言ってごらん?
何もないだろ?w
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:53:57.24ID:GxpPKAU9
このスレの馬鹿親共はホントに自分の家の教育理念を語らないよねぇ
俺は「お前らの教育理念に納得したらスレから出ていく」と言ってるんだよ?

あ、語らないんじゃなくて語れないのかw

マジで馬鹿乙w
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:55:46.21ID:zR15jTDv
死ね負け犬
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:26.90ID:zR15jTDv
アスペはクズ、ゴミ、要らない
はよ首吊れ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 01:19:18.37ID:lTonxOxB
発達さん長文すぎてだるいから
もう少し短めでお願いします。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:44.52ID:GxpPKAU9
>>336
無理。
文句あるなら俺が前から言ってる通り、俺を追放したいなら次スレ以降IP表示設定して通報すればいいだけ。
それが嫌で今スレ中に追放したいなら1つは俺を論破すること、もう1つはお前らの教育理論に俺が納得すること
この条件を満たせば俺はお前らを一人前と認めて帰ってやんよ。

悔しかったらもう少し頭使えよ。
あ、無理か。
お前ら幼少期から頭使わなくても親に何でもしてもらってたもんなw
今はダンナがその代わりなんだろ?
ダンナ=奴隷、子供=ペットだもんな?w
老後は子供に介護するように裁判起こしちゃうの?w
本当に哀れな人生だね。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:50.30ID:GxpPKAU9
ID:zR15jTDv

テメェごときじゃ俺には勝てねぇんだよw
俺はテメェが普段からこき使ってるダンナや子供とは格が150倍くらい違ぇんだよボケw
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 02:10:24.87ID:a7+7+qbZ
>>338
さらっと読んだが、ずっと書いてるのあんた?
粘着する理由はわからんけど、言いたいことは解った。
いちいちあんたに噛みつくヤツをバカ親認定するのも解るわぁw
敢えて長文書くとかもおもろすぎです。
ここは愚痴書いて、同意や励ましのレスもらって同類を見つけて意味の無い安堵を感じての繰り返し、何の進展ないっぽいもんねw
そりゃ子供も進展せんわな。
厳しい意見やけどあんたの言うことがまぁまともで役に立つわ、有り難う。
もうここへは来ないよ。
来年受験が終わったらここのバカ親をいじりに来るかもね。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 03:13:53.72ID:GxpPKAU9
日本はムラ社会だから、必ず>>340みたいな馬鹿が出てくる。

今、このスレで俺に反応して正攻法で俺を攻略する書き込みが現れたとすると、必ず自演ガーとか馬鹿書き込みがセットで現れる。
しかし、スレの40%の書き込みが俺への反応になると、その瞬間から皆が同調し始める。

ムラ社会とはそういうものです。
所詮他人のお伺いをたてるだけの馬鹿文化
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 06:35:00.70ID:KgP5Ur2M
また来たの
>>1読んでねって何度も指摘したよね
スレ違いだよ
成績の悪い子を持つ親のスレだからね
基本ルールもわからないバカが上から目線で暴れても説得力ないわ
どうしても世の中の親に物申したいのなら別スレ立てたら?
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:52.27ID:GxpPKAU9
>>342
それ前から知ってるんだよなあ

このスレは、もはや周囲から呆れられてママ友ランチ会にも呼ばれずSNSも無視されてる馬鹿中の馬鹿共が
最後の砦として助けを求めて集まる場所。
ここが使えなくなると愚痴を吐く場所がなくなるから困るんだよなぁお前ら馬鹿にとってはw

それから「説得力ないわ」の時点で相変わらず君の程度が知れるね。
俺に説得してもらおうってわけ?図々しいにも程があるんだよなぁw
お前みたいに40年近く他人に養ってもらって自分では何もできないゴミ人間は、まぁその程度かw
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 15:31:11.55ID:KgP5Ur2M
>>343
知ってるならきちんと守ろうね
知ってるけど守りませんって成績悪い子供以下だよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:46:33.25ID:Dv993Btt
やる気の無い子をみていると憂鬱だわ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:58:26.71ID:CZfvSRpc
久々にきたら変なのに荒らされてますね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 07:33:08.60ID:0JT3KdSK
該当児が2ちゃんに染まった成れの果てなのかなーと思ってしまう
成績悪かった自分が今こんな理屈をこねくり回してネット民をやり込めてる!と勘違いしてるみたいな
スレタイも読めないみたいだしなんというか気の毒
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:37:52.60ID:kTGoojXQ
学校の成績が悪いのと、ここの荒らしみたいになるのとは別の話よ
成績の善し悪しも関係ないと思う
勉強は苦手でも、こういう人間にならないような人柄に親は育てなきゃならないわ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:40:55.18ID:skaxplvt
刑務所の囚人って高卒がほとんどなのよね
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:17.07ID:tjMlyIgf
>>345
君も好きだねぇ、そういう「ルールガー」とか「権利ガー」みたいなの

君みたいのを思考停止のマニュアル人間っていうの、覚えときなw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:41.00ID:Ojww8szD
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:02.49ID:tjMlyIgf
ほらほら俺の指摘に図星刺されてチンケなメンツと世間体守るのに必死なお前ら馬鹿共の顔が目に浮かんで来るぞwwww


ここのスレにいる馬鹿親の揺るぎない事実。
1.子供の成績不振の原因が自分だという自覚がない。
2.子供の成績不振を直したいとは思うが、そのための努力はしていない。
3.親本人が社会常識に欠け、人間性と精神年齢が著しく低い。
4.家庭に教育理念がない。教育とペット飼育は同じだと思っている。
5.戦略的思考能力がゼロ。
6.物事は全て労働と対価、費用と収益のように、基本的に何かと何かの交換であることに気づいていない。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:27:37.03ID:tjMlyIgf
あ、そうだこれも追加で。

7.ウチの子だけは特別だと思い込んでいる。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:14.53ID:tjMlyIgf
ここにいるのもそうだし、ここにいないのもそう。大多数の馬鹿親、特に馬鹿の母親は、
子供より年長者であるという事実と、女であるという事実以外何も取り柄がない。

子供の前では年長者だ、親だと惨めに騒ぎ立てるだけ。子供には何も響いてない。
馬鹿レベルが高くなると、子供と友達になりたいと抜かす末期患者もいる。

声だけの馬鹿が「女性の権利ガー」と言うのに追随して、自分も家族や社会に同じセリフをオウム返しする。
旦那に養われているのは、旦那が離婚時の慰謝料や裁判にかかる無駄な時間を避けているだけ、という事実に一切気づいていない。
言い換えると、自分という人間は法律という文字媒体と世間体という無形圧力によって生きられているに過ぎないということに気づいていない。

夫に家事や育児をすべて任せたり、金銭的に寄生したり、それを拒否されると「女性の権利ガー」と馬鹿の1つ覚えを繰り返す。
彼女らに共通するのは、強い他人依存である。他人が養って当たり前、自分は悠々自適で当たり前、そういう意識である。
当然、そんな貴族のような生活に努力も苦労もいらないから、身体も精神も知力も何もかも進歩しない。
同じルーティンの生活をして、旦那が生きていれば旦那に寄生し、旦那が死ねば子供に寄生し、実家に寄生し、国に寄生し、常に依存することしか頭にない。
極めてネジの長いネジ巻き自動人形。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:53:49.46ID:tjMlyIgf
ここの馬鹿に共通する絶対不変の事実
「アタクシの感情がすべて」


アタクシ様が嬉しい、楽しいと感じるとそれは良くなる。
アタクシ様が悲しい、嫌だと感じるとそれは悪くなる。

ここの馬鹿の、自分以外のものへの評価基準は全て「アタクシの感情」。

子供に関しては、とにかく子供のご機嫌を取って可愛がることで、アタクシが癒しと安心を感じたいだけ。

塾選びも「アタクシを安心させてくれる塾、ウチのペットちゃんを優しくしてくれる塾」。学校教師の良し悪しも「アタクシに嫌なこと言わない、ウチのペットを特に面倒見てくれる教師」。


子供は「アタクシの感情」を満たすための媒介に過ぎない。だから、成績不振の子を持っても「近所からどう思われるかしら」「ママ友に変な目で見られないかしら」としか思っていない
常に最優先事項として自分の感情を置いており、それ以外は、最優先たる自分の感情のために平然と犠牲にする。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 23:06:32.64ID:tjMlyIgf
「アタクシの感情がすべて」なここの馬鹿共に、俺のような人間がいじめた場合どうなるか。
それは、これまでのレスを見れば全員に当てはまるように、以下のようになる。

まず自分に不都合な書き込みを見つける。
ここは馬鹿が馬鹿同士集まって愚痴に興じる馬鹿カフェであり、馬鹿の唯一の癒しの場。
そこで、現実を見せられることに不快感を感じた馬鹿親共は、不快感を消そうとする。

不快感を消すには、怒る、悲しむ、不快の元を攻撃する、不快元を断つ、逃げる、これしかない。

普段同レベルの成績不振なママ友や、子供や旦那にしているのと同じように、「アイツうざーい」「きもーい」と悪口を言って不快感を消そうとする。
経験則で、そう悪口を言えば相手が自分の前から消えると分かっているからである。

ところが、俺は消えなかった。それどころか20倍の暴言で返してくる。
唯一の癒しの場たる5chに変な奴がいて不快で仕方がない。「俺を論破するか、俺に教育理念を説いて納得させられればスレから消える」と言うが、馬鹿親に思考力と行動力はないので、それはやらない。

とにかく、誰かが何とかしてくれるのを愚痴を言いながら待っているだけ。自分は何もしなくていいのが当たり前だと思っている。他力本願で無責任で自己中心で人間性が終わっている。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:37:32.54ID:WcP0Z1AI
本当割と末期だってことにいい加減気づかないのかねぇここの馬鹿親は。

学校にも通えてます塾も行けてます親も面倒見てますの状況で、まだ落ちこぼれる。
発達障害か教育の失敗作でしょ。君ら発達障害の診断受けてないでしょ?

ここの1人に発達障害を疑ったら、「発達障害の支援は受けられないの!!身体障害しか無理なの!!!ムッキーーー(`_´)ゞ」とか的外れなブチ切れかましてたけど。

だったら、いつもみたいに「権利ガー権利ガー」となぜ言わないの?w
行政にアピールせんのかい。どうしたら発達障害が優遇される社会を作れるか考えないのかい。行動しないのかい。

それをしないのは、「それは政治家の仕事」「それはアタクシに関係ないし」が本音だからだろ?要するに苦労したくないだけ。誰かに任せっきり。他人依存してるだけ。

自分は何もしない癖に、何かあると一人前に悲しんじゃうw 何かあると一人前にブチ切れちゃうw
そうして「今アタシ不愉快よ!」アピールしてれば、幼少期から親が甘やかして、夫が甘やかしてくれるんでしょ。だから危機感と責任感がないのよ君ら
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 15:21:30.74ID:b7bkt4Cw
成績は悪いけど優しいし真面目だし文句言いながらも人のために
頑張ることができるので、まぁなんとかなるかな…と思い始めてる
子供が中学のときが一番将来心配でつらかった
他人と比べたり内申点見て一喜一憂して塾の面談でため息ついたり…
いや今でも成績表みて溜息つくのは同じなんだけどねw
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 18:17:26.51ID:UGcusuXa
分かる
私も今高校生の子供が中学生の時の方が悲観的だった
最近のこのスレは模試がー、大学がーってあるけどそんなもの望まない、とにかく入れる高校があればと心配するレベルだったから
今はにこやかに明るく、非常識な振る舞いがなければまあいいかと思えるようになった
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 23:26:57.70ID:QX0BJ95y
このスレの子が就職した後はどこのスレにいけばよいのだろう?
仕事を辞めたとか、次の仕事が見つからないとか、そんなスレは育児板にあるのだろうか
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:04.13ID:YeqciOMB
>>366
ないよ。

育児ハ終了シマシタ
アナタハ育児に失敗シマシタ

「メンドウミノイイ会社」ハソンザイシマセン
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 10:50:38.90ID:uESxAMrz
>>366
進学している場合は大学生の親スレがあるけど…
教訓としてここで役に立ちそうなことで愚痴もさほどナシで簡潔にまとめてくれているなら
どんな話か聞いてみたいような気もする
あるいは新たに社会に出たけれど心配な親のスレを立てるとか?
あとは家庭板かな
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 10:54:32.45ID:WZ2jY6Bw
さすがに家庭板でいいんじゃない?
該当スレがあるかどうか知らないけど、あるならテンプレに誘導書いとけばよくね?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:42:41.02ID:uESxAMrz
そういえば通っている高校(専門系)の進路説明会で、就職の場合は会社に入ってからこんなはずじゃなかったという
ミスマッチを極力なくしていきたいと先生が言っていたので、辞めてしまう子はそれなりにいるのかなと
思っていた
大卒と違っていくつかの会社を見てどっちも受かってからで決めるとか、OBOG訪問ができるわけでもなく
試験を受けるまで時間も短いし、今のシステムだとその時の判断が正しいかというのは難しい
来年から同時には一社しか受けられないというのがなくなるかもという話もあるけれど

周りは内定した子もいるしダメだった子も結構いたりで…
他校の子との競合もあるので、高校の推薦があるからほぼ合格というわけでもないようだよ
就職にしろ進学にしろ親のアドバイスや協力は(特にスレの子は)まだ必要だと思うので
高校卒業まではお尻を叩きつつ励まして親も頑張ろうって思う今日この頃
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 15:11:39.46ID:FfFEX3rP
最も大事なことは笑福亭鶴瓶のような高いコミュ力を持った人間に育てることです
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:14.89ID:OFavPftI
偏差値45未満で、ウェイじゃない「真面目な子」は悲惨だよ。

まあ、マジメなんじゃなくて、反抗期すら来ない幼稚な子なんだけどね。
いるんだよ、マジメに授業受けてるけど、全然成績上がらない。

そういうのが一番危険で、就職しても定着しない。
「自分に合った」ってのを親や学校が、言い含めるから、余計ガマンが効かない。
一年で、二度も三度も仕事変えたり、結局フリーター。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 19:25:08.02ID:fCN/8wyx
真面目ならフリーターでもお金を貯められる
できれば様々な業種職種を経験する
そうやって経験を積んだのち起業や自営開業

真面目で偏差値の低い人が人生を楽しむには
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:59.28ID:9hUC3QDa
言われたこと(の8割くらい)しかできない系真面目だと起業は危険すぎる
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:17:25.05ID:WIyfvvXU
中高生の親がたくさんいるはずのスレでおっさんですか?と指摘する滑稽さよ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:51:39.71ID:fCN/8wyx
>>378
逆だよ
そんな子が雇われなんて向いてない
言われたことがきちんとできるのは雇われの必要条件
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:02.26ID:G0ZZTXIy
勢いで起業できたとしてもちゃんとしたブレーンがいないとエライことになりそう
あるいはだまされたりとか
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 17:58:10.99ID:fyWgkpiE
二学期中間前のテスト勉強
あんなに必死に教えた一学期の内容全く覚えてなくてがっかりした
わからないとメソメソ泣き出して、今は拗ねて勉強放棄中の中1娘
励ましおだてて勉強教えてきたけど、そろそろ塾のお世話になった
方が効率いいのかな?
性格が幼い感じだから塾でも泣き出すんじゃないかと不安がある
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:26.09ID:Mv9S+M1J
>>382
ずっときちんと勉強しててそんな状態なら塾通ったところで大した効果は期待出来ないかな
勉強してないから忘れたのなら強制的に勉強させるわけだから忘れづらくなる可能性高いね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:53:57.93ID:Vx9bRflv
>>382
覚えていないのはどの教科?
理科や社会のいわゆる暗記ものは、テスト終われば大抵忘れちゃうよ
数学の公式とか英語の構文とかの「解き方」を忘れているなら、毎日勉強する習慣がないのかなと思う
自分でコンスタントに勉強することが困難なら、塾に通うのもありかな
性格的に集団が合わないようなら個別とか2対1もあるし、中1のこの時期につまずくのは結構やばいから、早めに動いた方がいいと思う
0386382
垢版 |
2018/10/02(火) 21:50:29.20ID:fyWgkpiE
>>382です
数学です
解き方忘れた、どうやって式作るのかわからない状態
こうやってやったよね〜?みたいにヒント出すと、そうだった!
と言ってどうにか解答を出す
その後また、式の作り方これでいいの?と不安な様子
その場その場だけで、ちゃんと理解できてないんだろう
個別塾とか、真剣にいろいろ考えてみます
みなさんありがとう
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:25:42.70ID:sJXwd5xi
>>386

塾って言ってるけど塾に行けばできるわけじゃなくて
毎日の反復練習でしょ。
学校や塾の課題をきちんとやること
それに加えて自主学習すれば数学は身になるんじゃないかな?
家の人が教えてあげられるなら、塾に行かなくたって
コツコツやることを習慣付ければできるようになるんじゃない?

塾に行けば、勉強のコツや覚え方などはアドバイスしてもらえるけど
吸収する気がなければ通っても効果ないよ。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:52:13.67ID:xVxnDwZ7
>>386
公文で計算問題大量に解いたら?
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 14:14:49.28ID:PNWQzqsg
>>386
個別か成績が振るわない子も受け入れてくれるような塾を探すと良いと思う
あとは視覚に訴えるという感じで、わかりやすい参考書を買って公式や基本の解き方を頭に入れていくとか?
学研の「やさしくまるごと」シリーズがわかりやすい(見やすい)かなと思うけれど、書店で一緒に見てみるといいかも
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:45:56.64ID:W2jN365W
バカになるか人間になるか、分かれ道。

1 将来有望
「解き方忘れた(内言)」→「教科書や参考書で確認(行動)」→「問題を解く(結果)」

2 普通の子
「解き方忘れた(発言)」→誰にも相手されない→「教科書、参考書(行動)」→「問題を解く(結果)」

3 スレ児
「解き方忘れた(大人に発言)」→親が一緒に解いてあげる→「問題を解く(結果)」

≪内言 行動 結果≫の組み合わせが有能。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 00:08:28.85ID:BvbLoTf0
模試の結果が悪すぎて、塾やめさそうと思ってる
行っても行かなくても一緒くらいのレベル
ほんとお金の無駄だった
あんまり成績の事は言わなかったけど久々怒って、これて少しは意識してくれるといいんだけどまぁ無理だろうな
こんな時なのに旦那はそそくさと自室に行ったわ
私もそんなふうに無関係ですってしてやろうか?ほんとむかつくわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 00:27:30.70ID:unv93PFJ
>>392
塾に行ったら、成績が上がる、ってのがまず間違い。
「通ってるだけじゃダメ」ってのも大間違い。

今まで、塾に通ってたからこそ、成績が落ちなかった。

みんなは努力してるんだから、塾まで辞めたら、どんどん学力下がってくよ。

勉強って、学齢が上がるごとに「二字曲線を描いて加速していく何か」との闘い。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 00:56:07.67ID:7U0N82w3
>>391
1と2に大差ないし
3なら良いほうでは
4 わからん。やりたくない。終わり

が抜けてる
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 01:54:14.73ID:BvbLoTf0
>>393
アホ高校に行くか、超アホ高校に行くかの違いだから塾台ももったいないわ
超アホ高校に行ったらいいよもう
これが普通高校かアホ高校かだったらまた変わってくるけど
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 02:25:33.12ID:buYEBKbE
>>392
>こんな時なのに旦那はそそくさと自室に行ったわ
>私もそんなふうに無関係ですってしてやろうか?ほんとむかつくわ
気持ちはわかります。
分かるんだけど、こういう事って絶対的な正解は無いから、旦那さんとは価値観の違いなのよね。
一概に責められない。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:27:37.17ID:fjjsblc9
うちは私が受験ストレスから開放されるために専願受験したようなもんだったわ
友達は成績ピンキリな子達だったけど(素行は悪くない)、いわゆるおバカちゃんの友達の志望校すら無理だ、
と三者面談で担任から言われて初めてマズい事に気が付いたっぽかった
塾は焼け石に水だと思っていたから行かせなかった
塾代を私立の月謝にそのまま使ってる感じ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:32:18.41ID:PAzlcpAE
>>397
うちも個別に入れているけど成果はなし
私立専願で受験するなら今の塾代を私立の学費にまわした方がという思いに駆られるけどそうすると本当に机に向かう事すらなくなりそうで続けてる
最近は親の私の方が成績表見るのが怖い
勉強が本当に苦手なんだな運動も苦手
真面目でコミュ力はあるだけに責められない
今、中2でつい最近まで小言しょっちゅう言ってたんだけど娘の頭髪に白髪が目立ちはじめて言えなくなった
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:40:50.10ID:CYySrEB2
>>398
なんだか娘さんが不憫。
個別も当たる先生で、伸び方変わるから
あまりに伸び悩むなら担当変更お願いしてみては?
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:29:08.08ID:KYFWduTB
>>398
若白髪は苦労じゃなくて
貧血か血行悪いかじゃなかったっけ
手足も冷えてたりする?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:57:05.50ID:wvjcQkvt
効果ないから辞めろとなっても大暴れして辞めさせられないと思う
本人の意思とこっちの覚悟もできるまで入れられないわ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 16:03:46.61ID:oh7XbmUy
>>398
真面目でかつコミュ力あるなら、成績が良い友達と一緒に勉強とかできないのかな
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 19:22:32.01ID:unv93PFJ
個別って、ひらすら甘やかしてるだけだから、本人はいい気分。
だけど成績は伸びないよね。
そういうビジネスだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況